X



【スマホ】 iPhone12はイヤホン、充電アダプタが付属しない可能性が高い [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/09(金) 11:14:17.30ID:rNM9J6XZ9
コストダウンにつながれば

正式発表が近づいているiPhone 12ですが、その本体にイヤホンが同梱されないであろう証拠がまたまた登場しました。

これまで、iOS 14の内部コードではワイヤレス関連のコードにて「付属イヤホン(supplied headphones)」という記載が存在していました。しかしiOS 14.2では、この表記から「付属(supplied)」という単語が削除されていたのです。

このようにiPhone 12にイヤホンが付属しないことは、以前から何度か報告されていました。さらにイヤホンだけでなく、充電アダプタも付属しない様子。というわけで、iPhone 12の箱には本体と充電ケーブルのみが入ることになりそうです。

ただしワイヤレスイヤホン「AirPods」が非常に好調なこと、そしてサード製の有線/無線イヤホンも数多く存在していることを考えると、Lightning接続の純正イヤホンが必要かというと微妙。またイヤホンを同梱しないことによって、AirPodsの売上が向上することも期待できそうです。

そういえばイヤホンやヘッドホンが同梱されなければ、本体の箱を小さくすることもできそうですね。iPhone 12ではパッケージデザインの変化にも注目したいものです。

Source: MacRumors

2020年10月9日 9時0分 ギズモード・ジャパン
https://news.livedoor.com/article/detail/19027798/
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:57:49.29ID:CKuLCEuS0
>>407
極論に逃げる雑魚w
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:09.57ID:7PfqA/1m0
6はあんまりだからそろそろ換えるかな
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:18:12.87ID:SWqRNzo90
確かにAndroidは自由だ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:20:48.80ID:CKuLCEuS0
>>410
営業やれば理解出来るよ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:21:07.16ID:b/zRPY0P0
iPhone は Google mapや Google Play は使えるんだろうか?
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:22:43.97ID:TWHN1/se0
音質厨だしイヤホン充電めんどいから有線だわ

次はiPhone買わないだろうな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:50:53.45ID:tIgwdBnf0
アンドロイドスレにはiPhoneユーザーは現れないが、iPhoneスレには気が狂ったようにアンドロイドユーザーが書き込むんだよな
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:00:29.96ID:88VhfEbm0
チャチャ入れたくなるんだろうな
りんご信者は視野狭そうだし
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:40:21.83ID:7V4Pr6Y60
イヤホンはいらんしアダプタは純正のものAnkerのも余ってる
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:41:49.02ID:bdoR+//20
ワイヤレスイヤホンがデカ過ぎて耳に入らない問題
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:43:36.93ID:bdoR+//20
つーか何でも良いけど
最近魔がさしてやっすいWindows10のモバイル機買ったけどゴミ過ぎてびっくり
泥もそうだけどもっさりの上に使えない化が激しいすぎる
泥もWindowsも個人情報をハックし過ぎだクソ野郎
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:47:52.77ID:Q1RaB+so0
>>374
アイコスとか電子タバコと同じケーブルで充電出来て便利だろ?
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:53:39.14ID:EnkAIdqS0
白人式殿様商売ファックユー
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:56:40.53ID:J2o4fDjg0
なんだと
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:59:00.89ID:GJ7gQVtv0
中学の甥っ子が有線イヤホンはダサくて使えないと言ってたよ
線付きイヤホンを使ってるのはオッサンのセンセイだけだとさ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:01:45.25ID:MRHiiqIX0
>>426
スマホだけ持っててゲームだケースだインスタ映えだと快適にやりたい層

