X



【池袋暴走】“上級国民”飯塚幸三元院長の裁判で「車のせい」にされたトヨタが反論「証拠がある」★5 [記憶たどり。★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 20:29:38.18ID:mXvdzeP/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf26fe844ddae3b8bf417d438871ecf8016e86fb

東京・池袋で横断歩道を渡っていた松永真菜さん(当時31)と長女の莉子さん(同3)の命を奪った自動車暴走事故から1年半。
その初公判が東京地裁で10月8日にあった。悲惨な事故を引き起こしたキャリア官僚である、旧通産省工業技術院の元院長、
飯塚幸三被告(89)が何を語るのか、世間は注目した。

地裁では雨のなか、傍聴券20枚を求めて400人超が抽選に並んだ。2人死亡、9人に重軽傷を負わせた飯塚被告は、
介添人に車椅子を押されて入廷した。

「今回の事故により、奥様とお嬢様を亡くされた松永様ご遺族に、心からおわび申し上げます。最愛のお2人を亡くされる悲しみ、
ご心痛を思いますと言葉がございません」と頭を下げた被告。

ただ、起訴状の内容については「アクセルペダルを踏み続けたことはありません。車に何らかの異常が生じたために暴走したと思っています」
と否認。弁護人も「被告人に過失はない。システムに何らかの突発的な異常が生じ加速し、事故に至った可能性がある。
過失運転致傷は成立しない」と、無罪を主張した。

これに対して検察側は「制御システムに異常を示す記録はない。アクセルペダルを踏み込む記録を示すデータ、
プレーキペダルを踏んでいないことを示すデータがある」と主張した。

被告側から“悪者扱い”されたのが、トヨタ自動車の人気ハイブリッド車「プリウス」。トヨタは初公判のやりとりについて
「裁判で真実が明らかにされるということですので、その推移を見守っています。証拠があると理解しています」(同社広報部)と応じた。

一般的に車には電子信号を記録する装置が備わり、それを解析すれば運転時の様子がわかる。
被告の車は衝突で大きく損傷していたものの、“動かぬ証拠”が残っているはずだという。
ちなみに飯塚被告は2008年に新車で購入したとされ、今のようにアクセルの踏み間違いがあれば加速を抑制するシステムは
搭載されてはいなかった。

裁判は今後どう進むのか。被告が高齢なので「10年裁判」に持ち込み、真相をあいまいにしようとしているのではないか、とまで指摘される。
「10年は長いことを象徴する言葉だが、そこまで長くなるとは思えない。検察側は主に、車の異常はなかったということと、
被告が踏み間違えたという立証をしていくことになるでしょう」(松尾慎祐弁護士)

初公判後の記者会見で、真菜さんの夫の松永拓也さん(34)は、こう語った。

「この1年半の間は、私たち遺族は本当に苦しみと悲しみに向き合いながら生きてきました。(被告が)車の不具合を主張するのであれば、
私は別に謝ってほしくはない。謝るならば、しっかりと罪を認めて。判決が出た後に本当に申し訳ないと思うのであれば、
その時で私はいいと思っています。ただただ、本当に残念でなりません」

毎日、交通事故の遺族が生まれている。同じような事故を繰り返さないためにも、真実が明らかになることを願う。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602321834/
1が建った時刻:2020/10/10(土) 14:16:06.11
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:45:55.84ID:o0F4N8JH0
トヨタの反撃ターン
つか企業のプライドを賭けた戦いになるだろコレ
老害は喧嘩売る相手を間違えたんじゃね
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:46:05.09ID:MGjZ6Jax0
>>842
実際に交通死亡事故の裁判を傍聴してみればいい。
基本的に遺族と示談が成立しているなら平謝りするが、そうでない場合は
「相手がいきなり飛び出して来たのでかわせませんでした」
「車に異常があって止まれなかった」
なんて主張して争っているのは珍しくないから。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:46:50.18ID:JhSHY2Em0
>>847
保険金もらえるのにさらに何を保証すんだよ。
保証のない世田谷一家殺人事件の遺族の方が明らかに可哀想だな。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:47:07.24ID:LA9828oQ0
>>842
みたいじゃなくてチョンじゃないのか?
どうだろう、飯塚ってチョン周りにいる人いる?
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:47:13.10ID:MGjZ6Jax0
>>851
だからトヨタは出来るだけ表に出ないって。
わざわざ「あの大事故を起こしたのは我が社の車です」なんて宣伝する馬鹿な会社は無いぞ。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:47:50.92ID:9nr7K9KS0
トヨタはそんなこと言っていいのか?
相手は名誉日本人やぞ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:47:51.66ID:5nViKZ4j0
どの道遺族賠償と他の被害者の後遺症の賠償で殆ど金を吐き出すことになる
経歴は凄いし複数会社の顧問的立場には着いただろうけど、
この人が公務員を定年したのは35年も前で、公務員の給料は今ほど高くないから今の役人と比べたら大金持ってる方でもない
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:48:15.29ID:ea9tY+jV0
老人が起こす死亡事故より老人以外が起こす死亡事故の割合の方が多いのを
無視して勝手な主張をしても良いとなると日本は終わる
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:49:17.90ID:vug74jx70
>>849
目の黒いうちに極刑を下してほしい
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:49:27.11ID:SWhrUWXQ0
10年以上前のプリウスは怖かった
静かすぎて、交差点に出ようと徐行してた自転車の俺がミラー見てやっと背後をとられていたことに気付いたくらいに無音だった
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:49:57.15ID:dWfEvWYM0
俺は100:0の事故に3回巻き込まれた(赤信号待ち追突×2/駐車場で以下略)が、トヨタ/レクサス/トヨタと続いている。
トヨタを選ぶヤツはヤベーヤツが多いのかと疑っている。
0866全学連関西生コンシバキ隊反天連金正恩赤軍SEALDs全共闘支持
垢版 |
2020/10/10(土) 22:50:06.87ID:etrzY5hL0
>>1
ヘイトスピーチヤメロ!
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:51:06.43ID:KBoQLwea0
杖1本で歩けない 2本ついてもグラグラ

