X



【経団連】少子化対策で提言 オンライン婚活活用も 今年1〜7月の婚姻は前年同期比14・7%減の30万7千件 [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/08(木) 16:57:41.14ID:8uVEXP3t9
経団連は8日、少子化対策の推進に向けた緊急提言を発表した。不妊治療の保険適用や働き方の改革などに加え、新型コロナ感染拡大で婚姻数が減少していることを問題視し、若者の出会いの場として、オンラインの活用拡大を、経団連として初めて言及した。

 政府の人口動態統計速報によると、今年1〜7月の婚姻は前年同期比14・7%減の30万7千件。コロナが大きな要因とされ、出生数低下、少子化の加速につながると懸念されている。

 提言では、感染防止のため大規模イベントの自粛など若い世代の人と人との直接の出会いの場が減少し、これが続くと未婚率が上昇し、出生率が低下につながると危惧を示した。その中で、オンライン婚活アプリが普及をみせる中で、コロナ収束後も場所を問わないオンラインでの出会いの機会を増やし、その後直接出会うといった「新しい出会い」を定着させれば、若者層の結婚、出産の意欲が拡大するとし、官民の取り組み強化を求めた。

 提言ではこのほか、菅義偉首相が強調する不妊治療の保険適用に賛成するが、同時に財源の効率的な活用が必要として、各種の治療の効果と費用の関連性などの実態調査が欠かせないとした。さらに、コロナによってテレワークなど場所や時間にとらわれない働き方の普及を、夫婦ともに仕事と子育ての両立に役立てるべきだとした。

https://www.sankei.com/economy/news/201008/ecn2010080024-n1.html
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:54:52.18ID:tctCl50r0
もういっそのことエロマンガみたいにレイ○合法化、避妊と堕胎は極刑したらいいんじゃね?
そうすればワイのエクスカリバーUで一気に少子化から脱出やで^^
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:57:55.57ID:IcIVTHAE0
>>846
子供が全員高卒か高校中退で
一生外国人と一緒に農園でジャガイモの皮むきか
工事現場で帽振りしてればいいと思うヤツ以外ならそう思うわな
大学まで出して人並みの職に着けてやりたいと思えばべらぼうな金がかかるから金持ちでもおいそれと子供増やせない
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:03:14.70ID:xYJCt58Y0
>>852
なに時代錯誤なこと言ってる。
もう幼稚園から高校まで無償だよ。
大学無償化もはじまっていて
今の新生児は大学学費無料だ。
 子供複数いるひとは分かるけど、
知能は身長以上に遺伝が大きく、
生まれた時点で決まってる。
出来の悪い奴に塾通わせて、出来の良いやつを
ぬくなんてことはありえない。
今時、国立大行く頭があるのに金ないから
高卒で働くなんて奴はいない
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:04:18.67ID:rGECE6Px0
医師か薬剤師免許持っとくか旧帝早慶以上出て上位の大企業か公務員じゃないとこれからの日本は罰ゲームだからな
ほぼほぼ低収入でなぜ自分を産んだのかと親を怨む羽目になるからな
子供作るなら投資しまくらんと終わりだよ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:08:55.69ID:Pp0Sdan00
>>853
学費なんて無料になっても誤差の範囲。
塾、予備校、習い事に金がかかるんだよ。
昭和の頃と違って21世紀は子供に暇な時間を作ることは許されない。
子供に自由な時間があるのは負けだと韓国でも言われてる。

むしろ知能が低い子供こそ塾、予備校、習い事で埋め尽くさないと
将来サビ残ブラックに耐えられないだろう。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:09:31.79ID:6YXdZ/IH0
子供は最早授かり物じゃなく任意で選べる時代なんだから
確実に人並み以上の生活与えられないなら産んではいけないだろ
変な環境に生まれるくらいなら生まれない方がマシ
子供の側に立ったら誰だってそう思う
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:10:48.40ID:wrgBop/e0
オンライン婚姻からのオンライン妊活でオンライン育児か
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:17:34.05ID:rGECE6Px0
親の金がない教育不行届きの若い女はパパ活で体売って稼いで、男は清掃業やら深夜の交通誘導とかそんな稼ぎしかなくなる
もう見えてる未来だからな
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:22:29.89ID:dnSeDnPU0
こんな若い子ですら子ども生まないとか言い出す始末だし

