X



【宮城】右折の乗用車と衝突 250ccのオートバイを運転していた57歳男性が死亡 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2020/10/05(月) 11:01:53.31ID:JQX1BZ3i9
4日、宮城県白石市でオートバイと乗用車が衝突する事故があり、警察は乗用車を運転していた男を過失運転致傷の疑いで逮捕しました。オートバイの男性は意識不明の重体となっていましたが、その後死亡しました。

4日正午ごろ、白石市福岡蔵本の国道4号線・丁字路交差点で、直進していた250ccのオートバイと、右折しようとした乗用車が衝突しました。この事故でオートバイを運転していた千葉県市川市曽谷の会社員・富沢 徹さん(57)が、頭などを強く打って意識不明の重体となっていましたが、その後、白石市内の病院で死亡が確認されました。

警察は乗用車を運転していた白石市越河五賀の会社員、制野正義容疑者(65)を過失運転致傷の疑いで逮捕し、事故の原因などを調べています。調べに対し制野容疑者は「バイクがもっと遠くにいると思った」などと話し、容疑を認めているということです。

※負傷者死亡のため記事を更新しました。


ソース FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/91726
画像
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/8/4/780wm/img_84f62e0a2e37750e79e0a8087582f98149575.jpg
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:03:17.65ID:pzxowbpX0
また右折車擁護と「俺なら止まれた」のアホがわくのか
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:04:19.73ID:pzxowbpX0
制野正義の割に自制心には欠けていた模様
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:04:53.17ID:S/F0XWtO0
>>1
これトリシティ3輪車じゃねえか
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:05:49.64ID:LbV3+qj/0
車で突っ込まれた殺人事件とおもえ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:06:02.67ID:HBGZf7ra0
ジジイとジジイだろ。どうでもよくね?後片付けしてカネ払っておしまいでいいだろ
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:06:04.01ID:7t+eLFn20
右折入店禁止でいいだろ
中央分離帯つくれ
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:06:40.52ID:l2oUvVkp0
よく考えたら、速度と未来位置の予測とかしなきゃいけねえのに
下手投げのソフトボールで空振りばかりで、しかも
振るの早すぎたりとかの人物が今やおばはんになって運転してるんだよな
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:07:05.19ID:iZWt1Cpk0
あー、休日の4号線なんて流れ早いからな
バイクも結構出していたんじゃねぇ
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:07:18.37ID:Ul3k99AO0
右折禁止にしれ。
渋滞も減るわ。
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:07:51.40ID:EERhPu220
自動車は交差点で必ず停車する義務付けをしろ

カスが多すぎ
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:08:32.04ID:8aS2dgNR0
トリシティか・・
右直事故はほんとなくならないな
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:08:45.61ID:jHCJF2fb0
250とか中途半端じゃん
街乗りだと図体がでかくオーバースペックで、高速で4stだと非力

買うなら400かそれ以上
街乗りだと125で充分
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:09:03.05ID:3v374z9O0
>>6
ナイケンなら助かったかもしれない
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:10:25.53ID:Vt+8uWdw0
オートバイとか自転車とか無くても影響ない物だからなぁ
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:13:22.91ID:8VZly0ez0
バイクは距離感が掴めにくいから車の感覚で右折してたらやっちゃうよ
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:13:38.57ID:+XJP5Oqv0
バイクの前に車が走ってたら、車が交差点過ぎたら後からバイクが来る可能性は考えず右折しようとするの多い
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:15:04.67ID:iZWt1Cpk0
鳥街に250何てあったか?155か最近出た300じゃないの
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:15:15.65ID:VtSm0PYx0
大好きなバイクで昇天
大好きなクルマで殺人
めでたしめでたし
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:15:38.45ID:jHCJF2fb0
>>24
都会だと電動アシスト
田舎だと原付
はあったが便利

チョイノリで市街地に行って買い物出来る
駐輪場があって雪が降らない事が前提
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:16:09.04ID:UVTQtb2e0
制野容疑者は「バイクがもっと遠くにいると思った」などと話し

え?教習所で教わったろ?バイクは小さいから距離感に気を付けようねってさ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:17:12.46ID:WQvqwla80
危険なタイミングでわき道から四輪に出てこられるなんてバイクにとっては普通の事なんで、相当無理なタイミングで飛び出されたんやろな
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:19:11.53ID:IyeM2AtW0
> 「バイクがもっと遠くにいると思った」

こんな言い訳よく思いつくな
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:21:28.85ID:6eNgDTAU0
俺はこんな右直事故が怖くてバイクを降りた
右直事故なんてバイク側では避けようがないからな
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:21:41.71ID:QY6LQgxn0
対向車にブレーキ操作させる前提の運転してるから事故るんだよ
優先車野妨害するなよ
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:21:52.57ID:K3d1oL7S0
まぁ、のろくて邪魔なバイクのおっさんってよくいるけどね
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:23:12.98ID:imrzwiZi0
少しでも空いていたら入ってこようとする奴が多過ぎだよな。
相手に急ブレーキさせるタイミングで。
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:24:59.14ID:25ACL0WJ0
これ300ccのトリシティでしょ
出たばっかの買ってウキウキだったろうに、気の毒だ
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:25:06.35ID:x0myvDpe0
>>42
信号が黄色から赤に変わろうとしてるのに突っ込んでくるからついついこちらも・・・どうもすんませんw
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:26:23.99ID:rOUawFPe0
法律上、車の過失が9割だけど、
バイクで右直貰う場合、たいていバイクが速度超過で止まれないから。
かもしれない運転をしないと。
自分は悪くないって意地を張って、事故死なんで馬鹿だよ
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:28:47.71ID:WHn1ijhJ0
>>24
低級市民には二輪が必要
あいつらは物事を俯瞰的長期的視野で見れないため二輪を好む
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:30:49.65ID:WQvqwla80
>>32
というより、事実上の右側ノールックで出てきたって感じちゃうか