秋に転んで血がズボンにつくケガ
もう、運転止める。よ言っていたのに妻がけしかけたんか
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:51:40.07ID:JhSHY2Em0
>>858
自動車保険無保険だったの?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:52:01.39ID:cSB9Unbv0
被告の言うことをまるっきり嘘だと決めてかかるのも違うんじゃないか
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:52:40.34ID:JhSHY2Em0
>>871
ポピュリズムってのは得てしてそういうものだけどな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:53:13.49ID:33eDHHkp0
>>865
レクサス以外の車種は何?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:53:27.12ID:kIvBB3Fc0
>>2
「裁判で真実が明らかにされるということですので、その推移を見守っています。証拠があると理解しています」


やる気のないコメントだよ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:53:37.31ID:t7YGIyl40
プリウスでアクセル全開で逃げようとすると、ブレーキが効かないのでぶつかるぞ?そんな事するか?(´・ω・`)
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:53:55.20ID:cDnXXARq0
車に欠陥があるなら若い人の暴走事故も発生しているはずなんだが
見事にまぁ老害ばっかり

まぁこいつの場合は意図的な犯行だからそもそも事故ですらないが
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:54:37.63ID:tjMUTF640
ただ単に
自分が何をしても報われない不幸な人生であるということを認識していて
幸福らしい人が
自分と同じ不幸に陥るのを楽しみにしている以外の何物でもないwww
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:54:51.50ID:kIvBB3Fc0
>>6
元経産省なんだからどうせお互いズブズブでしょ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:55:01.26ID:9A5sZDT90
プリウス欲しいと思ってたんだがな
こういう例は多いのかね?
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:55:30.31ID:+mhakNtD0
往生際の悪いクズ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:56:01.20ID:cDnXXARq0
>>869
演技
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:56:12.80ID:2JSgKw7i0
誰かがハッキングしてログも書き換えたりしてたらどうすんだろ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:56:30.97ID:uBOZ7c9M0
はやく
ぶっ殺してやれよ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:57:00.04ID:uBOZ7c9M0
こんな
クズは
豊田商事みたいにぶっ殺されろや❗
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:57:03.74ID:DsvW//dJ0
>>851
メーカーが争うわけないだろ。あんだけリコール出しまくってんのに、証拠もへったくれもあるか!
ってメーカーも知ってる。ましてや相手は忖度すべき上級だ。
ま、被害者には運が悪かったとしか言いようがない。どうせ3審までに死ぬわ。
ま、自動安全ブレーキは義務化されるだろうが。被害者も訴えるならこっちだろ。なにやっても恨みしかないなら泥試合になるだけ。

以上。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:57:14.56ID:Eu9DpSV20
>>871
キッズは自分の妄想を事実であれと願い、暴れるだけの存在だし、まず彼らを人間扱いしてはいけない
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:57:17.81ID:Oa6DkgpX0
高齢者になると足がすぐには動かなくなるんだわ

