X



【鳥貴族】GoToイートでセコく稼ぐ「鳥貧民」たちが飲食店の脅威に…日本人の心の貧しさを嘆く声も ★4 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/07(水) 20:21:21.17ID:dqx7HdFq9
10月1日から始まった「GoToイート」。コロナ渦で疲弊する飲食店を支援するために行われている施策だが、早くもそのシステムの穴を突いた“錬金術”が流布・横行する事態となっている。

■ターゲットとなった「鳥貴族」

このように、まだ始まって1週間ほどしか経っていないGoToイートだが、問題視されているのは「ポイント付与」のほうのシステム。本来ならばゲットしたポイントを、それ以上の金額が掛かる飲食代の足しにするというのが、想定される至極真っ当な活用法なのだろうが、なんと飲食代を1,000円以下に抑えることで、その差額をガメてしまおうというのだ。

その格好のターゲットになっているのが、大都市圏を中心に展開する格安居酒屋チェーン「鳥貴族」。GoToイートに参加している飲食店を見てみると、だいたいはそれなりの客単価を取る店が多いなかで、ドリンクも含めた全メニューが298円均一の鳥貴族は、ある意味で貴重な存在となっている。

そんな鳥貴族で、例えば298円(税込327円)の料理を1つだけ食べて店を出れば、差し引き673円分の儲けが出ることに。さらに鳥貴族は東京都内だけでも200店舗近くあるので、例えば1日で10店舗回れば6,730円分も儲かるというわけだ。

GoToイート開始直後より囁かれ始めた、これらの「トリキの錬金術」「鳥貴族マラソン」と呼ばれる行為だが、ここに来て実際に試す人間も現れている。

このように1品だけ頼んで出ることに対して、店側は特に止めだてはしていないようだが、水すらも出してくれないという塩対応なだけに、相当強靭なハートの持ち主でないと不可能な芸当だろう。

■GoToイート“錬金術”の最適解は?

GoToイートを用いた“錬金術”の追及は、上記のみに留まらない。さらに「釜飯だけだと満腹にはならない」「もっと高コスパなメニューは?」という人に向け、注文1品だけで確実に満腹になりそうな“最強”メニューとして、「キャベツ盛」を推す意見もあった。

そして、鳥貴族よりもさらに高い差引額を得られる可能性ということで、一部で名前が取沙汰されているのが、こちらもそのリーズナブルさで知られる焼肉チェーン「安安」だ。

いわゆる、お肉やタレに付けるトッピングで、メニューを見てみるとコチュジャン以外にもサンチュミソ・マヨネーズ・柚子胡椒・練りわさびもあり、いずれも税込で10円。店を予約して10円のコチュジャンだけを頼めば、ポイントとの差額で990円分儲かるという理屈だが、どうやら流石にこれを試した人間は、ネット上を見る限りいないようである。

■日本人の心の貧しさを嘆く声も

このように、ネット上で盛り上がりを見せるGoToイートの“錬金術”探し。さぞや非難の声が殺到していると思いきや、意外にもこれらの動きを擁護する声は多い。

とはいえ、そもそも飲食店を救済するためのキャンペーンにも関わらず、それが飲食店を苦しめるシステムになっていることに、疑問を呈する意見も。

これにもあるように、GoToイートでは予約サイト経由で予約して来店した際、ディナータイムの場合なら来店者1人につき200円の「送客手数料」が発生し、飲食店は売上からその分を予約サイトに支払う必要があるという。仮に、上記の釜飯やキャベツ盛などような客が大挙して来店することになれば、店側としては大損では済まされない由々しき事態になってしまうのは明らかだ。

そもそもは、利用客と飲食店の両方に利があるように企図された今回のGoToイート。抜け道だらけのシステムで慌ててスタートさせた国の見通しの甘さも責められるべきだが、キャンペーンの趣旨を顧みず損得やコスパしか考えない利用客が実際に存在することは、なんとも嘆かわしい限り。ネット上でも今回の件に関し「品性下劣」「心の貧しい人が増えたよなあ」といった声があがっていた。

今回取り上げた、GoToイートを巡る“錬金術”の数々。これらがあくまでネット上でのネタ話で留まり、今後リアルに決行する輩が大量に発生する事態にならないことを祈るばかりである。

以下ソース先で

2020年10月6日
https://www.mag2.com/p/money/971257

■関連スレ
【GoToイート】ポイント荒稼ぎ…1品だけ注文する「トリキの錬金術」に鳥貴族「悩んでおります」 農水省「理論上、問題はない」 ★5 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602031036/