「気候変動が続くなら子どもは生まない」と抗議し始めた若者たち
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/09/post-13026.php

<今日は世界中の若者が環境問題を訴える「未来のための金曜日」。
そのなかに、子どもの安全を守れないような地球になるなら、いっそ子どもは持たないという主張が加わった>

子どもを苦しめたくない

「子どもを守ってあげられる確証がなければ産めないから、私は家族を持つことを諦めるつもり。とてもつらいけど」と彼女は書く。
「そう考えているのは私だけではないという確信があったから、ここに誓約の場を立ち上げた」
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:24:23.67ID:SkXcL7ka0
>>855
その塾や習い事で
知能は向上しないんだよ。
金がある奴が騙されて払ってるだけ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:26:21.99ID:SkXcL7ka0
そもそも婚活してる時点でおかしいんだよ。

普通に生きてれば、恋愛するし、
子供をもうけて育てる。
その人生のライフステージの中で、
結婚届けを出したり結婚式やったりするだけのこと。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:28:34.41ID:dnSeDnPU0
IQが高い女性ほど子どもを産まない⁉ IQと出産の真実

「子どもを産まない女性はIQが高い」

子どもを産まない女性と知性との因果関係を指摘したのは、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの進化心理学者・金沢聡博士。
英National Child Development Studyのデータを経済および教育面から分析したところ、女性のIQが15ポイントアップするごとに、子どもが欲しいという欲求は25%ずつ低下することが判明。

日本でも学歴と出産率の統計がある

内閣府「男女共同参画白書」(平成25年)の「教育別生涯未婚率の推移」をみると、高卒女性の未婚率が8.6%なのに対して、短大・高専卒は9.8%、
大学・大学院卒は12.8%と、最終学歴が上がるほど未婚率が増加。男性は逆で、学歴が上がるほど未婚率は低くなり、男女で反比例になっている。
男は自分より賢い女を敬遠するというが、高学歴女性は結婚しない傾向が高めであることを、統計上ではいえそうだ。

そうはいっても、高学歴の女性が結婚して子どもを産むことはめずらしくない。
そこで、出生数と学歴に関するデータも見てみよう。
国立社会保障・人口問題研究所「第13回出生動向基本調査」の「妻の学歴別平均出生数」によると、
高卒女性の平均出生数が1.91人(共学・別学の平均)で、短大・高専が1.74人、大卒が1.47人、大学院が1.37人と、最終学歴が上がるに従い出生数が下がる傾向がみられる。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:29:06.04ID:am9peUdW0
>>862
頭のトレーニングで多少の知能向上も見込めるんじゃねぇのか?
嫌がる子供に知識を詰め込む塾では期待できないけどな

小学校低学年の算盤とかは意味が有るんじゃないかな?
知恵の輪等のパズルを与える方が効果的かも知れんけどw
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:30:02.80ID:Pp0Sdan00
>>862
知能の向上なんて誰も期待してない。
ブラック耐性をつけてるんだよ。
親が自分で鍛えると虐待で通報されかねないから、金払って外注するんだ。
子供の頃に楽しい思い出なんかあるとブラックに耐えられないから
最初から死んだような眼で言われた通りに作業をこなすマシーンに育てるのに4000万かかるんだよ。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:31:50.31ID:1zAzka+k0
受験競争の激しかった氷河期が
就職難で撃沈してから全然這い上がる力がないから
子供を勉強漬けにして育てるのは危険だよ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:31:54.85ID:OuIXcGrX0
出産後のうつで一家心中や若年層の自殺世界一で人口は減ってく。小泉進次郎や橋下が日本の人口は6千万人でいいって言ってるんだからまだまだ少子化は続くし、足りない奴隷労働者は経団連が欲するままに移民で賄うだけ。不妊治療無料化だって財源確保が難しいんだから言ってみただけのパフォーマンスだろ 拉致被害者だって戻ってこないしインフレターゲット2%だって達成してない 政治家や官僚はやってるフリで安定した給料貰えるんだから少子化は解決しないよ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:33:03.08ID:i0N9Yiz/0
そりゃこんな国で産みたいか?
産まれて来た瞬間に借金と増税がのしかかる
子供が可哀想