生活をApple機器で統一してバリバリやりたい層

には最適解だよ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:02:02.84ID:0pwpIA1X0
>>427
ジーンズも若い子メチャ履いてるし5chの嘘はホントにウンザリ
腰から線繋がった若者すごく見るよ真っ赤なのや真っ黄色のとかファッション化してる
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:03:32.87ID:Ttue3ihe0
>>427
若い奴普通にコードのイヤホンつけてるけど?
オタク丸出しの恥ずかしい事書いて大丈夫かインキャ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:04:36.48ID:2Xd8MMuZ0
>>427
未だにいるのな家電オタク
昔の5ちゃんはこいつみたいなのが8割はいた
本物の秋葉系オタクというやつ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:08:42.48ID:gEe96Zsn0
>>429
BTSとか履いてるから寧ろ流行ってるような気がする最近またジーンズ。
あの中国の人民服みたいな丈の短いレーヨンパンタロンみたいなパンツとジャケット来てるようなノンノ系なんて元々一部の人よ又吉みたいなロン毛とかアパレル系のやつでしょ。
そんな記事を伸ばしてた奴らもいたわね嘘ばっかりᴡ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:17:03.15ID:+pk839Hd0
ワイヤレスのリンク外れたのか知らんけど、スマホ本体スピーカーから爆音でアニソン垂れ流して
気づいてないおっさん何回か見てる。
電車と会社で。
メーカーは何とかしてあげて
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:22:24.13ID:ySn0wToM0
>>432
パソコンがもう神器かのように語ってたもんな昔のネットって
マジでオタクしかいなかった
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:29:44.88ID:nEQpJxfn0
そのうちメガネが売られてVRiPhoneになりそうだな
メガネはずっと使い回しでVR上のiPhoneをアップデート
デバイスいらずだからボロ儲け
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:44:01.50ID:OK6/Z4I20
もう買わね
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:57:19.63ID:tmgphTvQ0
すべてチョン国産の有機EL採用で、価格が高くなりました

フッ化水素でパネル表面をエッチングしなければならないのに
日本からのフッ化水素が不足して、チョン国産ので頑張るも、品質が・・・

去年、LGディスプレイのを使ったiPhone11で
縦縞の入る不良品を大量に作ってしまい
その損失分が、今回の商品に上乗せされているのでしょうか
イヤホン・充電アダプターまで付属しなくなり
さあ、どうなることか
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:02:08.15ID:Roiy6r6n0
今年iPadを買ったんだけど、Lighting じゃなくてusb-cなんだよね。付属の充電器の差し込み口も見たことない小ささ。
アレ?ってケーブル見たら付属のケーブルは両方ともusb-cになってて、うわっパソコンに刺さんねぇ!嫌がらせか?と思ったw

慌てて100均で通信も出来るusb-cのケーブルをいくつか買ってきたけど、どうしても刺さんねぇやつがあったわ。
刺されば100均のでも通信OKだけど、usb-cは初めてなんで悩むわ。差し込むのにも抜くのにも力が要るのでコワイ。