★1が立った時間 2020/10/07(水) 12:03:51.94
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602050565/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:31:12.48ID:JIG2IdTs0
>>44
でも10軒もまわれば1日夕食代3270円でポイントが1万円分
もし10人家族なら1日で10万円分のポイントが稼げるんだろ?
これニュースになったからもうディナーはコースのみだからできないけど対策しなかったら何百万ポイントと稼ぐ家族とかいたかもなw
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:31:47.55ID:aolsrkie0
こんな恥ずかしいことよくできるな
一品しか頼まないとかw
乞食すぎる
店まわるのもめんどいし
暇人なんだろうな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:32:42.82ID:g5flaoKH0
こんなん乞食が大量に出るってのは日本が貧しくなった証拠
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:33:01.42ID:ux2MY2BR0
恥耐性が強い
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:33:10.13ID:qnCiAzg10
日本人をなめるな!
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:38:35.55ID:nA+pj7NV0
こないだブックオフでクソさえないおっさんが
小さい赤外線の機械みたいなので必死に本探してた
あれ何回もやってると羞恥心なくなるのかな
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:40:09.61ID:qe3qcYPN0
>>908
なんすかそれ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:40:14.65ID:wcxn3Yp70
>>906
彼らの時給の価値はその程度なんでしょう
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:41:41.08ID:tw+OyaNg0
いくら650円くらいポイントがもらえるとは言え、一品だけ食べて帰るとか…。
恥ずかしくて自分には絶対できないわ。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:43:27.14ID:1HW7rO/+0
貧しいのは心だけじゃないのに、何も分かってないのか無関心なのか
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:43:28.92ID:ZsDVgkmz0
確実に儲かるならやるだろアホ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:45:09.36ID:Ui125/x80
>>901
牛丼屋で牛丼屋頼む感覚で鳥貴族で釜飯頼んでも食って帰るって事だろう、一度やってみたかったがもう遅いのか
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:47:54.74ID:nPrj8+QW0
鳥貴族側が最低利用金額を設定すればいいだけだわな。政府にそんな細かい設計要求してたら、制度の開始が遅れて不景気が深まるだけ。

個人的にはこういう穴を見抜いて、利得を得ようとする独自の感性を持ったやつは面白いと思うけども。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:48:54.31ID:Kjn0yW7k0
情報共有の速さのせいで目立つだけでしょ
違法でない仕組みの穴の活用って話は昔からあるわけで
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:50:25.02ID:gszWRK9d0
>>892
まるで昔は心の豊かな人が居たかのような捏造。
日本は1000年前から村社会で乞食だらけ。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:50:38.32ID:9cXwPawK0
>>900
使える店舗考えると換金すると暴落するから換金できない億り人と同じにしか見えん
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:52:34.10ID:qe3qcYPN0
>>900
でも有効期限は来年3月だからな
後約半年で数百万円分参加店で食べまくる家族ww
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:52:56.41ID:uruDmTwU0
>>433
お前んちの野菜使わないような安メニューばっかり頼まれたらいずれ発注数も減るぞ
鳥貴族はルール変更したけど別の店でドリンクだけとか調味料だけみたいなことされたら野菜量減らすでしょ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:53:09.75ID:qcVKBIz60
一品だけでお店行くとか効率悪いやろw
貧乏人

そんな貧乏なら働け

こっちは適当に残業して
残業手当1時間3400円やで

部下が残業する

担当内管理業務で申請したらほど何もしないでも残ってるだけで残業代出るんやで
適当にPCでネット見てるだけで
2時間残ると残業代だけでも2時間で6800円

働けゴミども
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:54:16.83ID:jWPp7YrJ0
>>751
結局そういう奴らばっかりなのな
ちゃんと責任感持って取り組んでる人よりも
スガに睨まれるのが怖いから渋々やってる奴のほうが圧倒的に多い現実
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:55:24.30ID:GuY7rZJM0
焼き鳥一本でおなか一杯でもダメ?
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:56:01.92ID:Ui125/x80
>>919
企業の新年会でも格安で受けるしかないな、しかし例えば500万円分のポイント貯めるには鳥貴族だと150万円程度の先行投資が必要だ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:57:29.86ID:qcVKBIz60
駅前でもシュークリームが2割引デーとかやるんだわ

いつも人は並んでないのに
割引デーのときは異常に並んでる

ごめん
俺 並んで2割引で買わなくていい
定価で並ばずに食べるわ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:59:12.25ID:PvJbOt+Q0
>>1
卑しい貧しい。。。
見方変えれば合理的何だよな
元々商売ってそんなものだろ?
毎年報酬あがり取りっぱぐれのない政府関係者にゃ分かんなかったろうな
対策不足w
どこまで穴だらけ何だよ
輩の稼ぎどころになってんなー
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:02:18.29ID:qcVKBIz60
正直に言うと制度自体よく理解してない

