X



【金子勝教授】 「スガは独裁者なのか」「憲法23条の学問の自由を犯すもので言語道断だ」 学術会議 ★6 [首都圏の虎★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/08(木) 03:51:02.03ID:FGDZVsai9
立教大学特任教授で慶応大学名誉教授の金子勝氏が4日、ツイッターに新規投稿。日本学術会議が新会員に推薦した6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題で、「憲法23条の学問の自由を犯す」と批判した。

 金子教授は「【独裁政権だ】」とし、「スガは任命拒否に関して一切の理由も根拠も公文書も示さない。スガは独裁者なのか」と菅首相を批判。

 「かつて日本学術会議は直接選挙で選ばれていたが、それが任命制に変えられた時、形式上のものだと国会答弁していた。憲法23条の学問の自由を犯すもので言語道断だ」と投稿した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f0916bbb893763e34cc673e752c1756e1a48b6c
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201004-00000118-dal-000-2-view.jpg

★1 2020/10/07(水) 16:16:29.48
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602077803/
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:54:34.90ID:6xB8l+Lj0
>>841
補足するが、役所は学内審査が通過して、学術会議が認めたら拒否できない。
ある法律が専門の教員は、図書購入で古典芸能全集を申請してきて職員が疑問を呈したら
「職員に何がわかる!お前らは俺の言うことを聞いて出せば良いだよ、出せば通るんだよ」
と激怒して、その職員をはずせと教授会でいって次の人事異動でいなくなった。
常軌を逸している、ある教員は諸君を「奴隷」と言ってはばからない。
日本の教員にレベルはこんなにも低劣。
左翼金子も一緒。
ちなみに理系教員はそういった人は皆無と言わないが、少ないと担当者が言ってた。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:56:35.66ID:/GoLgeXk0
김코승=クムゴスン=金子勝
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:02:34.49ID:6xbkmrpP0
こいつは吠えるだけで、今まで、何も政策実現できていないなw まず、キチガイを直さないと・・・ 朝生でドンピキではどうにもならない。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:03:52.21ID:6JOKwFTB0
菅さんは強権政治をしていくことが、今回の日本学術会議のことでハッキリしたね。

それまでも『中小企業を潰していく』『地方の銀行を淘汰していく』と言ってたが、
ガチでそれらのことを菅さんは強権を持って押し進めていくよ。

初めは日本学術会議や学者たちを叩き潰し、その次は中小企業や地方の銀行を潰していき、
『菅さんを擁護している人たちへも』菅さんは鉄拳強権を振るうだろうね。

だから、一般国民はキツくなるよ。

みんな覚悟しましょう。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:00:33.83ID:F2MRqlnV0
軍部の暴走が泥沼の戦争を招いた教訓を反省するなら
日本学術会議も政府がコントロールしないと非常にマズイ事になりそうだな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:11:24.70ID:TQUdY4fC0
カネコはアカなのか?
おいカネコ論文書いてろよカネコ
あ、カネコ、コンビニ行ってきてカネコ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:51:57.99ID:QbMHJl930
スガ・ジョンイル
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:12:11.42ID:d89lMCGb0
こんなのが教授って笑わせるわ
助手に格下げしろ!
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:13:37.02ID:iBorVREL0
さすが隠れ共産党員の金子さんやw
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:14:15.75ID:nFEA9T4x0
立派な地位にいる金子君が学問の自由の初歩の初歩を理解していないとはにわかに信じられないことだ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:15:23.89ID:ompTuVVT0
こいつ、この程度だったか。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:15:46.75ID:kblDiBSp0
またキムコかよ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:16:59.96ID:K2NGmeQq0
この人も罪だな w
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:19:04.53ID:eRUsm9Q40
6人が任命されなくても、他に沢山任命された人がいるんだから、それでいいじゃん 学術会議ってのがなくなるわけでもないのにさ、定員が減ったと思えばいい
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:45:14.97ID:7eCtjtTf0
別に学問するなって言ってる訳でもなく、弾圧したわけでもない、
なんで憲法23条出て来るんだろうね。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:57:38.72ID:eYerzcu70
スガちゃんが「すでに6名省かれた名簿を受け取って任命した」と言ってたね
やっぱアベちゃんの時と同じく、自分らに忖度できる黒幕を使って選別したんだな
理由説明できないのは当然だ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:02:47.93ID:EOGdRRob0
レッテルはり必死だなあ
何で独裁者、ヒトラー扱いするのが大好きなんだ?
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:27:49.98ID:ejRJCF6u0
自費でやれば?
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:36:49.25ID:7QwPlUI50
チョウセン人が スガが〜 スガが〜
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:10:52.43ID:uLxKsOQj0
金子はバカなのか?


