X



「教養のレベルが露見」 任命問題、学者知事が強く反発 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/10/07(水) 18:53:29.06ID:UUHN6dCL9
 「日本学術会議」が推薦した会員候補105人のうち6人について、菅義偉首相が任命しなかった問題をめぐり、静岡県の川勝平太知事は7日の定例会見で、「菅義偉という人物の教養のレベルが露見した。『学問立国』である日本に泥を塗った行為。一刻も早く改められたい」と強く反発した。

 川勝知事は早大の元教授(比較経済史)で、知事になる前は静岡文化芸術大の学長も務めた、いわゆる「学者知事」だ。

 川勝知事は6人が任命されなかったことを「極めておかしなこと」とし、文部科学相や副総理が任命拒否を止めなかったことも「残念で、見識が問われる」とした。

 美濃部事件、滝川事件など戦前…(以下有料版で,残り132文字)

朝日新聞 2020年10月7日 18時24分
https://www.asahi.com/articles/ASNB761QMNB7UTPB00D.html
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:02:46.03ID:dzTIFnK90
日本学術会議、2017年に定員より5人程度多く推薦してたw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601961606/
憲法15条により、公務員の任命権は国民固有の権利であり、
決して形式的なものなどではない。
国民固有の権利を、決して奪ってはならない。
 
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:02:49.88ID:PV4yFlax0
なぜ推薦した人が必ず任命されると思い込んでるんだ?
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:03:05.31ID:hAuDK5iz0


・菅ちゃん、
キッパリ!

※学問の自由なんて、関係ねぇー!!!
※学問の自由なんて、関係ねぇー!!!
※学問の自由なんて、関係ねぇー!!!
※学問の自由なんて、関係ねぇー!!!
※学問の自由なんて、関係ねぇー!!!
※学問の自由なんて、関係ねぇー!!!
※学問の自由なんて、関係ねぇー!!!
※学問の自由なんて、関係ねぇー!!!
※学問の自由なんて、関係ねぇー!!!
※学問の自由なんて、関係ねぇー!!!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中卒レベルの知障総理のオゾマシイ発想の恐ろしさ

■12月解散総選挙へ



・菅ちゃん、
キッパリ!

※学問の自由なんて、関係ねぇー!!!
※学問の自由なんて、関係ねぇー!!!
※学問の自由なんて、関係ねぇー!!!
※学問の自由なんて、関係ねぇー!!!
※学問の自由なんて、関係ねぇー!!!
※学問の自由なんて、関係ねぇー!!!
※学問の自由なんて、関係ねぇー!!!
※学問の自由なんて、関係ねぇー!!!
※学問の自由なんて、関係ねぇー!!!
※学問の自由なんて、関係ねぇー!!!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中卒レベルの知障総理のオゾマシイ発想の恐ろしさ

■12月解散総選挙へ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:03:06.28ID:ECCjl+K40
>>86
まあ無理筋を自覚してるわな
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:03:06.79ID:X10Lgw3y0
66 名前:不要不急の名無しさん [sage] :2020/10/05(月) 19:44:09.33 ID:5s29ufwI0
CINIIという論文検索サイトで、この3教授の最新論文を調べてみた。
岡田正則 2012年3月 法律時報 全4P
小沢隆一 2012年12月 全労連 全11P
松宮孝明 2012年12月 法学教室 全10P

こいつらはその後、8年間何してたの?

