X



【キットカット】小さく軽くなった ネスレ「かねてより消費者の方々から『砂糖の摂取を控えたい』『カロリーが気になる』という声が★5 [豆次郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/10/06(火) 19:06:54.25ID:+I+jwVDB9
2020年10月06日 12時15分
J-CASTニュース
「キットカット」小さく軽くなった 「残念」「悲しい」にメーカーの説明は


チョコレート菓子「キットカット」が、リニューアル後に小さくなったと、ツイッターに書き込まれた。ネスレ日本(神戸市)がリニューアルしたのは、2020年9月だ。販売価格は変わらない。

投稿を見たユーザーからは「最近買ってなかったけど、これは悲しい」「長さをカットしたんですね」など残念がる声が相次いでいる。ネスレ日本はJ-CASTトレンドの取材に、「消費者の嗜好トレンドを踏まえた」上での変更だと話した。
「砂糖・カロリーの摂取抑えたい」の声多く
「かねてより消費者の方々からは、『砂糖の摂取を控えたい』『カロリーが気になる』という声が多く寄せられていました」

ネスレ日本の担当者は、こう明かす。これを受けて2020年9月より、砂糖の一部を「豆乳おからパウダー」などへ変えるレシピに変更するとともに、カロリーが気になる人でもより気軽に食べられるよう、「1枚当たりのサイズを1口サイズに変更した」と説明した。スタンダードな「キットカットミニ」の場合、「従来の11.6グラムから9.9グラム」へと減量したという。

サイズが小さくなったことによる消費者からの不満の声は、「承知している」と担当者。ただ、今回の変更は「従来の製品サイズが大きすぎるのでは」という消費者の声もあっての実施だという。今回のリニューアル版の発売前に消費者調査を行い、「製品サイズに対しても高い評価を受けていた」と話した。


https://news.nifty.com/article/economy/business/12144-816672/
https://news.nifty.com/cms_image/news/economy/12144-816672/thumb-12144-816672-economy.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601974467/
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:01.81ID:jlu4cO6n0
小さく不味くなった菓子に金出す価値ねえから
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:12.52ID:WWymzLZk0
小さくするなら安くしろやと言う話やボケ
小さくして値段変わらんから文句言われるんやろうが
値上げとはっきりいえ
はっきり値上げと言えーーー
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:15.82ID:7F6VfDyB0
販売停止すれば?

なんつーか食うだけ食って文句言う奴なんなの?
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:25.07ID:Hq1qU4vH0
南朝産鮮原材料のメーカーじゃなぁ
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:25.24ID:xyeS6Bil0
値上げの理由で屁理屈をこねる企業は潰れるべき
素直に値上げしますと言ってくれた方がはるかに好印象だわ
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:25.41ID:a4Uvgtdb0
そりゃ正直に「ちょっとずつ減らせばアホな消費者は気付かんだろw」とは言えんわなw
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:32.42ID:8OzBAcS70
お値段そのまま!!
小さくなりました!
なの?
だったら買わないよもう
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:36.28ID:ApMaippK0
デブ客「キットカットのカロリー気になる!」一袋パクパクパク
「物足りない!」
もう一袋買い置きのあったーパクパクパク

ネスレ「アホ相手に美味しい商売すぎるっ」
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:42.82ID:WWaLDpjq0
キットカットはnexus7プレゼントキャンペーン以降買ってない
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:50.63ID:gXR0S4+P0
カントリーマアムがボリューム感なくなっておいしくなくなった
辛い
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:51.98ID:8OzBAcS70
>>209
カルビー「」
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:32:05.84ID:ZGnnOi/50
「ねえ?お父さんはどんな仕事をしているの?」
「お客を騙したり誤魔化したりしているんだよ」
「お父さんすごーい!今日はお寿司の特上だ!」
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:32:51.44ID:eNe2X5B70
自民党政治で日本の韓国化が止まらない
近い将来お菓子の代わりに窒素を詰め込むようになるぞ
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:33:23.11ID:MYgVK+3a0
正直にコストの問題って言ったほうが印象よくないか
これだと消費者のせいにしてるみたい
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:34:15.20ID:KPVuovC70
これ全て少子高齢化が原因だからな
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:34:34.30ID:fA14sBr90
>>213
昔のはデカかったけどな
最近のなんだあれは
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:34:36.36ID:B1EhVkzB0
有権者の要望があったから消費税増税した
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:35:02.11ID:KPVuovC70
それポッキーじゃない
プリッツじゃん
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:35:27.15ID:M6qdJXq10
>>224
その次はウエハースが無くなって「ボロボロこぼれなくて食べやすい!」
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:35:27.54ID:hKg9nUMt0
>>224
チョコパイ「それだ!」
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:35:48.64ID:cEC/57sC0
カカオ含有量の多くて値段高めのチョコに慣れてしまったせいで
キットカットとかはただ甘過ぎてカカオの味も薄くてで食べられなくなったわ
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:35:50.62ID:KcY62YcE0
>>1
こんな言い訳
今後いくらでも小さく容量少なくできるわwww
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:35:50.85ID:gXR0S4+P0
>>226
美味しさにボリュームは大事よ
正直値上げでもいいんだけどな、自分は
それだと売れないのかなあ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:36:06.45ID:GHtZArAU0
消費税ばっか上げて所得追い付いてないからな
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:36:20.50ID:KPVuovC70
やっぱりGODIVAにするわ
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:36:22.65ID:jlu4cO6n0
キットカットなんて特別旨いわけでもないのに自惚れすぎだよな
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:36:29.83ID:Ply7bkBN0
キットカット甘ったるかったからな
おからパウダーはいいが小さくすんなや
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:36:34.66ID:fU0pFGiZ0
>>160
短くなりすぎて指を噛みそうになった
アメリカなら100万ドルの訴訟起こせるかな
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:36:45.35ID:fA14sBr90
ポッキーも年々短くなってるらしいな
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:36:53.26ID:EhybUD9w0
そのうちら一口サイズになりそだな
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:36:55.08ID:C4/48CU20
本来ならカロリーオフにするために
並々ならぬ企業努力が必要なのに
そのためのコストを反映させずに値段を据え置いたんだから
ネスレは大したもんだよ
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:37:06.25ID:yAJ2Gm6z0
>>185
同感!銀紙のころはおいしくてもっと食べたいと思って好きなお菓子だったけど、今はあれって言う感じであえて食べたいと思わなくなった
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:37:19.44ID:7F6VfDyB0
>>222
なぁ知ってるか?
砂糖って糖類の1種類指してるだけだ
砂糖不使用って果糖とか水飴とか普通に使ってるんだぜ
むしろ砂糖入れてない分他の糖類いっぱい入ってるんだぜw
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:37:23.08ID:EAxy5LMy0
お客様からのご要望を強調する割に全然支持されてないじゃねえか
こんなこともあるんだな
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:37:25.79ID:eFgSWwGl0
たびたび話題になるセブンの上げ底弁当は、
買う方も良く分かってて、笑うためにお金を払ってるから。
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:37:28.84ID:+rTAfV3n0
カロリー控えたいならチョコ食べるのをやめればいいだけなのに
どうしてこうなるかなあ
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:38:04.03ID:Vsw9x7O+0
減量の節約ぶんはわずかなもんだろう。量を減らしたから、その分多く買われるようなもんじゃないし、値上げもできなくなった。
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:38:07.21ID:EIt8XBlm0
個包装でカロリー気になるってどういう事?
食べる個数は自分の意思で決められるよね?
デブはデブだから全部食べちゃうの?
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:38:16.19ID:5fBsRchP0
消費者の意見集めてもそのなかで企業にとってだけ都合のいいものをピックアップしてたらなんの意味もない
マーケティングの意味履き違えとりゃせんか?
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:38:22.12ID:UOB5nqSt0
安倍のせいで噛み合わない答弁で許される時代になってしまったな
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:38:35.34ID:XMITQSHo0
オレはチョコリエール派

