X



決済サービス不正利用、業者側に補償方針を義務づけ [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:24.00ID:c6lWWS2Q9
 キャッシュレスなどの電子決済サービス事業者に対し、金融庁は不正利用で被害が出た際の補償方針を顧客へ事前に示すよう法令で義務づける。ドコモ口座などでの不正引き出し問題では、事業者と銀行側の協議が長引いて、対応の遅れもあった。不正引き出し時の迅速な補償方針を示しておくことで、利用者らの不安をぬぐいたい考えだ。

 今年成立して来年6月までに施行する改正資金決済法の内閣府令で、事業者に対して対応方針を明記するように義務づける。この法律は銀行以外の事業者に100万円超の高額送金サービスなどを認める内容だ。

 一連の不正引き出し問題では本人確認の手続きが甘い決済サービスがねらわれた。顧客が知らないうちにアカウントをつくられ、情報が流出した生年月日や暗証番号など4項目の確認だけで口座振替できる銀行の口座と連携され、不正に預金が出された。被害発覚の当初、補償について事業者側と一部の金融機関で認識が食い違い、責任の「押し付け合い」のような状況が続き、対応の遅れがあった。補償方針や責任分担を事前に定めなかったことが一因で、金融庁幹部は「まったく関係ないのに被害にあい、補償されるかどうかもわからないといった不安が広がったのは否定できない」と話す。

 キャッシュレスの不正利用では…(以下有料版で,残り418文字)

朝日新聞 2020年10月10日 6時30分
https://www.asahi.com/articles/ASNB973HXNB9ULFA00J.html?iref=comtop_7_05
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:00.80ID:N3ptr/v+0
>>1
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:38.88ID:bS0hTkEH0
当サービス利用において発生した如何なる損害についてもNTTドコモは補償致しません
ご利用の金融機関にご相談下さい

こうですか?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:10.67ID:SpZ+Pxrt0
こりゃ決済サービス広まらんわ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:12:12.37ID:f9cyvIEL0
補償を義務づけじゃ無くて補償方針を義務づけねぇ・・・
利用者保護っより業者保護に動いたか
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:59.69ID:Bkl4Otz/0
>>10
当社は補償いたしかねますと書いてある銀行や決済サービスは淘汰されると考えているのだろうけど、
今回ドコモユーザーではない人でも被害に遭ってるからな…。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:23:15.12ID:LlKWaH6C0
【寄付・募金をお願いします】
本当に困っています。コロナ禍も相まって、本当に切羽詰まっていますので
れいわ支持者・共産党支持者の皆さん、れいわサポーター皆さん助けてください。

食べ物すらまともに食べれない状況で、国に見捨てられました。
生存権を国の代わりに守ってくれる方お願いします https://twitter.com/Nomorework1111/status/1284189523442724864?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:24:16.40ID:gXSmxVxx0
日本の銀行は天下りだけのオワコン組織だから補償はムリ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:27:51.67ID:Jl3cj6nj0
>>10
淘汰だろ。
なんちゃらペイとか、猿真似サービスが乱立しすぎ。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:32:03.29ID:HeQRwxxd0
ま、利用料金に乗せられておまえらが払うんですけどね(笑)
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:32:30.51ID:fcsMBbsc0
こんなことやったら業者はキャッシュレスやめるだろwお前ら国だって年金払わないくせになに寝言ほざいてるんだ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:33:23.55ID:fi3cz/kd0
ニッポンのゆとりIT (笑)


可能な限り使わない

マイナンバーカードもな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:15.03ID:jbcjyK0d0
補償方針だから
表向きは補償すると言いつつ※印で免責事項を付けまくって100%補償してもらえない可能性もあるなw
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:44:13.22ID:7fdlOlv30
>>14
決済サービス利用していない人が被害者になるわけだから
犯罪者御用達サービスになるなw

決済サービス事業者との連携を止めるよう
銀行側が訴訟起こされるんじゃないか?w
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:46:33.60ID:BAVU+8BQ0
>>29
だが銀行は昭和の頃の判例をたてにして自分達から暗証番号漏れてはいない。漏れていたとすると自己責任だから銀行は補償しないという。