日本学術会議は反日団体化している。 日弁連と同程度の反日度だ。
戦後、自虐史観を刷り込まれたボス連中が牛耳っている団体だよ。

国内の研究者に軍事研究への不参加を求めているが、
一方では中国の軍事研究への参加には何の反対もしていない。
ダブル スタンダード の典型例だ。

そんな会議の姿勢に反対する研究者グループもある。

(コピペ)
自由と科学の会  防衛研究の事由を求めます!

会から国公立大学学長への意見書
http://liberty-and-science.org/

会による読売記事の引用 (中国の「千人計画」への参加関連)
http://liberty-and-science.org/media1/
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:08:51.06ID:3aaXUlI80
>>1
日本の防衛産業には協力せず敵国の兵器開発には協力することが学問の自由か?
ただの売国奴だろ。粛清されないだけありがたく思えよ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:10:21.46ID:cdE8PMtC0
見直しが必要だな。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:14:23.22ID:bVk7PktK0
日本の学界を敵に回してしまった。
菅もあまりムキになりすぎると、菅政権退陣もあり得るぞ。
アホだな。どうしてこんなことに首を突っ込んだんだ?
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:15:53.81ID:w+x2o1JK0
>>889
理系はむしろ歓迎
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:18:04.21ID:Cyt+Ly9x0
でも学徒出陣の経験からとか言って防衛省系の研究に厳しいし
ぶっちゃけいじめレベルで排除してるイメージあるわ
老害共が若手研究者の足かせになってない?って思ってた
なんか学者のスタンダードとして日本風のアカにカブれてて
なんかいいイメージない
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:18:24.92ID:68BQJXFp0
これって言ってること以外と当たってるんだよ
なぜなら学術会議法を破ってるんだから
結局学問の自由を奪ってることになる
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:18:28.49ID:p0vDgK7+0
学問の自由の意味履き違えてんな
自由に政府にたかっていいって話じゃねえだろ
こんな恥知らずな事言えるのが関係者のレベルか
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:20:57.52ID:68BQJXFp0
>>895
たかるも何も政府が要請した組織だし
はき違えてるのは君だよ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:22:20.06ID:ZSNGX95B0
こいつマスコミの御用学者だろ
99%は関係ない学者ばかりなんだし、擁護する理由ないんじゃね?
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:23:35.91ID:IYaCSUPU0
学問の自由がーがどんなときにでも通るわけじゃないって
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:24:25.62ID:dAdHvIXV0
学問の自由に国の金いらんやろ
公務員になるなら下僕のくせに軍事は協力しない
提言は糞で失敗の連続よ
復興増税やレジ袋もコイツらのせい

国内の利益にならん組織は解体しろ
学問の自由をうたうなら国に頼るなよ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:27:14.81ID:68BQJXFp0
学術会議法を違反してる菅は学問の自由を侵害している
なぜなら功績や研究がすぐれてる科学者を
素人の菅が選別してるからだ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:30:57.13ID:dAdHvIXV0
そもそも推薦する人選も選考する奴らも
何様なんだよ利権と金しか目がないだけだろ
国の公金がでるなら
国民の代表として選ばれた国会議員が採用するのは当然
実績のない一部の学者組織が既得権益を得るのが間違い
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:31:54.71ID:F4Y6g4hb0
菅氏は一度決めたことを変更する、ってことができない人のようだな、
安倍より更に厄介
これから国民とぶつかる件が沢山出て来そうだ
そして国民の気持ちが離れていく気がする
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:33:17.94ID:ALUFpiVJ0
菅は言うこと聞かない奴を人事で飛ばすからな。
周りにはイエスマンしかいない。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:35:09.67ID:KB7F5XiH0
学術会議って研究してんの?
声明とか提言出す内閣の機関だろ
研究機関では一切ない
学問とは関係ない行政機関
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:35:15.12ID:WAGuGlu50
もうさ
自民党潰そうよ 本当に

失われた40年が更新されるだけだ

中国にも韓国にも追い抜かれ
基礎研究費も削ってる

解散させなきゃ、日本が滅ぶ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:35:19.65ID:MDvMb69f0
なんでマスコミはスガバッシング気味なの?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:37:13.49ID:9rIPXupd0
政府の方針に背きそうな奴らを前もって排除することの何が問題なんだ?
国民の圧倒的支持を得てる菅政権の足を引っ張るだけだろ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:37:49.86ID:68BQJXFp0
>>903
>国民の代表として選ばれた国会議員が採用するのは当然

