X



【ゲーミング】高さ42センチの光る棒を発売 17000円 [雷★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2020/10/07(水) 15:22:22.97ID:BW9Gdqcr9
CORSAIRは、LEDライトタワー「iCUE LT100」シリーズの2製品を発表した。リンクスインターナショナルやアスクを通じて、9月19日に発売する。市場想定価格は「iCUE LT100 SMART LIGHTING TOWERS STARTER KIT」が17,000円前後、増設用の「iCUE LT100 SMART LIGHTING TOWER EXPANSION KIT」が7,970円前後(ともに税込)。

「iCUE LT100」シリーズは、RGB LEDにより豊かなライティングを演出するLEDライトタワー。1本のタワーに46個のRGB LEDを搭載しており、統合管理ソフトウェア「iCUE」によるフルカスタマイズに対応する。ベースユニットの台座にはボタンを搭載。ワンタッチで簡単にライティングエフェクトを切り替えられる。

取り外し可能なヘッドセットホルダーを装備するほか、ベースユニットに対して3基まで拡張ユニットを接続可能。最大4本のタワー連結に対応する。

本体サイズは422×95×95mm。「iCUE LT100 SMART LIGHTING TOWERS STARTER KIT」には、ベースユニット×1、AC アダプター×1、USB ケーブル(1.5m)×1、ヘッドセットホルダー×1、拡張ユニット×1、RGB ケーブル(1.5m)×1を同梱。「iCUE LT100 SMART LIGHTING TOWER EXPANSION KIT」には、拡張ユニット×1、RGB ケーブル(1.5m)×1を同梱する。
https://news.mynavi.jp/article/20200911-1294090/

https://news.mynavi.jp/article/20200911-1294090/images/002.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20200911-1294090/images/003.jpg
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:24:56.14ID:UBSNnYvs0
>>172
振り回して口で
ブーン、ブン
てライトサーベルの
効果音言うやつかw
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:25:20.74ID:jhKp/wKp0
下手くそ棒?
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:25:53.37ID:FD4s4QMY0
俺のPCも光まくりだけど、
PC置いてるのが、背中後方だし中身は見ようとしないと見えないw

ちなみにキーボード等のUSBケーブルやモニタケーブルは5mあるw
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:26:25.43ID:zKdUJhSX0
X68000って書いた行灯なら持ってるが
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:27:41.86ID:zKdUJhSX0
一見スタイリッシュに見えてうるさすぎww
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:29:40.04ID:HEEuQVmr0
ネットワーク機器を監視して異常があったら
その重要度に合わせて派手な色で光る機能が
あれば買うんだけど・・・
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:31:14.04ID:fVHPjd/K0
>>2
ケツに
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:35:04.29ID:mzxcA7eO0
なんでゲーマーってこういうピカピカするの好きなん?
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:41:59.06ID:hYBA1LG20
Dual Displayなのにmirrorだし、右のディスプレイの右端には光り棒()が写りこんで肝心の画面の色が変わっちゃってるし

あ、それを気付かせるためのmirroringかもしかして?!

むぅ、色々と深いな
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:43:04.96ID:BX4E8g0n0
>>186
それは・・  知らん
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:44:39.92ID:UaWqv+3F0
そもそも何であれもこれも光らせるの。
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:45:51.30ID:wJ0XKfB90
2枚目の画像から推定するに、立体視と関係あるデバイスじゃなかろうか。
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:47:39.96ID:zKdUJhSX0
アホそう
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:49:25.33ID:zKdUJhSX0
サイト見てきたけど雰囲気演出以外に使いみちはないようだww
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:51:01.77ID:mzxcA7eO0
うちの持ってるアケコンもやたらピカピカ光るんよ
なんでこんな不必要な機能付けんのやろっていっつも不思議なんよ
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:51:18.06ID:+3ALac/Z0
ここまではしないけど、自作するとつい電飾してしまうな。
デコトラとかあんなに馬鹿にしてたのに面目ない。
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:52:18.77ID:mzxcA7eO0
>>199 おじさんのホタルイカ小さくてかわいいー
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:52:42.62ID:JIaD4NP90
光るキーボードとかゲーミング関連製品は色々光るけれど
光ることでなんかゲームの役に立つのか?
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:53:33.24ID:tZZT5Ehd0
>>2
Youtuberの「買ってみた」用
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:55:33.55ID:RGZ4rxYF0
まぁ、お部屋全体の雰囲気が変化することで
ゲームやってないときも楽しく過ごせるっていうコンセプトだな
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:57:26.80ID:C5gIXAOl0
実は10年程前に組んだPCはネオン管や内部のケーブルを蛍光化したりしてる、当時チョット流行った。
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:57:27.73ID:WaA8+2wT0
仮装大賞?
0212巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/10/07(水) 18:01:42.39ID:9zZlVWqZ0
これを如何使えと?
0213巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/10/07(水) 18:03:01.80ID:9zZlVWqZ0
ファンからメモリからマザーボード迄電飾ギラギラにして机の上に置いたら鬱陶しくて
見えない所に置いた。
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:04:35.53ID:enUh1wDN0
引きこもりはイルミネーションに憧れる
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:05:26.75ID:j5ZdHwE70
俺もPCに光るファン2つほどつけてるけど楽しいよ
ねぶたみたいなもんだよ。
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:09:30.49ID:k68nRIAe0
ゲーミング棒、、、ナウいな
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:10:51.85ID:TNCvjj8b0
PCケースとかファンとかスイッチとかワケわからんカラフルに光らせるのだけは理解できんわ。靴の中敷きをブランド品にして靴自体は普通の量産品みたいなもんだろ?お洒落の一言では説明できないこだわりだ。
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:11:51.38ID:MAEmwLOf0
>>1
飛んでる虫が引き寄せられてバチバチッてなるやつ?
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:16:35.58ID:I9JqrD6v0
こんな事やってんからゲームが馬鹿にされるしオリンピック?アホかって言われるんだよ馬鹿共
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:16:44.33ID:ePJbEQbj0
おっきい棒だなぁ
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:27:41.39ID:EtTAv00G0
>>3 >>149
      .
  _, ,_  .・(U)     (U)  _, ,_       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ( '∀' )ノ∵∴(゚Д゚ )     ン
 (    .;..;’'        ゛;・;.   J    ヂ
  |  ★";'.           '.゙★ |    /
  し ⌒J            し⌒.J   ッ