公務員天国でどうにもならない
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:33:48.37ID:1KFfu1qc0
>>852
大学出ても就活で失敗したら農園でジャガイモの皮むきか工事現場の棒振りかだもんな。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:34:19.33ID:SkXcL7ka0
>>865
子供の頃の教育で知能が向上しないことは
学問的にもはっきりしている。

里子に出された双子の研究で、
早期教育は、年齢が増すほど
差は縮まることが分かっている。

面白い例だと、
ピアノ教師に引き取られた子は楽譜が読めず
音楽と無縁の夫婦に引き取られた双子の兄弟は
ピアニストになった。

教えるとかえってダメなことも多い。
昔より教育熱心になってるが
学力は下がってる
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:35:08.15ID:1coa7mgx0
意地でも給料上げるとは言わないな
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:35:15.99ID:IcIVTHAE0
>>868
マジで勉強やり過ぎと活力低下とは相関関係ある気がするぜ
勉強て基本体制に順応しておこぼれに預かるための訓練だからなあ
だから受験マシーンになるとどんな理不尽な仕打ちにも耐えられる奴隷みたいな境遇も疑問なく受け入れる
逆に学問は地動説みたいに体制ぶち壊してでも正しいものを追及するくらい本来ヤバイ道なんだよな
中国も韓国も受験づけで大人しい良い子化して日本の氷河期世代みたいになってるわ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:35:19.11ID:i0N9Yiz/0
子供に恨まれないように考えて
結婚・出産して欲しいね
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:35:19.93ID:vhwtSXdT0
出会いも婚活もコロナで不可能になったからな
詰んだ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:36:17.15ID:SkXcL7ka0
>>866
ともあれ、学習塾に行っても
試験の成績は上がらないよ。
塾は、授業時間数で課金している。
成果で課金したら経営成り立つ塾なんてない。
手数料で稼ぐ証券会社とおなじ構造
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:37:35.85ID:rGECE6Px0
出会いも婚活も必要ないだろ
金を稼いで自分のために使う、将来のために貯める投資する
それだけでいいよ
嫁だの子供だの不要
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:39:06.04ID:Pp0Sdan00
>>870
日本も敗戦直後は子供を産むに値する国だったんだよな。
食糧不足で「将来の夢は腹いっぱい食べること」とか言ってたし
都市部にはストリートチルドレンが大量にいて
冬になると凍死した子供の死体が路上に転がってるのが珍しくなかった。
そういう素晴らしい社会だったからこそベビーブームは起きたのさ。

今出生率が高い国もほとんどは子供が餓死するくらい豊かな国で
貧しい先進国は少子化してる。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:39:10.86ID:IcIVTHAE0
確かに勉強も面倒見ますよ(学習塾)結婚も面倒見ますよ(婚活)と言う割にはどちらも成果が出てないよな
昔のおせっかいオバサンや親族や上司の紹介の方が威力大きかったよな
しかも仲人制だとアフターケアも万全だしな
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:40:11.47ID:SkXcL7ka0
>>879
子供いなけりゃ、
病院も介護施設も警察も相手にしてもらえなくなって
ボコられて寿命よりずっと早くに死ぬだけだろ。
市役所のロッカーに骨がつまれれば良い方。

家に銃を常備してガクブルで生活するの?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:40:34.05ID:am9peUdW0
>>873
> 早期教育は、年齢が増すほど差は縮まることが分かっている。

早期教育で知能の開花は早まるけど、最終的な知能に差は出ないって事かな?
それは否定しないけど、早期に知能が開花すれば”勉強のできる子供”にはなるだろ
落ちこぼれる可能性は下げられるんじゃねぇの?

