X



【キットカット】小さく軽くなった ネスレ「かねてより消費者の方々から『砂糖の摂取を控えたい』『カロリーが気になる』という声が★5 [豆次郎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/10/06(火) 19:06:54.25ID:+I+jwVDB9
2020年10月06日 12時15分
J-CASTニュース
「キットカット」小さく軽くなった 「残念」「悲しい」にメーカーの説明は


チョコレート菓子「キットカット」が、リニューアル後に小さくなったと、ツイッターに書き込まれた。ネスレ日本(神戸市)がリニューアルしたのは、2020年9月だ。販売価格は変わらない。

投稿を見たユーザーからは「最近買ってなかったけど、これは悲しい」「長さをカットしたんですね」など残念がる声が相次いでいる。ネスレ日本はJ-CASTトレンドの取材に、「消費者の嗜好トレンドを踏まえた」上での変更だと話した。
「砂糖・カロリーの摂取抑えたい」の声多く
「かねてより消費者の方々からは、『砂糖の摂取を控えたい』『カロリーが気になる』という声が多く寄せられていました」

ネスレ日本の担当者は、こう明かす。これを受けて2020年9月より、砂糖の一部を「豆乳おからパウダー」などへ変えるレシピに変更するとともに、カロリーが気になる人でもより気軽に食べられるよう、「1枚当たりのサイズを1口サイズに変更した」と説明した。スタンダードな「キットカットミニ」の場合、「従来の11.6グラムから9.9グラム」へと減量したという。

サイズが小さくなったことによる消費者からの不満の声は、「承知している」と担当者。ただ、今回の変更は「従来の製品サイズが大きすぎるのでは」という消費者の声もあっての実施だという。今回のリニューアル版の発売前に消費者調査を行い、「製品サイズに対しても高い評価を受けていた」と話した。


https://news.nifty.com/article/economy/business/12144-816672/
https://news.nifty.com/cms_image/news/economy/12144-816672/thumb-12144-816672-economy.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601974467/
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:07:26.00ID:HSKXzfs+0
お値段そのまま
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:07:44.60ID:GDIWay520
軽くてちっこくなった
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:07:46.33ID:PlwiFeY30
なら値段も下げろよ
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:08:06.72ID:ev5WlQZl0
こういう売り方する企業は潰れろ
青葉に焼かれろ
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:09:05.68ID:4PKe73100
カツ、レツ、キットカット!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:09:11.40ID:uPuB5+/70
キットカットは、甘すぎて不味い。
小さくしても、味が変わらないのなら意味が無いw
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:09:36.80ID://XH/QFg0
>>7
安物使って同じ値段取った方が差分が儲かる。
仕方ないぜ。
こういうボッタクリの流れは庶民のみならず金持ちの食べる料理店なんかもっと凄えんだから。
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:09:47.65ID:FiNNFkDI0
量減らさない、値上げしない誠実な菓子メーカーってある?
お薦めあったら教えてくれ
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:10:12.56ID://XH/QFg0
一億総貧民社会。
これが旧帝大を頂点として早稲田をコケにしてきた末路。
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:10:28.85ID:L1hEk/x/0
いつからこんな苦しい言い訳が通るようになったの?
これで消費者が納得するって本気で思うか?
最近の日本は本当におかしい
他人を安く見積る人が格段に増えた
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:10:40.86ID://XH/QFg0
>>14
グリコのカプリコとか久しく変わってない気がするな
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:10:43.89ID:GWZgV1ab0
カロリー気にするやつはそもそも買わない
気にしないやつは小さくなったら買わなくなる
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:10:58.26ID:5OxfK4jJ0
貧困ジャップ企業故のお菓子の減量化を
「忙しい人の為に」「スタイリッシュなライフスタイルのために」とか言って
納得してる人いるんかな
プリングルスなんて全盛期の3分の2くらいじゃないかあれ
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:11:02.99ID://XH/QFg0
>>16
いやなら買うな。
ジエンド。
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:11:11.61ID:vWMIMz0Q0
二つ買ってはいかがでしょうか?
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:11:39.33ID:yM9y8doH0
悔い応えあるなら戻せばいい
単純に僅かな利益の為にやったんならこれは企業として落ちるだけだろ
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:11:41.86ID:xIZxaGVQ0
伊丹十三が生きていたら映画化してほしい
それくらいどこの企業も腐ってる
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:11:48.86ID:E3iWynLW0
このダサい言い訳につくケチが発展して「縁起の悪い商品」になってしまったら致命的だな。キット勝つなんて受験シーズンに儲けてるのにバカだねぇ
値上げの理想はガリガリ君であり真似するべき。
自信があるなら正直に言えば良かったし人気あるんだから正直に言ってもダメージないのにさ
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:11:50.70ID://XH/QFg0
ポポロンとか高級フランス料理菓子のミニチュアみたいなのがコンビニで買えた時代が懐かしい
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:11:56.65ID:W4UraY160
価格はいいから元の大きさに戻せや (´・ω・`)
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:12:28.11ID:+8N0NoVM0
「にいたん、なんですぐ 菓子なくなるん?」
「節子、よく噛むんやで、転がすんや」
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:12:32.08ID:2LyCcbyE0
キットカットかアルフォートのお得用袋をよく買ってたが、
今後はアルフォートだけで良さそうだな
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:12:36.90ID:KPVuovC70
コストカットならぬ
リストカット
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:12:44.38ID:TI45l5tI0
>かねてより消費者の方々からは、『砂糖の摂取を控えたい』
>『カロリーが気になる』という声が多く寄せられていました

ネスレのキットカットなんて砂糖とカロリーの塊だから食べるなってことですね^^
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:12:46.25ID:+b5Bmw7c0
なにこのスレの伸びかたw
まあ、あれだよ、女性トラックドライバーが増えたので、荷下ろしで負担をかけないよう
仕様を見直しました、だよ。
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:12:54.09ID:6c1uUevP0
今頃ちっちゃくしやがって ポテチ屋さんを見習いなさい
今ではお徳用も出てる
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:13:07.86ID:LR5Ij2yK0
セブンが今もアホほど売れてんだし実際はこれが正解なんやろ
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:13:23.32ID:09+r24A40
水・ガス・電気・ガソリン・米・塩とかじゃないんだから、高いと思うなら買わなければいいし、
メーカーは値上げする自由な権利がある

なんか、値上げに文句言ってる奴と、
白々しい言い訳に文句言ってる奴がいるが、この2つをごっちゃにしたらいかんぞ

前者はお門違いだ。嫌なら食うな。

あと、カントリーマアム大先生の無慈悲な値上げの歴史を調べてみると面白いかもしれない
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:13:37.98ID:R+MduduC0
金型全部作り直すほど採算あわねえんだったら素直に値上げしろよ
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:13:46.49ID:75s8s7fN0
フランス人の友人から「小さくて軽いのは日本の存在感だけにしてよ」ってエスプリきいた嫌味を言われちまったぞ?
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:13:49.60ID:30H5Va1R0
結局デブは大量に喰う
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:13:50.29ID:jX4zNF020
ええぇxーー
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:14:01.71ID://XH/QFg0
>>39
ふざけんな。
女性ドライバーや男性でも俺のようなオカマで肉体労働してる人間が増えたんだから砂糖とかたっぷりいれろや。
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:14:42.21ID:KPVuovC70
空気に金払ってる
そのうち酸素有料になるぞ
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:14:50.03ID:0BVtLOXd0
セブンのイタリアンプリンとかちょっとでかい消しゴム位の大きさでビビる
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:14:58.50ID:La8N3eSU0
白々しい、値上げだろ
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:15:01.60ID:jV9ipuwx0
その大多数の消費者の意見とやらを出してみて?と聞かれたらちゃんと出してくれるのかな?
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:15:01.87ID://XH/QFg0
>>46
フランス人のシェフとか日本のコンビニ菓子を高く評価してたらしいが。
そりゃポポロンがコンビニで売ってりゃな。
凄すぎた。
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:15:05.83ID:LR5Ij2yK0
>>46
お前友達いたことないだろ…
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:15:06.77ID:oo5lIBNF0
もうチョコはお取り寄せ通販でロイズしか買わないから自分は大丈夫
その辺のスーパーとかで買える菓子類は割高に感じるからもうずっと買ってない

でも日本のキットカットって日本土産で結構人気なんだよね
これ目当ての海外の人可哀想だな
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:15:21.51ID:PfvwJa8Q0
安倍政権が続いたら、商品を売らなくても株価は上がったのに残念だね
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:15:32.55ID:Bxm5B1Iw0
原価くらいしか削れるところがないのはわかるけど
あからさまに消費者を馬鹿にした言い訳はやめた方が良いと思う
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:15:35.89ID:KPVuovC70
>>46
デイブスペクターかよ
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:15:48.83ID:RYumAiVZ0
>>40
久しぶりに食ったら自分が巨人化したのかと思った
びっくりするほど小さくなってる
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:16:00.11ID:QEw0IQfq0
>>14
天然ミネラル麦茶
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:16:38.30ID://XH/QFg0
>>61
北海道行ったら飛行機のゲートにまで広告だしてて鬱陶しいので買って食べてみたらかなり美味しかったな
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:16:47.90ID:+b5Bmw7c0
>>49
砂糖でいいの?砂糖は値段変わらないからもっといれてもいいけど
チョコが固まらないかもよ。
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:16:51.49ID:PfvwJa8Q0
そのうち、チロルチョコ並の大きさで値段据え置きになるね
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:16:56.86ID:V48QeoEA0
値段そのままでふざけてるだろ
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:16:57.13ID:eKurayy40
低カロリーヘルシーグラノーラみたいなやつ貰ったんで成分表見たら
1日の摂取量10gでカロリー出てて草だったわ
1日10gならマクドナルドだって低カロリーでヘルシーじゃん
軽い詐欺だろ
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:17:11.04ID:o7y7gjEb0
まさに企業の命運が、きっとカット
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:17:21.33ID:uD2auS6y0
よくもまあこんないい訳するよな  みんな頭悪くなってるからいいのかな
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:17:25.36ID://XH/QFg0
>>67
搾取してると悟られるのは愚策じゃねえか?
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:17:26.43ID:fU0pFGiZ0
>>12
赤いのはもう甘いだけで味を感じなくなった
黒い方ならまだ焦げたカカオみたいな味を感じる
食べてる途中で「何でこんなのを買ってるのだろうか?」と我に帰った
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:17:50.49ID:KPVuovC70
これからは身長150の日本を目指そう
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:17:55.34ID:PfvwJa8Q0
>>72
8年間、日本の消費者に売らなくても株価は上がったから
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:17:58.05ID://XH/QFg0
>>70
豆乳パウダーとか名前からしてまずそうじゃん
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:17:58.29ID:fPTVKygI0
夏は溶けるから 最近久しぶりに買ってあまりの小ささにわびしい気持ちになった
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:18:02.72ID:JVX+smjl0
こういう行為が批判されるのは、値段据え置きで内容量を減らした挙句に実質値上げになっている事を隠そうと
あれこれ言い訳をするからだろ。

1個当たりのサイズを小さくしたとしても、その分だけ個数が増えて内容量が変わってなければ文句でねーよ。
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:18:08.52ID:V48QeoEA0
言い訳が糞すぎる
潰れればいいのに
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:18:18.51ID:LZph1iMa0
もうパッケージだけにして、中身無しにしてしまえば砂糖もカロリーもゼロだよ。
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:18:28.83ID:oo5lIBNF0
>>49
看護師もお菓子重宝してるけどもう何年もガッカリの連続だよ
誰か何かしら買ってくるからもらうけども自分ではスーパーコンビニでは菓子類買わなくなった

空気買ってるようで虚しくてな
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:18:50.71ID:wvf9ie5t0
>従来の11.6グラムから9.9グラム」へと減量
約85%になったのか

黒いパッケージのだと13枚入ってたと思うが85%だと約2個分減ったけど
数は14個で1個しか増えてない。
少し前に紙っぽいパッケージにしたのは量減らしてもスカスカに見えにくい
ためだったんだね。

