X



【学術会議】北大・永田教授、学術会議の圧力に言及 防衛省の制度への応募が禁止に [みなみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2020/10/07(水) 18:35:07.97ID:XN3/f5uI9
10/7(水) 8:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f251fd5b9320d3e400df26092d4ee348489d241

 北海道大学の永田晴紀教授(工学研究院 機械・宇宙航空工学部門 宇宙航空システム)が6日、自身のツイッターに投稿し、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募していた同大が、日本学術会議の圧力で辞退していたことに触れた。

 永田氏は、同大名誉教授・奈良林直氏が「国家基本問題研究所」に投稿した「北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募したが、学術会議が2017年3月24日付の『軍事的安全保障研究に関する声明』で批判した。学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。」とする記事を引用。「なるほど。そこまでやってたのか。本学の判断が急転直下した理由が理解出来た。」とつづった。

 北大が辞退したのは「微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究」。船舶の燃費を10%ほど軽減できる可能性があったが、これが「軍事研究」と見なされたという。

 永田氏は「確認したら、2017年度の公募だった。M教授の採択済みテーマの扱いが検討され、2017年度末をもって研究終了(研究費返上)が決まった。そこまでの研究成果の評価結果はA判定だったらしい。」と明かした。

 推進剤に個体と液体を組み合わせて使う「ハイブリッドロケット」の研究者として知られる永田氏自身も、2018年度の応募の準備を進めていたが、「申請書提出直前に北大が応募禁止を決めたので提案チームから抜けざるを得なくなった」という

以下ソースで
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:20:21.49ID:4Ys8KcFu0
北海道大学の永田晴紀教授(工学研究院 機械・宇宙航空工学部門 宇宙航空システム)が6日、自身のツイッター
に投稿し、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募していた同大が、日本学術会議の圧力で辞退していたことに触れた。

学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。」とする記事を引用。
「なるほど。そこまでやってたのか。本学の判断が急転直下した理由が理解出来た。」とつづった。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:24:53.42ID:7VOAapzc0
結局こういう派閥作って圧力かけてるんだよなあ
こんなんだから日本の技術は軍事からのフィードバックがまるでない、
と言うか民間に降ろせるレベルまで育てられないんだわな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:25:03.35ID:6mI9ty5p0
>>124
これからの日本はネトウヨだらけになるので、ある程度妥協した方がいい
全部ひっくり返す世の中が来るかもしれない
それなら先手を打った方がいい
九大を犠牲にするのが一番いいだろう
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:25:54.32ID:4Ys8KcFu0
>>130, 米司法省 「千人計画」参加の中国人研究者を起訴 米国の助成金で中共に奉仕
→ https://www.youtube.com/watch?v=M3batuzPZw8  2020年7月12日

日本国民の税金で運営される日本学術会議の会員認証で、菅政権が6名余の会員を非認証としたことで、唯物系団体や
左翼インチキマスコミが騒いでいる。 非認証されたのは安倍政権時に成立した日米安保法に露骨に反対した連中や
秘密保護法・スパイ防止法に反対した者も含まれる。 この連中は、日本国の国土防衛には一律に反対して、日本国の
防衛に係るいかなる学術研究にも非協力と声明を出しながら、中国共産党が主導する軍事研究には堂々と協力する。

日本の科学者で中国共産党の軍事研究に協力している者として、特権独裁の中国共産党が指揮する千人計画と知った上で、
自ら応募した東工大名誉教授の広田薫という人物がいる。 この人物の専攻科目はAIを中心とする情報科学で、特に
軍事用ドローンにAIを組み入れ、自律的な飛行パターンでドローンが日米を攻撃する研究に利用される危険がある。