まあーどうでもいいw

貧乏人だけ必死に利用したらいい
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:11:51.60ID:PvJbOt+Q0
>>892
もう死語だがわが国は海外から
エコノミックアニマルと呼ばれてたんだぞ
言わば合理的なお金稼ぎはお国柄とも言える
転売ヤー 特殊詐欺 不正申請では無いからね
俺はやらんけどな
だから俺は金持ちには成れないだろうな
金持ちに成れるのは手間惜しまない人達 コレも特殊詐欺も手間掛かるだろ?ある意味な
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:13:30.70ID:27yXNAZE0
パヨがここまで貧困になっていたとはw
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:17:56.12ID:PvJbOt+Q0
>>1
今ちゃんと記事読んだw
最初からポイント還元よりちょっと高めの使用価格制限かけとけばいいんじゃね?
制度造った人がノータリン
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:20:45.28ID:PvJbOt+Q0
>>895
感染怖れてるヒトはそもそも外食行かない
金儲けはリスクが付きもの
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:24:56.13ID:PvJbOt+Q0
>>908
本コピーしてるって事か?
何?赤外線機械って?
まったく分かんねーんだけど
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:25:31.01ID:KSKB5iDu0
>鳥貴族は、キャンペーン開始以降の利用状況等を鑑みた上で、
>「席のみの予約」を対象外にするなど一部の予約条件を変更すると説明。
>10月7日から、準備が整った店舗から順次変更していくといいます。

>変更後は鳥トリキ晩餐会(3278円)、お好きに選べる9品コース(2943円)、
>お好きに選べる5品コース(1635円)の3つのコースがキャンペーンと対象となります。
>なお、通常の「席のみの予約」は電話で対応するということです

対応したか
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:26:57.30ID:pKI0x0fB0
思い切り偏見で書き込むが、団塊世代と学生だと思う。
学生は「いいこと思い付いた」ら、深く考えずノリで行動しそう。
団塊は恥を知らないし、深く考える頭がない。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:30:04.83ID:Sw2a7tOg0
>>4
こういう日本のセキュリティホール見つけてついてくるのは寧ろ外国人のが多いのにな。
一時的来日して一時的に健康保険加入して日本で高額治療受けて帰国する、みたいな。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:31:55.76ID:PvJbOt+Q0
>>921
お前が働けよ
部下に仕事させて自分は監視で見てるだけで会社から金せしめてんなら
お前が金乞食じゃねーか
訓告処分だろ 上にチクられたら
自分のために部下に残業させてんならパワハラとも言えるな
訴訟に気をつけなよ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:32:34.57ID:qDw35BqC0
>>941
もらえるポイントも期間限定で外食にしか使えないから
金稼ぎですらないんで、外国人は単発では飯代浮かせるためにやるかもしれんけど
ハシゴして数千Pとかはやらんと思う
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:41:23.14ID:PvJbOt+Q0
>>940
やっぱりそれだろね ありがと
本探してるって書いてあったから
何のこっちゃ?とw
赤外線の使い道は暗所スコープととか少しヤバ目なもんだからな
0945!ninja
垢版 |
2020/10/08(木) 08:43:44.20ID:CZjgg3B20
みっともねー
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:45:03.17ID:PvJbOt+Q0
>>915
そうなんだよなーw
転売ヤーだって詐欺師だってそうなんだけどそれは道徳問題で別の問題だからなー
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:50:45.50ID:eDBFpB4o0
マグドや特定の店のクーポンなら併用不可とか
使い切らなくても払い戻し無とかいろいろ制限つけている
そう言うのを考えない役人がバカなだけだろ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:51:01.52ID:PvJbOt+Q0
>>922
もう完璧に自民独裁社会だな
ハンコ廃止とか今やる事かと思うわ
それに対応するためコロナで喘ぐ会社にさらに負担かける事にもなるだろ。。。対応予算だって助成金またかけるつもりか💢
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:55:39.64ID:wvkJbg1J0
これは国の制度上の問題ではなく、
鳥貴族の予約システム上の問題。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:55:54.98ID:2Ie8iLgT0
今の若者は酒飲まないから居酒屋なんて行かないよ
図図うしいジジイどもがやってるんだろう
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:00:41.48ID:nCIf5kbZ0
心が貧しいんじゃなくて実際に貧しいんだよ
政治家どもがクソなせいでな
結果、日本の民度がダダ下がり
普通のリーマンや主婦が不足してるマスクを買い占めて高く転売する、ホント惨めで情けないがそうでもしないと暮らしてけないんだよ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:02:47.21ID:Z251tnXQ0
食事もとれてカネも入るなら誰でもやるでしょ
心の貧しさとか精神論にすり替えるのがいつもの日本人の悪いところ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:02:48.89ID:D71Xa5fN0
>>953
そういう「他人事」なヤツらばっかりだからこんな事になってんだよ。
つまり、これから先も凋落する一方って事だ。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:08:19.42ID:YFS2valz0
農水省の役人が、まさかこんな事やられるとは思って無かったくせに「想定してた。嫌なら最低料金を設定しとけ。」って、後出しジャンケンしてるな。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:08:55.85ID:PvJbOt+Q0
>>925
マック渋滞ミスド渋滞な
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:11:07.67ID:PvJbOt+Q0
>>929
今時居ません
マジレス 政治家にはその精神でやって欲しい
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:11:31.34ID:PC3qe/oQ0
竹中政策で手取り15万円未満、一日一食の奴隷が増えてるなんて
昔から言われてただろ。何言ってんだ。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:13:27.88ID:PC3qe/oQ0
>>954
インド車レベルの自動車メーカーを潰さないために、下請けの派遣を
最低時給据え置きで1995年の半額で人間を使ってるからな。