業績皆無なのに 
日本の研究.comによると、

岡田正則 科研費2件受領中で4年で2000万
小沢隆一 10年前から毎年500万近い科研費受領
松宮孝明 科研費2件受領中で4年で2200万

と、あり得ない額の科研費をゲット

日本中の研究者が知りたがってるよ、

「業績も無いのにどういうことなんだろう」

ってね

ちょうど科研費申請時期だしなw
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:03:10.01ID:cIDI8N0O0
近代史上、左翼社会主義者どもは政権をとるとまず、
学者、知識階層の排除を始めた。特に政府に批判的な者たちだ。
スターリンや毛沢東をはじめ、ほぼすべてが該当する。
このことからも、ネトウヨの深層心理が極左であることがわかる。
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:03:13.17ID:vq8u1aIy0
学者を煽動しているのは誰だ?
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:03:16.97ID:gx6OYYxA0
そんな事よりもノーベル化学賞速報出しとけよ
ジェニファー・ダウドナ(米)とエマニュエル・シャルパンティエ(仏)の生化学者な
韓国受賞ならずも付けとけよ、自信満々だったらしいから
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:03:29.61ID:S2jznobT0
その6人の推薦理由を公開出来ないことの方が問題だと思うけどな
実績や研究内容の評価で推薦されたんだろ?そうだろ?
なら公開を頑として拒否する必要無いよ
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:03:38.21ID:wOgmip8X0
菅が教養にかけるのは世界に露呈した
まともな首脳は相手にすまい
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:03:38.57ID:Pv8ok7TX0
>>74
それってつまり、こいつらの書いた論文って
論文としての価値は小学生の作文と変わらないってことか
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:03:47.43ID:2hP8mDkA0
教養って大事だな
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:03:48.19ID:wSaInzzF0
「政権の足りないところを補うために我々がいる」とか
もうちょい当たり障りのない事言えばいいのに
なんでこう攻撃的なんだろう
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:03:53.49ID:PV4yFlax0
前例主義を排していこうじゃないか

日本学術会議に国民の血税を注ぎ込む必要はない 民営化しろ
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:03:55.71ID:bFv9SaQS0
>>47
事実確認には役に立つかな
そこからの拡張には全く無意味だけど
だから実態としては学問や研究というよりは調査発表だね
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:04:08.23ID:s9eT13F50
静岡に新幹線止めるの禁止
高速インターも破壊しろJRも駅廃止で良い
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:04:11.20ID:vyFMJ54X0
学者と言われても、この経済史の人とか社会科学とか人文科学専攻の人に、「学者学者」と言われても、だから?としか思えない
論文とか書いて、多くに人に引用されるくらい凄い人ならともかく
なんでこんな偉そうに発言するんだろう
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:04:14.39ID:sq0k+Tzh0
他人を無教養と罵るなんて、とても教養のある人のやることとは思えませんな。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:04:14.43ID:MBN2+tI/0
三流学者だけが参戦して、
一流の日本学術会議会長の梶田は引きこもってしまったな。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:04:24.46ID:iuKzFmTB0
>>12
ゼロの5匹中3匹はここ8年間、論文出してないんだとw
さらに、直近4年で二千万円以上の研究費拝領とのこと。推薦条件に流用が疑えるネ。。
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:04:32.36ID:MAydL3OU0
馬鹿が我慢しきれずに本性をさらけ出す
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:04:35.51ID:AJ38J9o40
学者って本当に世間知らずというか、自己評価が高くて鼻持ちならない連中だね
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:04:45.40ID:FW6fh9UO0
>>112
それを言って初めて反論なんだよな
ただ悪態ついて自由ガーは何も反論できないってことだな
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:05:04.15ID:KH9fa9lr0
教養があるのにダメだった理由もメディアで喚いたのに世論の理解が得られない理由もわからないんだろうな
理解されないのは大衆がアホのせいだって本気で思ってるに違いない
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:05:19.38ID:erS0itIC0
高卒だっけ?
やっぱりアベちゃんみたいに大卒じゃないとな
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:05:20.02ID:iU0WpGtS0
日本学術会議の独立性って
http://www.scj.go.jp/ja/scj/kisoku/01.pdf

> 第三条 日本学術会議は、独立して左の職務を行う。
> 一 科学に関する重要事項を審議し、その実現を図ること。
> 二 科学に関する研究の連絡を図り、その能率を向上させること。

だけだろ

今回任命されなかったやつって科学に関する重要事項や研究に携わっていたの?
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:05:21.37ID:VF7cH4oD0
こいつら何してたんだよw

学術会議について下村氏は、日本学術会議法に基づく政府に対する「答申」を平成19年以降、「勧告」を22年以降出していないことなどを明らかにした
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:05:25.89ID:E+uJb0ln0
>>15
どちらかというと加藤の低俗さが際立っているけどな
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:05:29.61ID:KQgxTHXf0
高学歴が疑われていることがあるというのがわからないんだろうね・・
まあ本当にわからないんだろう・・
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:05:29.93ID:MAydL3OU0
>>117
学者って社会常識がないからね。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:05:32.09ID:P4zUS5nY0
むしろ学者の教養のなさが露見したわ
縁故で人選する腐った老害共だよ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:05:33.65ID:rhYYTXqL0
日本の基準なんてどちらも当てにならないからノーベル受賞者以外は入れないようにしろ
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:05:37.47ID:o8LEOMjK0
そういえば推薦理由は明らかになった?
まずそこからだろうw
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:05:38.40ID:/MJnBsEZ0
でも軍事研究は禁止なんだ

