X



【宮城】右折の乗用車と衝突 250ccのオートバイを運転していた57歳男性が死亡 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2020/10/05(月) 11:01:53.31ID:JQX1BZ3i9
4日、宮城県白石市でオートバイと乗用車が衝突する事故があり、警察は乗用車を運転していた男を過失運転致傷の疑いで逮捕しました。オートバイの男性は意識不明の重体となっていましたが、その後死亡しました。

4日正午ごろ、白石市福岡蔵本の国道4号線・丁字路交差点で、直進していた250ccのオートバイと、右折しようとした乗用車が衝突しました。この事故でオートバイを運転していた千葉県市川市曽谷の会社員・富沢 徹さん(57)が、頭などを強く打って意識不明の重体となっていましたが、その後、白石市内の病院で死亡が確認されました。

警察は乗用車を運転していた白石市越河五賀の会社員、制野正義容疑者(65)を過失運転致傷の疑いで逮捕し、事故の原因などを調べています。調べに対し制野容疑者は「バイクがもっと遠くにいると思った」などと話し、容疑を認めているということです。

※負傷者死亡のため記事を更新しました。


ソース FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/91726
画像
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/8/4/780wm/img_84f62e0a2e37750e79e0a8087582f98149575.jpg
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:36:53.40ID:gXA5ZwkC0
>>192
そんなとこで止まったら後ろから突っ込まれるで
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:41:26.38ID:1o9dYB2b0
正義容疑者
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:43:48.94ID:2nOasP3Z0
自分が優先だからと右折させないために加速する大バカは実在するな
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:49:51.49ID:YBrRKbp10
右折乗用車に衝突とあるが
にではなく、が
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:53:57.87ID:lTS3kUeq0
あー、さっき通ったら遺族?の人数人花束持っていたよ
事故あったなんて全然わからなかった
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:56:18.44ID:S+aOCQ4U0
じじい同士のバトルロワイヤル
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:03:08.37ID:Y14mKKa40
最近おじさんバイカスの暴走運転事故が多いね
いい歳して何をやってるんだろうなw
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:12:37.32ID:x7ImUsif0
見通し良さそうな道路ぽい優先道路走ってたバイクに突っ込んだ右折車のやらかしだから
暴走でもなんでもないなそれに最近おじさんのバイク事故が多い印象はない
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:13:32.55ID:LH25SG2o0
>>119
なんだ社交辞令か
バイクの素晴らしさが分からない者が増えた
つまらない世の中だ
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:35:02.61ID:c6hxFfIv0
もう右折は右折だけの→信号にしろよ
バカに免許与えてんだから
矢印無い信号は全部右折禁止にすりゃいいんだ
あと右折で直進車と事故したら一発免許取消で
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:36:48.38ID:leuyTT680
おじさんライダー自体高齢化してる
バイクの購入年齢層は50代が一番多いんじゃなかったか
若者はバイク乗るよりゲームやスマホがいいらしい
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:04:05.59ID:cGTcHVtC0
>>218
今バイクブームだぞ
教習所は中免は若者で一杯で待ちの状態
足が届くか微妙な小柄の女の子までいたから少し心配
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:15:15.49ID:JW7Gw9zQ0
good-byeトミー
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:16:58.26ID:pJ+iMs130
>>1
正義:俺が道交法だ!!
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:18:31.63ID:x0myvDpe0
バイクがもっと遠くにいると思った

教習所の教科書に載ってるレベル。
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:18:33.82ID:Ov4PNGyk0
バイクは速すぎるから運転手の顔を確認できないんだろうな
チャリだと確認できるから曲がってきそうかわかるわ
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:18:42.64ID:Sa04Qr5H0
バイクにまたがっている時点で、覚悟は出来ていただろ?
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:23:10.98ID:uDgcQyxW0
メーカーはバイクにミサイルを標準装備しろ
強引に右折してくるクルマをミサイルで粉砕、バイク海苔は無傷
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:23:48.60ID:oQ+sQ85c0
青信号の横断歩道を渡ってて、右折車に轢かれそうになった事数しれず
右折者のドライバーって歩行者とか自転車とかバイクとか
自分より小さい物は全く見えていないんだよ、自分にとっての脅威じゃないから
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:29:45.21ID:leuyTT680
>>220
カッコいいからとか楽しいからじゃなくてコロナで?
田舎はもともとマイカー通勤だから若者のバイクなんか全然増えてない、てかいない、おっさんしか
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:38:03.29ID:oMUZwt6h0
ヤマハのトリシティ155でしょ
250ccじゃなくて155ccじゃないか?
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:38:21.64ID:7TsFteSy0
>>229
多分流行り
若い女の子の中で姫ライダーというバイカー達からチヤホヤされるジャンルが出来てる
そんでそれ目当てで若い男も連鎖してる

