松宮は現役の刑法学者の中では有名じゃん いずれ司法試験委員になるんじゃね?
話変わるけど
司法試験委員と言えば商法の分野では知られた人物でTVでも活躍してる中央の野村氏
法科大学院制度が日本にできた当時はまだ法律系学部で助(准)教授以上を通算5年以上勤めれば
申請すれば無試験で弁護士になれるつー規定が存在した
実際旧試験時代は何度受けても司法試験通らず後に学者とし成功し(准教授や教授になる)資格を満たし弁護士登録したのもいた
んで当時全国にできた法科大学院は基準を満たす学者連中に弁護士登録しろと助言する現象が生じた
それまでは学者と実務家は対立傾向で多くの学者は弁護士登録資格があってもしなかったもんだが
法科大学院が発足することになり状況が一変
野村氏がたまにTV等の刑事事件で?な回答して実務家たちから批判されてたのは本来彼は商法はじめ民事系の学者で
司法試験通って弁護士登録したわけではないので刑事方面に詳しくないのは当たり前
ちなみに学者が司法試験経なくても弁護士なれる特典はその後廃止された
wiki見ると松宮氏は弁護士登録はしてないようなので当時その制度は利用せず今も学者一本なのね