もう一人は早稲田大学の森欣司という人物で、2005年に日本学術会議の専門委員となり、2014年早稲田大学理工学術院
基幹理工学研究科情報理工学専攻教授。 2012年には中国政府から、「千人計画(世界1000人優秀専門家)」として選任。
_
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:26:04.50ID:tlT2dhWy0
はい、シールズ復活
学問の自由ってなんだ?!
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:26:17.72ID:UC/w8bfx0
これが本当に事実なら怒りを覚えざるを得ない
何が菅政権は学問の自由を守れだ
単なる自分達の好みで他者の研究を妨害しているじゃねえか
0136 
垢版 |
2020/10/07(水) 19:27:24.37ID:/0hXWFz90
コンピュータもインターネットも軍事技術だからな
中国云々抜きでも必然的に憲法学者とかどうでも良い分野の人が得をする
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:36:02.21ID:4Ys8KcFu0
>>133, 千人計画に参加した日本人 Wikipedeiaから

柿島眞(筑波大学名誉教授)農業化学
新井健生(大阪大学名誉教授) 北京理工大学の知能ロボット研究センター
宇高義郎(横浜国立大学名誉教授)千人計画で天津大学教授を務めた。機械工学
田村幸雄(東京工芸大学名誉教授)重慶大学土木工程学院の教授。
 2017年11月に、中国工程院の外国籍院士に選出。 風力工学

梶野敏貴(国立天文台教授)中国の北京航空航天大学
服部素之(東京大学大学院特任助教)(復旦大学教授)専攻は膜輸送体の構造と機能
藤田豊久(東京大学名誉教授)「千人計画」に出願し、広西大学に任用された。
 藤田教授は、循環利用などの資源処理問題を研究する専門家。

森欣司(東京工業大学名誉教授、元日本学術会議専門委員)
廣田薫(東京工業大学名誉教授、日本学術振興会北京連絡センター長)
福田敏男(名古屋大学名誉教授、元日本学術会議会員)マイクロ・ナノシ ステム工学専攻教授
松尾豊(名古屋大学教授)フラーレン・ナノチューブ・グラフェン学会 副会長。
 2016年8月に中国の千人計画に参加
_
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:41:25.49ID:ejHIRCkv0
まあ学問の自由を妨害する圧力団体になっているのは事実なんだろうな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:42:06.83ID:Brgrg9Hv0
>>80
共産党の赤旗のページだけど、
日本学術会議の2017年のあの声明が、1年後と2年後の募集の減少に影響が及ぼしたんじゃあないのかな?
大学の応募がどれだけ減ったのかはこのソースだけじゃ分からんけども。

> 同制度については、日本学術会議が「政府による研究への介入が著しく、問題が多い」と批判し、
> 「軍事研究に関与しない」などと同制度へ応募しないと表明する大学も増えています。

> 同制度が始まった15年度の応募件数は109件でしたが、16年度は44件に。
> 17年度は104件と急増しましたが、18、19年度で大きく減少しました。

防衛省 「軍事研究」16件採択/資金提供 19年度は4件減少
www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-09-01/2019090102_02_1.html
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:44:12.30ID:zJIaoQLK0
NHKはこういうニュース絶対流さないよな。
学術会議なみに容共化している証拠だな。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:46:10.18ID:uI0r+5zb0
日本学術会議は学問の場ではなく政府に提言を行う内閣の一機関である以上、その人事を云々しても学問の自由には当たらないのは自明なのにあえて学問の自由の侵害と声高に主張するのは国民を愚弄する詭弁と言わざるを得ない。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:47:09.64ID:zJIaoQLK0
学術会議、もう終わりかもしれんね。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:47:12.81ID:1cM9dI9L0
左翼学者だけが騒いでる
これが現実
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:49:05.53ID:4Ys8KcFu0
>>143, 文部科学省の科学技術・学術政策研究所は主要指標の一つとして、2016〜18年の調査対象期間に科学誌に掲載
された自然科学の論文を分析した。 その論文数で中国が米国を抜いて1位になったとする報告書を、同研究所が7日公表
した。 中国の17年(16〜18年の平均)の論文数は30万5927本。 米国の28万1487本を上回り1位となった。