ただ若い女の子の体力や技量はお察しなんで最近も、16才のバンディット乗りの女の子やその一ヶ月後にも17才の女の子が事故で亡くなってる
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:44:03.47ID:dJy7Ur9V0
>>232
たしかに若い女の子の事故は最近多い
バンディット乗りの女の子は、大丈夫か?って色々心配になるくらい体が細くて背も低かったからなぁ
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:46:06.41ID:fvGVrwtD0
四輪はバカの乗り物だから
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:49:50.05ID:7TsFteSy0
一気に教習生増えて教官の人達も大変なんだろうけど公道に出す前にもう少し、しっかりと教習頑張って欲しいね
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:51:01.53ID:leuyTT680
>>232
あー・・・
まあ、安全運転してくれれば全くいいんだけど
アホな若者がスマホ見ながら車運転するよりは、多少バイクで危ない目に会った方が人生勉強にはなる
でも死んだらおしまいだから気を付けて欲しい
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:10:16.59ID:57MkkJcI0
>>76
減速すると対抗右折車に行って良いという話違った合図になるし、一台が減速するとそれに続いて次々と減速の度合いが大きくなって渋滞を誘発する原因になる
意味不明な減速はしないほうが良い
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:18:23.18ID:GlddxP9T0
>>237
前二輪だから普通の二輪車よりブレーキは良く効くはず
1970年代に前四輪の六輪のF1のレースカーが実際にレースに出場したけど
期待していた空気抵抗の低減はそれほどでもなく(後輪の巨大なタイヤはそのままだから)
むしろ前輪が多くなった分ブレーキの効きが良くなってレースでは有利に戦えたという
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:33:16.09ID:YBrRKbp10
高齢者同士ならこうなるよ
どっちも運転てきとーそー
そこまでひどくは無いが
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:48:58.28ID:eOLOV1Zz0
バイク側も転倒するリスクがあるのでとっさの全力ブレーキは本能的に出来ないよ
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:54:27.92ID:ff9vG/RK0
教習所の急制動で必ずコケるおばさんがおったなぁ…
そのおばさんの職業は路線バスの運転手
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:57:54.64ID:in9Q9UMN0
>>15
まあ9割方くるまが悪い
直進バイクを平気で見逃すやつ結構多いんだよ
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:59:09.65ID:Nlj1UVCM0
直進バイクの場合右折はするなよ
思いの外早くこっち向かってくるぞ
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:00:10.37ID:qpdrCbiE0
俺はバイクに乗ってるときは右折車があったら車のほうが優先と思うぐらい気を付けるよ
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:02:55.85ID:1Sfi/rsu0
接触する瞬間にジャンプすれば助かったのに。
俺ならヤれた
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:07:04.52ID:ijfUhqy10
よくある事故パターンだな。
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:10:32.61ID:lNGTXsTm0
これ、やるならやってみろ的な奴だよ。何の希望もないから自暴自棄になってる。車の運転手がかわいそう。
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:54:02.38ID:0kPRTgyZ0
今時の57なんて若いのに
顔写真でも出れば同情も集まるんだが
年齢見ただけで興味持たれないのは寂しいな
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:00:52.76ID:3r98O3rP0
>>146
こういうカスの為に、二輪の直進がある場合の右折は違反に定めるべきだわ。
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:47:12.29ID:7654QRYT0
>>6
あ、変形したんじゃなかったのか
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:51:15.64ID:afFNwlv+0
>>23
車しか運転しない奴は判らない、バイクは小さいから遠くに居ると錯覚されやすい
バイクは昼間、単独で走ってる時はハイビームで走行する事をお勧めする
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:23:31.96ID:qpdrCbiE0
>>220
若い女の子がモトブログやればフォロワー数万人だからな
バイクヲタってどんだけ女に飢えてるのかよwっていうw
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:38:29.32ID:h4+16Wix0
>>261
今までバイク界は女性キャラはSSR扱いだったから

女性側から見ても他のサークルとかの姫狙うより今なら確実に人気になれる

免許という関門があるからライバルも少ないし、バイク乗れる女子という事で特技と泊付けにもなるし、実用性もある
だからそこそこ容姿に自信があって行動力ある子がなる
SSRがHRくらいの頻度になって、容姿は3段階くらい進化してるからそれはもう飛びつく
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:51:00.80ID:7TsFteSy0
亡くなったバンディットの子も、あのツーリングの面子全部知らない人で、一声かけたらぞろぞろ来たみたいだね

釣られて若い男の子も増える→女子も増える→釣られてry
バイクが流行った昔のように、いつの時代も女の子が原動力か
ただ、それに伴って事故が増えてるのだけが心配
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:56:35.38ID:Pb0iORFC0
飯塚幸三さん基準はどこへ行った?
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:03:21.41ID:2FkwGNyp0
>>244
前輪が滑ったらと思うと怖いよね
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:05:07.80ID:7UQ8GcAr0
そりゃ乗る人が増えれば事故も増えるだろう
興味あるのは、10年20年30年前と比べて25歳以下の若者のバイク事故率
いわゆるバカやる年代の者がバイクに乗ったらどのくらい事故るのかでバカ度が分かりそう
最近の若い子は臆病でそこまで無茶してないかもしれないし
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:10:38.56ID:uadVyeJ30
発売したばかりのトリシティ300と思わせてよく見ると
車体の形やタイヤの細さから300でもない
そして存在しない250ccとの報道から推測すると

