X



【楽天トラベル】「GoTo トラベル」1月までの宿泊クーポン上限到達し利用終了 クーポン再発行も1会員1予約1部屋に制限 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/08(木) 22:13:12.11ID:zSDbRI9g9
楽天トラベルは、「Go To トラベルキャンペーン」の適用に必要なクーポンのうち、宿泊用クーポンが配布上限枚数に達したとして、クーポンの利用を終了した。

「【国内宿泊】<GoToトラベル>1月までのご宿泊で使える最大35%OFFクーポン」として配布していたもので、現在は獲得・利用ともにできなくなっている。すでにクーポンを利用して予約した宿泊については、利用に制限はないが、キャンセルした場合でもクーポンが利用可能になることはないとしている。

一方で、楽天トラベルは新たに「【国内宿泊】<GoToトラベル>1月までのご宿泊で使える最大35%OFFクーポン(1会員1予約限定・先着利用88万枚)」を配布する。予約対象期間は11月1日午前0時59分までで、1会員につき1回のみ利用できる。

このクーポンは、同社が「楽天トラベルとしてより多くの会員様に公平にクーポンがご利用いただけるように取り組んでおり、10月から東京追加も始まったことで、公平性を確保するための環境が整った」とし、予約数を制限する。

国内ツアー(ANA楽パック・JAL楽パック)のクーポンは継続して配布するが、宿泊予約同様の条件に変更することを予告している。

なお、Go To トラベル事務局は、各種要領などで、「連泊制限や利用回数の制限なし」と明記している。

2020年10月8日 17時33分 Traicy
https://news.livedoor.com/article/detail/19024614/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/d/dd8cb_1599_dc57b8b098a4ee7b8b0d5358b8f075f2.jpg

■国内宿泊クーポン ご利用条件変更に関するお知らせ(10月8日)
https://travel.rakuten.co.jp/special/goto/
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:17:27.62ID:tGiAfJpJ0
goto本部がこれだけ割引ますって言うのに
じゃらんや楽天側でそれに勝手に制限かけて値引きセーブしてええの?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:30:37.29ID:ev56COJl0
>>205
思惑としたら爺さん婆さんマジで死ぬ前に旅行しろよって事なんでしょ
俺はビジネスホテル泊まって旅行する1人旅派だからそこら辺に気づいた
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:38:28.66ID:Kt6WgquS0
ビジホで使うなら例えばいつも使ってるビジホよりワンランク上のところをいくつか使うのもいいよ。
会員になると割引や特典でいつものところより割安だったり、飯が美味かったり発見できたりするのも楽しい。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:46:46.94ID:MACvC7hy0
https://www.jalan.net/jalan/doc/howto/kokuchi201009_2.html

>Go To トラベル クーポンを多くの方にご利用いただくため、
>2020年10月10日(土)02:00以降に予約される場合、割引上限金額は1人1泊あたり最大3,500円(税込)に変更させていただきます。

しれっとじゃらんも改悪してきやがった
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:49:30.51ID:NwQjZA7F0
ざまあああああああああぁぁぁ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:53:31.91ID:A0wkBHVg0
なんだ楽天トラベルはビジホ予約多いのか
「せっかく割引入るんだから高い高級ホテルにしようぜって
4万の高いホテルばっかり予約入ってビジホや1万程度の安旅館はあんま旨味無いぜ」
って記事出てなかった?あれ嘘なのか??ワケワカラン
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:57:10.79ID:ensJUl5e0
>>192
そうかな?
例えばカニ旅館がいっぱいある城崎なんて、去年まで土日は1人3万5千円とか当たり前だったけど
今はgoto使えば同じコースで1万5千円くらいでいけるんだけどね
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:01:58.95ID:MACvC7hy0
2月は元々閑散期でGOTOも終了となれば観光地はまた誰もいなくなるな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:19:26.89ID:s2hA/dcz0
>>180
パッケージに飛行機が含まれているプランだと
飛行機代も安くなるんだよねw
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:20:52.11ID:EgXh4hX50
結局使わなかった

コロナを家に持って帰ってきたら
家族も会社も大変な目に遭うから
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:23:40.72ID:YmUeMFrW0
都民は2ヶ月半恩恵受けてないんだから、2ヶ月半使い放題にしろよタコ。なんで他の県民のために我慢する必要あるんだよふざけんな。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:27:43.40ID:Kt6WgquS0
>>208
でもこういう事前連絡が普通だよなあ。
当日いきなり終わりました宣言する楽天て…
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:39:33.48ID:BORAjIaN0
いや、発表が午後3時くらいだったからな
まだ週明けの月曜1時迄ならわかるが
平日発表で11時間後から、終了とかいわれても
毎日じゃらんチェックしている人以外はいきなりと変わらん