そもそも知能指数は早熟である事を示す指標でしかないしな
生まれついての知能に上限が有る可能性は否定せんよ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:42:50.03ID:SkXcL7ka0
>>880
それは違う。
先進国が少子化で後進国化している。
後進国は豊かになって、衛生面も良くなり
乳幼児が死ななくなって、子供が増え、
先進国化してきている。

もうすぐインドとインドネシア、ブラジルその他に
日本は抜かれる
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:43:05.54ID:rGECE6Px0
>>882
上にも書かれてるけど親戚に金積んで保証人になって貰って医療も介護も受ければいいだろ
金なんていくらでもあるんだから
貧乏人は知らんけどな
俺は志村けんみたいな老後でいいよ
金銭面で安泰にして動物と一緒に穏やかに暮らす
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:44:08.62ID:6YXdZ/IH0
生物の本能だとかいうけれど、子々孫々繁栄なんて本来必要無いからな
本能とやらに従って繁殖行動必死になるのは理性と知能の低いものばかり
国家体制を維持する奴隷を欲しているからそうやって洗脳しているだけ
自分の人生が百点満点の完璧な幸せ人生じゃないのにそんなの次に繋いでどうするの
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:44:13.69ID:Pp0Sdan00
>>883
そもそも知能なんかいらんしな。
教育のゴールは大学入試。
そこさえ突破すればどんな馬鹿で無能でも何の問題もない。
高学歴で大企業に入り、入社ゴール、給料泥棒と呼ばれるのが日本人にとって究極の理想だ。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:47:28.87ID:IcIVTHAE0
アジアのド田舎で何で女がボコボコ子供産むかと言うと
女は自分の子供達に守ってもらわないと夫が死んだあと近所の人間や
親族からすらも財産奪われて困窮するからだそうだ
先進国じゃ子供の代わりに警察や銀行やインフラが守ってくれるからその必要がないんだと
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:47:47.28ID:Pp0Sdan00
>>884
それは違う。
このスレでも多くの人が書いているように少子化の原因は若者が貧しくなったこと。
インド、インドネシア、ブラジルとも出生率が低下してるし
ブラジルにいたっては既に少子化してる貧困国。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:49:59.69ID:i0N9Yiz/0
移民は拒否しなければならない

人口減少させてる意味がないからね
食糧自給率が40%以下の国
コロナで食糧が高騰しつつある状況下で
政府は自国民の援助よりも他国民の援助をしている

異常気象が頻繁に起こるのは人口爆発をした状態で
経済活動をするからさ

他人でもさ、まだ日本人の子供が生き残ってもらいたい
今、確率を上げているんだよ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:50:26.75ID:Pp0Sdan00
>>891
入学さえすれば履歴書に「○○大学卒」とかけるのが日本の大学。
大学に入った後なんてどうでもいいよ。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:55:05.89ID:6YXdZ/IH0
本当に後進国が豊かになっていたら、今の日本みたいに
質の悪い連中が増やしたブラカスやベト公が押し寄せて荒らし回っては居ないだろ
結局祖国では養いきれず先進国に犯罪者化上等で略奪させに送りつけてる
教育の手も回らないから質も低いままの害悪国家一直線
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:58:20.88ID:Pp0Sdan00
>>896
豊かだからこそ貧しい国を助けてやろうと移民してくださってるんだよ。
日本国内でも豊かな地方民が日本一貧しい東京に移り住んでるだろう?
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:03:05.88ID:hUA+GhPq0
>>897
皮肉を言ってるつもりなんだろうが
東京あと大阪もだが貧しいのは紛れもない事実だぞ
親が建ててくれた立派な家を捨てて
ゴミアパートに住む
なぜ日本人は進んで貧しい暮らしをしたがるのか
理解に苦しむ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:03:48.07ID:SkXcL7ka0
>>890
昔の若者より
今の若者の方が裕福だよ。
例えば1980年なら
大卒初任給11.5万円で
18型カラーテレビ12万円した。
ソーラー電卓4500円、ワープロ425万円。