左からくる車の列が途切れるのを待ってる時間で右側も最初の安全確認時とは状況が変わってるのに、最初の安全確認で右は安全だったので出る直前には右から来る車とか一切確認せずに出て衝突、みたいな
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:31:38.88ID:+XJP5Oqv0
>>31
田舎で原付乗ってるけど、車乗りに羨ましがられる事はたまにある
税金や修理代ガソリン代、安いし便利
車必要ない
ただしジジババの運転する殺人車がそこら中走ってるという事は常に心得ておく
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:31:39.71ID:bF8AQkp80
>「バイクがもっと遠くにいると思った」

これ運転免許の基本じゃん
バイクは実際より遠くにいるように見える
バイクは実際より遅いように見える
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:34:36.13ID:ZxOj805r0
バイクは簡単に死ぬなwwww
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:35:39.45ID:uVYwNx400
今はクイックシフター付いてるしな
しかし宮城迄ツーリングかよ
還暦間近だと言うのに
お互い爺じゃねーか
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:36:24.31ID:0uCk7CNW0
後ろもタイヤダブルにすると普通車扱い?
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:36:35.21ID:ZPnnHAfz0
交通量の多いとこは青→で直進と右折完全に分けてるが、ああいうのをもっと増やしていいよ
あと永遠の疑問なんだが、T字路右左折しかない車側が青のときの歩行者青は意味が分からん
車が右左折オンリーなんだから、歩行者危ないだろ。歩者分離でもやればいいのい
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:36:56.71ID:4ItvWQbO0
>>6
トリシティ
前二輪で衝突時のエネルギーを吸収・・・
とはならなかったか
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:38:49.68ID:z316Qwae0
右折信号のない交差点での右折は禁止にしろよ
どうみてもバイクを殺すシステムとしか思えん
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:39:00.49ID:p0k4arqm0
なんでドンピシャでぶつかるタイミングで右折するの?
少し待つか少し早く曲がるか選択できるよね。

バイクが避けられないタイミングを狙って右折するのは故意だろ。
殺人事件で立件しろ。
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:39:36.89ID:MHXmPR6J0
車=この距離ならワンチャンバイクより先に右折出来る

バイク=直進の俺が優先、右折してくるはずない

バカとバカが出会うと事故になる
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:39:43.33ID:o+GVFPNK0
バイクはウルさくてマナーを守らないから嫌い
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:40:21.71ID:RdAEadOT0
>>3
ところで不審者のおっさんよ、今日は月曜日なのだが会社はどうしたのだ?
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:40:39.19ID:jHCJF2fb0
>>50
原2だと税金安いし保険も車のファミリーバイク保険に入っとけば問題無いしな
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:40:53.44ID:WQvqwla80
>>51
たぶんウソじゃねえかな
遠くに見えるって程度の距離で車が少しでも動いたらバイク側は身構えるから反応できるし
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:41:29.12ID:0HwPdIUy0
トリシティ155か125に見える300にしてはタイヤが細いような
どっちにしろジジイが悪い
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:43:52.28ID:4ItvWQbO0
>>64
トリシティのスピードが出てたのか
トリシティがモロかったのか?
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:44:09.04ID:LszFL25b0
もう右折は危険だと感じる直進の大きさがあるんだけど
つい強引に言っちゃうことがあるんだよね。
たまたま事故が起きなかっただけで。
スピードを出していなければ結構助かるよ、って言われたけど
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:44:25.54ID:BYN43rFR0
フロントガラスのフレームとドアのフレームで斜め前に死角ができる
急に現れたように見えてビビることある
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:44:35.90ID:GzokuWKf0
コレがそうだとは言わないけど
バイクの方も右折待ちの横を減速しないで交差点に進入するのは危ない