    (U)  光ファイバー拾いました!
( '∀')ノ   光る耳かき棒にでも埋め込みます!
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:31:38.38ID:1RTG4uY40
氷河期世代のおぢさん達はこういうの車の中につけてピカピカ光らせてたろ?ww
当時はネオン管って言ってたけどw
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:38:14.20ID:aNG0CSmW0
トラックのシフトレバーみたいに操作するようなものでも無いよな。
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:15:45.12ID:hWlF3kmk0
iCUEってアプリだから、RGB調整しておいてもOS起動するまではフル電飾で光るんだよなぁ。
今時はOS起動なんて10秒未満だから良いけど。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:19:40.63ID:BwSxSBgS0
発達障害があると光に過敏になるから光るPCに凄まじい嫌悪感を覚えるんだってね
逆かと思ってた
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:23:59.38ID:11p/ghBV0
こんなもをん付けた処でゲームが有利に進む訳無いし、ゲームが巧くなる訳でも無い。

馬鹿じゃ無いのかね。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:38:36.03ID:/K19paF10
ひょっとしてお前らってコレただの飾りだと思ってんの?

ちゃんとカスタマイズすると知人からのメールとかパーティメンバーのログインとか臨時クエストの発令とかそういう情報を色で表してくれるんだよ
だから部屋で寝てる時とかご飯食べてる時とか下手したらシャワー浴びてる時でも遠くから大まかな状況が分かる
寝落ちした時なんかも半分寝ぼけながらも現状把握出来るから便利
いちいち画面見ると目が覚めちゃうけどちょっと色構成を見るだけなら問題なければそのまま寝ていられるだろ?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:02:10.91ID:R9Dmr0iR0
パソコンにグラフィックボードとぴかぴか光る照明をつけたものを
ゲーミングPCというのか?
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:37:53.36ID:ns6DwvAI0
ゲーミングPC
ゲーミングモニター
ゲーミングマウス
ゲーミングキーボード
ゲーミングヘッドセット
ゲーミングチェア
ゲーミングデスク
ゲーミングスマホ
ゲーミングメガネ
ゲーミングサプリメント
ゲーミングドリンク
ゲーミングゼリー
ゲーミングトースター
ゲーミングクーラー
ゲーミングベッド
ゲーミングパンツ
ゲーミングスニーカー
ゲーミンググローブ
ゲーミングバッグ
ゲーミングナイフ
ゲーミングシャンプー
ゲーミングカー
ゲーミングハウス
ゲーミングクレジットカード
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:59:57.76ID:DxftHpSJ0
後ろ向きにして間接照明に使うとお洒落そうではある
あと仏壇に装備させたい欲求がちょっとある
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:29:27.87ID:BQIIwmtg0
ヤクザの家のテレビとかの左右に置いてある泡でたり水中花の水柱ほうがまし。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:34:51.54ID:KLDIG/2T0
ゲーミングキーボードとマウスつかってるけど
全部消灯してるわ
チラチラ目に入ってくる光が煩わしいしw
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:45:01.31ID:5kRVeS2c0
最初だけかっこいいと思えるだけな中国人の発想ぽい実用性まるで無しだわ。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:54:13.84ID:eDjScGqq0
>>22
チャリのウインカーみたいなもんか
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:56:23.01ID:R/+wK4wU0
ジョイボールは今なら流行るだろ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:01:06.31ID:7pXTjJLa0
ねーなんでゲーミングPCはみんな光らせようとするの?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:03:01.31ID:viilx1Jz0
おれの自作PCのケースがコルセアだ。
だから何だって話しだけど
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:03:50.23ID:+LIaTh8p0
お兄ちゃんのチン〇はビームサーベル
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:06:09.14ID:+trsozeP0
レインボーでBIG確定とかそんな感じにしか
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:29:22.48ID:+lYwRKY00
ゲーミング関係のパーツってバカみたいにぴかぴか光らせるよね
センスがまるっきり小学生なんだよ
ケースにファンにマウスにモニタにスピーカーに
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:30:00.77ID:S3fT+ksn0
ぴかぴかのシールを集めたがる小学生男児の感覚かな?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:49:52.45ID:fGYqtLWn0
キモヲタがアイドルのライブで振ってるやつ?
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:56:25.75ID:nIBaPry30
ぱそこん光らせてる人って、車光らせてる人より幼稚だよね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況