完全に昨日の夜、楽天後残1回発表からの、楽天からの流出ユーザー取り込み目的でじゃらん保有枠長引かせるだけの糞会社改悪だろ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:54:13.14ID:cDLAE+nt0
夏はGoToを3泊使わせてもらった
冬にも使おうと考えてるから
終わる前に早めに押えておく方がいいな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:36:41.56ID:C4JTPutg0
>>100
つーか、年末年始こそ予定が早く立てられるから
11月分の予約より、今の段階で埋まってると思うぞ。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:46:23.07ID:C4JTPutg0
>>152
楽天がGoTo使えないのを知って、毛色の違うJTBでアカウント作るかな・・・と思ったんだが
検索したら、人数で一人が出ないとか、いろいろと俺には合わない感じなんでじゃらんにしたわw
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:49:19.97ID:pXR+ChqR0
小銭の補助に釣られて
いまやらなくていい出馬をして
貯金を減らして観光業を助ける
愚か者の群れ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:50:32.52ID:C4JTPutg0
>>177
さっさと予約しろ!3333円/泊(税込)の宿だと千円のクーポンが付かないから
3334円以上の宿にするんだぞ。

GoTo予約さえ済んでれば、旅行自体は1月いっぱい問題無い。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:51:29.60ID:4+7w7PHv0
>>10
>>14
学生がそんなbbaと同じ仕事するなよ。
塾講師バイトとかならbbaの3倍くらい稼げるだろ。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:51:56.22ID:OJJGmkfa0
まじかよ じゃらんでいいわ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:55:32.33ID:bZPa55AP0
楽天のクーポンがちょくちょく復活してるのは、一人一枚になったからなのか
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:01:58.40ID:C4JTPutg0
>>238
だが、1万円(GoTo割引前の税込)ジャストが一番お得だな。
3500円引きで、千円クーポンが2枚付く。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:06:18.61ID:VtX+9sa/0
儲かったのは旅行に行ける上級国民様だけでした
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:10:03.26ID:C4JTPutg0
>>241
俺の過去レス読んで、上級に見えるか?

まぁ、帰省の最終日は日航ホテルの夕食フレンチプランにしたがw
これで支払総額9千円をちょっとだけ超えて、2千円のクーポン付きだから安いわな。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:25:43.53ID:C4JTPutg0
>>245
GoToトラベルの、15%地域クーポンのことだよ。

割引前のホテル支払総額が1万円なら1500円。
だが、千円クーポンなので四捨五入されて2枚になる。9999円だと、1枚しか貰えないw
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:51:17.27ID:pXR+ChqR0
ちょっと割引があるからって
不要な買い物をして
得した気分になってる
愚か者の群れ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:30:49.53ID:ZR8CfMdl0
>>147
楽天トラベルは比較も予約もしやすいからなー
じゃらん使うと使いにくくてびっくりする
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:33:53.77ID:ZR8CfMdl0
>>211
出張じゃない
複数人で予約する時楽天はホント楽だよ
かなの氏名さえあればいいし

じゃらんは宿泊代表者の住所の入力あったりして、自分は泊まらないけど予約だけする時にめんどくさい
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:44:16.90ID:slqwPT/E0
>>244
600万弱だがゴートゥーするぜ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:47:23.25ID:HiPRo5SD0
0200にしょぼくなる前にじゃらん突っ込み予約完了。
あとは3500円割引でもいい地元のそこそこの宿に直前予約だな。その3500円もいつまでもつか…
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:51:33.55ID:slqwPT/E0
>>251
温泉浸かりたいからいいんだよ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:52:15.27ID:i1K90Mq+0
>>257
頑張れ!西成の1700円宿でも、二連泊で支払えば千円クーポンが付くw
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:05:20.78ID:XtM/bikG0
駆け込み予約してきた
検討甘いから多分いくつかキャンセルしそうだw
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:08:16.53ID:Gz/a7Mbt0
じゃらんで予約したら、1日、日付がまちがってた!
キャンセル料かかるから、仕事休んで行ってくる!
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:09:24.33ID:TCk3sy+60
これが酷いのは、そもそも旅行に行くことができない貧乏人をガン無視しているところね。
ベーシックインカム(毎月の給付金)のほうがまだマシ。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:09:53.94ID:i1K90Mq+0
>>263
そういえば、楽天のキャンセル料は千円だったが、じゃらんはいくらなんだ?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:14:53.40ID:S4IgX//x0
コロナ禍で人を移動させる愚策
後世に他山の石として語り継がれるだろうな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:17:03.76ID:i1K90Mq+0
>>266
この二ヶ月の経験で、そのデマは通用しなくなったw
旅行では感染しないという知見が確立した。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:18:25.71ID:L5ElzcVs0
3500円上限になっちゃうらしいね
こーなると10000円のお宿が最強だわよ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:20:22.99ID:E5XrXqBI0
>>266
家から一歩外に出たらどこまで行こうが同じだ、ということにいい加減気付けよ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:33:31.68ID:ZeRqRPrE0
>>270
単に企業の割り当て分がおわっただけでしょ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:34:59.28ID:ZeRqRPrE0
>>266
8月の結果をみると、実際はGOTOによって宿泊者数はたいして増えてないと思う
もとから行こうと思ってた人が割引を利用してるだけで
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:37:44.77ID:KrnEnElQ0
完全に早い者勝ちだったね
じゃらんは上限3500円になるけど、
露天風呂付き、部屋食みたいなハイクラスはそもそも既に1月まで空きがないw
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:39:57.60ID:ZeRqRPrE0
たんに特定の企業の割り当て分がなくなっただけで
全体としてはまだ全然使い切ってない
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:49:28.96ID:tw4ltrQb0
>>276
テレビで紹介されるような宿はすでに9月の時点で売り切れてたからね
残ってた宿も10月入る前に全滅した
これからはビジホの争奪戦
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:51:41.98ID:Gz/a7Mbt0
>>265