しかし論文数が多いからといって、それが自然科学のレベルに比例するとは限らない。 中国共産党はアメリカで技術窃盗
をしていると非難されており、今後自然科学の中で、どれ位の中国人の発見が世界的に評価されるかで、真実が見えて来る。
前のオバマ政権下では中国融和政策で、アメリカの軍事・企業・大学の重要情報が窃盗される中国人のスパイ天国になった。

最初に中国人がノーベル物理学賞を受賞したのは1957年。 楊振寧は李政道と共に、素粒子間の弱い相互作用におけるパリティ
非保存に関する共同研究を行い、パリティ対称性の破れが存在することを示唆した。 楊振寧はその後も、ゲージ理論における
ヤン=ミルズ理論、可解模型・可積分系のヤン=バクスター方程式など、多くの業績を残した。 受賞当時の国籍は中華民国。

その後も1976年サミュエル・ティン(ジェイプサイ中間子の発見・中華民国)、1997年スティーブン・チュー
(レーザー光を用いて原子を捕捉冷却する手法の開発・米国)、1998年ダニエル・ツイ(量子ホールの発見・米国)
2009年チャールズ・カオ(光通信のファイバー内光伝達に関する業績・英国米国)、他中国系米国人2人が化学賞受賞。

しかしそれ以降中国人の物理学賞受賞者は出ていない。 特に力説したいのは1957年当時、中華圏での自然科学分野の
論文数がどれ程存在したのか。 習近平が党主席に就いたのが2012年。 近年米国と中国共産党の間には、中国人
研究者らの米国での技術窃盗が問題となっているが、千人計画で中国に渡った日本人学者はその窃盗技術を完成させる。

↓ 中国系技術者による米国GE社の先端技術盗用
_
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:49:44.29ID:dKgELDEJ0
>>143
元会員が何人かいるな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:56:35.34ID:eJi6Nman0
■李鵬発言
https://www.hns.gr.jp/sacred_place/material/reference/04.pdf
1994年、中国の李鵬首相が、オーストラリアのジョン・ハワード首相に向かって
「いまの日本の繁栄は一時的なものであだ花です。20年もしたら国として存在していないのではないでしょうか。
中国か韓国、あるいは朝鮮の属国にでもなっているかもしれません」という発言をしました。

■サイレント・インベージョン 目に見えぬ侵略 中国のオーストラリア支配計画
www.asukashinsha.co.jp/bookinfo/9784864107471.php
「世界各国のモデルになるのでは」とされる、ターンブル政権の外国人・企業からの献金禁止の法制化や「スパイ活動」の定義拡大の動きに本書が先鞭をつけた。
「中国による浸透工作が半ば完了しつつあった時、強烈なウェイクアップコールとなったのが、
ハミルトン教授による本書「サイレント・インベージョン」である。本書はオーストラリアを変え、アメリカにも大きな影響を与えた。」

■【第724回】学術会議こそ学問の自由を守れ
軍事研究を拒否し中国とは学術協力
inf.jp/weekly/archives/32608
学術会議が力を入れているのが、「軍事研究の禁止」を旨とした防衛省関連研究の否定である。
実例を一つ挙げる。北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減ら.すM教授(流体力学)の研究が採択された。
この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃.費が10%低減される画期的なものである。
このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。
学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。
学術会議は、日本国民の生命と財産を守る防衛に異を唱え、特定の野党の主張や活動に与して行動している。
優秀な学者の学術集団でありながら、圧力団体として学問の自由を自ら否定している。

■科学者を犯罪に走らせる中国「千人計画」の正体
海外の高度技術を違法に取得、米国が本格的な取り締まりへ
jbpress.ismedia.jp/articles/-/61293