>>32
価格は同じで税別198円だった。
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:18:53.97ID:lHBBm1Ni0
消費者は小さいのも出して欲しいと言ったんだ
小さくしてくれと言った覚えはない
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:18:58.85ID:ANPc+YwW0
>>43
嫌だから食わねーよ
余計なことしてすいませんでした!言い訳苦しくてすいませんでした!って謝罪したら買ってやってもいい
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:19:30.33ID:dOfnr4Mv0
事実上の値上げ
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:19:37.24ID:+3yXInu90
今の時代、実質値上げはしょうがないと思うが言い訳が拙い
こんなんヘイト集めるだけだろ
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:19:43.71ID:PfvwJa8Q0
>>95
ネット「小さくて値段そのままにして欲しい」
みたいなもんやね
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:20:00.52ID:4mJI3bex0
毎年サイズが小さくなる
セブンイレブンのパンみたいだな
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:20:01.04ID:29Gm8X7l0
クソみたいな言い訳するくらいなら素直に値上げしてくれればいのに
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:20:10.47ID:zNkSG5pP0
普通に原材料高くなったからとは言えんのかな?
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:20:22.40ID:bHFz5fw20
そもそも『砂糖の摂取を控えたい』『カロリーが気になる』という人はキットカットなんか食わない
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:20:47.77ID:oo5lIBNF0
>>69
美味しいよね!
沖縄にも石垣ロイズがあるよ
けど通常商品置いてないからもっぱら通販
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:20:52.66ID:rNdwM68s0
企業から買うくらいなら死んだほうがマシだという時代がくるのか
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:21:02.28ID:AHfDSXtR0
流石イスラエルへの献金企業
詐欺を言わせたら、一流ですね
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:21:24.28ID:GHtZArAU0
カゴメのトマトジュースも
何が持ちやすいスマートボトルだよ
おまけに中国産まで混ぜこんで
もう伊藤園で良いや
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:21:29.95ID:KPVuovC70
>>105
セブンのパンは小さいよな
4個とか個数で誤魔化してるわ
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:22:03.35ID:fU0pFGiZ0
>>20
プリングルスは全盛期より値段も下がってるけどね
年月経ってるから割高になってるのもある程度は仕方ない
海外製だし不味いから買わないけど
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:22:07.57ID:kdue+KtO0
わろた
この消費者に寄り添いました的都合よく利用するPRコメントやめーや
正直に値上げか内容量減らすか言ってくれた方が納得するわ
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:22:11.79ID:ytdHrW6l0
あーなるほど!そういう事なのかー!消費者思いのやさしさかあ…ってなるわけないだろドアホ!
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:22:12.95ID:PfvwJa8Q0
アベノミクスが続いたら、観光客に「ギブミーチョコ」と言う時代が来ていたな
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:22:44.11ID:fA14sBr90
ふつうに 弊社といたしましても価格の維持に努めてまいりましたが、原材料の高騰により今回値上げするはこびなりました。お客様には大変にご迷惑おかけしますが今後ともキットカットのご愛顧をよろしく みたいに言えばいいのにさ それなら理解する
カロリー気にする人はそもそも食べない 言い訳が苦しすぎる
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:22:51.30ID:G6JSlFT70
>>14
ガリガリ君とかいうレジェンド
ギリギリまで粘って値上げでごめんなさいCM
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:23:02.28ID:kzdLK3bk0
>>119
でもカゴメのは飲むとすぐわかるくらい、他所のトマトジュースと味違うんだよな
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:23:09.77ID:lKSEqGsD0
ミニスナックゴールド
黒コッペ
スイートメロンブール
四角いBIGメロンパン

菓子パン・コスパ四天王
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:23:11.93ID:mLOtG+1V0
>>111
それ
で、味が変わり量も変わり今ついてる客も離れてく
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:23:22.22ID:KPVuovC70
そのうち折る部分のチョコ
裏面のチョコ

なくなるからな
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:23:29.30ID:o7y7gjEb0
消費者もあらためて購買行動を見つめなおしてみませんか
いかにくだらないもの、インチキ商品を買っているか気が付くよ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:23:32.01ID:WVIdZzy+0
>>31
え?ポポロンて凄いんですか?
そういえば美味しかったですけど
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:23:33.74ID:oo5lIBNF0
>>122
ほんとほんと
すみません値上げしますだけならまだ
しかたねーなこのご時世だもんなと思うくらいで購買意欲までは下がらなかったよな
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:23:38.60ID://XH/QFg0
>>90
俺のカプリコさえ無事ならどうでもいいわ
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:23:42.16ID:TDblbXnf0
>>1
一々五月蠅いんだよ
抗議の為に買わなきゃ良いんだ
そうしたらサイズは戻る。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:23:49.87ID:/J5hXuIO0
これ地味に今の評価の言及に避けてるな
まぁもう買うこと無いから別にいいけど
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:24:09.75ID:HKcPncHx0
どこも消費者の要望は朝三暮四どころか
朝5暮0くらい間抜けなのが結構あるから
消費者の意見を聞けばかなり減らせるのは事実なんだよなあ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:24:58.65ID:zOVuViLL0
受験のお守り効果も控えめになりました。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:25:18.68ID:I/8f8ccc0
久々に買って袋開けたら、ちっさ!?と思ったけど勘違いじゃなかったのね
甘いの欲してるときに買うに甘さ控えんなよ
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:25:21.54ID:PfvwJa8Q0
スタグフレーション=給料が減り、物価が上がる現象
 
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:25:24.93ID:KcY62YcE0
>>1
9.9gのリニューアルは改悪商品でハズレってことですね

今までありがとう

オレオと同じでもういいです
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:25:41.82ID:exY67HSs0
レトルトカレーもほとんどが180gに減量されちゃったもんな
値上げしてくれた方が助かるのに
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:25:54.73ID:PJ0h58rn0
>>14
それよりガソリンや
原油安値推移が続いてるのにコロナの経営不振をレートでカバーしてる
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:26:05.63ID:KPVuovC70
煙草の増税よりはマシだな
アレこそ値段据え置きで
短くしろ馬鹿
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:26:18.76ID:4Nm5eQr20
チョコとかコーラとかカロリー摂取のために飲み食いするのにメーカーは余計な事すんなよな
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:26:21.22ID:c1qZLsEP0
砂糖を少なくカロリーを押さえるなら血糖値を上げないエリスリトールにしても良いんだよ
キシリトールでも良いし
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:26:23.18ID:lgqx7UMn0
もう砂糖中毒で食うのを止めるという選択肢は無いんだろうな

テレビでスポンサーに好き放題やらせた結果かね
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:26:41.67ID:m4PUaTsK0
>>133
カゴメのペットボトルはまずいぞ
缶と比べて材料が違うから
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:26:51.24ID:VrXk0spC0
買わずに応援
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:27:21.70ID:E3iWynLW0
>>131
あれは社長が頭下げて謝罪と同時に「でも売れなくなることはない。だってウチのガリガリ君まだまだ安いもん、うまいもん」っていう自信が溢れてるから痛快だったんだよね
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:27:29.67ID:ApMaippK0
実質値上げしてバカにしてても、糖分取りたいデブは買うからなあ
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:27:30.51ID:Iwx6n5Fi0
これと似た価格帯にグリコの神戸ローストショコラがあるけど
あれも2014年の消費税のときと翌年と2度量を減らしたんだよね
でもなんか結局最近安売りで減らした分くらい安く売ってたりする
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:27:45.86ID:C4/48CU20
もとはといえば、お前らが

「キットカット食べたい!でも太りたくない!><」

なんてワガママ言うからだろ?
お前らのワガママに付き合わされる企業の身にもなってみろよ(´・ω・`)
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:27:51.49ID:VJWd7Sfh0
一回の砂糖やカロリーの摂取量減らしたいなら重さ半分にして個数を倍にすればいいのに
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:28:19.61ID:KPVuovC70
>>172
そしたら
食い物は半分になるぞ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:28:32.90ID:7DdUUDsI0
ミネラル麦茶はこっそり増量してるというのに
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:28:52.11ID:BFhHc1oB0
言わされてる人も、承知してるだろw
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:28:59.40ID:1Va9aUxu0
ジャップはチョコレートすら満足に作れなくなったか

大韓民国との差が開く一方だなぁ
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:29:07.16ID:x+6D5hTX0
思い出補正かもしれないけど、銀紙の頃が一番おいしかった。
久しぶりに食べるとどんどん劣化しているなと思った。
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:29:10.45ID:fA14sBr90
弊社といたしましても価格の維持に努めてまいりましたが、原材料の高騰により今回値上げするはこびなりました。お客様には大変にご迷惑おかけしますが今後ともキットカットのご愛顧をよろしくお願いいたします

Have a break, Have a KitKat.


でいい
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:29:45.46ID:GCSj5zaE0
大きくて食べにくいってのはあったな
まあ普通に値上げしてくれても良いんだけど
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:29:53.27ID:a4Uvgtdb0
>>177
その理由で値段を据え置く意味がわからん
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:29:58.59ID:ldkWrA4n0
>「砂糖・カロリーの摂取抑えたい」の声多く
>「かねてより消費者の方々からは、『砂糖の摂取を控えたい』『カロリーが気になる』という声が多く寄せられていました」


こういう白々しい言い訳やめーや
好感度が下がるだけだわアホ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:30:07.66ID:6KUPUoJk0
>>1
こういう言い訳多いけど
「俺は悪くない、お前らが悪いんだと」言ってるようで印象が悪い
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:30:08.44ID:KPVuovC70
フィンガーチョコのサイズまでいくぞ
お前らついてこいよ
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:30:15.27ID:Xh2JNiu/0
<<デブがこのスレに興味を持ったようです>>
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:30:17.72ID:M6qdJXq10
もう買わね
バイバイ
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:30:19.04ID:pQ4tK+p50
日本はどんどん貧しくなるな
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:30:34.05ID:HasJeX6g0
終戦後 ギブミーチョコレート
バブル期 袋にたっぷり入ってて食べきれないよ
現在 袋スカスカ😢
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:30:37.68ID:ExNgFP2y0
ネスレの商品は今後避けるわ
イラッとした
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:01.81ID:jlu4cO6n0
小さく不味くなった菓子に金出す価値ねえから
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:12.52ID:WWymzLZk0
小さくするなら安くしろやと言う話やボケ
小さくして値段変わらんから文句言われるんやろうが
値上げとはっきりいえ
はっきり値上げと言えーーー
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:15.82ID:7F6VfDyB0
販売停止すれば?

なんつーか食うだけ食って文句言う奴なんなの?
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:25.07ID:Hq1qU4vH0
南朝産鮮原材料のメーカーじゃなぁ
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:25.24ID:xyeS6Bil0
値上げの理由で屁理屈をこねる企業は潰れるべき
素直に値上げしますと言ってくれた方がはるかに好印象だわ
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:25.41ID:a4Uvgtdb0
そりゃ正直に「ちょっとずつ減らせばアホな消費者は気付かんだろw」とは言えんわなw
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:32.42ID:8OzBAcS70
お値段そのまま!!
小さくなりました!
なの?
だったら買わないよもう
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:36.28ID:ApMaippK0
デブ客「キットカットのカロリー気になる!」一袋パクパクパク
「物足りない!」
もう一袋買い置きのあったーパクパクパク

ネスレ「アホ相手に美味しい商売すぎるっ」
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:42.82ID:WWaLDpjq0
キットカットはnexus7プレゼントキャンペーン以降買ってない
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:50.63ID:gXR0S4+P0
カントリーマアムがボリューム感なくなっておいしくなくなった
辛い
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:51.98ID:8OzBAcS70
>>209
カルビー「」
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:32:05.84ID:ZGnnOi/50
「ねえ?お父さんはどんな仕事をしているの?」
「お客を騙したり誤魔化したりしているんだよ」
「お父さんすごーい!今日はお寿司の特上だ!」
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:32:51.44ID:eNe2X5B70
自民党政治で日本の韓国化が止まらない
近い将来お菓子の代わりに窒素を詰め込むようになるぞ
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:33:23.11ID:MYgVK+3a0
正直にコストの問題って言ったほうが印象よくないか
これだと消費者のせいにしてるみたい
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:34:15.20ID:KPVuovC70
これ全て少子高齢化が原因だからな
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:34:34.30ID:fA14sBr90
>>213
昔のはデカかったけどな
最近のなんだあれは
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:34:36.36ID:B1EhVkzB0
有権者の要望があったから消費税増税した
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:35:02.11ID:KPVuovC70
それポッキーじゃない
プリッツじゃん
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:35:27.15ID:M6qdJXq10
>>224
その次はウエハースが無くなって「ボロボロこぼれなくて食べやすい!」
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:35:27.54ID:hKg9nUMt0
>>224
チョコパイ「それだ!」
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:35:48.64ID:cEC/57sC0
カカオ含有量の多くて値段高めのチョコに慣れてしまったせいで
キットカットとかはただ甘過ぎてカカオの味も薄くてで食べられなくなったわ
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:35:50.62ID:KcY62YcE0
>>1
こんな言い訳
今後いくらでも小さく容量少なくできるわwww
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:35:50.85ID:gXR0S4+P0
>>226
美味しさにボリュームは大事よ
正直値上げでもいいんだけどな、自分は
それだと売れないのかなあ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:36:06.45ID:GHtZArAU0
消費税ばっか上げて所得追い付いてないからな
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:36:20.50ID:KPVuovC70
やっぱりGODIVAにするわ
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:36:22.65ID:jlu4cO6n0
キットカットなんて特別旨いわけでもないのに自惚れすぎだよな
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:36:29.83ID:Ply7bkBN0
キットカット甘ったるかったからな
おからパウダーはいいが小さくすんなや
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:36:34.66ID:fU0pFGiZ0
>>160
短くなりすぎて指を噛みそうになった
アメリカなら100万ドルの訴訟起こせるかな
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:36:45.35ID:fA14sBr90
ポッキーも年々短くなってるらしいな
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:36:53.26ID:EhybUD9w0
そのうちら一口サイズになりそだな
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:36:55.08ID:C4/48CU20
本来ならカロリーオフにするために
並々ならぬ企業努力が必要なのに
そのためのコストを反映させずに値段を据え置いたんだから
ネスレは大したもんだよ
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:37:06.25ID:yAJ2Gm6z0
>>185
同感!銀紙のころはおいしくてもっと食べたいと思って好きなお菓子だったけど、今はあれって言う感じであえて食べたいと思わなくなった
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:37:19.44ID:7F6VfDyB0
>>222
なぁ知ってるか?
砂糖って糖類の1種類指してるだけだ
砂糖不使用って果糖とか水飴とか普通に使ってるんだぜ
むしろ砂糖入れてない分他の糖類いっぱい入ってるんだぜw
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:37:23.08ID:EAxy5LMy0
お客様からのご要望を強調する割に全然支持されてないじゃねえか
こんなこともあるんだな
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:37:25.79ID:eFgSWwGl0
たびたび話題になるセブンの上げ底弁当は、
買う方も良く分かってて、笑うためにお金を払ってるから。
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:37:28.84ID:+rTAfV3n0
カロリー控えたいならチョコ食べるのをやめればいいだけなのに
どうしてこうなるかなあ
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:38:04.03ID:Vsw9x7O+0
減量の節約ぶんはわずかなもんだろう。量を減らしたから、その分多く買われるようなもんじゃないし、値上げもできなくなった。
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:38:07.21ID:EIt8XBlm0
個包装でカロリー気になるってどういう事?
食べる個数は自分の意思で決められるよね?
デブはデブだから全部食べちゃうの?
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:38:16.19ID:5fBsRchP0
消費者の意見集めてもそのなかで企業にとってだけ都合のいいものをピックアップしてたらなんの意味もない
マーケティングの意味履き違えとりゃせんか?
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:38:22.12ID:UOB5nqSt0
安倍のせいで噛み合わない答弁で許される時代になってしまったな
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:38:35.34ID:XMITQSHo0
オレはチョコリエール派