優れた研究成果や功績があった人を菅が選べるわけねーだろ アホなの?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:38:02.03ID:WAGuGlu50
>>908
スガ内閣が独裁政権だから
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:41:01.70ID:065gnxTL0
復興増税で日本人を苦しめ続けてるのこいつらの仕業だったのか
許せねえ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:44:02.18ID:68BQJXFp0
>>909
危険のネトウヨが戦争レッツゴーしないために作った
組織だからって何回言えばわかるの?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:44:26.95ID:Cyt+Ly9x0
>>907
代わりになる政党があれば変わってるよ
代わりになる政党なかったじゃんw
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:44:43.82ID:p0vDgK7+0
>>896
政府が要請した組織だからこそだろ
学問の自由を求めるなら、その外でいくらでやればいい
その自由は侵害されていない
もっともこの組織が、他の研究の邪魔をしてるわけで、それが自由をのたまうなどお笑い草だけどな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:45:51.36ID:bh2SV6qv0
アベにも同じようなこといっていなかったっけ。
主語が変わるだけ?
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:48:18.07ID:68BQJXFp0
>>915
政府が要請したのは戦争しなように襟を正すために
政府が暴走しないように政府が作った組織で
その中に学問が含まれてるってだけだ
学問を追求したいから作った組織ではない
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:48:35.62ID:bh2SV6qv0
「独裁者だー!」「憲法違反だー!」
もうこの文句飽きたよ。たまには別のこといってくれないかな。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:50:11.53ID:A7/w9IQL0
>>1
その学問、ぜひ血税抜きでやられたらよろしいのでは?w
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:51:17.98ID:F4Y6g4hb0
出来る頭がないから独裁やりそうなんだが、
周りに諭されて立ち止まることは学のないことでバカにされた自分を
認めることなる、って考えそう w
だから意固地を通しそうで難儀な人な気がする
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:53:35.14ID:68BQJXFp0
>>921
それは改革の問題で
任命拒否問題とは違う
任命拒否問題は我々の言論の自由を脅かす行為でもある
政府に反対意見がある者は圧力の対象にされるからだ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:58:17.53ID:A7/w9IQL0
>>923
別に指名されて名を連ねる存在にならなくともwそこまで大好きな学問ならば認められなくても良いじゃない。どこまでも小さくても活動しなさいってw
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:00:37.89ID:nKMb9FK20
今回の事と学問の自由の侵害は違うと思うんだけどな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:01:22.82ID:40lHG8sZ0
ツイッター観てると、こいつが真正のバカだとわかるが、こんなのがそれなりの地位につけたのは、学術会議のおかげなのかな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:02:49.72ID:68BQJXFp0
>>924
だからさ、政府に頼まれて作ったんだって
そんで時代が変化して改革が必要ならばやればいいでしょ
あと認められなくてもいいじゃない?ってどういうこと?
バカばっかの専門家なしの国にしたいの?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:08:30.30ID:WLM+Pj6k0
別に好きに学問してたらいいじゃん
国と関係ない機関なり個人なりで
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:14:02.48ID:A7/w9IQL0
ああ面白い。徒党を組んで財や地位や名誉をでっち上げるのを余程手放したくないんだねえw
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:18:12.40ID:gITPx0M50
>>1
気持ち悪い半島顔してんなw
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:29:50.84ID:A7/w9IQL0
学問そのものをここまで貶めていることに気が付かないのかね、学術何とやらは。純粋な探究心を踏みにじりやがって。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:31:44.95ID:vkPVG+lm0
キムさん?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:35:22.35ID:inWMycsz0
徹頭徹尾、嘘ばっかりのいい加減野郎
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:36:09.69ID:NvU+rMiY0
首相は自身と同じく成り上がりで頂点極めた憧れの豊臣秀吉トレースするつもりかな
日本学術会議はその存在が今現在結果的に日本の大半困窮状態に至らしめ未来救済能力は当然皆無の上層集合体の一部だと御自覚無いかな
どっちもどっちと思うんだ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:37:21.03ID:JyJXV+rG0
国民をバカだと思ってふのか
適当なこと言いやがって
スカガこれこれの研究はしてはならないとか法律でも決めたか?
学術会議って単に政府への提言する場だろ
そこで研究なんかしてないよな
こんなデタラメで国民騙そうなんて許されることではない
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:38:10.22ID:c+a9v53h0
マスゴミと同類だろこいつら
報道の自由とのたまって好き放題している屑どもと
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:40:00.26ID:4zj2m7tK0
世界で評価される業績が何もない文系学者にとっては
国から与えられる肩書と勲章だけが心のよりどころだもんな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:41:43.18ID:eAa6L2EC0
こういうバカが教鞭取って学生に教えてきたんだからそりゃ日本終わる
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:43:41.35ID:VyE8Uq3q0
もう既に色々出てきてるのにこ段階でこんなトンチンカンなことを言い出す金子はやっぱ無能と言うしか
0951947
垢版 |
2020/10/10(土) 01:44:14.48ID:lZ54Fo1m0
WTO
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況