iPhoneってまだLightingなん?
ケーブルの種類を増やさんでくれよ。
もしイヤフォンが付属しなくてLightingじゃなかったら、有線で繋ごうと思ったらusb-cの変換ケーブルが要るよね?
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:47:23.31ID:vU+uyGjR0
>>440
充電器付きのtypeCケーブルなんて普通に売ってるだろ
2.0Aのやつなら充電も早くて便利だぞ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:25:51.96ID:fzToCeHT0
山岡「情けない連中だ、慣れ親しんだiPhoneの味にしがみついて自分にとっての新しい味であるandroidの味を解ろうとしないんだからな」
「しかもiPhoneの方がandroidより上だなどと言って喜ぶに至ってはiPhone絶対主義の哀れな発露とも言うべきで滑稽でみっともないだけだ」
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:34:59.31ID:fIU2hYZo0
>>443
そうなんだろうけど、先月買ったマウスコンピュータのディスクトップにもusb-c刺さらんわw
USB差し込み8個もあるのにハブ買うのもめんどくさいw
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:35:48.94ID:0mHkcRPl0
シール無くなったら発狂するわ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:37:24.48ID:ttaxo+a00
イヤホンジャック付きが良かった
ライトニングとかテレワークにも使えないゴミイヤホンいらん
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:39:31.48ID:ttaxo+a00
>>440
そもそもUSBってパソコンに色んな穴やケーブルあるのを
統一しましょうって趣旨でできたはずなのに
色々作りすぎ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:15:10.02ID:q9mV3HbT0
>>440
パソコンがMACなら、その小さいUSBがそのままささるよ。
つまり、そういうこと。
0452☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2020/10/12(月) 01:06:58.34ID:kzLre/120
何れにしてもライトニングケーブルを卒業して
タイプCに代わる流れは正解だわ。
ライトニングケーブルは雄側・雌側端子が摩耗で
壊れ易く雌側が接触不良起こすとマジで大変。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:10:33.10ID:4QJ7r7XN0
デザイン優先ですぐ耳から外れるしなンニーの使ってたわ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:14:18.85ID:MiZq6VaA0
それに文句つけるような奴は信仰が足りないだけ。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:39:56.10ID:HXXsK46J0
>>7
Bluetoothじゃないの
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:44:02.17ID:U1rTzWuq0
>>1
発表日:日本時間10月14日(火)午前2時


iPhone12 約85,800円
予約開始日:10月16日 
発売日:10月23日


iPhone12 Pro 約106,800円
予約開始日:10月16日 
発売日:10月23日


iPhone12 mini 約74,800円
予約開始日:11月6日
発売日:11月13日


iPhone12 Pro Max 約117,800円
予約開始日:11月13日
発売日:11月20日


12とminiはRAM4GB アルミニウム
ProとProMAXはRAM6GB ステンレス


iPhone12 Pro Maxを買おうと思ったら予約開始は11月13日やん
4機種同時に予約受付して同じ日に発売しろや
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:54:44.76ID:Cka/rSfs0
>>451
iPhoneユーザーは潜在的なマゾが多い
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:54:46.40ID:PXearAQ60
あのクソダサエアポッドどうにかして
デザインは中華のほうがマシとか笑えない
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:57:26.90ID:Cka/rSfs0
>>457
もうアルミダイキャストを研磨して仕上げたiPhoneは出ないのですね…
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 02:01:00.12ID:E7KUGYfm0
>>452
いやライトニングの次はCじゃなくてポートレスだぞ
リーク情報的にも著名リーカーがCになるなんて誰も言ってないがポートレスに移行するとは何人か言ってる
Cはただの素人の妄想に過ぎん
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 02:01:34.02ID:d7wag6zr0
イヤホン無しならXperia買うから
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 02:03:44.95ID:2Vcr10sf0
イヤホンジャックどころかイヤホン自体もないのか
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 02:06:04.03ID:bPu5EiBc0
いやいやいや、結局イヤホンの充電なくなったら有線使うしかねーしめんどいわ
落ちる心配あるし
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 02:06:04.14ID:3kPtg1hl0
うどんイヤホンwww
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 02:24:20.51ID:uv7CJ2rY0
>>457
たしかに微妙な時間差だな
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 02:35:52.21ID:GKJd2Ft+0
俺が望むiPhone
type-cにして
指紋認証にして
ノッチやめて
SD使えるようにして
イヤホンジャック付けて
外部アプリをインストール出来るようにして
アイコンを泥みたいに自由に配置出来るようにして
iTunesを廃止して(俺のPCだと起動が糞遅いんだよ)
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 04:14:26.02ID:4PYXtj750
ライトニングの次はワイヤレス充電だと?しかし充電器は付属しないと。
つまり本体だけ買ったのでは使い物にならんゴミと言う事だ。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 05:18:52.22ID:je7Tskg20
SoCがSD430の楽天miniが1円だったから使ってるけど動作はゲームしなければこれでも十分だなw
iPhoneは無駄に高スペック過ぎで高い
iPhone使ってるやつの中で何割のやつがそのスペック必要なのか
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 05:43:15.75ID:ZZBRrGvy0
Sonyのクソ安いXperia
指紋認証
4kカメラ
ツァイスレンズ
マイクロsd
USC-C