今回もドコモ口座は金を流した先だったというだけで、問題の本質は銀行の暗証番号が破られたということだけど、銀行は自分たちから流出したという証明はないから補償しない、自分達は被害者だという。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:47:53.67ID:BAVU+8BQ0
>>30
アホが。

今回の件は銀行の口座から金が出せていることが問題の本質だ。


引き出す先を電子決済で無くしても金が引き出せる以上被害は出る。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:19.02ID:O+yH9mGH0
いままで無かったんかーい(笑)
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:22:41.79ID:wJBiHHQa0
個人情報や口座の暗証番号までフィッシングされる奴の補償はいらんだろ
義務付けたら、対面で本人確認が必要になるぞ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:24:26.11ID:4Yw/ZjgO0
補償の対応方針の義務づけだけなら一部補償しますでもオッケーだな
使う時気を付けないとひどいのに当たるかもナー
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:21.24ID:KsOr+Fsg0
日本政府さん。規制緩和規制緩和と言うくせに実際は政府の仕事減らす以外は規制増やしまくりの規制がおおい夜警国家だから
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:02.98ID:ZE+BK52z0
オートチャージなんか要らん
10円足りなくて300円くらいかかるとかぼったくりすぎだろ
そもそも現金引き出してないのに何の手数料なんだよ
明細ないからそんなに抜かれてたの最近まで知らんかったわ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:30.64ID:O+yH9mGH0
>>46
なんのオートチャージ?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:44:49.28ID:dV+xI8720
まぁ、義務化したところで
決済業者が不正認定しなきゃいいだけw
ドコモが露呈するまでそうだったんだから
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:47:56.02ID:3b0D450k0
>>34
間抜けは、本当にこの事件で犯人は自由に金を引き出せる状況なのがわかっていないな。

バカは日本語で書かれているニュースも読めない。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:52:33.86ID:3b0D450k0
>>40
フィシングだと思う間抜け。

今時フィシングなんてアンチウイルスが警告するから引っかかっる奴は少ない。

Yahooをはじめとした大量の個人情報の流失とそれを売買するダークウェッブの存在により、個人が暗証番号にする可能性がある四桁の数字なんてかなりのパターンが解析されている。

だから、本人が全く無過失で今回の被害者は被害にあうんだよ。

何も知らない知恵遅れのIT音痴が偉そうに、勝手な自分の妄想で被害者を叩くな。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:54:02.90ID:3b0D450k0
>>41
今回は政府が動いたからね。

政府が動がないと補償はしない。
もっと言えば、今回話をしているのは内閣府であって金融庁ではないから、地銀がどれほど従うかはかなり疑問。

お前らは地銀のポンコツぶりを知らない。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:56:30.95ID:3b0D450k0
>>39
あれだけニュースになったイトーヨーカドーの国際詐欺にしろ、セブンペイにしろ犯人がつまったのは一年、二年たってから。

そもそもセゾンのジェネレーターの時みたいに犯人が捕まらないケースの方が多い。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 06:15:59.09ID:54N/LLdW0
>>56
業者に丸投げする為の補償方針の義務づけかと
でも天下り先の業者に忖度して「方針」でお茶を濁すw
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 07:01:36.05ID:uo+JnDUu0
もう、いつもニコニコ現金払いでいいよ
日本人は現金が好きなんだから無理してキャッシュレス推進なんてしなくてもいい
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:54:40.65ID:Gwd/Ei6g0
そう買い物は財布の中身まで
銀行と財布の間にはタンス預金が
これで不自由は無い
銀行券自体の信用と実績も国際的に見て高いし
逆に電子マネーの信用と実績は各国最低レベルかもw
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:57:58.90ID:Bjb/Ynhi0
仲間内で互いにやる錬金術爆誕
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:17:29.14ID:Pil/VQPb0
これは使わないけどクレカの不正利用補償60日は短すぎじゃないかな
キャッシレスにしない原因に十分なる
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:21:03.10ID:gM5RPK6R0
おまえら何回くらい不正利用された?

オレ10回は軽くやられてるだろうなまじで・・・
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:35:49.65ID:3LTZGlz50
ザル法放置大国
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:13:41.21ID:3LTZGlz50
不正し放題日本ザルシステム
まじめに働くのはアホ
数字さえ打ち込めばいくらでも金がわいてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況