どっちにしろ1袋平らげるのはアカンね。
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:39:02.08ID:jhXqKWRY0
>>187
そういうの無いから
ネスレ社員残業乙
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:39:22.03ID:UOB5nqSt0
確かに一個が小さい方が食べすぎないで済むけど
そんなにカロリー減った?
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:39:22.47ID:EmEm3nab0
>>1
コカ・コーラも消費者が多すぎとか言ってたからと500ペット廃止したのを消費者のせいにしててムカついているところ
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:39:27.26ID:W4UraY160
そこまで貧乏じゃないから価格上げて元の大きさにしろバカ!
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:39:29.88ID:XYJc3AU80
おまえらが貧乏なせいだろ。
B層に文句を言う資格はない。

(資格があるのはC層とD層だけ)
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:39:54.20ID:RbDrAams0
>>260
いやいや、原価の一つを10%削減ってなかなか出来んことだよ
かなり企業にとっては大きい
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:39:56.10ID:fA14sBr90
>>251
どんどん短くなって最終的にはチョコレートついてない持つとこだけになったりして
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:39:58.66ID:Q6GZAdOQ0
値上げすれば摂取量減る
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:40:02.44ID:HKcPncHx0
>>264
マーケティングはお客様の真意を組み取ったうえで半歩先に行くものだからまだ理解が半分しか得られてないのでは?
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:40:13.74ID:4Nm5eQr20
>>40
「カントリーマアム」
2005年 30枚 1枚11.0g
2007年 28枚 1枚10.5g
2008年 24枚 1枚10.5g
2011年 22枚 1枚10.5g
2014年 20枚 1枚10.5g
2016年 20枚 1枚10.0g

現在 19or20枚 1枚10.0g
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:40:15.08ID:R7H/ruLK0
値上げ宣言を知って買い控える人が実際多いんじゃないの?
知らんけど
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:40:26.41ID:97WXup570
素直に採算が合わなくなったって言ってくれた方がよっぽど印象がいいだろ
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:40:26.77ID:1F7mElvu0
カロリーが気になるとか砂糖の摂取を控えたいとか言いながらキットカット食ってる奴いたらラリアートぶちかましてやるわ
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:40:31.31ID:7F6VfDyB0
結局はあったら全部食っちゃうから太る!
製造すんな!!
って要望まで来るんだろ
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:40:32.52ID:f5gxjFoQ0
今回のは材料費全く関係ないけど
材料費上がって値上げした後に下がったらちゃんと値下げした事あるか?
値上げの記事ばかり
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:40:45.89ID:fU0pFGiZ0
>>185
食べ物全体のせいで味覚が鈍くなってるのはあるけど銀紙のは確かに美味しかった思い出が残ってる
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:41:04.87ID:tSJzdzLN0
こういうのは粛々と不買対象に入れるが正解
多分10年以上食ってないから自分には正直関係なかったけど今後も買わない事が決定した
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:41:19.24ID:Pz5nVqwI0
ブルボンのアルフォートが一番好き

これより優れたお菓子が存在するのなら教えてほしい
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:41:25.22ID:m4A75Jji0
大豆アレルギーだからもう食えない…
大豆のアレルゲン表示があっても食べれるやつがあるけど、おからは多分無理
哀しい
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:41:28.42ID:oFnAGwTm0
我々だって苦しいんだ!!っていう欲望丸出しの本音言ってくれた方がまだいいのに
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:41:28.71ID:jlu4cO6n0
>>277
どこに原価かかんだよ
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:41:34.21ID:TvgFWHmX0
原材料費が高騰したから値上げしますなら分かるけど、何この理由?馬鹿にしてるし、もう買わねえよ
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:41:42.39ID:l+sVf7O30
これ本気でやってるの?
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:41:50.68ID:fte44m/I0
余計なことスンナ
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:41:57.83ID:HeQil6XP0
食の世界は原料の値上げに伴い、商品の値上げを余儀なくされたなんてよく言うけども、
工場を作るぐらいなら原料も作れるだろうと思うんだが(笑)
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:42:05.29ID:l+sVf7O30
>>296 ヤングドーナツ
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:42:09.76ID:jV9ipuwx0
1枚の重さが18gで96kcal
角砂糖が1個4kcal/gくらいだから・・・・・凄い量の砂糖食ってますねww
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:42:10.15ID:cEC/57sC0
>>254
要望も何も
安いチョコはもうどれも買ってないぞ
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:42:12.36ID:wphMeUpO0
カロリー気にしてるヤツはそもそもチョコ食わねーだろw
チョコが必要なのは糖分とカロリーが必要な時だろ
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:42:24.40ID:tF2mIK8t0
1.2倍増量で価格1.5倍でもええんやで?
なんでしみったれた方向ばかりに行くのよ
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:42:38.18ID:9Ywy76J10
砂糖摂りたくない人やカロリー気になる人はそもそも菓子を食うなと
最近は菓子がどんどん小さくされて実質値上げしまくりだから、それならちゃんとした菓子屋の美味しいお菓子食べた方が満足度高くて幸せになれる気がしてる
幸い道民なので美味しい菓子屋沢山あるし
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:42:41.50ID:PMnuDB0m0
昔のアルミと白紙の包装にパッケージの紙で巻いたった頃の方が美味かったな…>>1
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:43:16.17ID:hKg9nUMt0
こんなふざけたことして、アホな言い訳してると、お客様の要望で潰れるぞ
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:43:22.75ID:4K0V3BD/0
ドロリッチ

発売当初
220グラム
→200グラム
→180グラム
→120グラム
→180グラム
→生産中止


こんだけバカにされたら消費者も怒るわw
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:43:31.29ID:f5gxjFoQ0
キットカットってこの頃は変な味ばっかり出すから買ってないな
大人の甘さとか出し始めた頃からおかしくなった印象がある
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:43:34.02ID:HKcPncHx0
>>310
角砂糖は本当にスカスカ
あれを過大評価してるやつに一つずつ梱包して100円で売りたい
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:43:34.26ID:UOB5nqSt0
キットカットのチョコあんま美味しくないから
厚さをもっと薄くしていいような
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:43:40.60ID:kIoEJryx0
「キットカットの量が多くて(大きくて)摂取カロリーに不満」という声が──。

これだけ説得力の無い方便も珍しい
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:43:44.85ID:elHysOt20
本気で砂糖の摂取を控えたい、カロリーを抑えたいと思ってるなら最初から食わないだろ
変な言い訳するから叩かれるんだよ
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:44:09.65ID:/UC6690O0
キットカットは148.5g 300円(税込324円)
イオンTOPVALUEは172.2g 198円(税込213円)

TOPVALUEの方が甘さ控えめという市場評価で、本家が類似品に追随したんじゃないかな?(値段以外で)
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:44:10.94ID:+lZhyP6X0
まだまだまだデフレなんだと実感できるね
高いけど買うなんて起きない
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:44:15.00ID:rBw/J0fz0
>>1
子供頃から比べて小さくなったと感じるもの。
スイスロール
エンゼルパイ
カントリーマアム
うまい棒
じゃがりこ
バームロール
風月堂のジャンボシュークリーム
キットカットオリジナル
明治ミルクチョコレート
かっぱえびせん
母ちゃんの背中
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:44:23.78ID:hKg9nUMt0
何件くらいそういう要望があったか数字を出せよ
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:44:40.30ID:4K0V3BD/0
(´・ω・`)これは酷い

tps://i.imgur.com/sxmXpBd.jpg
tps://i.imgur.com/z1DTk5N.jpg
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:44:41.29ID:p4A2i6g+0
カルビーのポテチの少量化→かねてから消費者が食べきれなくて湿気ると言っていたので
明治ブルガリアヨーグルトの謎砂糖廃止→かねてから消費者が砂糖不要と言っていたので
吉野家の割りばし廃止→地球温暖化、エコの観点から
ネスレのキットカット小型化→かねてから消費者が大きいと砂糖取りすぎると言っていたので

コストカットですって言えよ
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:44:46.64ID:vmnvinNj0
クソのような会社だな
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:44:59.16ID:9/ub/IjO0
>>1
> かねてより消費者の方々からは、『砂糖の摂取を控えたい』『カロリーが気になる』という声が

じゃあもうやめちまえ!こんなもん!!
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:45:27.22ID:dFAenfen0
牛乳にしろコンビニ弁当にしろ正直に言えばいいのにな
原価上がったから値上げしますってそれを持ちやすさだの利益追求だの抱き合わせ商法だの
消費者バカにしやがって
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:45:33.55ID:Vsw9x7O+0
10%も減るのか。
それはそうと、ネスレはビンいりのコーヒーより詰替えが割高なのもどうにかせい。これは洗剤メーカーもそうだが。
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:46:05.73ID:fA14sBr90
>>296
チョコ&コーヒービスケットもおいしいよ
0344昨今の経営者マインド
垢版 |
2020/10/06(火) 19:46:11.83ID:Dm0C2FPB0
客とは会社の製品を取っていく泥棒、
従業員とは会社の金を取っていく泥棒、
経営者とはそういう泥棒連中から会社の製品やお金を守るのが役目
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:46:22.69ID:15kCM5g80
この言い訳は炎上必至だよなあ。余計なこと言わなきゃいいのに
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:46:26.72ID:X7cdDwyi0
カロリー気になるなら食べない、それだけ
チョコレート、ポリフェノール補充で食べたかったら、カカオ90%?とかの苦いの食べる
小分けのキットカットで量調節出来るのに、凄い言い訳だ

素直に原材料費上がってるから、量少なくしたと言えよ
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:46:32.31ID:pjg1Dw1j0
アソートのはもともと小さかったからレギュラーサイズ小さくする意味なかったな
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:46:47.09ID:5fBsRchP0
>>308
カカオ豆は供給が全く足りてない
ある程度高温で降雨量の多い高度の高い山林みたいな無理ゲーのとこだけで生産されてるうえに
中国がチョコ食うようになったから日本人全員がチョコやめてひまわりの種食べるくらいのことをしても品薄は続く
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:46:48.13ID:Df68p5KG0
ただの値上げのくせにつまらん言い訳
くだらない会社だな
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:46:49.05ID:01uQnFAO0
「消費者の要望に応えました」 (๑´ڡ`๑). ˉ̞̭
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:47:01.86ID:WksfS3YS0
小さくした上に、こういうコメントが一番腹立つんだよな。
「持ちやすいサイズにしました」とか。
「すみません。やれないんで実質値上げしました」と言えよ。
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:47:04.54ID:8J8ndZ1F0
まぁ実際買わなくなったよねこの手減らし方する商品は
どんどん減らしていいよー
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:47:06.92ID:fA14sBr90
>>342
最終的には空気だけになるかも
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:47:07.34ID:72FqJAW+0
>>283
一口サイズ8gまでいくだろうな
下手したら子袋になる
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:47:35.19ID:86jp+vGA0
大手企業がこんな汚いやり方すると
落ち込むな
なんか精神的に参る
好きなお菓子だし
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:47:38.30ID:pYDVL1/f0
チョコパイも、「女性にも嬉しいサイズになりました」とか、
銀だこが、「女性でもシェアしやすい数にしました」とか、かつてはそういう表現が多かった。

さすがにもう女性を山車にするのはやめたようだな
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:47:59.38ID:cEC/57sC0
準チョコとチョコ菓子のよさがわからん
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:48:03.75ID:09+r24A40
>>53
文句の内容が、値上げするとか企業として不誠実だー!みたいなバカげた奴がほとんどだろ
物価が何もかも上がってる滅亡国家なんだからしょうがないんだよ
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:48:05.43ID:2IsAvrin0
この言い訳は見苦しい。
建前でも原材料費の高騰なら気にしないのにこの広報アホやな
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:48:19.77ID:PMnuDB0m0
昔の四連単品仕様のサイズから袋詰めファミリーサイズに
変わった時のショックが…>>1
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:48:32.26ID:ZkeoOFcv0
どこまで小さくなるか興味あるから、まだ小さくしてくれる様に要望だすかな?
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:48:36.44ID:+lZhyP6X0
きっとコストカットはもう止めた方が良い
色んな食い物でもう一人前すら維持できてないじゃないか
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:48:41.53ID:aHiLYf+30
この愚かな担当者はこれ見て反省しろや
https://youtu.be/Aubpbn0nXvA
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:48:43.10ID:Iwx6n5Fi0
>>289
たぶん値上げが難しいからだろうけど値下げじゃなくて
やっても今だけ増量!みたいなやつだな
ただ量についてはハムは最近40gに戻ってるのもあるね
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:49:04.01ID:hKg9nUMt0
>>361
お子様の口のサイズに合わせて小さくしました
お年寄りが持ちやすいサイズにしました