確かに青信号で直進という
誰が聞いても優先なのは分かるけど
対向車線の右折者がバイク側を視認できずに
右折を開始するかもしれないと思わなきゃ
自分の身は自分で守ろう
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:44:59.04ID:apjk9Oki0
バイクの距離感っつうか、自動車の初動の遅さを理解してないやつが多い気がする
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:47:15.03ID:ZxOj805r0
50も過ぎてバイク乗るなよとは思うw
もう若者の反射神経には及ばないんだから自分が死なないように考えろよ
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:48:37.02ID:BYN43rFR0
北海道に毎年ツーリング行ってるけど舞鶴敦賀フェリーターミナルにいるのオッサンばかりやで
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:49:20.19ID:VgKYyUhq0
>>79
被害者叩きする精神病患者って
被害者に何か落ち度が有ったと思わないと怖くて怖くて居られないんだよね
お前がまさにそれな訳だけどさw
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:49:24.29ID:zjCmJxYN0
>>11
その点、ここにいる底辺おじさんは中古の軽自動車くらいしか乗れないから安心
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:49:26.48ID:Y8GjEec70
>>1
バイクは事故ったら死ぬのに警戒心薄すぎ
常に理不尽は起こるの前提で運転してないとな
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:49:26.50ID:imrzwiZi0
>>78
少なくとも右折レーンのある所は全てそれにした方が良いやね。
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:49:48.22ID:VmE304RH0
>>50
歩行者が殆どいなくて二車線くらいの幅の歩道がある田舎では
通学下校時間以外で原付バイクの歩道走行を許可して欲しい
昼間誰もいない広い歩道が勿体ない
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:50:29.12ID:LszFL25b0
人、自転車、バイク、右折、左折の巻き込み、駐車場での動き
いつ自分が加害者になるかわからない。事故らなければ単に運が良かっただけ
すこしでもヒヤッとすると自分が信用できなくてその日は落ち込む
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:50:58.65ID:Fs80HBLm0
かなり直前で追い抜いてから曲がりながらウィンカーとか凄い運転するやついるからな
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:51:28.97ID:GzokuWKf0
>>84
左折は左折で、今度は歩行者巻き込むんだよなあ
だから直進右左折分離式が一番良い

当然、車歩分離式で
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:51:51.36ID:0HFrMIsD0
>>35
実際、そう。
自分も怖い思いをしたことがある。
距離感・速度がつかみにくく、目測を誤る。
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:53:08.10ID:0HFrMIsD0
>>88
右直・歩車を残してる交差点は、公安委員会の重過失!
今後は、公安委員会を被疑者にしろ!と思う。
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:55:18.43ID:TXkeIzKX0
悪くなくてもバイクはイチコロ
乗るもんじゃない
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:56:10.89ID:gXA5ZwkC0
バイク側からすると右折待ちが居たら目はなさないけどな
一寸でも動いたらブレーキ掛けるから死ぬほどの事故にはならないと思うんだがねぇ
流れに乗って走ってるから無理なタイミングで動かれたらどうにもならんけどね
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:57:12.98ID:0tnzUulI0
車運転してるアホ共を信用するなってこと
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:58:15.35ID:Wr/P/wmU0
>>46
バイクは速度超過するって前提で話してるあたりあんたもそのうち事故るよ。
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:00:35.54ID:+XJP5Oqv0
てか交差点でバイク追い越ししてくる車なんでこんなに多いん?
追い越される場所ナンバーワンだよ
交差点だからこっちが多少減速してるのもあるけど、信号が変わって渡れなくなるようなタイミングでもないのに何でわざわざ一番危ないとこで追い越すのか
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:00:50.39ID:zjCmJxYN0
>>46
自動車でも起こりうる事故なんだが

お前は対向に右折車がいるときは毎回徐行してるの?
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:02:22.27ID:afFNwlv+0
直接関係ないけど
待ちとかでブレーキちゃんと踏んでない奴が多すぎる
じわじわ前出てるの気付いてないのかね。
きちんと停止してくれ。
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:02:45.09ID:szZA6Mw50
>>95
バイク4台分の場所を取り渋滞の原因の車が邪魔なのが常識だけど、わざと理屈になってないこういうことを言うやつがいる。
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:03:29.32ID:ZxOj805r0
>>81
どこ読んだら被害者叩いてる?w
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:06:11.88ID:YI6m9eeo0
>>3
「法的に正しくても死んだら終わり」で被害者故人と遺族を侮蔑するやつも忘れずに
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:06:35.46ID:zjCmJxYN0
>>104
マジレスすると、子育てや仕事が一番忙しい20〜40代にバイクをゆっくり乗ってる暇ないし、100万以上の大型バイクを家族用の車とは別に買うわけにはいかんだろ
だから50過ぎのおじいちゃんが乗るし、今回の事故は反射神経まるで関係ない
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:09:26.08ID:MtJIlcku0
>>1アッカーマンジオメトリー!ヤマハの三輪バイクか
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:11:48.20ID:+XJP5Oqv0
>>103
車しか乗らない人は、自分の部屋みたいな箱でヌクヌク何か食べたりスマホしたりしながら運転したいから
常に気を付けてないと見落とすバイクが邪魔なんだよな
自分が凶器に乗ってる自覚がない
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:14:21.71ID:zASDJaCQ0
右折車から見たらバイクは車より小さいため速度を誤認しやすいという典型的な例だな。
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:15:39.95ID:vIVCKbtD0
トリシティに250はないしアディヴァかしら?
三輪は自爆には強いけどなぁ
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:15:50.06ID:P5uRolMl0
バイク乗ってるとよくあるな
無理なタイミングで曲がっていくやつ
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:16:30.75ID:yxZY6tcF0
バイクは実際よりも遠くに見えるって、その知識がなかったら危なかったことが何度かあるわ
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:17:51.37ID:RAFDrHbG0
>>1
だから
バイクが来てるのに右折車がノコノコ出て来るのが悪いって言ってんだろ
相対速度がわからないなら車運転すんな
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:18:02.64ID:tl/ByIK90
>>112
そそ
バイクが見えたら曲がるなが正しい
免許の更新でも言われるけど誰も聞いてない
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:20:21.54ID:Rf522UFs0
>>50
お前に合わせてやってるだけだぞ
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:22:33.28ID:nMo5g2Oc0
直進だろうが優先だろうが死ぬのはバイク側なんだからさ
ライダーも少し頭を使えよって思うわw
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:23:53.80ID:S3h+F4OC0
>>1
マフラーの形でヤマハの155の三輪車だな。
300のマフラーはもっと巨大でごっついからな。
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:24:16.12ID:sVZbxzBE0
せーの!
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:25:22.30ID:7GL5/36q0
信号に単独で進入するときはかなり慎重になったな
バイク自体が減ってドライバーがバイクに慣れてない感がある
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:29:50.79ID:5jhpipib0
実際、深視力が駄目な人は多い。
距離感がつかめないのは致命的なんだけど、
現状では大型しか測定しないしなあ。
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:30:05.52ID:FoY4IYEa0
57歳 バイク全盛時代のリターンかな?
RZ  γ VT
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:32:16.61ID:nIuiH9jz0
歩行者、自転車、バイクが直進してるのに
交差点で右左折しては無理に行こうとしたり
右左折してコンビニやスーパーの駐車場に早く行こうとしてる車カスが多いけど何なのか
歩行者や直進してる前方車両を優先しろよアホ
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:35:21.80ID:szZA6Mw50
>>126
大型持ってるから深視力検査やるけど楽勝ではっきりわかる。でも検査があるってことはわからない人もいるのかもな。
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:36:44.96ID:XjVVwiWd0
>250ccのオートバイ

