X



【歴史】織田信長の快進撃…実力主義の戦国時代をいかにのし上がったか (幻冬舎) ★3 [どこさ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2020/10/11(日) 00:41:52.77ID:g8f70uci9
織田信長と豊臣秀吉が活躍…「安土・桃山時代」とは?
安土・桃山(あづち・ももやま)時代は織田信長(おだのぶなが)や豊臣秀吉(とよとみひでよし)が活躍した時代です。仏教勢力と戦った信長は、キリスト教を保護し、外国風の雄大な文化が栄えました。タバコやカステラが日本に伝わったのもこの頃だと考えられています。

本連載で解説するのは安土・桃山時代ですが、最初は室町(むろまち)時代の出来事から紹介します。

尾張(おわり)の大名(だいみょう)、織田信長が有名になったのは、1560年の桶狭間(おけはざま)の戦いです。天下統一に近いと言われていた今川義元(いまがわよしもと)が攻めてきます。

駿河(するが〔=静岡県〕)を支配していた今川氏の軍、その数2万人以上。数千人しかいない信長の軍は、今川軍が休んでいるすきに一気に攻め、今川義元を倒します。この戦いを聞いた人たちが、信長のもとに集まります。桶狭間の戦いが信長を有名にしたのです。

一代でのし上がったつわものたち、戦国大名

では、この頃に活躍した戦国大名(せんごくだいみょう)をささっと紹介していきましょう。

まず、「下克上(げこくじょう)」と言えば、戦国大名の北条早雲(ほうじょうそううん)や斎藤道三(さいとうどうさん)が有名です。守護大名(しゅごだいみょう)は、もともと守護として任命されていた中で力をつけて守護大名になっていきましたが、戦国大名はゼロからのスタートです。力だけでのし上がっていったのです。パワフルですね。

たとえるなら、守護大名が、大企業の子会社の社長から力をつけて独立して自分の会社にしたのに対して、戦国大名はベンチャー企業をつくって一代で成り上がったという感じです。

次に、中国地方を治めた毛利元就(もうりもとなり)を紹介しましょう。彼は石見銀山(いわみぎんざん)を支配下に持ち、活躍しました。

現在の大分県のあたりを治めていた大友宗麟(おおともそうりん/大友義鎮〔おおともよししげ〕)は、キリシタン大名として有名になります。キリシタン大名とは、キリスト教の信者である大名のこと。ザビエルが鹿児島に上陸したこともあり、九州地方に多くいました。

ライバル同士だったのが、甲斐(かい)の武田信玄(たけだしんげん)と越後(えちご)の上杉謙信(うえすぎけんしん)。武田信玄は「信玄家法(しんげんかほう)」とも呼ばれる分国法(ぶんこくほう)をつくり、騎馬隊(きばたい)を組織しました。領内に金山があって、騎馬隊を組織する経済力があったのでしょう。ライバルであった越後の上杉謙信と激しく争った「川中島(かわなかじま)の戦い」は有名です。結局は決着がつきませんでした。

戦いは主に春から秋にかけて行われました。冬は雪が降るから戦えません。なかなか進めないし、凍え死んでしまう可能性もあるからです。でも、春から秋に毎年戦うわけにはいきません。

なぜなら、農業をしなければならないから。戦いだけしていたら田畑は荒れ果て、生活できなくなってしまいます。当時は「半農半士(はんのうはんし)」と言って農業をしながら、戦いになれば兵隊になるという人たちが多くいたんですね。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6b3934f40d9f91a485ebd74bbf753ca5970b94f
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201009-00029269-gonline-000-1-view.jpg

★1 2020/10/09(金) 15:35:37.84
前スレ [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602246269/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:48:01.45ID:gVTYrLfZ0
六角義賢は?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:53:23.80ID:8dDcF/hV0
秀吉の弟の秀長はもっと評価されていい。
逆に伊達政宗、長曾我部元親らは過大評価すぎる。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:00:08.86ID:W6vN9iRD0
織田信長の何が凄いかってね
本来なら無価値な茶器を買い集めて値を釣り上げる。それを家臣に褒美として与えてることで人をコントロールできたことかな。