■8・16、中国の尖閣侵略作戦が始まる 武装漁船を先頭に、ミサイル艇など多数が侵入
jbpress.ismedia.jp/articles/-/61699

■安倍総理続投が日本の国益、辞めれば習近平が大喜びする理由
diamond.jp/articles/-/137190?page=2
09年9月、鳩山内閣が誕生する。鳩山氏は、普天間飛行場の移転先について、「最低でも県外」とし、日米関係を悪化させた。
その一方で、露骨に中国への接近を図った。小沢一郎幹事長(当時)は09年12月、北京で「私は、人民解放軍の野戦軍司令官だ」と宣言している。
つまり、小鳩外交の本質は、「米国との関係を破壊し、.中国に乗り換えて従属すること」だった。

■元日本学術会議会長 広渡清吾さんの訴え
www.jcp-osaka.jp/osaka_now/8439
きょうは宮本たけしさんの応援にやってまいりました。市民連合は2015年12月に結成されました。
市民連合の目的は、市民と野党の共同の旗を掲げて安倍政治を倒すことにあります。
この間、その活動の中で最も誠実に、私たちと一緒にたたかって下さったのが日本共産党です

■朝鮮総連指導部と日本共産党三役が懇談
www.shii.gr.jp/pol/2000/2000_12/O2000_1220_1.html

ja.wikipedia.org/wiki/外患罪
外患罪は国家の存立に対する罪である。いわゆる国家への反逆となる戦争犯罪(売国行為)であり、刑法の中でも最も厳しい刑罰を科すものである。
未遂・予備に留まらず、陰謀をすることによって処罰されうる点でも特異である。内乱罪が国家の対内的存立を保護法益とするのに対し、外患罪は国家の対外的存立を保護法益とする。
■外患予備罪・外患陰謀罪
罪質の重大性に鑑み、予備・陰謀をした者も1年以上10年以下の懲役に処せられる(刑法88条)。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:00:24.72ID:4Ys8KcFu0
>>154, 中国移植医療の実態 → https://smgnet.org/china-organ-transplant/

現代医学の常識では考えらないことが、中国移植医療の現場では起きています。 中国での不法な臓器移植の実態を
調査している中国臓器収奪リサーチセンター(本部・ニューヨーク)によれば、中国の病院で臓器移植の手術を受ける
患者の待機時間は平均で1〜4週間。最短では数時間で適合臓器が見つかることもあるそうです。

これは世界の移植医学の常識からは考えられない短さです。 ドナー登録制度が確立した世界最大の移植大国である
アメリカでさえ、心臓なら8ヶ月、肝臓なら2年2ヵ月、腎臓では3年1ヵ月の平均待機時間を要します。
ところが、中国に行けば通常、1週間から4週間で適合する臓器が見つかるというのです。 天津の東方臓器移植

センターはかつて自身のウエブサイトで、「肝臓移植の平均待ち時間は2週間」と発表していました。 あるいは、
第2軍医大学上海長征病院の肝臓移植申請書には以前、「肝臓移植の平均待ち時間は1週間」と書かれていました。
また、中国の肝臓移植専門機関の発表では、2005年と2006年に実施された肝移植の26.6%が臓器を数日ないし
数時間で調達する緊急手術でした。 なぜ中国でのみ、このように世界常識を覆す迅速な移植手術が可能なのか?
_
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:05:33.14ID:9+XEkmLj0
殺すしかないな。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:07:58.23ID:kC1EwiIl0
>>5
これこそ、学問の自由を身内同士自ら貶め制限圧力かけていることに何ら変わりない事象だぞ。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:09:37.26ID:4Ys8KcFu0
>>159, 中国での「移植ツーリズム」で厳しい判決
→ https://www.medical-confidential.com/2019/02/17/post-8784/

移植後の診療拒否巡り病院側の主張認める 静岡地裁判決、東京高裁は支持

中国で腎移植を受けた男性が、帰国後に国内の病院で継続診療を拒否されたのは、医師法の応召義務違反に当たると病院を訴えた
裁判で2018年12月、静岡地方裁判所が原告の訴えを退ける判決を出した。 海外で移植を受けることの是非やその後の診療を
拒否できるかには踏み込まなかったが、判決は世界から非難される「移植ツーリズム」の一定の歯止めとなるとみられる。