次はこの辺?
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:49:18.32ID:gPsXJemz0
クソみたいな言い訳だな
そもそも摂取を控えたい人は買わないし食わねえし
カロリーが気になる人は食べる量を自分で調整する
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:49:42.30ID:YL+lXVy/0
カロリーが気になるならお菓子なんか食べるなよって話だよな
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:49:55.62ID:X2m135aY0
たしかに銀紙と赤い紙の包装の頃はうまかったよな
ミロバーも好きだった

だがいつの間にかほとんど買わなくなってたし客を舐めた企業の商品は2度と買うことはない
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:50:05.19ID:fA14sBr90
俺たちのブルボンはこんなみっともないまねをしない
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:50:17.44ID:wvf9ie5t0
今日たまたま買ったので袋見たら、新しい黒い袋のは1個9.7gだったので
もともと赤パケと黒で微妙に重量違うかも。

ココの何がダメって普通に新しいの売ってるのに公式の製品情報が古いままなこと。
前もそうだったような・・・
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:50:43.62ID:OrWDntFX0
ビールの容量減らして「お値打ちサイズに!」なんて意味不明の宣伝文句があったな
何だよお値打ちサイズってww
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:50:45.35ID:j75PdnB30
菓子業界は消費増税あたりから、どさくさに紛れて量を減らしたよな
値段はあんま変わらないけど量は減らしますみたいな
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:50:55.52ID:lw0vmt6M0
企業「消費者の声ガー!」
消費者「いや小さくすんなら値段下げろ」
企業「…………」
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:51:04.94ID:fU0pFGiZ0
>>238
そっちも減量続けて今は70g、原料価格で変えてるのかビスケット部分の品質が安定してない
酷すぎて、最近118円で売ってたけど買ってないわ、オリンピックロゴも購買意欲を削ってくるし
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:51:08.64ID:9vh7+vTs0
リニューアルという名のコストダウン
お客様の要望という名のコストダウン
さらに美味しくなりました!というコストダウン
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:51:29.99ID:XEoyXry20
デブの意向は知らないが、
高齢者や女性の需要を満たすため、
量は少なく提供される傾向。
値段も明示してるんだから、嫌なら買うな。
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:51:52.02ID:8MPef2eL0
ダサい会社だな
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:51:54.74ID:OBOyozll0
甘くて脂肪が多いチョコレートを未だに作ってる企業なんて時代遅れだぜ
健康にいいカカオの多いビターなチョコレートじゃなきゃ売れない時代になりつつあるのにな
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:52:02.90ID:3SvrhTd+0
お菓子もだんだん小さくなって行く
値段は据え置きだが実質値上げ
カロリーだのこんな言い訳せんでええのに
(´・ω・`)
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:52:07.76ID:hKg9nUMt0
>>393
はい
買いません
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:52:14.79ID:06RupAF20
牛乳容量1000ml→900mlにして
腕の筋肉負担を減らしました宣う
どこぞの会社と同じ臭い
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:52:30.33ID:MLRo6Kak0
いやなら○○するな系の米に説得力だせるのはメーカー側の人間だけやで?w
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:52:37.15ID:fA14sBr90
広報がユトリなんだろうなあ
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:52:57.01ID:1RNYYsMb0
まぁアベノミクスの結果ですから
みんな支持したんでしょ?自民党に投票したんでしょ?
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:53:07.44ID:Yt5rHKaH0
そんなこというなら
四等分できるようしろや
あとは自分で調節するわ
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:53:08.17ID:E32aU8Kz0
>>359
高田渡は再評価されんかのう
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:53:10.67ID:XnFvdOQ60
関係ないが前にお菓子の小分け袋が邪魔とかいう署名してた奴思い出した
つまりくそ
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:53:12.90ID:MbhqgYPy0
>>384
ホワイトロリータもルマンドも軒並み横が短くなってるよ
パッケージ持つと超軽い
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:53:16.69ID:4mD85kCE0
カロリー気になるし買うのやめよ。0カロリーだ
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:53:18.86ID:icshgTdA0
甘くて脂肪が多いチョコレートを未だに作ってる企業なんて時代遅れだが子供は喜ぶ
健康にいいカカオの多いビターなチョコレートじゃなきゃ売れない時代がすぐそこまで来ている
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:53:25.29ID:KV8U5C7r0
きっとカットすると思ってた
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:53:33.67ID:xXxWd1IR0
客のせいにしてんなネスレ死ね
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:53:51.95ID:a53Kyu9o0
どこまで貧困が進むのやら
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:54:02.24ID:X2m135aY0
>>386
あれちょっと違うよな
お値段そのままで50ミリ増量(菓子なら+1個増量)なら分かるんだが
量を減らされてお値打ちと言われてもアル中は困るやろ
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:54:10.06ID:4RBdUtRb0
インスタントラーメンも塩分や脂を気にする層に気を使ってんのか最近クソまずい
健康が気になるならインスタントラーメンなんか食うな
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:54:22.76ID:icshgTdA0
>>409
トリクルダウンがしたたり落ちてくるはずだから今も上を向いて口をあけている
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:54:25.41ID:9XVbJKkH0
控えたい人はそもそもチョコ買わないし
それか量抑えるだろw言い訳苦し過ぎる
0429昨今の経営者マインド
垢版 |
2020/10/06(火) 19:54:36.15ID:Dm0C2FPB0
経営学入門だっけの本にこういうことが書いてあった。

製造原価百円の製品を200円で売ったら10個売れた、
次の日500円で売ったら10個売れた、
この経営者はどれだけの利益を上げたといえるか?

答:3000円の損失をもたらした。
500円で売れるものを200円で売るなど会社が上げられる利益を不当に削減する行為であり、会社株主にたいする裏切り行為である。
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:54:50.48ID:28ts/1T10
>>1
そういうことは自分で残すとかして調節するから
こういう言い訳は見苦しいだけ
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:55:02.69ID:fA14sBr90
>>414
俺たちのブルボンをディスってんじゃねえよ
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:55:07.44ID:pVgPGtTn0
カカオの値段上がったのかな
ネスカヘエクセラ愛用してるけど去年か今年ぐらいから減った
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:55:09.38ID:fU0pFGiZ0
>>264
ソフトバンクとか露骨でわかりやすいけど、自分達の利益になるような意見を求めてるのが基本だから
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:55:14.58ID:dKVaxRsI0
コストカットなら正直に言えば良い
カロリーや女性が食べやすく等の詭弁はやめなさい
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:55:16.03ID:DvRieTrW0
そう言えばじゃがりこが減って以来買ってないな
15年くらい前になるか?
今どうなってんのかな
どうでもいいか
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:55:22.45ID:bT/m2PP50
え?マジで値段据え置きなの?
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:55:31.44ID:7834W7700
カントリーマーム ホームパイ キットカットは小さく不味くなってから2度と買ってない
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:55:38.19ID:NzKUOXvH0
カロリーや砂糖の気になる人は
キットカットなんて食べないっすよ。
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:55:52.54ID:5ETC5p6n0
いい加減、お菓子にショートニング使うのやめてほしい
ネスレだけが悪いというより 日本のお菓子全般がろくでもなさすぎる
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:56:07.39ID:lw0vmt6M0
一個の大きさを小さくする、値段と内容量は変わらず→わかる
一個の大きさと内容量減らす、値段そのまま→は?
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:56:21.62ID:9Ywy76J10
カントリーマアムの小ささは知ってても食べるたびビックリする
自分で買わないけど引くレベルで小さいよね
昨日湖池屋のプライドポテト開けたら底にちょこっとしか無くて少なっ!!って声出た
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:56:27.69ID:3SvrhTd+0
>>435
おめえそれはカカオじゃなくて
コーヒー豆やろ
(´・ω・`)
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:56:43.82ID:cEC/57sC0
>>402
キットカットに限らず安いチョコやチョコ菓子やチョコ使用食品とかって総じてカカオけちってるから
カカオの味が薄くてただ甘さだけが浮き彫りって感じで不味く感じて買わなくなるおね
(´-ω-`)
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:56:51.63ID:72FqJAW+0
ネトサポ
「円安政策継続、来年には増税だ
ついてこれない奴はその程度の人間だ」

辛いわ
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:57:00.55ID:or/QrK+c0
量が少ない
カロリーが足りない

という声出してけ!おまえら!声ちいせえぞ!
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:57:09.58ID:hvdRo07U0
>>435
だったらなおのこと原材料高騰のためでいい
砂糖10%オフでダイエットにもやさしいだの見かけの枚数が増えただの、客の為を思ってみたいなくだらない言い訳が気に入らん
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:57:20.98ID:4sbuJruX0
消費者さんサイドの意見を反映したに過ぎないからね
そもそも今どき量が多ければ良いなんて考えしてるなんて恥ずかしいぞ
クレームつけてるのは、少しでも1グラムでも多くを得ようと言うさもしい人間、もしくはデブだろ
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:57:22.52ID:cAHS0tjc0
小さくなって味も美味しくなくなったからもう買わない
何で急に変えたんだよ
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:57:40.36ID:fA14sBr90
もう日本から撤退しろ
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:57:55.51ID:oi6S/w6U0
>>334
2度と買わねえや
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:57:56.65ID:9B41E2oO0
こうなるんだったら丸っきり別の名前で新しい商品つくったらいいのに

来年HACCPもあるから設備投資しなきゃなんないんだろか
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:58:07.11ID:NzKUOXvH0
砂糖10パーセントオフ
小さくなって
一個増えた
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:58:07.28ID:lw0vmt6M0
>>459
量が減って値段変わらないなら、量が多いからお得とか関係なくね?
量が少なくても値段相応かどうかだろ
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:58:24.10ID:bbE00FGG0
価格も下げてね
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:58:39.50ID:w7hAVnq30
キットコストカットに改名しろ
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:58:40.37ID:3kpFSK5E0
ネスレって何があるかと思ったら無くなっても何も気にならない会社だった
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:58:59.20ID:X2m135aY0
>>390
そういや近所の100均にたけのこの里の期間限定味(何味かは忘れた)が流れついてたな
不味くて手を出さなくなったのもあるが
五輪のキャラ?か購買意欲をなくすってのもなんか分かるわ
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:59:02.09ID:oi6S/w6U0
本当のインフレ率を知りたい
どんどん容量が減っていく
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:59:06.52ID:fA14sBr90
>>464
たぶん広報が ユトリ
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:59:09.64ID:icshgTdA0
>>429
小売現場では「値付け」の失敗というな
前任店長がそれで売り上げは上げたけど予算に届かなくて
新任店長が前任店長を呼び出して事業部長の前で説明させたことがあったっけ
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:59:18.56ID:z4vRIxVX0
30〜50円位の値上げは許容するから
ペヤングくらいの大きさのごつ盛りがほしい
いっぱい買おうとしてもでかすぎて限界が低い
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:59:27.69ID:IMYvla030
こんな言い訳するなや
イメージ最悪
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:59:33.62ID:72FqJAW+0
>>334

あっ
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:59:37.74ID:YCXT4PDk0
味を変えてまで減塩するとかさ
結局健康志向は企業がコストダウンする口実のためにあるんだよなあ
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:00:04.09ID:1xHFXnEL0
キットカットもカントリーマームも買わなくなったわぁ
ボリューム的にも、美味しさを感じる前に終わるからつまんないんだよね
ま、嫌だから買わないからいっか
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:00:16.35ID:MLRo6Kak0
>みんな支持したんでしょ?自民党に投票したんでしょ?
何年も前から自民にはいれてない
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:00:17.18ID:fA14sBr90
>>462
そうね
むかしのはズッシリあった
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:00:17.47ID:kIoEJryx0
モスバーガーもコストカットで商品の味や大きさがコロコロ変わって、
『さらに美味しくなりました!』 『女性にうれしいライトサイズ!』
の言い訳で客離れていったよね
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:00:43.42ID:fU0pFGiZ0
>>289
原料価格下がったら別の価格(輸送費梱包費人件費等)が上がったからとそのまま
勿論発表はしない
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:00:52.49ID:3SvrhTd+0
>>479
ごっつ盛りとデカ盛りはカップ麺界の最底辺
あれだけは買わねえ
(´・ω・`)
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:01:07.28ID:icshgTdA0
健康を気にする奴がキットカット買うとも思えんがな
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:01:20.57ID:JwTMD1A00
値段、変わらず不味くなる、少なくなる、量が減るは最低の行為
素直に旨いの維持して値上げしろ
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:01:28.01ID:Iwx6n5Fi0
>>413
個包装なのに一度に大量に食べる人にとっては1個の量を減らしても意味ないなw
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:01:31.52ID:hvdRo07U0
文句言ってる奴はデブとか脳みそカットしてそうな奴はネスレに値段もシェイプしろとは言わないんだなw
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:01:37.70ID:rk+HuOOo0
次は上げ底入れそうだな
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:01:42.52ID:4kL5tqYT0
原材料費や人件費なんかの金の問題なら、言ってくれたほうがよっぽどスッキリする
しゃーないなとも思う
健康問題だけ言われてもいまいちピンとこない
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:01:48.99ID:wMM/Wmsh0
原材料の高騰、ってもさ、ネスレは途上国からカカオを安く買い叩いて批判されてたろ、児童労働によって生産されたことを知りながら激安で買い叩いてたと