インドネシアとか年齢構成みてみなよ。
出生率2未満を続けても数十年間は
人口増加が保障されてる
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:05:43.82ID:SkXcL7ka0
>>883
その親戚って、信用できる人?
入院したら下着洗濯してくれる?
介護施設が閉鎖したら、次の施設が決まるまで
引き取って世話してくれる?
殺されたら警察に捜査を要求してくれる?
施設で虐めに遭わないように頻繁に面会に来てくれる?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:08:04.62ID:IcIVTHAE0
>>900
はぇ〜ワープロそんなにしたんか
今じゃofficeつけてもPC6〜7万で買えるもんなあ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:11:16.36ID:WknIEXcT0
>>902
独身はそういう細かいことを考えないように先延ばしにするんだよなw
そんで実現不可能な安楽死制度に夢見て最終的には国に責任転嫁する。
俺は悪くねえ国が悪いんだってなw
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:11:19.53ID:rGECE6Px0
家電も便利になったから家事なんて秒でできるし
うまいもの食いたければいくらでも外食できるしコンビニ弁当も豊富だし
娯楽も充実
もう結婚生活なんてする必要ないんだよな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:13:43.23ID:IcIVTHAE0
>>905
ほんとそれ
白物家電とスーパーコンビニとxvideosが嫁の仕事を奪ったからな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:15:34.53ID:WknIEXcT0
>>905
まぁでも50過ぎたあたりで病気になるけどな。
癌だの脳梗塞だのクモ膜下出血だとかな。
病院入院するためには同一県内に身元保証人二人は必要だけど、
結婚もしないで自由気ままに生きてきた叔父の尻拭いなんかする甥姪はいないからな。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:16:10.82ID:Pp0Sdan00
>>900
今の若者よりも敗戦直後の若者のほうが裕福だよ。
1947年の合計特殊出生率は4.32。2019年は1.36。
生活水準は1/3以下だってことだ。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:16:28.39ID:Efirszpd0
顔が悪いキモかったり
皮膚病だったら
男も女も
結婚どころか
付き合うことすら出来ない現実がある
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:17:02.97ID:vhwtSXdT0
>>900
ヒント:自殺者数
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:17:05.48ID:b363vG9i0
>>870
もっと酷いのは外国人優遇、外資優遇
英国植民地(グローバル金融)の分割統治が強化されてる感じ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:17:38.63ID:WknIEXcT0
いい歳こいて結婚してない独身が親戚にいられると本当に迷惑。
老後に絶対保証人になってくれよぉと泣きついてくる。
誰が面倒見るかボケ。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:18:05.94ID:O3E26mP10
だろうね コロナだもんな
不特定多数が集まるかいごうもそうだけど個別に合うのも未知との遭遇で期間がつきもの
しかも性交渉でも飛沫は飛ぶし感染するリスク大 仕事にも支障が出て雇用をうしなうかも
と考えたら銭原はかえられない

まともな人間ならリモートやオンラインはおこなっても合う気にはならないのは当然
これもコロナ時代
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:19:11.00ID:Efirszpd0
西日本の地方都市なら
大卒でも
手取り10万円とかあるある
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:19:12.88ID:pRM/kzyW0
>>878
これね
美容もそうなんだよな

でも自己肯定感が薄くて見る人皆競争相手と思う方が不味いなんて
塾に金注ぎ込んだ子供がデカくなるまでわからんもんよ‥
妻が競争相手に見えてくる人もいるからな‥
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:19:43.96ID:Pp0Sdan00
>>911
自殺者の多い東アジアと北欧は貧困だよな。
特に北欧は酷い。
それにくらべてアフリカの豊かさよ。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:24:56.07ID:LHXsCzdZ0
結婚式も生活もオンラインでいいんじゃね
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:27:36.89ID:Lnx3L+8I0
>>902
うちの親は他県で一人暮らしなんだが、そういう期待されても困るな
あと殺されるとか妄想が激しすぎ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:28:06.69ID:1F2IFtu/0
>>914
安心しろ、今時親戚に頼るバカなんておらんわ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:35:19.80ID:vPlcYHlj0
女は自分の介護用にイケメン高学歴の種で自分で育てるから
そのうち少子化も止まるさ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:35:58.73ID:O3E26mP10
むしろ普通の性感染症より、はるかに感染力が次元が違うくらい感染力は強いんだと覚えておけよ