女の乗りもんだろww
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:39:53.35ID:BGrJGrpN0
右折した先の歩行者まで確認してないから、交差点内で止まるんだよなバカは
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:39:57.73ID:5g5r70dC0
>>122
バイク全然わからないのでなんだけど、155ccのバイクで千葉から宮城って高速乗れないのに行く?
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:40:28.27ID:BGrJGrpN0
>>133
高速乗れるよ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:40:49.89ID:PZNUkodL0
>>47
これは三輪車だから二輪はスレチな
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:41:15.27ID:PwsK7jkq0
さっきさ、軽ワゴンが直進車の合間に右折レーンから右折始めたからむちゃしよると思ってたらUターンしようとして曲がり切れなくてとんでも無いことになっててた。
ほんとこいつら脳みそ無いんか?
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:45:38.02ID:KUrZELy70
アホは交通事故で死ね
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:46:06.40ID:RCcqTvTI0
俺も、ババアの車に引っ掻けられそうに、なった、年寄りは、ハンドル前にナイフを立てて運転しろ、エアバッグ作動しなくて良い。
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:48:14.22ID:GyW8aTki0
>>36
まぁ、実際50,60km/hくらいなら、空は飛べるが死にはしないからな、着地点も畑ってのが大きいか
ソース俺
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:50:26.69ID:7BuNrpqL0
俺、よくサイクリングするけど
いきなり曲がってきた乗用車とぶつかりそうになることが結構多いよ
もちろん、俺は交通ルールも信号もちゃんと守ってる
多分、自動車側が「あんな自転車、速度も遅いし、こっちの方が先に行けるだろう」と思い込んでるんだろうな
でも、こっちも意外と速いもんだから、自動車側が曲がった瞬間に当たりそうになってるんだと思う
あれが自動二輪車(バイク)だったらもっと怖いんだろうなと思う
右左折する時はマジで気をつけてほしいわ
こっちがハンドルを右に切っても左に切ってもぶつかるだろうし、ブレーキかけても制動距離があって間に合わなくてぶつかるだろうし、
いくらこっちが交通ルール守っても、相手側がいい加減な乗り方してたら避けようがない
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:51:15.67ID:wQd1bx3i0
FNNは排気量も報じてくれるからいいね。
どんなバイクなのかがわかりやすい。バイクと言っても多種多様だから
どういうバイクが事故に遭うのかとか色々と情報が読み取れる
しかし、この写真からこのタイプで250ってあったっけ?
警察の発表だと思うけど警察の誤りか?それとも俺が知らないバイクなのか?
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:52:08.21ID:j2doiv9c0
車カスがまた人を殺した。
車は禁止しろマジで!
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:53:20.12ID:A8cCbUNE0
バイクの飛ばし過ぎやろ
右折時行けると思ったら意外とはやくて行けなかったことがままある
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:54:48.48ID:gNbq0K9g0
125乗ってるとき直進してて右折車いても突っ込んでるわ。直進優先やぞ!って思いながら。俺みたいなんかがタイミング悪く轢かれるんやろね。気持ちは分かるだろ?バイカー達よ
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:55:25.81ID:BSN/a3jE0
同じ進行方向で右から追い抜くバイクは例外なく死ねよ
人に迷惑かけないように大好きなバイク事故で死ね
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:00:19.41ID:z9E5cJH80
>>79
時々会社仲間でツーリング行くことあるけどその人は74歳だがまあまあ上手い方だぞ?
因みに俺は二十歳後半だが
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:00:41.83ID:3Km0t2450
65のヨボヨボジジイじゃ運転無理だってww
よくあるパターンの事故だな。
右左折車がいたら青信号でもとにかく渡らない俺くらいじゃないと生きていけない。
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:04:02.84ID:LszFL25b0
>>102 アイドリングオフにならないようにしてるんかも。
最初から機能を自分は止めてるけど
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:10:12.49ID:qlPHC6TI0
運動エネルギーは速度の2乗比例→ブレーキ掛けてからの停止距離も2乗に比例する。
ぶつかったときのダメージエネルギーも速度の2乗比例。
距離とエネルギーをプロットすると衝突エネルギーの期待値は4乗比例に近い(空走距離は速度比例だが)
たったの5km/hを落とす心がけが命を救う。70と60は天と地の差だし、50以下で前を向いてブレーキに手を掛けていればまず死なない。
科学的に行動して命を守ろう。ほんの少しだけ減速だよ。
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:13:50.69ID:xtOIb6eL0
>>32
強引にでも先に出ればバイクが止まるだろうと思ったら止まれずぶつかった
自分勝手な言い訳だよ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:15:12.85ID:/iQlWXFk0
バイクは死ぬ気で止まるさ、止まれないのは殺すタイミングで出てくるから
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:18:32.59ID:N28wFowN0
バイクは危険だからドアと屋根を義務付けろ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:18:40.28ID:xtOIb6eL0
>>69
夜ならともかく正午頃だから見えないなんてことないよな
バイクの周りの景色から距離を推測できるはずだし
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:25:09.32ID:l8kMKd6V0
かなり前にNHKで実験してたけど対向車線の車両がバイクだとほんとにギリギリまで右折できると思えてしまうらしいな。
逆にトラックやダンプの大型車両だとかなり早めに行けないと思うらしい。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:27:26.10ID:mNC3Xr/L0
トリシティかこれ?笑
右直は人事じゃねえからな〜
出来るだけゆっくり交差点入ってくけどそれでも運任せだわな
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:29:39.59ID:nYDOQ2yt0
>>11
トリシティ300新車なら安い軽自動車の中古買えるだろ。
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:30:19.93ID:64sNl3rC0
メーカーの責任。バイク速すぎ。働くバイク以外は廃止で。残すバイクも最高速を32キロに。
で車よ、車。 レーダーってまだ安い標準品にならんの?
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:31:55.03ID:nYDOQ2yt0
悪いのは右折の自動車でも、馬鹿なのはバイク。
自分の命は自分で守らないと
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:39:38.98ID:b11dFpDw0
>>165
YAMAHAトリシティは、三輪バイク
タイ産だけど
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:41:48.15ID:6EXn2ilY0
とにかく下手くそが多すぎるのが問題
もう道路はプロだけ運転してくれないか?
ド素人の運転は怖すぎるよ
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:42:46.87ID:XXSWJe4N0
トリシティ300でもないよね
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:46:27.08ID:N82Rc4HS0
4号線て流れてるとだからなぁ昼でも100km/hくらい普通だからなぁ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:49:30.08ID:N82Rc4HS0
250ccだとピア塩MP3かな。でもホイールはトリシティに見える
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:58:52.89ID:kf1Ncw0b0
どうせバイカスがスピード出しすぎてたんだろ
速度制限守ってるバイカスなんか皆無だからな
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:04:21.87ID:5AE+/Hri0
乗用車と衝突 オートバイの男性死亡 白石市 国道4号線〈宮城〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb13552b0b68ddbaa4192b89b80459d578bc17b1
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201005-00000003-oxv-000-1-thumb.jpg
調べに対し、制野容疑者は「オートバイがもっと遠くにいると思った」などと話しているということで、警察が事故の原因を詳しく調べています。