何かのドキュメンタリーでカカオ農家にキットカット食べさせたら「これがチョコレートなんですね、とても美味しいけれどうちの収入では買えません」とか言われててドン引き
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:02:00.82ID:X2m135aY0
カントリーマアムも全く買わなくなったな
少し前にミント味とか店で見た気がするがそういう問題とちゃうねん
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:02:01.51ID:pVgPGtTn0
>>448
そうなんだけど原産国の貨幣価値か輸入関税かなにかが変わったのかなと思って
(´・c_・`)
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:02:11.85ID:DvRieTrW0
こないだ筒状のパッケージに入ったポテチ買ったら内容量はパッケージのほぼ半分だったな
グラムが書いてあるから詐欺じゃないけど
まあ二度と買わんわ
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:02:33.35ID:15kCM5g80
>>356
カロリーゼロ
糖質ゼロ
質量ゼロ
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:02:36.25ID:5XThjrQA0
嘘でも小学生の遅刻の言い訳じみたことすんなやw
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:02:42.95ID:4K0V3BD/0
そのうち

容量そのままで美味しくなりました!って

ひそかに準チョコレートになったりしてな(´・ω・`)
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:02:58.12ID:cEC/57sC0
日本の加工食品は全般的にアカンくなってるよな
原材料なら質悪いもの変更したり、内容量も減らしたり、劣化させた挙句に値上げしたり、
誇大包装や綺麗なキャッチャーで誤魔化したりとか、悪循環やな

プリングルスなんかも材料変えて量減らして小さくなってゲロ不味になった
いやどの加工食品も大体そうなってる
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:03:21.14ID:2TRhEZGe0
和菓子とお抹茶をご自宅のお茶室で…
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:03:21.20ID:uNxF5D8b0
>>1
そういう人はそもそもキットカットなんか食べないよw
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:03:32.26ID:icshgTdA0
>>492
ペヤングは子供のころの習慣でなんとなく買ってたけど
ゴキ事件でしばらく食えなくて久しぶりに食ったらまずいのなんの
一平ちゃんはソースがしつこいしUFOは甘すぎる
結局行き着いた先はやきそば弁当だった
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:03:33.44ID:aEhieaOc0
これってこれまでのスガノミクスでよくあった
中身は減って価格は変わらんっていう
インチキ値上げだろ?
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:03:35.29ID:MKJYVtss0
言い訳してるけど
結局はコストダウンで材料費削っただけでしょ?
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:03:37.74ID:MNU1N40w0
次々と食べやすいw製品が出て来るなww
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:04:00.71ID:oo5lIBNF0
>>323
日本のネスレだから実質別らしい
日本のキットカットフレーバーは本国にはないんで海外から買いに来るほど

余談だが個人的に許せないのはハーゲンダッツの日本の会社
高く少なく高級志向で騙しているから好かん
アメリカのハーゲンダッツ見たことある?
あれ買ったら日本のハーゲンダッツ買うのが馬鹿馬鹿しくなる
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:04:10.74ID:MLRo6Kak0
>ごっつ盛りとデカ盛りはカップ麺界の最底辺
あのへんほんとにまずいからなあ
この前久々にくったが、自分でそばあたりゆがいて醤油でもぶっかけたほうがマシだと思ったわ
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:04:17.23ID:U/fMUxBd0
姑息の一言
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:04:28.33ID:fVTMtnlB0
消費者を子供扱いしてんのか?ナメられてるな
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:04:39.78ID:o3833vpI0
せめて1袋(箱?)に入ってる個数個数増やすとかしないんかいw
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:04:40.43ID:JQvoQKv70
好きだったチョコフレークも量がめちゃくちゃ減ってお値段高くなったから買わなくなったなー
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:04:43.52ID:5ETC5p6n0
健康を気にする人はお菓子を買わない
なぜならスナック菓子はショートニングが入っているから
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:04:45.59ID:fA14sBr90
>>522
小枝を4本横につなげる
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:04:45.78ID:qpmR+F0e0
こういう言い訳本気にするやつどれだけいるんだ
正直に言った方が好感上がると思うが
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:04:48.76ID:wLVuH2Pa0
キットカットのライバル商品が有ればネスレも消費者を舐め腐る事も無かったのに
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:04:59.07ID:gP1Ts2Yx0
リニューアルして
「さらに美味しくなりました!」
なんて書いてあって本当に美味しくなってた試しがない
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:05:29.75ID:XQL/TNJI0
円安で原価は上がるから仕方ない
日本はスタグフレーション加速する一方
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:05:33.77ID:HKcPncHx0
群馬のハーゲンダッツはアメリカのより美味い
これだから情の弱は物事を知らない
愚かなお客様の要望の典型例
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:05:49.30ID:cEC/57sC0
>>539
(企業側が)美味しくなりました!
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:05:53.29ID:kgn4+0YU0
>>1
端的にいわせてもらうと○ね!
たった一部の声さえあれば都合よく解釈してコストカットの言い訳に使えるもんな
もう不買するわ
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:05:54.59ID:4sbuJruX0
消費者でも砂糖の量を気にする意識高い人間と、大きければ大きいほど良いみたいな自分の欲をセーブ出来ない人間がいる
ネスレさんもどちらを優先した方が企業のためになるかを考えた結果の判断だろう
文句言ってる人間は、食べる量で調整するとか言ってるけど出来っこ無いからな
貧乏人ほど肥満が多いってデータも結局は自分に甘い人間だからって事だ
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:05:57.59ID:2XSKSjjd0
そういや、缶コーヒーも随分小さくなったな。
ビッグマックも小さくなった。
色々お菓子や飲み物見るとグラム単位で、
毎年小さくなってる。
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:06:08.15ID:GaQpEgcz0
カロリー気にするのがこんなお菓子買うかよ。
利益率上げたいと素直に言えば良いのに。
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:06:12.27ID:Q0N/5OdF0
数を増やしてほしい
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:06:14.67ID:0aP43uT10
いっそガチャ要素取り入れてみては?
ハズレ70%1個、小当たり20%で10個、中当たり9.5%で20個、大当たり0.5%で100個、こんな感じでどう? お客様からワクワクドキドキで楽しいと評価を頂いております。って言えるぞ。
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:06:18.69ID:pRSCzHQH0
>砂糖の一部を「豆乳おからパウダー」などへ変えるレシピに変更する
味まで変えるとか今まで買ってきた客も離れてくだろ
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:06:34.15ID:Xnx4LXJi0
同じ様なこと言って量減らした牛乳あったな
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:06:50.80ID:qpmR+F0e0
>>544
そういう意味だったのか!
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:07:03.49ID:oiNZza6h0
こういう消費者騙し詐欺まがいなの何とかならんのか
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:07:09.45ID:cAHS0tjc0
少なくして更に味劣化させるのやめてくれ
これに限った話じゃないけど
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:07:11.25ID:fU0pFGiZ0
>>328
今は安いと70g70円とかで売ってるから100g100円時代とほぼ同じだよ
気のせいか皮とか焦げが増えた気がするけど
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:07:14.99ID:XQL/TNJI0
>>537
安倍のせいで円安で原価が上がったので小さくしました!
なんて言ったら基地外信者が突撃してくるじゃん
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:07:42.80ID:WezWW2eO0
明治だったかの牛乳は容量1リットルから900ミリに変えてさらに値段まであげてたな
信者選定のつもりかね
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:07:45.18ID:Z5iIn+1O0
わざわざ消費者が砂糖取りたくないからキットカットなんとかしてくれなんて言うかね
企業に訴えるぐらい糖分カロリー気にしてる人はそもそもチョコなんか選択しないのでは(´・ω・`)
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:07:46.52ID:9vh7+vTs0
カップ麺もPBなんかはどんどん中身少なくなってるからな

ま、夜中にカップ麺食べる罪悪感は減ったけどw
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:07:46.60ID:7RWseury0
客のせいにするな
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:07:50.83ID:a53Kyu9o0
>>525
アメリカのコーラとかビールも
基本飲み放題の値段設定
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:07:51.35ID:uNxF5D8b0
>>16
以前はどの企業ももっと正直に言ってたよね
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:07:52.21ID:fVTMtnlB0
>>542
こんな事になってんのかよ
もうスナック菓子でお腹いっぱいになれねーな
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:07:57.20ID:OrWDntFX0
何年ぶりかで回転寿司(くら寿司、スシロー)行ったらともかくネタもシャリも小さく感じた
慣れぬ機械でチマチマ注文してちびちび食べてると微妙な雰囲気になる
昔のような寿司=ハレ気分とはほど遠い
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:08:16.79ID:5XThjrQA0
>>554
オカラは拙いなw

おからハンバーグとかオカラお好み焼きとかおからご飯みたいなもんかw
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:08:33.45ID:Dct1SjYV0
「またデブが文句言ってるしー」
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:08:42.57ID:lKLAtO3b0
みんな小さく理由は分かってるから、そんな苦し紛れの言い訳はやめてくれ
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:08:50.64ID:MKJYVtss0
最近一番驚いたのはカントリーマアムだな
笑っちまうほど一個の大きさが小さくなってた
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:08:58.89ID:zu7jXRlO0
値上げしたいって正直に言えばいいのに
客のせいにして取り繕うかな
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:09:01.66ID:NlnCnZLr0
どうせお前ら文句言うほど、買って食ってる訳じゃねえんだろ
メーカーの生産コストも考えてやれよ
カカオだって生産量、毎年毎年減って来てるんだよ
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:09:12.93ID:AN1GV7kw0
キットカットは甘すぎるんだよね。
5円チョコくらいの薄味のほうが好き。
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:09:25.57ID:a53Kyu9o0
>>540
数年前125円くらいやったけど
今105円の円高状態やん
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:09:40.02ID:9jbp8aFI0
値上げが一番エグいのは豆腐だと思う
一昔前は500gで売ってたのに今は300〜350gくらいがデフォ
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:09:44.95ID:fU0pFGiZ0
>>335
ブルガリアヨーグルトは箱はそのままでヨーグルトの量も減らしたからね
前は500グラムだった
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:09:53.36ID:mqIQuJ9z0
日本が相対的にだんだん貧しい国になってきた証拠だから悲しいな
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:10:01.33ID:ZHed4by90
>>577
あれってカントリーマアムミニっていう別の商品じゃないの?まさか小さくなったの?
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:10:03.71ID:XnFvdOQ60
>>495
お菓子の袋でゴミ箱溢れるかららしいが
その通り大方食べ過ぎだって反応だったよ
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:10:13.36ID:15kCM5g80
>>577
みのもんたとTBSのせい
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:10:18.48ID:icshgTdA0
>>564
カップ麺は400円台になるまで値上げは止まらんよ
麻生が自分の間違いを事実にするというプライドだけで財務大臣やってる間はな
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:10:19.25ID:LQq6ylKA0
食品関係って内容量が10%ぐらい減ってお値段そのままだから、10%ぐらいインフレしてるよな。
消費者物価指数に反映されてないだろうけど、アベノミクスでものすごいインフレになってる。
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:10:40.39ID:bN9i1yR20
消費者調査ってどうせ都合の良い意見しか掬い上げてないんだろ
政府と変わらんな
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:10:42.71ID:fA14sBr90
ルックチョコレートを二箱食べたら嫁はんに怒られた あと嫁はんがパート先でもらってきた芋羊羮1本食べた
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:10:51.86ID:PMnuDB0m0
このスレを見てると、やっぱ菓子って改悪されてるのが多かったんやな…

何となく舌では感じ取ってたけど…
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:10:54.35ID:iFRYOBqX0
これは引くわ
まだ正直に値上げって言った方がいいだろ
馬鹿にしてんのかよ
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:11:03.28ID:efysGS0z0
なら食わねえよw
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:11:07.82ID:gv3g/b4f0
大きすぎるという声は聞くのに小さくなって残念という声は無視するんだ
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:11:15.71ID:9Ywy76J10
>>439
ここまでしなくて良いけど普通に原材料高騰のためとか、採算あわなくて辛いとか言えばいいんだよね
客のせいにして食べやすくしました🤗とか見え見えの嘘つくから嫌われるんだよ
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:11:16.43ID:kgn4+0YU0
いつしか割らなくても食べれるようになったもんなw
昔銀紙にも包まれてて四本で割ってたのが懐かしい
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:11:28.86ID:cEC/57sC0
>>560
そんな安い体感無いぞ
60〜gちょいで最低でも80や90円からだぞ

安く買えるやつってプライベートブランドとかちゃう?
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:11:28.93ID:mLyutPD70
日本のチョコは薄っぺらでケチ臭過ぎ。業務スーパーで製菓用の400gのベルギー板チョコ食ってるわ
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:11:30.12ID:fA14sBr90
>>588
南米院
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:11:42.76ID:fU0pFGiZ0
>>340
コンビニとかフランチャイズ系は前年比2%増収目標みたいな基準があって原価が理由じゃないから言えない、とかじゃないかね
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:11:47.58ID:WezWW2eO0
ポテチとかやべえよな
袋の中の半分くらい空気なんじゃねえの今は
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:11:50.77ID:GAq78uFU0
正直に言ってくれたほうが企業イメージ損なわないのに
何でわざわざ消費者煽りしてくるのかなぁ
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:11:53.96ID:icshgTdA0
>>577
カントリーおかんとステラばばあは嫌いなのでどうでもいい
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:12:06.74ID:pyDEK2BR0
60gのポテチって案外売れ残ってない?
だいたい大容量の方が売り切れてる事が多い
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:12:09.05ID:is/OpPOO0
意志が弱く不摂生な我々の健康に気遣っていただいて有難うございまーす