これはトリシティ125ではなくトリシティ155で
警察はナンバープレートから推測して250と発表してしまったと見るべき
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:35:24.82ID:OZBbc7Ew0
>>220
確かに、3年前に普通2輪取って先週大型申し込んできたが無茶苦茶混んでるのな
同時に普通2輪入ってきた4人のうち2人が女子だったし
女子大生仲良し4人組で二人は車、二人はバイクみたいなノリでさ
すげーご時世だ
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:38:09.75ID:7VuOhPiY0
>>39
ほんこれ
事故ってないから俺運転上手いんだぜーって勘違いしてる奴いるけど
相手にブレーキ踏ませてる時点で下手って気付いて欲しい
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:58:10.89ID:OZBbc7Ew0
>>267
ああ、俺はまさしく300と勘違いしてたが、事故車両のホイールデザインから見ると完全にトリシティ155だな。
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 03:15:26.08ID:lREe9pGL0
俺もPCX150乗りだけど速度けっこでるからな、気をつけよっと。
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 03:23:35.14ID:+pv0MW800
>>1
バイカスはいつも負けてるな
弱いんだからスピード出すなよ(´・ω・`)
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 03:31:02.29ID:JyyjXZ8+0
右折待ちの車両を早く行けと煽るのも厳しく罰せないとな
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 03:35:26.77ID:93f3hUGy0
対向車線を走るバイクのスピード感、距離感が掴みにくい
自分が思った以上のスピードで一気に近づいてくる
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 03:48:07.02ID:30H5Va1R0
バイクはもらい事故でも逝く確率が高過ぎる
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 07:04:24.53ID:m9c5NKoD0
>>267
事故の本筋ではないし、この程度のミスで鬼の首を取ったように批判する気は更々ない
しかしながら、提案として各署に四輪、二輪にめっちゃ詳しい署員を育成配置しておいても損はないのでは?と思う
白バイ隊や交通隊がある署ならその内の誰かに。ない署は詳しい人に写真を送って聞くとか
たいした手間でもないだろうしとにかく損はないと思う報道サイドとしてはこういうことがあるから大型中型小型原付と報じてきたのかなと思う
そのなかでFNNの新しい試みには頑張ってほしいと思う
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:09:18.69ID:pvXIl5s50
>>273
>>276
首都高で猛スピードで追突して二人殺したのに
ドライバー本人はピンピンしていたポルシェって最高ですね!
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:12:25.52ID:8eQ+sz650
これ反対車線の店に右折で入ろうとしたバカがやらかしたんだよな
右折帯のない所での右折を免許取り消し処分にすれば
こういった事故も、渋滞も減る
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:47:27.41ID:f4gp0NIA0
>>231,267
単に区分で言ってるだけだろ
スーパーカブが110でも報道とかだと125とか言われんじゃないの?

そもそも実排気量なら250だって本当は未満だから248とかなわけだしな
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:16:44.94ID:YAU6g/OK0
>>281
威張ってる老害は滅んでいいけど、普通のバイク乗りのおっさんは元気でいて欲しいよ
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:02:47.68ID:wdbdySF40
>>220
アレはバイクブームというのか?
バイクを絡めた活動ではあるけど、中心にあるのがバイクではないという
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:48:07.01ID:TMg3YmrF0
>>285
インスタ映えとか
Twitterのいいね!狙いとか
そのノリで今後女子ハーレー乗りが増えるのかな
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:48:59.85ID:FgQS7q4t0
>>261
そういうのは見た目も結構いい感じの子がやってるからなぁ
たまにブサもいるけど余程テクがないとあんまりだし

>>287のノリで更に一般的な感じで広がればまた違うかもだけど
ただハーレーは覚悟無しで興味本位で扱うには重さが…
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:52:50.94ID:SQPqphgm0
教科書通りの事故。

もっと試験内容を強化しろ。
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:56:42.76ID:ul5n9Pz00
結局記事の250が嘘だったってことやなクソが
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:36:04.25ID:kTaIOC2m0
姫ライダーは両者得があって良いと思うが
チヤホヤされたい子と集まりに花が欲しいので需要と供給が成り立ってる
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:53:43.13ID:PFuROppo0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

近世以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:15:13.31ID:8wy2GHUT0
>>1
これフロントタイヤが2つの新しいタイプのスクーター?
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:11:33.06ID:aFxc6VGm0
この年配のかた証人喚問とか何らかの事情お知りの人とか?なんか事件多いよね。
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:13:04.83ID:aFxc6VGm0
火災とかも数件でしょ?ふくすまや秋田とか不審者多いって、都心も増えてるって
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:16:10.61ID:NIeTYeZN0
ぶつかるタイミングで曲がる奴は認知判断能力に問題があるのだから年齢に関係なく更新時に
シュミレーターで確認したほうがいい
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:13:59.50ID:vIguzZ/F0
バイクブームでバイクがもっと増えれば、車道は車しか走ってないと思ってる車ドライバーも気を付けるようになる
いい事だ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:41:46.96ID:n8RH1uuU0
まあ「155ccの三輪バイク」とか書いても知らない人にはわけわからんだろうしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況