https://i.imgur.com/oUIyuFh.jpg
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:07:03.59ID:ff9vG/RK0
たがらバイクは危ないからボディガード付けてタイヤ4本にして屋根も着けろって…
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:12:41.31ID:2nOasP3Z0
ん?トリシティ?あれって300ccじゃなかったっけ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:13:29.25ID:1lGNqYQe0
>>124
対向車線になんにもいない状況でずっと右折せずに止まってて、俺のバイクが交差点に入った途端に右折し出して右直事故になった事ある
おおかた携帯でも使ってたんだろう、先に右折してた車と連んでたようだから
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:13:42.21ID:ff9vG/RK0
オヤジが三輪車に乗ってるって聞いてやって来ました…
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:13:45.98ID:46Q+0PYX0
>>101
車同士の右直事故ならバイクより死ぬ確率低い
なによりバイクは小さく見えて、判断を誤った右折車に衝突される確率が乗用車より格段に高い
バイク乗るやつは乗用車運転する時より対向の右折車に余計に注意を払っているが、それでも事故は多い
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:14:41.95ID:2nOasP3Z0
白ナンバーのスクーターだから250ccだろうという手抜き記者なんかな
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:27:32.56ID:WIX9cI+V0
バイク乗ってると対抗に右折車がいるだけで怖い
来るんじゃないかとエンブレするとこれまた勘違いした対抗右折車がグイっと出て来る
それでまたシフトダウンするとこれまた勘違いした対抗右折車がグイグイって出て来る
挙句に交差点の真ん中でお見合い停止になってしまうので本当に怖い
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:27:39.61ID:gXA5ZwkC0
>>132
いきなり通せんぼはマジ止めてくれ
寿命が縮む
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:30:49.50ID:CUXqRL9B0
>>189
三輪車だけど二輪車と同じ乗り方やフィーリングで乗れるようにヤマハが研究開発したモノ
ttps://youtu.be/Fz9vk7PRLFk
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:32:23.48ID:U/Mapp+l0
最近オッサンライダーよく見かけるな。
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:34:05.14ID:FEVKoXCC0
優先だからてアホみたいなスピードで
交差点に突っ込んだらダメ
遅いけどwww
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:36:53.40ID:gXA5ZwkC0
>>192
そんなとこで止まったら後ろから突っ込まれるで
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:41:26.38ID:1o9dYB2b0
正義容疑者
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:43:48.94ID:2nOasP3Z0
自分が優先だからと右折させないために加速する大バカは実在するな
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:49:51.49ID:YBrRKbp10
右折乗用車に衝突とあるが
にではなく、が
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:53:57.87ID:lTS3kUeq0
あー、さっき通ったら遺族?の人数人花束持っていたよ
事故あったなんて全然わからなかった
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:56:18.44ID:S+aOCQ4U0
じじい同士のバトルロワイヤル
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:03:08.37ID:Y14mKKa40
最近おじさんバイカスの暴走運転事故が多いね
いい歳して何をやってるんだろうなw
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:12:37.32ID:x7ImUsif0
見通し良さそうな道路ぽい優先道路走ってたバイクに突っ込んだ右折車のやらかしだから
暴走でもなんでもないなそれに最近おじさんのバイク事故が多い印象はない
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:13:32.55ID:LH25SG2o0
>>119
なんだ社交辞令か
バイクの素晴らしさが分からない者が増えた
つまらない世の中だ
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:35:02.61ID:c6hxFfIv0
もう右折は右折だけの→信号にしろよ
バカに免許与えてんだから
矢印無い信号は全部右折禁止にすりゃいいんだ
あと右折で直進車と事故したら一発免許取消で
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:36:48.38ID:leuyTT680
おじさんライダー自体高齢化してる
バイクの購入年齢層は50代が一番多いんじゃなかったか
若者はバイク乗るよりゲームやスマホがいいらしい
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:04:05.59ID:cGTcHVtC0
>>218
今バイクブームだぞ
教習所は中免は若者で一杯で待ちの状態
足が届くか微妙な小柄の女の子までいたから少し心配
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:15:15.49ID:JW7Gw9zQ0
good-byeトミー
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:16:58.26ID:pJ+iMs130
>>1
正義:俺が道交法だ!!
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:18:31.63ID:x0myvDpe0
バイクがもっと遠くにいると思った