とでも言うと思ったかアホ
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:12:12.46ID:iJM1ov0j0
ゴチャゴチャ言い訳せんで素直に厳しいんで値上げします言われた方が印象良いわ
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:12:25.34ID:uNxF5D8b0
>>335
ヨーグルトの謎砂糖は正直いらなかったw
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:12:36.15ID:D4csb4oU0
>>596
柿の種も消費者の要望により!とか言いながら
ピーナッツの比率減らしたからな
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:12:41.77ID:icshgTdA0
>>541
真のアイス好きはレディボーゲン
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:12:55.36ID:WezWW2eO0
ハーゲンダッツよりナポリあたりがだしてる大箱アイスのほうが旨いし徳
レディボーデンは産廃
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:12:57.76ID:mEtoeJHs0
でたよ
小さくしたのはお客様の要望です
みたいな
逆に感じ悪すぎるでしょ
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:13:22.72ID:fMlpOBq80
>>618
これやな
ガリガリ君を見習って欲しいわ
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:13:26.82ID:uOTPKm230
>>591
せこすぎるな
実態を死んでも把握させない
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:13:31.55ID:0OehsVoN0
原材料の高騰を理由に少なくするけど
逆に下がっても元に戻した例ってないよね
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:13:33.83ID:q76dq1NS0
wwwwwwwwww
苦しすぎるwwwwwww
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:13:40.30ID:XS7x7qcz0
原価が上がってこれまでの大きさ・値段では利益が少なくなったから、と言えばいいのに
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:13:54.74ID:Sr8zRS1Q0
単なる値上げじゃねーかよ
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:14:00.19ID:O6+n5Rmr0
従来品の8割サイズにして値段は9割だったら
ごまかしきいたのに!
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:14:03.54ID:icshgTdA0
>>620
ピーナッツってそんなにコスト高いのかな?
千葉県じゃ道端に捨ててあるレベルだが
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:14:12.46ID:2EvCHbQY0
小さくなって喜ぶやつなんか居ねーだろ、カロリー気にするならそもそも菓子なんか食わない
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:14:20.42ID:JplB8y870
こういうとこでその企業が隠蔽体質かどうかが分かる
製品になんか異物混入あっても回収しないでそのまま黙ってそう
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:14:39.64ID:fYILOyfa0
身苦しい言い訳の典型だからなー。
言ってる側は一理あるから嘘じゃないって感覚なんだろうけど。
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:14:43.83ID:CzXNCoAj0
砂糖の摂取を抑えたいのにチョコ食うアホ
まあ架空の消費者なんだろうけど
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:14:46.29ID:BOrIpBIT0
なんでクソみたいな言い訳するの?
赤城はちゃんとすみません値上げです!って広告までうったよ
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:14:52.63ID:4Y5liFcu0
カントリーマアムもチョコパイも小さくなって買うのやめた
冷やしたキットカット好きだったがもうこれで買わないかな
信頼できるのはアルフォートだけだな
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:14:53.72ID:gv3g/b4f0
同じ手法で量減らしたら客離れ起こして結局販売終了になっちゃった飲料なかったっけ
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:15:06.79ID:fA14sBr90
レディボーデンのデカイのをバケツのまま食べる
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:15:08.27ID:GHtZArAU0
まあ国も国民の要望で誰も使わないような住基カードだのやってたから
5000円ばら蒔いて何とか要望に応えてるみたいだが
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:15:22.84ID:OrWDntFX0
>>405
ブラックサンダーも至福のバターとか高級シリーズを色々出し始めて怪しい
そのうち旧ノーマル品を販売中止にして実質単価を上げるんじゃないかと
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:15:39.21ID:efysGS0z0
少なくした→付加価値

この論理でいけば0gにすればその価値は無限大だな
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:15:42.58ID:dK8I39G20
なんで価格変わんねえんだよ
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:15:50.37ID:9yI+vnSW0
カロリーがどうとか言う奴
その分運動してから食えばいいんだよ
キットカットもそんな声無視してりゃよかったのに
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:15:52.76ID:t+w47z9D0
買ってからわかったけど残念サイズだった。
パッケージにはっきり書くべき。
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:15:57.62ID:fA14sBr90
>>632
もう何年もみてない
消えたんじゃね?
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:16:03.83ID:fU0pFGiZ0
>>414
そのサイズの袋菓子は結構減量したよね
アルフォートは小さくなった?けど頑張ってる感じ
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:16:06.25ID:hKg9nUMt0
>>613
ぽたぽた焼でも食ってろ
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:16:07.21ID:gXzXjfV00
>>640
その発想はなかった
日々勉強だ
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:16:17.83ID:0AH6I1SP0
こんな言い訳で騙されるバカだと思われてるのが腹立たしい
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:16:25.83ID:jENyW4X30
>>1
「かねてより消費者の方々から『量の割に高い』、『値段据え置きは詐欺』という声が多く寄せられていましたがスルーさせて頂きました」
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:16:35.05ID:+hsPpfzh0
なんか勝手にちっこくなったのか。
キットカットのこと言ってないのに…
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:16:41.61ID:pyDEK2BR0
コストコが流行るわけだ
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:16:42.53ID:VPPZtG2+0
一方の消費者の声しかきかない欺瞞
実際いるかどうかもわからないやつの意見を採択
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:16:50.40ID:egkFZRn90
素直に値上げしてしかも謝罪していたガリガリ君を見習って
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:16:51.48ID:ApMaippK0
小さくなりました!
少なくなりました!

と、パッケージに書いておけば許す
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:16:52.31ID:t+w47z9D0
( ´・ω・)シ 暫く買わないことを誓います!
ブラックサンダーの方がよっぽど良いわ
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:16:53.89ID:FOAchpQw0
>「かねてより消費者の方々からは、『砂糖の摂取を控えたい』
>『カロリーが気になる』という声が多く寄せられていました」

節子、それ「小さくして」という意味ではないぞ
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:17:22.41ID:WezWW2eO0
ここで文句言うような奴は客じゃないと思ってるだろうな
通信業界は既存客は客じゃないと思ってるみたいに
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:17:33.63ID:a6SPU01n0
だいたい、あんな小分けパックなんて
しっかり食べたいだけの人には邪道だろ
なんで二列ずつにしたんだろうね
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:17:43.87ID:5fBsRchP0
>>635
味はヒマワリの種に劣るが食いやすさと量はピーナッツのほうが遥かに上だから困る
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:17:47.90ID:fU0pFGiZ0
>>385
キットカット15枚入り売ってた時に、安いのがあると見てみたら13枚入りのが売ってて
こんな手間掛けて騙すんだなって思った
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:18:00.12ID:TWL5Ku880
ポテチも20年前の100gから60gになったし
コイケヤは55gになったな
給料は減ってるのに
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:18:06.60ID:icshgTdA0
まあ、ウエハース入りのチョコが珍しかった時代の仇花だからな
廃版になっても誰も困らんし代替商品はあるだろう
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:18:24.12ID:xeBnv3p50
ポテチとか牛乳パックとかでも言える事だけど価格を上げてもいいからセコイ真似して量を少なくするなよ
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:18:30.51ID:qZKNS5bE0
砂糖の摂取を控えたい?カロリーが気になる?

だったらはなっからキットカットなんか食うな
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:18:30.85ID:D6vE6k9g0
糖質云々いってる人はキットカットなんて買わない
いろいろ厳しくてコストを押さえたかった、それでも買ってくれたらありがたいくらい言っといた方が全然印象がいいのに
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:18:32.24ID:n2wIJCUP0
俺の記憶で一番古いやつと比較したら今のは重さが半分ぐらいじゃないか
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:18:47.18ID:/WziQ3AG0
砂糖の量がそのままの奴も売ってくれれば誰も文句無いんだが!?
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:18:54.76ID:4KS5fTJ10
食べなきゃいい
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:19:08.09ID:MZuyUXBR0
いかにもジャップ猿らしくて、せこいねw
0692オクタゴン
垢版 |
2020/10/06(火) 20:19:18.00ID:wnF80dAx0
糖分やカロリー気にするなら菓子なんか食うな
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:19:31.07ID:D4csb4oU0
原材料の高騰により、とかなら誰も責めないだろ
消費者のせいにしてくるのは最高に腹が立つ
柿の種でも同じことしてた
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:19:38.02ID:a6SPU01n0
>>683
考え方として普通だよ
量産ならどんなに凝ったパッケージより
中身の方がコストが掛かる
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:19:58.05ID:8qNbmp010
量が減ったといえばクノールのカップスープ久しぶりに買ったら3袋しか入ってなくて笑った
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:20:10.10ID:FOAchpQw0
>>680
ポテチのように袋を開けると湿気ってしまう商品は
100`カロリー分の小袋の詰め合わせが欲しい
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:20:12.34ID:pyDEK2BR0
ウエハースのお菓子ならローカーって種類のがおいしいよ!味もたくさんあるし
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:20:20.22ID:DnB+b7LD0
>>546
企業としてはセーブして食わない人よりセーブせずにガンガン食う人ターゲットにすべきじゃね?
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:20:50.55ID:icshgTdA0
>>692
ネスレ本社が「キットカットはそういうバカをメインターゲットにした商品です」とゲロっているようなもの
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:20:57.47ID:m+2jzslA0
ねえ ケチとかじゃなくて本当に飢饉が起き始めているんじゃ…?
戦時中みたいにかぼちゃ一個と西陣織の着物引き換えとかそのうちなりそう
みんな畑を作って備えよ!!
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:21:00.24ID:5fBsRchP0
>>667
業務スーパーでもベルギーだかドイツから直輸入した高カカオの板チョコが100円前半でうってたよ
なんつーか日本メーカーはいろいろおかしい
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:21:00.67ID:fU0pFGiZ0
>>473
黒蜜きなこじゃないかな
限定商品はチョコ菓子ならチョコ使ってないと別物だからね
ホワイトチョコ系とかになってるのは全部ハズレなのに1回試してしまう病気になってのが治った
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:21:03.34ID:TWL5Ku880
ビックリマンチョコも30円だったのに80円になったな
給料は減ってるのに
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:21:04.85ID:X2m135aY0
コンビニ弁当の上げ底もお菓子のサイレント値上げも
そこから伝わるのは「どうやって消費者を騙そうか」って姿勢だよな
まあただのやらせ番組をこれは演出ですと堂々と豪語するメディアがおるぐらいし
これぐらいなら許されると企業側が思うのも無理はないんやけどな

無言の不買で消費者側もアピールしていかんと今以上にやりたい放題やられるわ
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:21:06.20ID:+hsPpfzh0
デブって特大のキットカット食うんじゃないの?
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:21:25.64ID:pyDEK2BR0
ストレスを軽減するチョコ
糖質を抑えたチョコ
は?
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:21:55.78ID:ejTz95PB0
ちょうどおととい買ったんだよな
袋入り
子供が速攻
ちっさい!!!て騒いだ
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:21:57.71ID:LV2TXbxR0
>>705
そうだな
バカにされてるんならそれに答えて買わなきゃいいだけ
俺はもう絶対に買わない
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:22:11.47ID:olQorg3I0
カロリーの気になる人は買わない。仮に食べても一日に 1~2個だけ
小さくしたり品質悪くする必要無し
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:22:23.54ID:X+UI5M4v0
「かねてより消費者の方々からは、『砂糖の摂取を控えたい』『カロリーが気になる』という声が多く寄せられていました」
馬鹿か食うなよ最初から
こんなのを真に受ける奴もバカ
馬鹿しかいない
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:22:23.65ID:WezWW2eO0
>なんつーか日本メーカーはいろいろおかしい
色んな業種でまじめにいいモノつくって売ろうってことしなくなって、
情弱騙してウマーしようって方向にシフトしてる感
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:22:52.11ID:rNFMGtaj0
>>131
小さくなってない?
BLACKアイスが凄く小さくなってショックだった
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:22:56.01ID:tUdDG/mD0
不誠実な会社だ
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:23:00.57ID:o6BeFr3p0
>>1
> 今回のリニューアル版の発売前に消費者調査を行い、「製品サイズに対しても高い評価を受けていた」と話した。