臓器移植に関わる医療関係者にも大きな影響を与えそうだ。 事件の経緯はこうだ。 原告の60代男性は15年1月、慢性腎炎の
治療のため中国に渡航、天津市第一中心病院で腎臓の移植手術を受けた。 2月に帰国して東京都内の病院に入院した後、
4月にこの病院で作成された紹介状を持って浜松医科大学医学部附属病院(静岡県浜松市)を受診。 男性が中国で腎移植手術を

受けたことを把握した同病院の医師は、「中国で臓器売買(臓器ブローカー)が絡む腎移植をした者に対しては診療・診察を行わない」
との病院内の申し合わせに従い診療を継続できないと男性に伝えた。 男性は継続診療の拒否は医師法の応召義務違反に当たる、もし
応召義務が適用されないとしても不当な診療契約の解除に当たるとし、浜松医科大に270万円の損害賠償を求めて静岡地裁に提訴した。
_
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:09:58.89ID:iyMk9UXv0
【結論】
日本学術会議は安全保障に反対する危険な団体
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:12:32.96ID:9+XEkmLj0
自ら学問の自由を犯す憲法違反をしておきながら、
ソレが理由で学術会議から外されたのを、
学問の自由を犯す憲法違反だと言う、
完全な犯罪者気質。
もうこういう奴は生かしておいても仕方が無い。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:14:33.73ID:ViCY0vny0
学問の自由をひねり潰す日本学術会議。
解散させるべきだろう。
圧力かけた学者たちも特定して、国立大なら罷免しないと。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:16:11.47ID:lumiiQLR0
やっぱり裏でいろいろ悪さをしているな、極左学術会議
こんなの氷山の一角だね
こういう事をやっておいて、学問の自由が〜とか笑わせやがる
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:19:46.67ID:HLD2ZnSA0
>>13
日本の技術力向上を妨害する 日本学術会議
中國共産党の下部組織

https://www.jijitsu.net/entry/nihongakujutsukaigi-oshikake

北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。
この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。
学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:20:16.42ID:HLD2ZnSA0
>>130

日本の技術力向上を妨害する 日本学術会議
中國共産党の下部組織

https://www.jijitsu.net/entry/nihongakujutsukaigi-oshikake

北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。
この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。
学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:21:03.38ID:HLD2ZnSA0
>>135

日本の技術力向上を妨害する 日本学術会議
中國共産党の下部組織

https://www.jijitsu.net/entry/nihongakujutsukaigi-oshikake

北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。
この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。
学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:22:19.98ID:HLD2ZnSA0
>>144
日本の技術力向上を妨害する 日本学術会議
中國共産党の下部組織

https://www.jijitsu.net/entry/nihongakujutsukaigi-oshikake

北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。
この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。
学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:22:29.96ID:uI0r+5zb0
実際日本学術会議が軍事技術に転用されると圧力をかけてるせいで日本の科学技術は10年は遅れを取っていると思われる。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:23:25.87ID:HLD2ZnSA0
>>148

日本の技術力向上を妨害する 日本学術会議
中國共産党の下部組織

https://www.jijitsu.net/entry/nihongakujutsukaigi-oshikake

北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。
この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。
学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:24:21.72ID:HLD2ZnSA0
>>165
日本の技術力向上を妨害する 日本学術会議
中國共産党の下部組織

https://www.jijitsu.net/entry/nihongakujutsukaigi-oshikake

北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。
この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。
学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:25:17.19ID:whJlke7U0
>>177
その研究を中共でやってるんだろうな。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:29:42.78ID:HLD2ZnSA0
>>55
日本の技術力向上を妨害する 日本学術会議
中國共産党の下部組織