お前らも病院なんかで数センチずつ足をひきずりながら歩くジーサンを見たことがあるだろ

そういうジーサン達がオートマの車に乗ってアクセルを踏む
突発的なことがあってブレーキを踏まなければいけない状況になっても、ジーサンたちは足が動かないんだわ

でもジーサンはブレーキを踏んでいるつもりだから「アクセル」を踏み続ける

これが高齢者に多いブレーキ踏み間違えの原因
1本の足でブレーキとアクセルを操作するという仕組みを変えない限り、この手の事故はこれからも増える
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:57:21.40ID:htVywNXC0
いくら上級とは言えとっくに引退してるジジイがトヨタに勝てるわけないんだが
とりあえず息子がどの程度の上級かにもよるな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:57:31.51ID:K+RNasyz0
上級国民vs超一流企業
どっちがつおいの?
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:57:39.58ID:uiBgptKy0
事故後の対応が最悪だったから、ここまで話がこじれた
謝って済むわけではないんけど、正当化されると逆に許せないんだよ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:57:41.29ID:JhSHY2Em0
>>887
演技でもねえだろ。この人89だろ。
俺の親父84歳で比較的健康だが杖なしでも歩けるが若干ふらついたりする場合があって
杖はあった方がいいくらいなんだから。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:57:46.53ID:DYiMaI800
>>856
あんたやけに頑張ってるようだけど
プリウスは年寄りが事故るクルマとしてとっくに有名
これで車が悪いという裁判結果が出たら本当におしまいだ
しかも国民は爺さんを有罪にしたがっている
裁判の推移によってはトヨタも強気に出てくるだろうよ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:58:09.47ID:Z1YCFfrX0
インテルの前会長モラッティも富豪だけど庶民的な生活を好みプリウスを愛車にしてたな
運転手はいたけど
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:58:12.20ID:spfjRQ840
証拠をつきつめて有罪無罪にするのが裁判
あのジジイへの反論はしなきゃな
しかしまー老い先短いのにクソみたいな事で名前残す事になったな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:58:33.99ID:KBoQLwea0
EDRとは「衝突等の事象が発生した時、その前後の時間において、
車両速度等の車両状態にかかる計測データを時系列で記録する装置又は機能」

エアバッグが正常に展開したかどうか?を確認するため目的に設置され始めたようです。

「%」で表示されるアクセル開度、ブレーキ踏力、速度、衝突した時の減速G、ハンドル切った方向と横方向のG

アクセルを踏んだデーターはありますがブレーキを踏んだデーターは有りません
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:58:42.48ID:RRCCI1Zv0
身内も含め関係者全員が被告が居なくなれば良い
と思ってるんだろうな

ある意味貴重な体験だぞ>飯塚

ゆっくり楽しめ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:59:23.27ID:Eo599nMP0
サムスンのスマホ使ってたら、ハッキングされて口座全部ぶっこ抜かれて、その直後にバッテリがーが爆発して、
破片がよりによって頸動脈にぶっ刺さって死んだとか、そんなレベルの話。

一つ一つは有り得ると思っても、同時に発生する可能性があるかと問われると懐疑的になるもんだ。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:01:00.48ID:JhSHY2Em0
統計学の専門家を裁判に証人で読んでプリウスの突発事故が
他の車種と比較して閾値に入ってるかどうか証言させるとか。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:01:11.18ID:C+7Sx4Q60
これネトウヨは上級国民側と国産超一流企業側とどっちについてんの?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:01:30.69ID:OznYbG0t0
>>884
ガソリンエンジンと比べて電気モーターは低速時のトルクが大きいので
お年寄りが昔の軽自動車、特にスバル360ぐらいの頃の感覚でアクセルを深く踏み込むと思った以上にグッと加速するってのはあるかもしれない
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:02:02.58ID:DsvW//dJ0
>>896
つかお客様は神様です。
加えて、その超一流企業様もバンバンリコール出してます。おれも新車持ってるけど、2回リコールきたよ。
そんなもんだ。

クルマ乗ったことってあるかな?
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:02:03.28ID:FdaLry3i0
学術会議 vs トヨタ

ファイッ!
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:02:10.98ID:AOTbFkjq0
もし無罪になったらムカつく奴は車や機械で殺して故障したって主張すればいいねw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:02:48.97ID:dKcJgh3a0
>>894
納得いく説明だな。
たしかに飯塚氏のあのよちよち歩きで、とっさにアクセスからブレーキに足が動かなかったとしても、不思議じゃない。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:02:59.39ID:C+7Sx4Q60
>>913
それは上級様の特権なので下級には関係ない話です
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:03:07.05ID:e45GcCze0
交差点に突っ込んだ時の防犯カメラでも、ブレーキランプ点いて無いってテレビで最初の頃言ってたけど、それ以来聞かなくなったな。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:03:54.30ID:dm8o4l/z0
こんなん無罪になったら永久に言われ続けるわありえない
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:03:58.65ID:JhSHY2Em0
>>884
やめとけ。
フィットやアクアのような車種の方が事故らないと思う。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:04:01.22ID:6WpyTlLQ0
死んでも最新医療で生き返らせて150年は無理矢理生き続けさせろ
検体にして医療の発展のために新薬試験や人体治療の研究に使え
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:04:48.89ID:KBoQLwea0
アクセルとブレーキの事故は年寄りばかり