教習所の教科書に載ってるレベル。
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:18:33.82ID:Ov4PNGyk0
バイクは速すぎるから運転手の顔を確認できないんだろうな
チャリだと確認できるから曲がってきそうかわかるわ
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:18:42.64ID:Sa04Qr5H0
バイクにまたがっている時点で、覚悟は出来ていただろ?
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:23:10.98ID:uDgcQyxW0
メーカーはバイクにミサイルを標準装備しろ
強引に右折してくるクルマをミサイルで粉砕、バイク海苔は無傷
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:23:48.60ID:oQ+sQ85c0
青信号の横断歩道を渡ってて、右折車に轢かれそうになった事数しれず
右折者のドライバーって歩行者とか自転車とかバイクとか
自分より小さい物は全く見えていないんだよ、自分にとっての脅威じゃないから
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:29:45.21ID:leuyTT680
>>220
カッコいいからとか楽しいからじゃなくてコロナで?
田舎はもともとマイカー通勤だから若者のバイクなんか全然増えてない、てかいない、おっさんしか
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:38:03.29ID:oMUZwt6h0
ヤマハのトリシティ155でしょ
250ccじゃなくて155ccじゃないか?
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:38:21.64ID:7TsFteSy0
>>229
多分流行り
若い女の子の中で姫ライダーというバイカー達からチヤホヤされるジャンルが出来てる
そんでそれ目当てで若い男も連鎖してる