それが学問立国とはお笑いだ
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:05:40.66ID:D+clxmz60
 美濃部事件、滝川事件を知らない教養をない国会議員が多すぎる
戦前と同じことを自民党はやっている
この問題はどんなことがあっても一歩たりとも引くことはできない
全学者が声をあげて戦うべきだ
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:05:46.79ID:X10Lgw3y0
>>114
「分野が英文ペーパーなんか書けない分野だから(震え声....」って言い訳もできるけど、

じゃあってんで、和文をCiNiiで渉猟してみると、コレまたショボいwww

289 名前:不要不急の名無しさん :2020/10/06(火) 09:01:31.50 ID:fj+KL5DE0
>>279
印象操作に騙されるなよ
その人は全部で269件の論文を書いてるんだけど
学生がこれ以上の論文を書いてるって?

https://ci.nii.ac.jp/nrid/1000080199851/?sortorder=1&;count=20&start=261

301 名前:不要不急の名無しさん :2020/10/06(火) 09:05:34.57 ID:zcwgCFW+0
>>289
1)で、latestはやっぱり2012年なんだw 今は2020年だよね

2) 和文商業誌の雑文を「論文」とカウントする、その感覚が素敵だねw テレビ出演や著書も「業績」だって言い張る子が他スレにいたけど、君もその手合い?

302 名前:不要不急の名無しさん :2020/10/06(火) 09:10:25.08 ID:zcwgCFW+0
>>289
聞かれる前に書いとくけど、

俺は今年既に英文査読誌に3本(IF3ー4とまあハナクソみたいなもんだが)、和文商業誌の頼まれ総説は二つ(断ったの多数)、教科書一章書いたからからな

なんでこんなトコにいるのかは聞くなw
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:05:58.60ID:PV4yFlax0
こいつら学者は税金乞食
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:06:01.88ID:FzgJXXGl0
ツイでいつもの面子が発狂してるのを見て判断出来ました。ありがとうございました。
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:06:12.29ID:NJEjdDuP0
パヨチン学者知事すげー!

・・・あれ?もしかして同じパヨチンの俺もすげー!?

www
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:06:13.11ID:rzAt68Nr0
日本をダメにしている人間がどんどんカミングアウトしてくれるな
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:06:13.56ID:jkwly8M40
世間と考え方に差がありすぎだろ
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:06:14.03ID:Nlrk68rf0
こんなくだらねぇ組織は一度ぶっ潰せ
自分たちの思い通りにいかなきゃ、相手を無教養と断じる
戦前の軍隊組織と何もかわらねぇ
俺たちに口出しすんな、思い通りにさせろってそういう組織
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:06:15.05ID:vKStWVr30
>>94
お前大学に行っていないだろ?
俺は京大卒だから無能な教授がいることくらい分かっているが
少なくとも駅弁レベルの教授の上位並の能力はあると教えてやる
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:06:15.16ID:D+clxmz60
>>145
軍事研究は戦前回帰になるから禁止にきまってるだろ
教養のレベルが露見しているなネトウヨ
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:06:27.04ID:MAydL3OU0
マスコミにおだてられて今有頂天です!!!
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:06:33.53ID:tBj47fkz0
国から血税である金をもらって反日するのが教養なのかねゴミめが
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:06:37.42ID:fSo6dFD00
今回リジェクトされた教授たちの、ここ数年のインパクトファクター合計値はいくつだろうか……
いや、文系の場合、そんな指標すらないのかも……
日本の憲法や法律なんて、外人は興味すら持たないよね。
文系ってどうやって成果を決めるの?
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:06:40.81ID:hJaqIRUi0
>>96
「実利を求めるのが好きなら学会なんて要らない。高専や県立の技選だけで十分」

オマエは中世の大学制度が人類史上に誕生した意味を、何も理解していない
人類は「実利を追うだけのサル」ではない。それが学問が存在することの最大の意味
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:06:46.29ID:KQgxTHXf0
>静岡文化芸術大
ここは笑うところかね?