https://www.jijitsu.net/entry/nihongakujutsukaigi-oshikake

北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。
この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。
学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:30:01.35ID:HLD2ZnSA0
>>140
日本の技術力向上を妨害する 日本学術会議
中國共産党の下部組織

https://www.jijitsu.net/entry/nihongakujutsukaigi-oshikake

北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。
この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。
学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:32:26.80ID:bN1cXCG00
ていうか、軍事目的の研究ってやっちゃダメなの?
そこから民間に転用できることも沢山あるのにさ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:34:55.39ID:uI0r+5zb0
インターネット技術で日本が世界に遅れを取ったのも日本学術会議のせい
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:35:11.23ID:ODGkUZrr0
流体の研究にまわすべき予算が文系の反日歴史研究になんかに費やされたとおもうと慟哭すぎる
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:35:50.37ID:uX+FAUFS0
「学問の自由」の意味を理解していない
学術会議が圧力をかけてきたとしても憲法の保障する「学問の自由」には該当しない
法律と歴史を勉強した方が良い
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:35:58.78ID:NBAU8V5t0
>>175
ほんこれ
軍事分野ほど、科学を飛躍的に発展させる
当然だ、費やされる資金もエネルギーも莫大だから
中共の千人計画に加担して、平和オナニーしている場合じゃない
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:37:38.28ID:TFMpizBP0
学問の自由を守るためにも学術会議などというクソみたいな組織は潰すべきだな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:43:40.12ID:ViCY0vny0
研究に圧力かけてやめさせたことを国会で取り上げないとダメだな。
こういう日本学術会議に加担したことをやってる野党も、学問の自由を
ひねり潰す側になったのだから、責任は取るんだよな。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:07:10.59ID:X0wYm9TM0
会長の京大元総長は、取材もメールで受けるとか、閉じこもって逃げてんだな
根暗が感情で喧嘩売った後、びびって逃げ回ってるのかよ
学問の自由を侵害する重大問題を引き起こしてるしどうしようもねえ連中だな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:11:30.46ID:9LiUWzYP0
>>184
奴等は日本学術会議会員という国家公務員の立場で国家の権威を使って辞退を強要した
国家には学問の自由を保障する義務があるが、奴等は保障するどころか学問の自由を侵害したんだ
奴等を擁護するお前はクズだ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:16:47.27ID:Sp56sxD90
学術会議の奴らのために日本の防衛死亡
もしどっかの国が攻め込んできて被害出たら責任取れよ学術会議のメンバー全員
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:17:48.14ID:UjLfOMlr0
この事実をもっと報道してくれ

これこそ正に、
学問の自由を侵害された実例だよ

日本学術会議さんにね
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:20:47.26ID:w8rfgWT90
モロ中共の指示やんコレ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:32:51.89ID:GQhkdU4z0
自衛官は無条件で大学に入学不可能なんだって
日本学術会議が自衛官の身分持つものを入学を拒否するよう通達出してる
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:37:29.44ID:WJEwciLK0
>>45
 
h-indexの対象は「科学者」
対象外は測定不能
0にすること自体ねつ造な
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:57:09.56ID:EZHlhalP0
軍学共同反対連絡会
http://no-military-research.jp

共同代表
池内 了(名古屋大学名誉教授)
香山リカ(立教大学教授)
野田隆三郎(岡山大学名誉教授)

事務局長
小寺隆幸(元 京都橘大学教授)

〒113-0034
東京都文京区湯島1-9-15 茶州ビル9階
日本科学者会議 気付

声明
◆【緊急声明】菅首相による日本学術会議会員の任命拒否に抗議し、撤回を求める
◆【声明】筑波大学の防衛装備庁助成研究への応募・採択に抗議し、その中止を求める
◆京都大学職員組合中央執行委員会声明(2018年4月3日)
◆【軍学共同反対連絡会緊急声明】2017年度防衛装備庁「安全保障技術研究推進制度」採択結果の分析と私たちの課題(2017年9月7日)
◆「軍事的安全保障研究」に対する日本社会医学会の姿勢(2017年8月19日)
◆日本科学者会議第48回定期大会決議(2017年5月28日)
◆軍学共同に与しない島根大学教職員有志アピール(2017年4月13日)