どうせサイズ縮小に肯定的になるように調査を調整したんでしょう
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:23:12.64ID:fU0pFGiZ0
>>404
減量したくなったら
900ml持ってたら筋力が衰えてきたのでもっと軽くしてください
という要望が届くのだろう
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:23:32.67ID:uluh2CvH0
値段も下げろよ
カスが
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:23:32.67ID:icshgTdA0
まあチョコレートなんて子ども相手にコツコツ売ってく商品なんだよ
なまじ大人にウケたから子供をないがしろにした結果がコレ
少しは赤城を見習いな
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:23:40.91ID:15kCM5g80
>>659
秋水もみなくなったな。
レスでわかるねこちんくらいか、今は
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:23:53.89ID:m+2jzslA0
>>335
まあヨーグルトの砂糖だけは本当にいらなかった
混ぜてもどうせ下の方苦いままだし…
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:23:58.76ID:pyDEK2BR0
>>707
業務スーパーも混んでるよね!
結構色んなお菓子売ってるんだ
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:24:03.91ID:f0rKpLRu0
いっそ、名前をコストカットにすれば良い
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:24:10.81ID:m/t6HcCb0
買ってくれる人々を舐め尽くして破滅したドロリッチという飲み物がありました
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:24:37.67ID:fA14sBr90
>>710
シールのトレードしてたな
キラキラシールはノーマルシール10枚分のレート お守りシールはノーマルシール3枚分のレート
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:24:49.80ID:0OehsVoN0
チョコ系のファミリーパックとか滅茶苦茶少ないよな
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:24:51.31ID:Cvnpm3zu0
袋のポテトチップスは以前は90グラムだった。
ここには知らない人居ないよね?w
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:25:00.68ID:xdveW8hA0
>>683
いや、俺達がでかくなってんだよ
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:25:23.40ID:76O/LMUP0
5ちゃんの底辺がブツブツ言ってもネスレはスルーで売り上げも変わらずwwww
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:25:27.43ID:rEwBV8Kd0
大体小さくなった菓子って売れなくなるのか
定価売りのコンビニ以外の店頭価格は
結局減量前と量あたり変わらない値段に落ち着く
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:25:55.80ID:JplB8y870
消費者の声があったから改良したって言い張るんなら 今度は消費者が「元に戻して欲しい」って声をあげたら元に戻すって事だよな
まさか自分達に都合の良い要望だけ聞き入れるって事はないよ、な
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:25:59.34ID:xeBnv3p50
>>721
亀田の柿の種のピーナッツを減らしたのもウソのアンケート結果でやったから同類だよな
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:25:59.93ID:m+2jzslA0
>>707
それって「業務スーパー」っていう神戸物産グループのスーパー?
それとも業務用の品を扱ってるスーパー一般?
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:26:24.07ID:V5HKa5/40
筋肉への負担も軽減されるし良いこと尽くめだな
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:26:30.46ID:tVmZ7Edp0
>>63
ほんとこれ
素直に「原材料や人件費など製造費用が〜」って言えば「まぁしゃーないわな(´・ω・`)」って思うが
こんな言い方されたらバカにしてるとしか思わんわな
いくら外資系とはいえ現場の担当者は日本人だろうに
こんなトンボ佐藤みたいな奴は処分されたらええんや
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:26:50.97ID:iiNJEXi80
砂糖の代わりに人工甘味料使えよ。
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:26:56.27ID:pztqW3490
なんでもとの商品を変えるんだよ
コカコーラも売るしダイエットコーラも出すっていうスタイルじゃいかんのか
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:26:58.64ID:icshgTdA0
>>738
ビックリマンチョコシールはこぼれた卵とか破けた障子とか割れたコップとかだろ?
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:27:01.05ID:cxuWyqMl0
>>1
ネスレ日本 「デブでない方には大変好評です」^^
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:27:02.07ID:4UxKNyhU0
カントリーマアムは全く買わなくなったわ
あれだけは消費者を舐めてるわ
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:27:12.38ID:9KedyTP20
もう買わないボケ
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:27:16.88ID:X2m135aY0
>>726
全ての年代で1位はキムチ鍋ですみたいなもんやろ
捏造も操作も出来るし少数派の意見を切りとって
全体のように語るのはよくあるメディアの手法やないか
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:27:18.16ID:fU0pFGiZ0
>>429
経済効果とか謎の宣伝費をかさ増しするのに
最初の10個売れた事が宣伝になってるとか計算しないのがずるいよな
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:27:35.37ID:2Fmb6q000
最悪の言い訳
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:27:42.24ID:h72QYoUh0
>>1

マジかよ、セブンイレブン最低だな
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:27:45.00ID:LQq6ylKA0
>>743
キットカットなんて底辺しか買わないんだから影響あるだろ。
金持ってるオトナはきちんとしたお店のスイーツを食べるし。
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:27:53.09ID:ynOM8g8r0
それなら値段も下げるべき
コンビニ弁当の卑劣な上げ底とどっこいだぞ
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:27:54.47ID:i2amYn9d0
亀田の柿の種のピーナツ減らしも同類。
要するにコストカット。
なのに消費者のためとかにすり替えるなよ。
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:27:56.87ID:LtkBy/nZ0
買わなければいいだけなのでは?
売り上げ激減すれば元に戻るでしょう
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:28:02.06ID:56UIji9p0
まあね、そういう量の低下を要望する声が
「あった」か「なかった」かといえば
それはもちろん「あった」んだろうけど
だからといってその容量減のリニューアルを
やるかやらぬかはまた別次元の話な経営判断なわけでねw

まあこの会社としては>1によると販売価格据え置きのまま
小さくすることを企業として決断したわけで
じゃあそれを受けて購買においてどう考えるか
それはまあボールは消費者の側にまわされたわけだねw

その吉凶についてはなんともわからんところだが
まあ個人的には価格そのまま容量減ってことは事実上値上げなわけで
「そうなんですかあ」とは思うよねwww
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:28:14.21ID:ci6fYFgR0
安倍ちゃんのおかげで、批判されてもどうせクレーマーだしスルーでって風潮が蔓延したね
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:28:15.49ID:m1eiy+Qu0
いじめられっ子の劣等種の俺は、パイプカット。
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:28:19.78ID:WezWW2eO0
>どうせサイズ縮小に肯定的になるように調査を調整したんでしょ
ノーコメを賛成意見としてカウントしたりするあれかもな
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:28:24.69ID:gXzXjfV00
>>748
その辺はスルーしろ
もう上場してないんだしよ
海外の菓子は意外と美味いぜ
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:28:33.29ID:fA14sBr90
>>754
ん?
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:28:40.47ID:icshgTdA0
>>739
あのファミリーパックは子供が3人いたらケンカになるよ
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:29:12.25ID:rh23VWes0
くそみたいな言い訳だな
ただの詐欺
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:29:24.18ID:PYJ2N5M80
菓子系はもっとカロリー抑える努力してほしいわ
減量中だと恐ろしくて月1位しか手が出ない
日常的に食ってた頃が信じられない
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:29:26.45ID:Gge1VMIP0
減らした分、個数を増やして総量を同じにすればいいだけの話なのにそれをしない時点で何言ってもただの言い訳だわ
一個だけ増やしてお茶を濁してるっぽいが
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:29:44.66ID:pyDEK2BR0
>>763
セブンイレブンとか特に酷いよね
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:29:46.01ID:BI5BtcEq0
最近のおやつは小さくて軽くて値段高くてあまり美味しくない

人工甘味料やめてほしい
マーガリンやめてほしい
あんまりこだわりない方だけどこの二つは嫌
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:29:49.83ID:dmIRIWbu0
なんでこんな斜め下の対応なんだよ頭おかしいだろ
消費者のアホな声にはじゃあ食べるなと心で思っておけよw
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:29:59.49ID:Iwx6n5Fi0
>>697
あれはもともと8袋入りと3袋入りあるだろw
8袋入りは最近かえって安く売ってる気がしてるんだけど
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:30:19.56ID:fA14sBr90
>>777
そのうち底が一番上までくる
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:30:23.51ID:Ckru5m/+0
は?砂糖の摂取控えたい層はそもそもキットカットなんてクソ甘いの食べないんだよバカなんじゃないの
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:30:49.23ID:XtMXFuex0
低カロリーと唱ってる飲み物食い物は
おいしくない法則
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:30:50.31ID:BZyARO9Q0
みんなが小さくしろって言うからしたのに叩くなんて・・・
企業努力が報われない日本社会おかしい
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:30:59.92ID:bb/uM+5q0
摂取を控えたいってのは、買わないに限る
短くするのは実質値上げだろ
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:31:12.11ID:cEC/57sC0
>>754
なつかしい
昔はそういうパチモン多くて
むしろ俺はそっち系のパチモンの方が好きだったw
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:31:52.71ID:W9Rs3whJ0
皆で大きくしろってメールなり何なり要望だしたら大きくするのかよって話ですよ。
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:31:57.92ID:UQA3aJzO0
カロリー気にする層がサイズ変更を望むの?最初から小さければ問題ないと思う馬鹿なの?
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:32:01.90ID:hDqDdLV+0
>>1
いや、カロリーとか糖分とか気にするやつはそもそも食うなよ。
気にしながらも食うから悪化してるんだし。
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:32:10.02ID:8266HUNE0
小さくするのはいい、会社の事情もあるんだろう

それを、おまえ等の期待に応えて糖分10%オフしたぜ!とか姑息な責任転嫁すんなよ!
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:32:29.62ID:pyDEK2BR0
コンビニスイーツ流行ってるとか言うけど所詮は紛い物って見てから高くてもケーキ屋で買ってる(´・ω・`)
味でがっかりすることないし(´・ω・`)
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:32:36.27ID:fA14sBr90
>>797
ロッチ
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:33:02.95ID:t9adbt/K0
抹茶はチョコより20円ぐらい安いけど1本少ないんだよな

ブルボン アルフォートのほうがコスパはいい
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:33:04.70ID:jsQiHnMQ0
よくわからんけどカロリー気にするやつキットカット食うの?
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:33:28.04ID:gP1Ts2Yx0
>>586
俺もミニバージョン買っちまったのかと最初思ったけど
実はそれがレギュラーだと知って愕然とした
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:33:28.68ID:IC3GC1zD0
少しずつ縮小化されたのはキットカットに限らず
値段は据え置きで実情は値上げ
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:33:29.02ID:HizfPsUp0
>>「1枚当たりのサイズを1口サイズに変更した」と説明した。

サイズを小さくした代わりに数は増やしたの?
何でそこを突っ込まないの?
バカなの?記者は。
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:33:31.22ID:dmIRIWbu0
声に応えて小さくするのは百歩譲っていいとしても

なら価格も下げろな?
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:33:49.50ID:hKg9nUMt0
こういうのこそ消費者庁が動けよ
値上げするにしても宣言してからにしろ
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:34:09.94ID:/PQusNoD0
日本の消費者はなめられてんだよ
結構前から、ステルスで容量下げされまくってんのにな
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:34:30.26ID:X2m135aY0
まあぶっちゃげ詐欺師と変わらんよな

やりたい放題やっても買ってくれるぬるい国民も多いし
次はもうちょい減らしてもあいつら馬鹿やからいけるやろてなってまうよな
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:34:31.18ID:NUJZsm6G0
ネスレは嘘つき
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:34:31.94ID:olQorg3I0
海外からすれば日本のお菓子は全然甘くないらしいが
自分の子供の頃から比べても、甘くなくなって来ているのが分かる
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:34:45.88ID:fU0pFGiZ0
>>474
実質インフレだとバレたら無制限の量的緩和金融政策のせいで消費者と一般層が損をしたと発覚してしまうからね
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:34:52.48ID:icshgTdA0
いまこそ「8分の5チップ」復活の時
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:35:00.81ID:CqY1EbVz0
もう日本の市場は重視されてないってこと
菓子を食べる子供が減ってるからね
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:35:06.15ID:0zeaeDcj0
風邪薬のCMに文句を言って変更させ、そしてネスレを叩く
自民公明、民主、等が丁寧に育て上げてきた景気経済無策には何の文句もないんだから呑気な奴らだ
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:35:11.56ID:NcxLq7f/0
? ただの値上げでしょ??
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:35:14.95ID:UAwSEqNw0
これは感じ悪い言い訳だな。
客の為を思うなら販売中止にすべきって話になるだろ。
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:35:23.54ID:4PbF+ozX0
口は便利なものだな。
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:35:47.56ID:cEC/57sC0
>>754 >>805
思い出した
確かドッキリシール
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:36:03.30ID:pyDEK2BR0
5スレ目だから結構売り上げに影響出そうだな
こういうのってバカに出来ないよね
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:36:03.43ID:XtMXFuex0
>>542
わろた
紙の無駄遣いしてんじゃん
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:36:14.77ID:xdveW8hA0
株主の方々からのご意見ですね、わかります
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:36:16.65ID:XsNFCeQx0
そのうちチロルチョコ並みになるな
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:36:35.16ID:Jj53W6oV0
残念過ぎるいい訳だわ。
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:37:10.34ID:t9adbt/K0
買うときは一袋では足りないと気が合って二袋一気に食うことあるわ
でも現在56キロぐらいやな体重。1年前は93キロ
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:37:22.09ID:YwQoLV1n0
減量実質値上げは規制してほしい
それをやるならその旨をパッケージに大きく書かなければいけないとか

値上げやむなしの状況になってるなら、きちんと量を変えずに値上げしてほしい
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:37:36.31ID:fG5oEF590
>>846
痩せすぎだろぉ
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:37:39.11ID:aWHI7KMv0
事実上値上げ
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:37:44.52ID:g4L6XQ5W0
正直に物価上がってるから小さくしたって言えばいいのにな
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:37:56.83ID:fA14sBr90
>>841
チロルチョコを横に3個つなげる
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:38:04.98ID:i7NPZycM0
>定番の「キットカット ミニ」は従来品から砂糖を10%減、カロリーと1枚あたりの重量は「キットカット ミニ」が64から54キロカロリー、11.6gから9.9gに、「オトナの甘さ」は64〜65から55〜56キロカロリー、11.3gから9.7gにそれぞれ変更。袋タイプについては枚数を1枚増やして展開する。

従来が14枚入りで合計162.4g
シュリンク後が15枚入りで148.5g
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:39:03.24ID:7rp3vSjz0
こういうアホみたいな言い訳って会社が発表して得あるの?
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:39:16.87ID:Iwx6n5Fi0
>>812
枚数は14枚が15枚になってる
で総量は9%減の合わせ技だなw
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:39:19.64ID:r1eHsznc0
何で値段下げないの?
別にハーフサイズの商品売ればいいんじゃない?