鎌倉幕府は家臣に褒美を与えられなかったことから反乱が起きたことをよく解ってたんだよ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:00:11.03ID:jYSAgdl50
火病起こしてるチョッパリは大好物のチョッパリ伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!,
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:00:12.44ID:UY7yXz+d0
尾張美濃だけで百万石で既にトップレベルだからな
そこまでのほうが大変で大国化したら後は消化試合って点では
信長の野望とかに近い
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:01:00.58ID:jYSAgdl50
>>8
でもお前みたいな無能じゃ世継ぎでも大成出来ないぞ?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:03:33.83ID:ZsKkoCeH0
金大好きな幻冬舎ならいかにも信長を取り上げそうだな
そして宣伝費0の5ちゃんでいかにも宣伝しそうだ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:07:40.38ID:8UffeCsu0
>>9
ちなみに鎌倉幕府の滅亡の原因は、実のところよく分かってない。
昔は元寇が原因だと言われてたが、滅亡したのは元寇から50年後
代替わりしてるからそうとは言えない。
もっというと、元寇に参加した御家人は西日本で、鎌倉幕府滅亡に
加担した御家人は東日本が中心
最近では、貨幣経済への移行に幕府が耐え切れなかった
という説が主流
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:07:59.04ID:JfzQTRf90
織田信長のおかげでお笑い要員になってる今川義元
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:08:30.45ID:0zVfcVTv0
>>9
命賭けで戦って褒美が茶器とか無いわ
と思ってる家臣もいただろな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:09:08.98ID:lM7+ShMR0
信長は
足利の家来の家来の分家の分家の小倅
桶狭間で勝ってから
尾張の統一まで結構な年月を要してた気がする
ましてや美濃の攻略なんて
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:09:57.70ID:v2Fmuuro0
>>8
世継ぎって言うけどさ、たかだか尾張半国の成金だよ。守護代家当主でさえないんだからw
凡人なら親父が死んで18歳で家督継いだ時点で潰されてるよ。親戚から弟まで敵なんだから
その後どれだけ領土広げたと思ってんの。誰にでも出来る芸当じゃねえから
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:10:29.59ID:ToaJ92cN0
>>15
今川義元も家督争いで勝利して勝ち取った地位じゃなかったっけ?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:10:54.74ID:8UffeCsu0
>>15
今川義元って駿河遠江三河が領土だったが、尾張ほどには
耕作に適した平地がなくて(特に駿河)、石高はそんなに高くない
駿河に金山があったからそこの収入で傭兵を多く雇えていただけ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:11:00.22ID:xHos7OZG0
天下は朝倉殿持ち給え。我は二度と望みなし
っていうあの部分は信長像に合わないのかあまり語られないから知らん人間ほんと多いよな
当然俺が知ってるぐらいだから別にそんなマイナーな情報じゃないけどそれでもだわ
ずっと無双してないと駄目なんだろうな
なろうがあんな展開になりがちなのは需要の問題という話になる
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:11:18.38ID:CpCwPdm90
信長の功績

・楽市楽座
・関所廃止
・おばけ槍の導入
・三弾撃ち(諸説あり)
・鉄船の開発
・和洋折衷の鎧

他にあるかね
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:12:29.62ID:j8r2G5vv0
>>9
せこいだけじゃね?
お前ら、真似すんなよ
そのせこさ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:13:10.64ID:ToaJ92cN0
>>20
しかも換金したくても売るに売れないシロモノだしねwww
マジで織田軍団の武将たちはどうやって戦費を調達していたのか知りたいくらいだw
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:13:57.66ID:Sugcgrid0
信長より、最近松永久秀に興味持ってきたな。
代々の領地も門閥もなく、才覚だけで成り上がってきた食えないおっさん。
死に方も城ごと爆死って派手だし。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:14:28.71ID:CpCwPdm90
>>31
爆死は嘘だけどね
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:15:38.42ID:8UffeCsu0
>>27
ポルトガル人宣教師に布教の許可。
当時の日本語(中世日本語)の発音がほぼ完全にわかってるのは宣教師のおかげ

織田信長のおかげでポルトガル人が活動しやすくなったし
そのおかげで日本語辞典を作るぐらいにポルトガル人が増えた
それと当時の日本人は夫婦間であっても借金をする時は借用書を書いてた。
これ、宣教師が残さなかったら思いっきり忘れ去られた事実
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:16:55.98ID:+DEtl8bj0
>>29
秀吉なんかは上手い。堺の豪商とかに、自分の領地で商売やる権利を売る。
それでも足りないと、これから領地にする予定の敵地の権利を担保に借金する
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:17:32.02ID:ToaJ92cN0
>>31
松永久秀は面白いよね。
六角義賢と畠山高政に挟み撃ちにされても大勝利した実質的立役者。
畠山軍の四千丁の鉄砲隊を無効化した戦術。
信長の家臣時代より三好長慶の家臣だった頃は特に面白い。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:17:32.06ID:8TFSTKfU0
司馬さんの街道をゆくの1巻に、浅井朝倉連合軍に敗れた信長を松永久秀が道案内して京都に逃がす
話が出てたな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:18:25.16ID:CpCwPdm90
>>34
いいね!そういう蘊蓄が知りたかった
知識のプレゼント有難うございます
さすが信さん
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:19:24.04ID:jYSAgdl50
人糞=日本人の国民食
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:19:43.27ID:Em2OBovO0
信長というと、どうしても「らむーん」のハナマルキ君とかぶっちゃう
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:20:06.68ID:0zVfcVTv0
>>37
松永弾正と言えば平蜘蛛の茶釜
今あれば国宝だったな
0044ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2020/10/11(日) 01:20:17.39ID:cb93XqiA0
>>34