直前なので100%だって。
なんせ、日曜のつもりが月曜だった!
月曜始まりのカレンダーと日付に曜日がなかったので失敗しました。
期限付きクーポンも使えたのと、
いちおう月曜が休みなので、休むかどうかは決めかねていますが、
楽しんできます。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:57:14.42ID:i1K90Mq+0
>>278
ふっ、既に俺は年末年始のプリンスホテル六泊を抑えた。
七日目の最終日だけは、日航ホテルの二食付き夕食フレンチプランだw

これで、全日空往復付きで5万円足らず1万2千円分の地域クーポン付きだから安かったわな。
あ・・・初日は夜着で寝るだけなので、安いビジホも含んでるw
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:01:37.68ID:i1K90Mq+0
>>279
直前なのに日にちを間違えるか?
俺が書いたのは、指折り数えて勘違いした予約をすぐに解約する場合だw
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:03:12.80ID:yM6jBw1h0
GOTO始まってから6回旅行した。
あと4回分予約もしてある。良かったわ。
GOTO他、県や市の補助金利用で4万の露天風呂付き高級宿も8500円で泊まれた。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:10:01.78ID:mp8UIwyq0
割引に左右されない層の背中を押して
割引に飛びつく層は幅広くガッチリ掴んだ。
結果、イケてる旅館ホテルと、そこに紐付くイケてる生産者と業者が生き残った。
美しい話やん。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:11:02.73ID:eD6t6aPU0
なんだ、jalanとかで予約すりゃいいのか?

仕事でも使うから楽天トラベル派だったが、他行ってみるか。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:16:22.82ID:i1K90Mq+0
>>286
じゃらんも制限掛かったし、JTBでもいいんじゃね?

名古屋で中華航空が堕ちたとき、JTBは速攻で3千万円(だったと思う)の補償を発表した。
「旅行会社をどこにするかも大事なんだな・・・」とは思ったわ。
楽天やじゃらんでは期待できないw
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:16:55.62ID:9R1HpgK80
>>284
>結果、イケてる旅館ホテルと、そこに紐付くイケてる生産者と業者が生き残った。

イケてないところが全滅したら困るから、
割引額の上限がいきなり下げられたぞw
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:28:17.46ID:F6SAUfR90
実際年末年始の予約の入り具合どうなんだろうな
インバウンド様々だったからこれでもトータルでは去年よりだいぶ少ないと思ってるが
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:42:28.20ID:RKDPDYhu0
複雑でわけがわからない
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:44:53.94ID:RKDPDYhu0
>>283
それどうやってやるの?
むずかしくてさっぱりわからん
サイト見てもクーポンはみんな配布終了とか
まだ一度も行ってないから秋に長野とか軽井沢行ってみたい
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:45:19.05ID:KNVd5z/+0
日頃はdトラベルをご利用いただき、誠にありがとうございます。

「Go To トラベル キャンペーン」につきまして、ご好評につき給付金額の予算上限に達しましたので、販売終了となりました。
新たに予算が給付され次第、販売を再開する予定です。(2020年11月頃を予定)


追加予算で再開するんでないの???
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:47:11.34ID:RKDPDYhu0
たとえばサイトみたら四万円の部屋が
今なら3万円で泊まれて
プラス15%のお土産代補助があるから合計半額割になるというが
お土産とかいらんから、四万円から2万円ぐらいは引いてくれないかな?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:48:09.73ID:RKDPDYhu0
>>293
11月とか凍りつくから無理
今すぐに軽井沢に行かせてくれ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:49:27.23ID:RKDPDYhu0
もう寒くて震えるから
沖縄とかに行けるプラン以外は無理
北海道とかこれから行くなんて凍死するわ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:52:06.84ID:RKDPDYhu0
もう旅行シーズンは終わりだし
来年の夏あたりにまたやってくれ
今年の夏はコロナ怖いし暑くて死んでたから
旅行なんてあり得なかったわ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:00:29.06ID:RKDPDYhu0
さっき楽天サイト見たら
長野県の1万円クーポンとか
あったんだな
配布終了しているらしい
俺にくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況