この質問に答えられるんだろうかここの広報は
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:39:22.17ID:56UIji9p0
>>809
そうなんだよなw
カロリー気にするならそこはどうなのってところだよな。
むしろチョコって手軽なカロリー、糖分補給って
そっちが眼目な気は、これはしないでもないね。

>>827
wwwww

往時のS&Bスナックを掲出できるスレ民は評価する。
そうなんだよな、こういう前例はあるといえばあるんだよな
「食べやすいように小さくしましたー」ってね。

商品名からして明らかにしていればこれは初手から文句のつけようもない。
「サイズ5/8ですがなにか?」ってwww
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:39:31.48ID:eC7ILMrZ0
>>1
二度と買わない
こういう会社
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:39:51.39ID:VsYkMGco0
>>1
じゃあ「元に戻せ」って消費者の声が多かったら、元の大きさに戻すの?
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:40:15.57ID:vTDgwh8E0
「キットカット」値段変わらず11.6グラムから9.9グラムへ改善!

担当者「お客様に大きすぎると言われた」
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:40:38.48ID:43Pi+BZZ0
白々しいことを堂々というのは最近の流行りなのかね
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:41:14.67ID:cEC/57sC0
>>867
人件費が高すぎるのだと思う
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:41:19.72ID:7DJo//wH0
で、どっちの声が大きいんだろうな?

お値段据え置きなら誰が笑う?
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:41:32.83ID:X2m135aY0
>>847
そんなんしたら購買意欲に影響するやん?
値上げ値上げの文字が躍ってあまり不満がたまると政権批判にも繋がるやん?

下級は現状のままでうまくやりくりしろってのが上級様の意見やろ
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:41:36.19ID:t4fXi7Dy0
分かりました
もう買いません
購入しません
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:42:13.93ID:V2Kdxmua0
こんないい訳したら消費者から批難浴びるって社内で思った人いなかったのかな?
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:42:21.84ID:I2ZYXXfu0
カロリーハーフで倍食べられる。

デブが喜ぶ魔法の理屈。
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:42:37.44ID:icshgTdA0
>870
ペヤングのはただの悪ふざけ
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:42:43.08ID:fOYV32xr0
ネスレ「コストカット」
だろ
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:43:02.67ID:Jj53W6oV0
さすがにサイズに関しては、食べる人が調整して食べればいいことだわ。
意見した人もこんなはずじゃなかったって思っていると思うわ。
でも意見した人の所為だから反省してね。
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:43:08.23ID:UAwSEqNw0
>>875
そもそもカロリー気になるから小さくしてくれとか要望する奴本当にいるのかと。
だってカロリー気になるなら食わなきゃいいだけなんだぞ。
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:43:24.30ID:HizfPsUp0
コストカットって正直に言えばいいのに。
亀田の柿ピーの時も思ったけど。
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:43:35.40ID:MxsRbC0v0
もう日本のお菓子は南部せんべいしか買ってない。しかもこわれせんべい
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:43:53.89ID:fU0pFGiZ0
>>525
ハーゲンダッツなんて日本に来た当初は「冷凍がしっかり管理されてないからスーパーに卸さない」とか言ってたのに販売店舗無くす時に
「ブランドが浸透したからこれからはスーパーで販売する」と言ってた
ブランドイメージ高めて高く売りたかっただけのゴミ企業
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:43:58.08ID:0ZiA3LdH0
https://nestle.jp/faq/index.html
このオンラインサポートでいいのかな?
元にもどしてとか、もっと増量してとか、どれくらい投稿すればいいんだろう。
かねてよりというのは、何年ぐらいの累積なんだろうか。
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:44:09.89ID:Cvnpm3zu0
この手で一番残念だったのはシャウエッセン。
貧乏な俺のささやかな贅沢だったのにスゲー悲しかったlol
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:44:14.47ID:oG+fe+dP0
サイズが小さくなった言い訳が「カロリーを控えたいとの消費者の声で」とか
人を馬鹿にするにも、程があるんじゃねえか?ああ?(´・ω・`)
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:44:15.51ID:qd0kb7+C0
安倍のせいで日本人も平気で嘘つくようになったね まさに国賊安倍だね
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:44:21.48ID:y06ihIkh0
>『砂糖の摂取を控えたい』『カロリーが気になる』
こんなこと気にする奴が菓子喰ってんじゃねぇよw
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:44:21.66ID:HizfPsUp0
>>888
そんな意見などない。
ただ証拠見せろってクレーム言われたときのために社員が書き込んでるんだろうけど。
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:44:31.62ID:85CLknRU0
そもそもカロリーだとか気にする奴は食わないしw
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:44:42.54ID:icshgTdA0
日本が「ギブミーチョコレート」の時代まで落ちぶれたんだよ
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:44:49.63ID:Qf840B5W0
こういう動き、すごく多いんだけど実質的な値上げだよね?

統計は騙されてるよなあ
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:45:15.79ID:rGdN3bjr0
きっとカットされるってことだよ
大学受験菓子として売ってるのに、イメージ毀損になるとか考えないのかね、ここの営業は
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:45:32.61ID:HizfPsUp0
ギリギリのコストカットにご理解をお願いします!
って言われた方が好感持てるよ。
あまり消費者を馬鹿にすんな。
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:45:40.69ID:fA14sBr90
Have a break, Have a Cost cut.
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:45:42.04ID:85CLknRU0
>>892
ピーナッツ煎餅もウマいよw
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:46:01.47ID:oG+fe+dP0
カロリーが気になる人は、自分で勝手に食べる賞を少なくすれば良いだけじゃん?
まだ食いたいのに、もう無くなっちゃったよ(´;ω;`)ウゥゥって人の声は、無鹿
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:46:09.93ID:yvEIRb3z0
そもそもお土産用だかなんだかで限定とか種類だしすぎなんじゃないの?
ドンキで投げ売りされてたよ
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:46:15.45ID:AyeUZl0Q0
スニッカーズは登山に必須
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:46:28.06ID:Qf840B5W0
こういうものまで考慮したら、やっぱり物価は上がってるよね
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:46:45.48ID:Q4HoE2JB0
またアンチ糖質制限が沸いてるな
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:47:05.10ID:NNtMK2tB0
ネスレなんてまともな日本人ならすでに不買してるだろ
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:47:23.27ID:fm6HhyAm0
>>894
どんだけキットカット好きなんだよ
めっちゃ可愛い人じゃんお前。
重度の糖尿病の俺からすれば毒だわこれ
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:47:38.72ID:g2m56Hef0
昔は兄弟が多かったので一袋空けたらケンカしながらあっと言う間になくなった
今はそうではないので湿気らないようにお菓子は個装になった
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:47:40.28ID:9V9uKnom0
最近塩分ゼロのミックスナッツをうっかり買ってしまい萎えた。
味が無くて超まずかった。もっとデカデカと文字かいとけよ!
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:48:09.18ID:fU0pFGiZ0
>>537
株主に「総販売量が減ってでも減量値上げ分でそれまで以上の利益を出せと言われました」
とも言えないから
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:48:09.30ID:ZnejL64t0
平均年齢50の日本じゃ仕方ない
ジジババ食わんしな
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:48:48.66ID:XQXgOjwp0
てかキットカット甘すぎで具合悪くなるわ。
糖尿まっしぐらだべ。
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:49:00.52ID:Qf840B5W0
牛乳とかもだけど、隠れた値上げだよね、これ

ここ数年、こんなことばっかりだぞ
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:49:05.81ID:wqrWoOyc0
>>918
原材料もあがってるんだろうから価格があがるのも理解するけど
値段据え置きでサイズが小さくなるのは騙された感強いし更に言い訳とか悪手すぎて
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:49:16.78ID:RYumAiVZ0
おためご菓子
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:49:20.81ID:I2ZYXXfu0
馬鹿だね
うまい棒みたいに
中心部を空洞化すれば
個装時の外見は変わらないのに
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:49:51.43ID:Jj53W6oV0
抹茶味とか出しているから駄目なのよ。
そんなのいらないのよ。
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:50:11.63ID:icshgTdA0
>>928
今のジジババは新宿とかでロン毛でギター弾いてた世代だからチョコとかケーキとかバクバク食うぞ?
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:50:12.87ID:5ZveAJhj0
キットカットがどんどんカットされていく
これで3度目くらいの減量対策じゃない?さすがにもう限界近いっしょw
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:50:28.76ID:dBc73v2F0
そして金額は値上がりでそ
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:50:41.80ID:WXo/MRi/0
大きさはもとのままで
砂糖だけ減らせばいいだけなのに
その言い訳は通じないぞ
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:50:45.51ID:qnvgl3NK0
担当者発狂してるのか?
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:50:56.24ID:AyeUZl0Q0
日本酒には和菓子が合う
これホント
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:51:30.84ID:fA14sBr90
>>946
ジャパニーズ ユトリ
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:51:33.37ID:wnOuXNqR0
初代の5本くっついてるキットカットに換算すると
今はいくら位なんだろう?
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:51:38.69ID:Jj53W6oV0
>>945
そうなのよ。
意見した人もそのつもりだったはずだわ。
なのに小さくなっちゃったのよ。
でも意見した人の所為だからね。
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:51:45.96ID:icshgTdA0
>>945
砂糖をシュガーカットに変えるだけですむのにな?
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:51:54.99ID:UgXv0cRI0
自公支持者がインフレに怒るのは滑稽すぎる
自公に票を入れたなら喜ばなきゃ
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:52:19.37ID:fU0pFGiZ0
>>602
グラム1円はいつもじゃないけどカルビーならギザギザポテト65グラムくらい?が69円で常態化してる定番のも79円かそれ以下
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:52:57.91ID:ZnejL64t0
>>949
凄まじい糖分じゃないか
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:53:14.97ID:N8SNd/Up0
原材料高騰→安くなっても値下げはない
人件費→給与上がってない国w
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:53:37.19ID:icshgTdA0
>>961
カルビーは半分空気にお金払ってるようなもん
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:53:46.41ID:HthYxEyI0
砂糖15%オフって書いてて、
すごい企業努力だな、さすがだなって思ってひさしぶりに買ったら、
長さが2/3か、好意的に見ても3/4にカットされてた。

コストカットしたうえに包装紙にくだらねぇ落書き。
これ広報部アホだろ。
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:54:34.92ID:Yf02IGGo0
お菓子が甘すぎるよ
砂糖いっぱい入りすぎ
砂糖なんてちょっと
でいいのに
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:55:09.67ID:35wDc/Ro0
>>1
カロリーが気になるなら食うなよw
デブの言い訳にいちいち反応してたら
会社つぶれんぞ。
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:55:23.94ID:AyeUZl0Q0
>>965
油が少ないし
ご飯を減らせば大丈夫
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:55:38.33ID:fU0pFGiZ0
>>579
15枚かそれ以上入りの頃は週に2袋は食べてたぞ
太ってないからむしろカロリー増やして下さいと要望出したい
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:55:39.94ID:ZnejL64t0
まぁどうせ美味いのは最初の一本で
あとは惰性だけどな
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:55:42.75ID:FYH6rpn70
昔のかしは美味かったわ
外国のチョコは甘すぎるのと着色が凄いだけで美味しくなかった

今の日本の菓子も似てきたよな
変な甘さだけで美味しくない
あの変な甘さは本当に変なもの食べさせられてるんだと実感するようになった
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:56:04.18ID:DSxitixy0
>>1
小さくするのは良いんだよ
ただし素直に理由を言え
クソみたいな言い訳かますから必要以上に叩かれるんだよ
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:57:09.83ID:dAPWnI9k0
塩と砂糖は大事だよ
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:57:13.23ID:Lv7F3gDf0
>>944
キットカット
足切り不合格の代名詞
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:57:17.94ID:Qf840B5W0
きちんと、グラム単位では値上げしてる、とかで統計取らないとダメだよね

騙されてる感じがあるなあ
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:57:27.07ID:mWFW/xis0
>>968
短くなったの15%所じゃないもんなw
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:58:04.21ID:cEC/57sC0
>>978
まったく同意見
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:58:04.32ID:43uBo25O0
価格は据え置き?
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:59:39.67ID:7HDnrpU20
嘘付けやあ!!
うまい棒サイズにしろやあ!!
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:59:55.28ID:AsTXcLWO0
菓子くわねーし
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:59:55.51ID:S85FZFLx0
改悪をいかに改良と呼び説得力を高めるか
それが今回の命題です
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:00:07.43ID:lPhnwHyk0
>>978
思い出補正とかじゃなくてなんでも昔の方がうまかったな
コスト削減しすぎだと思うわ
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:00:35.90ID:NfoMdtav0
いやなら食うなよ
結局作る側をつけあがらせてるだけじゃん
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:00:58.24ID:HF1VH+fF0
赤ちゃんでもかまずに安心して食べれるサイズにしました!
なんとお値段据え置き!
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:01:04.99ID:3Qrwlepq0
こんなの買って食べる人がカロリー気にすると思えない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 54分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況