防衛装備庁に「安全保障技術研究推進制度」の廃止を要請するとともに、全国の大学・研究機関に本制度に応募することのないよう求める
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 22:10:27.55ID:k2A/RDyi0
┏( .-. ┏ ) ┓【日米の異様さ】No.2


続き

追記》

世界中を混乱に落としてるのは
・日米の政府、企業群が
 ヒットラー古舘、ゲシュタポ安田に乗っ取られたが
 両者とも、安田ドロイドと云うただの殺傷兵器である

お台場フジテレビは、地球シュミレーターと連携してる
私を、殺傷するまで離れないと宣言してる
(針が刺さると、リンク先にコロナが巻かれる)

終了 pl7
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 22:21:44.85ID:sVydQlcd0
何でこんなカス組織に税金かけてんの?

学問やるのにカネいらねえ
全てボランティアでやれふざけんな
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 22:30:26.61ID:qdGDyf4z0
>>13
それで学問の自由がーとか言ってんのかw
学術会議の会員じゃない学者の研究に干渉するのはそれこそ学問の自由の侵害では?
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 23:26:30.04ID:7omU8UrI0
>>37
インフルエンザの増殖メカニズムと治療薬の開発、みたいな研究にも軍事予算降りるらしいな
まあ、確かに軍隊でインフルエンザ流行ったら戦争に負けるからな
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 02:41:49.69ID:Ius7rZOB0
極左死ね
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 02:55:03.71ID:RAjfSH1E0
>>1
軍事研究を禁止すれば科学技術は成り立たない
MIT、マサチューセッツ工科大学。
MITの研究予算。半分は軍事研究
グーグルアースによるMITの衛星画像。MITの敷地の半分は画像処理がなされている。軍事研究エリア
世の中そうなってるのよ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 03:14:54.53ID:s2GE3sAI0
>>203

軍の予算って明確な成果を要求されないから使いやすいんだよね。アメリカの話では、米ソ軍拡競争の時代には、直接関係のない理論物理や数学のシンポジウムをリゾート地で何週間もやったりしてたらしい。大学院生などはタダで招待。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 03:17:19.83ID:6AWGjN4O0
軍隊は必ず悪さをすると、戦争世代から聞いた。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 04:57:38.29ID:HaDpcqUS0
今じゃ当たり前になっちゃったけど、カメラのオートフォーカスなんて、
戦車かなんかの照準の技術の転用だよね。
ミノルタがパクってすげーライセンス料払わされた。
軍事技術と民生技術、無理やり分けてもなぁ。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 05:05:32.70ID:GG4CJrRv0
ひでー話だ
テレビメディアはこれを報道せんかい
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 05:21:15.78ID:ZxoCLgGi0
軍事目的に利用されることが悪用って何?
政党にすぎない団体が軍隊を持ってる国がありますがあれは悪の組織でオケ?悪の組織に支配されてる国?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 05:25:38.33ID:mqcdXN180
大問題

中国朝鮮の軍事研究にかたんしていた

あほどもが圧力
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:22:20.36ID:lji9sQg20
TVは何故これは報道しないの?言い分が偏り過ぎていてだからメディア嫌いなんだよな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:38:26.95ID:uQpSBlRj0
学術会議幹部「防衛省への応募をやめないと学長の首が飛びますよ」
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:40:14.42ID:dcdyTRMj0
何でも難癖つけたら軍事利用可能だろw
0220(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/10/08(木) 08:42:23.31ID:piPvGrn+0
学問の自由が侵された、憲法違反だ!