愛知のもアートらしいけれどもね・・
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:06:46.49ID:ON1S78P30
痴識人のな
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:06:47.13ID:iQPACduH0
学問の自由を?全然関係無いじゃないかアホパヨク
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:07:02.59ID:bFv9SaQS0
>>86
印象操作したいだけだからね
新聞やテレビばかりみているバカは騙されるから世論操作としては良策なんじゃないかな
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:07:03.29ID:RD7V9Wz60
任命したくなければしなければいい そーゆー制度なんだから
堂々と「あいつ気に入らないから」って言えばいいじゃん
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:07:09.88ID:wWSOPZBt0
学者は政治じゃないだろ
アホ化
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:07:19.89ID:wqSsxwoE0
他人に教養レベルなんて言えるのが恐ろしいというか
そんな表現しかできない語彙力は学者としてどうなの
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:07:23.46ID:AJ38J9o40
バカだと言われて他人が従うと思っている時点でどうしようもないね
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:07:32.12ID:gQg+1xzw0
アンケートで内閣総理大臣に櫻井よしこを推したネトウヨ知事だけど、ネトウヨどうすんの?w
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:07:39.78ID:D+clxmz60
>>166
美濃部事件、滝川事件を勉強しろよ
美濃部事件、滝川事件を知っていれば今菅政権がやっていることが
学問にとって絶対にやってはいけないことだとわかる
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:07:39.98ID:Af69L+Qr0
菅という人の行動からみて、この6人以外についても
詳細なレポートが公安から説明済みで、確実な6人を
即決したのは明らかで、本人の教養となんの関係もない。
争えば証拠を開示されて行き場がなくなるよ。
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:07:54.11ID:P2s7cm0t0
下らない人格攻撃だと思ったら案の定のキチガイ静岡県知事だった。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:07:56.82ID:PgPpREDE0
てんてーたち恥ずかしいからそろそろ黙って
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:08:09.90ID:P9rlR8LR0
学問立国は間違い
これまでの日本は技術立国な
しかも民間のw
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:08:20.39ID:MAydL3OU0
>>156
日本の社会学系の学者にまともなのはいないよ
こどおじばっか
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:08:22.26ID:xPVKQn7I0
学者って本当に上から目線だよな。
首相は国民から選ばれた国会議員だし、文句つけるのもおかしいと思う。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:08:31.34ID:PV4yFlax0
日本学術会議=税金乞食
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:08:32.76ID:xN6UQYdS0
そういう問題じゃなくて、プーチンとか習近平みたいな盤石な政権基盤を見たり、安倍総理のモリカケ逃げ切りを見れば、
自分もそういう強いリーダーになりたいと思うなと言う方がおかしいだろ。
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:08:39.93ID:WJYmfXOt0
この上から目線な所が左翼の特徴
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:08:40.94ID:s9eT13F50
学問研究の自由と言うなら
今までこの連中はどうやって生きていたの
パヨク界のおこぼれと斟酌で生きていたんだろ w
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:08:44.18ID:iU0WpGtS0
>>181
んなあこたあない

それ全然別

任命しなかっただけで、研究自体を封印したりしたわけじゃあない
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:08:45.26ID:vlDKRk2z0
>>114
そういうこと
誰からも見向きもされてない研究しかしとらんってことで、学術会議とやらに推薦されてることすら、理由が判らん。
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:08:47.90ID:jugPJclJ0
日本の文科系分野の研究論文数は少ないよ。
アメリカや中国が1万報以上を年間に出してるのに比べ、
日本は500報ぐらいだからね。
査読付きの海外研究誌へのとうこうについては。

理系はアメリカや中国に並ぶぐらい出してるけど
近年はかなり減少傾向だよ。
これは人材育成や予算配分に問題があると
言われてる。諸外国が研究費を増額してるのに
日本だけ研究予算をどんどん縮小してるからね。

その予算配分を決めてきたのが研究していない
文系が大きな顔をしている学術会議なわけ。
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:08:51.67ID:Z/OkNy7g0
川勝リコール運動が始まる
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:08:56.10ID:oWXz4Vcs0
またくだ。
そういう形式解釈が成り立たないから、
憲法や行政法は難しいんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況