ただ若い女の子の体力や技量はお察しなんで最近も、16才のバンディット乗りの女の子やその一ヶ月後にも17才の女の子が事故で亡くなってる
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:44:03.47ID:dJy7Ur9V0
>>232
たしかに若い女の子の事故は最近多い
バンディット乗りの女の子は、大丈夫か?って色々心配になるくらい体が細くて背も低かったからなぁ
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:46:06.41ID:fvGVrwtD0
四輪はバカの乗り物だから
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:49:50.05ID:7TsFteSy0
一気に教習生増えて教官の人達も大変なんだろうけど公道に出す前にもう少し、しっかりと教習頑張って欲しいね
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:51:01.53ID:leuyTT680
>>232
あー・・・
まあ、安全運転してくれれば全くいいんだけど
アホな若者がスマホ見ながら車運転するよりは、多少バイクで危ない目に会った方が人生勉強にはなる
でも死んだらおしまいだから気を付けて欲しい
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:10:16.59ID:57MkkJcI0
>>76
減速すると対抗右折車に行って良いという話違った合図になるし、一台が減速するとそれに続いて次々と減速の度合いが大きくなって渋滞を誘発する原因になる
意味不明な減速はしないほうが良い
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:18:23.18ID:GlddxP9T0
>>237
前二輪だから普通の二輪車よりブレーキは良く効くはず
1970年代に前四輪の六輪のF1のレースカーが実際にレースに出場したけど
期待していた空気抵抗の低減はそれほどでもなく(後輪の巨大なタイヤはそのままだから)
むしろ前輪が多くなった分ブレーキの効きが良くなってレースでは有利に戦えたという
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:33:16.09ID:YBrRKbp10
高齢者同士ならこうなるよ
どっちも運転てきとーそー
そこまでひどくは無いが
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:48:58.28ID:eOLOV1Zz0
バイク側も転倒するリスクがあるのでとっさの全力ブレーキは本能的に出来ないよ
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:54:27.92ID:ff9vG/RK0
教習所の急制動で必ずコケるおばさんがおったなぁ…
そのおばさんの職業は路線バスの運転手
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:57:54.64ID:in9Q9UMN0
>>15
まあ9割方くるまが悪い
直進バイクを平気で見逃すやつ結構多いんだよ
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:59:09.65ID:Nlj1UVCM0
直進バイクの場合右折はするなよ
思いの外早くこっち向かってくるぞ
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:00:10.37ID:qpdrCbiE0
俺はバイクに乗ってるときは右折車があったら車のほうが優先と思うぐらい気を付けるよ
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:02:55.85ID:1Sfi/rsu0
接触する瞬間にジャンプすれば助かったのに。
俺ならヤれた
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:07:04.52ID:ijfUhqy10
よくある事故パターンだな。
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:10:32.61ID:lNGTXsTm0
これ、やるならやってみろ的な奴だよ。何の希望もないから自暴自棄になってる。車の運転手がかわいそう。
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:54:02.38ID:0kPRTgyZ0
今時の57なんて若いのに
顔写真でも出れば同情も集まるんだが
年齢見ただけで興味持たれないのは寂しいな
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:00:52.76ID:3r98O3rP0
>>146
こういうカスの為に、二輪の直進がある場合の右折は違反に定めるべきだわ。
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:47:12.29ID:7654QRYT0
>>6
あ、変形したんじゃなかったのか
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:51:15.64ID:afFNwlv+0
>>23
車しか運転しない奴は判らない、バイクは小さいから遠くに居ると錯覚されやすい
バイクは昼間、単独で走ってる時はハイビームで走行する事をお勧めする
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:23:31.96ID:qpdrCbiE0
>>220
若い女の子がモトブログやればフォロワー数万人だからな
バイクヲタってどんだけ女に飢えてるのかよwっていうw
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:38:29.32ID:h4+16Wix0
>>261
今までバイク界は女性キャラはSSR扱いだったから

女性側から見ても他のサークルとかの姫狙うより今なら確実に人気になれる

免許という関門があるからライバルも少ないし、バイク乗れる女子という事で特技と泊付けにもなるし、実用性もある
だからそこそこ容姿に自信があって行動力ある子がなる
SSRがHRくらいの頻度になって、容姿は3段階くらい進化してるからそれはもう飛びつく
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:51:00.80ID:7TsFteSy0
亡くなったバンディットの子も、あのツーリングの面子全部知らない人で、一声かけたらぞろぞろ来たみたいだね

釣られて若い男の子も増える→女子も増える→釣られてry
バイクが流行った昔のように、いつの時代も女の子が原動力か
ただ、それに伴って事故が増えてるのだけが心配
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:56:35.38ID:Pb0iORFC0
飯塚幸三さん基準はどこへ行った?
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:03:21.41ID:2FkwGNyp0
>>244
前輪が滑ったらと思うと怖いよね
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:05:07.80ID:7UQ8GcAr0
そりゃ乗る人が増えれば事故も増えるだろう
興味あるのは、10年20年30年前と比べて25歳以下の若者のバイク事故率
いわゆるバカやる年代の者がバイクに乗ったらどのくらい事故るのかでバカ度が分かりそう
最近の若い子は臆病でそこまで無茶してないかもしれないし
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:10:38.56ID:uadVyeJ30
発売したばかりのトリシティ300と思わせてよく見ると
車体の形やタイヤの細さから300でもない
そして存在しない250ccとの報道から推測すると