どっちにしろ1袋平らげるのはアカンね。
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:39:02.08ID:jhXqKWRY0
>>187
そういうの無いから
ネスレ社員残業乙
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:39:22.03ID:UOB5nqSt0
確かに一個が小さい方が食べすぎないで済むけど
そんなにカロリー減った?
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:39:22.47ID:EmEm3nab0
>>1
コカ・コーラも消費者が多すぎとか言ってたからと500ペット廃止したのを消費者のせいにしててムカついているところ
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:39:27.26ID:W4UraY160
そこまで貧乏じゃないから価格上げて元の大きさにしろバカ!
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:39:29.88ID:XYJc3AU80
おまえらが貧乏なせいだろ。
B層に文句を言う資格はない。

(資格があるのはC層とD層だけ)
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:39:54.20ID:RbDrAams0
>>260
いやいや、原価の一つを10%削減ってなかなか出来んことだよ
かなり企業にとっては大きい
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:39:56.10ID:fA14sBr90
>>251
どんどん短くなって最終的にはチョコレートついてない持つとこだけになったりして
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:39:58.66ID:Q6GZAdOQ0
値上げすれば摂取量減る
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:40:02.44ID:HKcPncHx0
>>264
マーケティングはお客様の真意を組み取ったうえで半歩先に行くものだからまだ理解が半分しか得られてないのでは?
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:40:13.74ID:4Nm5eQr20
>>40
「カントリーマアム」
2005年 30枚 1枚11.0g
2007年 28枚 1枚10.5g
2008年 24枚 1枚10.5g
2011年 22枚 1枚10.5g
2014年 20枚 1枚10.5g
2016年 20枚 1枚10.0g

現在 19or20枚 1枚10.0g
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:40:15.08ID:R7H/ruLK0
値上げ宣言を知って買い控える人が実際多いんじゃないの?
知らんけど
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:40:26.41ID:97WXup570
素直に採算が合わなくなったって言ってくれた方がよっぽど印象がいいだろ
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:40:26.77ID:1F7mElvu0
カロリーが気になるとか砂糖の摂取を控えたいとか言いながらキットカット食ってる奴いたらラリアートぶちかましてやるわ
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:40:31.31ID:7F6VfDyB0
結局はあったら全部食っちゃうから太る!
製造すんな!!
って要望まで来るんだろ
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:40:32.52ID:f5gxjFoQ0
今回のは材料費全く関係ないけど
材料費上がって値上げした後に下がったらちゃんと値下げした事あるか?
値上げの記事ばかり
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:40:45.89ID:fU0pFGiZ0
>>185
食べ物全体のせいで味覚が鈍くなってるのはあるけど銀紙のは確かに美味しかった思い出が残ってる
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:41:04.87ID:tSJzdzLN0
こういうのは粛々と不買対象に入れるが正解
多分10年以上食ってないから自分には正直関係なかったけど今後も買わない事が決定した
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:41:19.24ID:Pz5nVqwI0
ブルボンのアルフォートが一番好き

これより優れたお菓子が存在するのなら教えてほしい
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:41:25.22ID:m4A75Jji0
大豆アレルギーだからもう食えない…
大豆のアレルゲン表示があっても食べれるやつがあるけど、おからは多分無理
哀しい
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:41:28.42ID:oFnAGwTm0
我々だって苦しいんだ!!っていう欲望丸出しの本音言ってくれた方がまだいいのに
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:41:28.71ID:jlu4cO6n0
>>277
どこに原価かかんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況