家族でも感染するっていってるのに、この時期に不特定の人間と交流を持つなんて自殺行為なんだよ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:38:36.30ID:Pp0Sdan00
>>927
死刑囚が支援者と獄中結婚するような感じで。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:39:49.59ID:1F2IFtu/0
それじゃ、男の育児休暇は諦めろ
勝手に産んで勝手に育てろ
ついでに言えば、休みの多い連中は容赦なく切ればいい
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:42:48.05ID:2gdULUHY0
正直、軽い印象しかない

オンラインが良いわけではないのに
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:44:24.63ID:YzRbGFtn0
>>37
オーネットで婚カツしてみたけれど、カネをドブにすてるのと一緒だったよ。
初婚と煙草吸わないという条件をつけてマッチング(フィルター掛け)でスゴくヒット数が絞れる。
最低半年は契約してないといけないんだぜ。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:45:00.04ID:1tumuh0o0
保証人の話をしてる人へ
→老後の保証人のために子供をもうける人はいない
教育に金がかからないという話をしている人へ
→教育費の無償化は学校の支援に過ぎない
実際に無償化で少子化が解消された事実もない
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:50:14.38ID:cMkUyWOu0
終身雇用
年功序列
一億総中流
日本社会はこれじゃないとまともな結婚はできないシステム
就職して結婚して子育てに家と車のローンに子供の学費

バブル崩壊と少子化表面化は同時期なんだよ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:51:43.63ID:oo0kx6wD0
ふざけるなよ経団連。
消費税をもっと引き上げて、莫大な輸出還付金を寄越せと要求し、
非正規雇用増やして、ただでさえ少ない賃金の3割も上前はねさせて、
結婚できない層を増やしているのはお前たちじゃないかっての。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:51:57.31ID:1tumuh0o0
>>933
あと「専業主婦制度」も入れておいて
サザエさんもみさえものび太のお母さんもみんなそう

今は女性にとって結婚がブラックになってしまった
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:53:02.68ID:1F2IFtu/0
車のローンは許せるとして、家と子供はな・・・
終身雇用年功序列が死語になった訳だし、臨機応変に対応しようぜ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:53:25.40ID:1tumuh0o0
経団連企業が「結婚した人や子供のいる人は絶対リストラしませんし年功序列賃金を保証します」
と言えば済むだけの話
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:55:55.37ID:Pp0Sdan00
>>933
終身雇用は少子化後にできたシステム。
一億総中流も少子化時代。
まともに結婚して子供産むなら破壊しないといけない側だよ。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:56:15.73ID:1tumuh0o0
今は一部上場に勤めてる男でも40過ぎでリストラされるから若い男が結婚しようとしない
例外は大学で見つけた同程度の収入を稼げるエリート女性と結婚する人だけ
「同収入婚」が主流
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:56:18.12ID:t/yuPAte0
日本人が自滅してるだけなんですよ
ほんとはもっと奴隷も豊かにできたのに
内部留保積み上げただけでしょ

そりゃ結婚しなくなるし奴隷も少なくなる
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:56:44.04ID:1F2IFtu/0
>>938
今の日本に相応しい対応だな
普通に働いて普通に遊んで暮らす
ON/OFFの切り替えは大事だぞ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:56:56.55ID:SXjbnFwA0
オンライン子作りはまだですか?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:57:49.96ID:cMkUyWOu0
年功序列賃金じゃないと
住宅ローンと子供の学費負担は不可能なんだよ
フリーター派遣底辺正社員は生涯独身でいいよ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:58:23.55ID:l/v0E41k0
少子化対策はアフリカを見習え
バラマキやめろ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:58:32.46ID:PaOO5C/h0
>>935
フルタイムで働いた上にワンオペ家事育児、終わったらブランク有で定収入バイトしか出来ないって相当ブラックだよな
ブラック企業でスキルのつかない仕事やらされて体壊して退職後バイトで老後を食いつなぐような人生だ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:58:37.94ID:1F2IFtu/0
>>944
今も自由に生きているんじゃないのか
結構しぶといぞ、その手の連中は
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:59:08.85ID:PhczjSu90
庶民に辛く当たるだけの国に愛想が尽きたんだよ
愛国心も無けりゃ未練も無い
滅べ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況