なんなんだよiphone
型落ちのクソニーのがマシじゃねえか
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 05:43:50.91ID:0CQGtE7a0
>>9
ケチとかいう言葉使うやつの人間性クソだから。
覚えとけよな。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 05:47:02.47ID:ZZBRrGvy0
気がついてねえよな
どんどん魅力無くなってる事に
9だせよ9
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 05:52:01.17ID:VnGQdqct0
iPhone付属のイヤホンって耳に全くフィットしないんだよなあ。
なんだろアレ。耳の形おかしいのかな。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 05:54:48.95ID:ZZBRrGvy0
Xperia 5 IIが
むちゃくちゃ良くて嫌になった……
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:00:12.01ID:WOdzDl7e0
>>479
アメリカ人向けに作ってるんじゃないの?
アメリカ人を見て最初に驚くことは鼻の穴のでかさ
鼻の穴に500円玉が楽々入るくらいでかい
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:07:25.50ID:PycWxOj+0
>>481
アナルもちんぽもでかいよな
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:14:52.35ID:eV1fO56u0
イヤホンま?
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:16:45.82ID:WOdzDl7e0
そんなことより早くメガネ型のiPhone出せよ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:19:44.32ID:EO+jJzU70
ガラケー復活でいいよ。

電話・メール・音楽聞けるだけで良いです。
ラインとか何か疲れる。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:20:45.12ID:T99dtd9w0
電車とかで周りみるとアイフォンばっかだけど、どれもこれも何世代前のだよ!ってのばっか
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:21:14.74ID:ZZBRrGvy0
たしかに6〜7のやつ多いよな
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:22:25.89ID:ZZBRrGvy0
ホームボタンがあるから
イヤフォンがあるから
ツイッターくらいしかやらないからこれでいい

っていう言い訳を毎年聞く
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:26:24.72ID:esV+1RZm0
>>487
何見てんの?
気持ち悪い
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:38:01.71ID:PvaeCjF10
>>491
おれなんてJKの生脚しか見ねえよ
あの中はくさいんだろなあって
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:39:47.00ID:PvaeCjF10
ボロ6〜7Sの人ってなんなんだろ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:46:12.60ID:1LglWbNQ0
なおノッチはついてきます
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:48:21.00ID:nMrzPt/00
>>489
つかX以降は明らかに重い

マスク必須のご時世に顔認証は超不便
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:48:57.72ID:WOdzDl7e0
>>493
そんなのボロい車に乗ってる人もいるしボロい家に住んでる人もいるし、ボロい携帯使うかいい携帯使うかは人それぞれだろ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 07:05:36.20ID:PvaeCjF10
自分からボロ携帯使ってる言い訳を聞くのが飽きた
なんでそれつかってんの?って聞いてるわけでもないのに
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 07:10:22.27ID:IZGHNfZl0
>>15
SEは2でダサくなりましたな。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 07:12:03.12ID:IZGHNfZl0
>>473
iPhoneのほうは、直ぐに、修理とメンテナンスをしてくれる店が多いのは強いな。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 07:13:56.01ID:N8O4elnH0
>>1
こんなの買うヤツは奴隷だろ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 07:14:53.72ID:N8O4elnH0
>>499
そもそも壊れるのがウケるw
やっぱ奴隷の心境は分からん。
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 07:16:39.09ID:25tOdb9X0
iPhoneのバッテリー、何ですぐ死ぬん?
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 07:20:02.91ID:vvSmfLpt0
付属品をなくして、その分安く販売なら良いと思うけど

全然、そんな感じじゃないだろw

買う側からしたら、単なる値上げだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況