これはトリシティ125ではなくトリシティ155で
警察はナンバープレートから推測して250と発表してしまったと見るべき
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:35:24.82ID:OZBbc7Ew0
>>220
確かに、3年前に普通2輪取って先週大型申し込んできたが無茶苦茶混んでるのな
同時に普通2輪入ってきた4人のうち2人が女子だったし
女子大生仲良し4人組で二人は車、二人はバイクみたいなノリでさ
すげーご時世だ
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:38:09.75ID:7VuOhPiY0
>>39
ほんこれ
事故ってないから俺運転上手いんだぜーって勘違いしてる奴いるけど
相手にブレーキ踏ませてる時点で下手って気付いて欲しい
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:58:10.89ID:OZBbc7Ew0
>>267
ああ、俺はまさしく300と勘違いしてたが、事故車両のホイールデザインから見ると完全にトリシティ155だな。
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 03:15:26.08ID:lREe9pGL0
俺もPCX150乗りだけど速度けっこでるからな、気をつけよっと。
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 03:23:35.14ID:+pv0MW800
>>1
バイカスはいつも負けてるな
弱いんだからスピード出すなよ(´・ω・`)
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 03:31:02.29ID:JyyjXZ8+0
右折待ちの車両を早く行けと煽るのも厳しく罰せないとな
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 03:35:26.77ID:93f3hUGy0
対向車線を走るバイクのスピード感、距離感が掴みにくい
自分が思った以上のスピードで一気に近づいてくる
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 03:48:07.02ID:30H5Va1R0
バイクはもらい事故でも逝く確率が高過ぎる
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 07:04:24.53ID:m9c5NKoD0
>>267
事故の本筋ではないし、この程度のミスで鬼の首を取ったように批判する気は更々ない
しかしながら、提案として各署に四輪、二輪にめっちゃ詳しい署員を育成配置しておいても損はないのでは?と思う
白バイ隊や交通隊がある署ならその内の誰かに。ない署は詳しい人に写真を送って聞くとか
たいした手間でもないだろうしとにかく損はないと思う報道サイドとしてはこういうことがあるから大型中型小型原付と報じてきたのかなと思う
そのなかでFNNの新しい試みには頑張ってほしいと思う
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:09:18.69ID:pvXIl5s50
>>273
>>276
首都高で猛スピードで追突して二人殺したのに
ドライバー本人はピンピンしていたポルシェって最高ですね!
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:12:25.52ID:8eQ+sz650
これ反対車線の店に右折で入ろうとしたバカがやらかしたんだよな
右折帯のない所での右折を免許取り消し処分にすれば
こういった事故も、渋滞も減る
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:47:27.41ID:f4gp0NIA0
>>231,267
単に区分で言ってるだけだろ
スーパーカブが110でも報道とかだと125とか言われんじゃないの?

そもそも実排気量なら250だって本当は未満だから248とかなわけだしな
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:16:44.94ID:YAU6g/OK0
>>281
威張ってる老害は滅んでいいけど、普通のバイク乗りのおっさんは元気でいて欲しいよ
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:02:47.68ID:wdbdySF40
>>220
アレはバイクブームというのか?
バイクを絡めた活動ではあるけど、中心にあるのがバイクではないという
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:48:07.01ID:TMg3YmrF0
>>285
インスタ映えとか
Twitterのいいね!狙いとか
そのノリで今後女子ハーレー乗りが増えるのかな
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:48:59.85ID:FgQS7q4t0
>>261
そういうのは見た目も結構いい感じの子がやってるからなぁ
たまにブサもいるけど余程テクがないとあんまりだし

>>287のノリで更に一般的な感じで広がればまた違うかもだけど
ただハーレーは覚悟無しで興味本位で扱うには重さが…
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:52:50.94ID:SQPqphgm0
教科書通りの事故。

もっと試験内容を強化しろ。
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:56:42.76ID:ul5n9Pz00
結局記事の250が嘘だったってことやなクソが
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:36:04.25ID:kTaIOC2m0
姫ライダーは両者得があって良いと思うが
チヤホヤされたい子と集まりに花が欲しいので需要と供給が成り立ってる
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:53:43.13ID:PFuROppo0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

近世以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:15:13.31ID:8wy2GHUT0
>>1
これフロントタイヤが2つの新しいタイプのスクーター?
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:11:33.06ID:aFxc6VGm0
この年配のかた証人喚問とか何らかの事情お知りの人とか?なんか事件多いよね。
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:13:04.83ID:aFxc6VGm0
火災とかも数件でしょ?ふくすまや秋田とか不審者多いって、都心も増えてるって
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:16:10.61ID:NIeTYeZN0
ぶつかるタイミングで曲がる奴は認知判断能力に問題があるのだから年齢に関係なく更新時に
シュミレーターで確認したほうがいい
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:13:59.50ID:vIguzZ/F0
バイクブームでバイクがもっと増えれば、車道は車しか走ってないと思ってる車ドライバーも気を付けるようになる
いい事だ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:41:46.96ID:n8RH1uuU0
まあ「155ccの三輪バイク」とか書いても知らない人にはわけわからんだろうしな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:57:39.17ID:t1k+6p3x0
「自分の方が交通ルール守ってた!」と叫んでも死んだら終わりだからね
自分の身を守るのは自分
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:03:00.26ID:CdKtvxHW0
>>301
本人が死んでないケースは勿論、死んでても遺族からしてみたら法的に落ち度がない状態なのにこういう部外者が好き勝手に
言ってたらたまったもんじゃないと思うけどね

お前の言ってることは自分自身に対しての戒めや親しい人に対して注意して欲しくて使う言葉であって
第三者の部外者が被害者に言うことじゃないよ
第三者の被害者が言ったたただの中傷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況