政治家が糞。恥だのなんだの言う前に過半の国民が困窮したら革命しかない。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:20:41.51ID:wvkJbg1J0
転勤族とチェーンストア」の問題
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:20:47.28ID:v5mjY1Ro0
予約者の名前や電話番号が分かっているんだから旅行会社はブラックリストにいれて以後使えないようにしたらいいじゃん
リスクがないとこういうのはなくならない
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:22:07.11ID:5l6+zdru0
しかし浅ましいねえ
どんだけ世の中貧困化してんだよ
持続化給付金もそうだが、結局ずさんな制度のせいで国民の税金が悪党にかすめ取られてるだけじゃん。
政府は国民の姿を表す鏡というが、納得ですな…
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:22:21.49ID:G+6mjhpK0
軽蔑の目で見てやれよ
店員さんがやれることはそれくらいしかない
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:23:30.96ID:G1Fv5afE0
こうゆう手口で金浮かせてる奴、ろくなの居ないぞ
人を紹介してポイントが入るようなのをやたら勧誘するとか、マルチ商法まがいの商品を売りつけるとか
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:26:51.21ID:yKW3XPxY0
正直罰ゲームレベルだろw
そんな時間あったら他のことやった方が稼げるだろうにろくなスキルもない乞食なんですアピールでもしてるのかね
0972
垢版 |
2020/10/08(木) 09:26:51.58ID:BC9EK+A00
一皿頼む客には、テーブルチャージ料取れ、それで解決。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:28:51.75ID:cAL9f6u+0
男は下らないネタをいちいちネットに上げて騒ぎ立てるだけの迷惑な存在でしかない
更にここにクソの役にも立たない書き込みするのも男共
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:32:08.96ID:PvJbOt+Q0
>>939
団塊はもう体力無いだろう
コレやる団塊は限られるね
生活が違うと思うわ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:33:08.50ID:4pRBLFAU0
LINEオープンチャットのお得と当たりが好きな人の部屋って言う3000人くらいいるグループ、
ボスジャンとかユニクロフリースとか、缶とかペットボトル買わないと抽選できないのにURL改竄して毎日できるようにしてるけど違法ですよね?トリキ錬金と同じ。。。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:34:18.51ID:QaCUhBRv0
こんな事してコスパに見合ってんのかな
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:35:55.82ID:PvJbOt+Q0
>>952
酒飲んだら利益少ないだろw
飲む飲めない関係無いし
このスレ何を語ってるか分かってる?
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:38:10.21ID:PvJbOt+Q0
>>973
この事についてだけ書けよ
男に恨みでもあんの?
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:39:12.38ID:gwN7HghK0
トリキでコースオンリーの予約…
全体的に予約する人減るだろ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:45:32.10ID:I02LnQqV0
コロナで自殺者まで出てるのに
まだこんな清貧教のバカ信者がおるんか
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:48:30.93ID:I02LnQqV0
清貧教には「貧すれば鈍する」という格言を贈るわw
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:52:16.00ID:M2QpYizp0
日本人の心の貧しさを嘆く声も(高みの見物)
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:58:44.00ID:C1+fVNcS0
日本人の総貧困化計画を邁進してきた竹中平蔵のせいだな
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:02:12.61ID:SqmADf0q0
>>745
ねえよ 黙れカス
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:08:33.79ID:SqmADf0q0
>>805
なんも変わらないよ。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:12:35.15ID:I02LnQqV0
改革、増税、デフレ、コストカット、リストラの連鎖だからなw
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:14:24.37ID:2HpkiRTx0
海外の貧乏人はこんなセコイことしない

強盗をするw
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:15:22.21ID:CcuexiXj0
送客手数料があかんじゃん
こいつらをうまうまさせるだけの政策
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:16:13.82ID:qxMI7JvV0
失望してる
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:17:26.81ID:EDySQRve0
制度上の欠陥を民度のせいに問題点をすり替えてる連中の方に嘆けよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況