若者ではないね。間違いに気がつけないと殺してまうよ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:05:11.70ID:TvN7gGb10
>>890
レイズにしろ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:05:15.68ID:J18Ah3EE0
自動車会社会長「飯塚くん!それは違うぞ!!」
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:05:23.56ID:lmgSaBYW0
トヨタは好きじゃないが
上級国民の荒唐無稽な主張をひねりつぶせ
上級はほんと国民をなめ腐ってるな
人を殺してるのにこの態度
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:05:28.17ID:tjMUTF640
>>916
ブレーキランプの点灯も
コンピューター通してたとか無いん?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:05:39.06ID:M8TvXu6q0
運転免許は70で失効するようにしてほしいけどこの国は70まで働かせたがってるから無理だろうな…
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:06:05.60ID:NFVUKyR60
世界戦争を阻止。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:06:16.89ID:ufYvNwYi0
>>894
免許返納義務付けしないと高齢者が若者轢き殺す未来しかないじゃん…
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:06:38.62ID:rYWtrHKX0
>>920
青葉の時も言ったけど意味ないっつの
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:06:41.43ID:fGwPfhY/0
>>835

>>739は(ユーザー曰くだが)踏み間違いじゃなくて何もしてないのに突然暴走した系のやつ
というかユーザー曰くだからどうせ踏み間違いだろと言ってるのかな
ただ検索して見ると年齢も出るんだけど若者も結構食らってるみたいなのでどのみち若者も無関係ではないよ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:06:48.88ID:+26qFB0t0
戦後の文部省教育に毒されていない飯塚元院長は、稀有な存在だな  その自主独立自尊の態度を貫け
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:07:09.94ID:LPAumoPN0
まぁこれは車屋なら反論しないわけにはいかないだろうな
おとなしくムショで余生をすごしてくれ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:07:40.58ID:BQT4qOAB0
マジトヨタ本気だせよ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:07:45.17ID:ufYvNwYi0
>>935
市街から遠いなら引っ越させるよう義務付けだな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:08:08.83ID:duXI54+I0
これ、トヨタが権力で負けるような事があったら、今まで天下りした連中を首にして日本から全ての資本を撤退させて良いんじゃないかな。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:08:28.00ID:c4t4zaHZ0
被告が車のせいって言ってるんだから外国の忖度がない
第三者の調査機関に調べてもらえばいいだけ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:08:31.51ID:MGjZ6Jax0
>>900
君は勘違いしているようだが、交通事故の裁判で「車に異常があった」と被告が訴えるのは
滅茶苦茶ありふれている普通の事だが、過去にトヨタも他の自動車メーカーも検察の要請で
車の分析を協力するなど間接的な事はしても、会社として表立って何かする事は殆ど無い。
もちろん今回も無いだろう。
それだけの話だ。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:09:13.83ID:GlHhXj4B0
>>756
飯塚が自殺するようなタマだと思っているならオメデタイ奴だな
人を10人も轢いて救助活動もしなかった神経の持ち主だから
自殺する訳がない
仮に死んでも同情する奴はいないだろう
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:10:07.57ID:DsvW//dJ0
>>910
うん。
加えて、電気自動車は初期トルクの割に音がない。高齢者に限らずトルクが出てる自覚がわかりづらい。

運転者もわかり辛い。歩行者も近くまで無音でクルマが来て怖い思いをする。裁判官も立証しにくい。

それがEV、ハイブリッドの特徴だね。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:10:13.08ID:k5tl5g/b0
裁判を長引かせて刑務所入らずに寿命を迎えるつもりです。
下級国民の被害者遺族の事はどうでもいいです。
私は最後まで美味しい食事をいただきたいんです。
とりあえずヨボヨボじいさんだというとこをアピールしておいてくれと弁護士がしつこいので演技を勉強しています。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:11:43.96ID:bX1W+Qjj0
>>894
ブレーキを踏んでいると信じて疑わずにアクセルを踏み続けるのがやっかいなんだよな
本人はブレーキを踏んでいるつもりだから車が勝手に暴走してる認識だし、供述の時も嘘を言っている素振りや態度が出ない
https://youtu.be/4a_64PCxll8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況