・・・ということでいいよね?
どうなの?パヨク学者やマスゴミさん
まさかの無視しちゃうん?
(´・ω・`)
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:43:45.84ID:uQpSBlRj0
>>219
表向きは軍事研究がダメ、だが、
要するに防衛省の研究委託を受けるのがダメ

受けようとすると学術会議幹部が飛んできて「やめないとどうなるか分かってるだろう?」と恫喝する
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:46:47.71ID:8a/HKv7F0
自衛権に関わる軍事技術の向上のどこが悪いのかちゃんと説明して欲しいですね学術会議さんは
拒否理由は説明すべきなんですよね?w
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:48:01.12ID:rPRxG+Ex0
>>181
そんなこと言ってるのは日本のアホ学者だけ。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:48:12.55ID:lznu/UTq0
>>13
学術会議は別に研究者の総意を代表する存在ではないだろ

キミはそうやって権威主義から抜けきれんから、いつまでたってもうだつがあがらんわけよ
知的事大主義とでもいおうか?
0226毎月毎月5000億円もインチキ防衛費として血税を奪
垢版 |
2020/10/08(木) 08:49:31.16ID:u5HDXUIq0
>>1 >>225 この学術会議任命拒否事件は、
学術界が腐敗詐欺の凶暴な犯罪集団である軍需経済自衛隊軍事研究という犯罪への協力・参画を断固として拒否しているから起こされた。
自衛隊の中谷元がはっきりそう抜かしている。
https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12629038943.html

▲ いま自衛隊沖縄防衛局が国民を半殺しにしながら沖縄辺野古で基地建設を強行しているのと同じことが、学術界に対して行われたのだ。

●令和の今、凶暴な日米安保・自衛隊軍部軍事企業の言い成りになる学術者は人体解剖犯罪に加担した731部隊の科学者に連なる犯罪者である。
若し、
腐り切った凶悪詐欺集団の自衛隊軍事企業に参画する犯罪人学術者が大学キャンパスを闊歩するようになれば学問・文化の死であり社会に未来はない。

◎任命拒否は自衛隊軍事企業改憲一派から安倍・菅に命じて行われた。戦前の731部隊犯罪や沖縄辺野古基地建設強行の国民半殺しの構造と同じである。

●国民を救う真の政治家は腰が座り筋が通った左翼の議員でなければダメだとはっきり分った。
戦前と同じなのだ、国民を救う政治家は左翼でなければ話にならないことが明らかになった。
戦後、代々の利権にまみれたイカれ世襲自民党議員に投票してこの惨状を招いた国民はどう責任を取るのか?

■戦後、
腐敗詐欺集団自衛隊・自民党・軍事財界を肥大させて来た国民の罪は余りにも大きい。

いまだに自衛隊・米軍、日米安保や日本各地の軍事基地が必要だと思っている奴は間違いなく基地害だよ。
インチキ防衛費に毎月毎月5000億円もむしられて、貧乏生活に明け暮れながら、まだそんな詐欺構造を信じて騙されているのか?

国民にはコロナの病床すらないのに腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は毎月毎月5000億円もインチキ防衛費として血税を奪っている。
日米安保詐欺同盟が軍事危機を捏造しながら、苦しむ国民からひと月に5000億円も血税強奪だぞ。いい加減これはオカシイと気が付けよ。 http://esashib.com/mitubishi01.htm

信じられないことだが、いまだに自衛隊・米軍、日米安保や日本各地の軍事基地が必要だと洗脳されている国民が多くいる。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:50:36.44ID:rW2j2Qpy0
学問の自由を侵害している日本学術会議を解体しろ
日本国に仇成す勧告しか行わないパヨクの巣窟に税金を投入すべきではない
研究費の予算配分を任せるのは愚の骨頂だ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:55:44.40ID:rW2j2Qpy0
>>184
任命拒否されたぐらいで学問の自由が奪われたと騒いでいる
日本学術会議や似非学者、カスゴミに言ってやれ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:04:57.79ID:zGcr8SUm0
なにこれ。学術会議は共産党の諮問機関かいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況