山ノ内の妻が馬かってくれたのも実家の金だもんね
信長の家臣が馬買う金ないって諸国に広まったら困るから非常にありがたかった
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:20:31.35ID:9pAQPcvz0
>>12
なにこのコンプレックスの塊みたいなチョンwwwww
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:20:39.71ID:ToaJ92cN0
>>35
やっぱそういうパトロンがいないと無理だよねw
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:20:43.22ID:Sugcgrid0
権謀術策の代名詞みたいな松永久秀だけど
文化の素養もあったとかね。
かなり複雑な経歴と性格だったのは間違いないね。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:20:49.58ID:j8r2G5vv0
>>39
お前、北朝鮮の国民みたいな顔してそうだな
きもいぞw
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:21:28.48ID:gcG8ImBU0
>>31
美男子で、教養もあり有職故実、礼儀作法にも精通しておきながら、
策謀に長けた下剋上の典型。
信長が最後まで生かそうとした男。
傾奇者の典型でもあったのかもね。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:21:30.19ID:8YjbRjdo0
400年前、当時の日本はド田舎ばっかり
道路は当然舗装されておらず、獣道ばかりなんやし
地方は未開のジャングルやもん
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:23:26.00ID:rGkjOh7Q0
>>49
信長がいなきゃ他の大名のとこで頭角現してるわボケ
天下人秀吉の方が遥かに格上なのがわからないとか知能低すぎる
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:23:43.85ID:bTiNWUa50
,滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:24:02.48ID:dNd9On5a0
テヨンの国に日本のような城はあるのか、教えてマニアのっ人、
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:24:15.38ID:CpCwPdm90
>>53
誤認識でした
すみません
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:24:23.67ID:IQTnd0gF0
>>49
秀吉と光秀がいなきゃなにもできない無能が信長なんだよなあ
武田上杉には手も足も出ないし
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:24:30.84ID:gcG8ImBU0
>>47
主君だった三好長慶もそうだが、三好の主要な武将は、
文化教養に長けてるのが多いね。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:25:12.50ID:CpCwPdm90
>>48
失礼なゴミだな黙ってろ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:25:30.68ID:4k/msFDD0
>>55
だったら松下家や今川家でさっさと頭角現せやw
引き上げてくれるボスがいなきゃどうにもならんのよ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:25:57.74ID:oVtVuQCH0
>>天下統一に近いと言われていた今川義元

これは初耳w
当時天下統一なんて言葉はなかったんじゃないか?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:26:12.55ID:8UffeCsu0
>>39
石川五右衛門の話もそんなに残ってなくて、実際は
石川五右衛門という犯罪者を河原で処刑した
ぐらいにしか伝わってない
その処刑方法はどうやら釜茹でのようだと
これも宣教師が残した記録と他の大名が残した記録を
総合してようやくわかった話

そんなかんじだから、ルイスフロイスの日本史は
戦国時代を知るうえで第一級の歴史資料になってる
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:26:28.52ID:ceV4uY4u0
やはり、将軍を擁立出来たのが、大きい。
腐っても、将軍。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:26:30.77ID:nq3ot+pS0
>>1
戦国随一の過大評価武将こそが織田信長
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:26:42.42ID:jYSAgdl50
>>57
韓国にテヨツパリの国の糞食い風習のようなのは無いぞ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:27:41.12ID:gcG8ImBU0
信長にとっては、伊勢長島がほんとに鬼門だったなあ。
あれで、武将として使えた親族が軒並み死んで、畿内で藩屏になる親族が薄くなった。
おまけに数少ない譜代の佐久間を追放したことで、光秀が畿内の管領的な立場になり、
そこを本能寺で突かれた。
脇が甘かったよ。秀吉は自分から秀次を潰して、秀次に連なる豊臣の藩屏を全部殺したが。
家康はその辺をよく学んだね。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:28:05.14ID:Dnhns5m80
家臣に寝首かかれて死ぬ辺りがダサすぎて残念
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:29:36.07ID:oVtVuQCH0
>>74
んなわけないだろw
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:30:09.73ID:8YjbRjdo0
おまえら、想像力がないな
当時の東北や九州なんか今よりもド田舎なんやぞ
全部、グンマーみたいなもんや
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:30:13.95ID:tjPbqccx0
信長がいなかったら秀吉も家康も天下人無理だったろう
家康なんか今川の一家臣として生涯閉じてた
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:30:42.25ID:pY5rJ8AK0
寡兵の時は強く大軍を率いると負けるところが曹操に似てる
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:31:02.08ID:OjPZ11Ra0
秀吉はポルトガル人に木材を売り叩いてたろうな
全国の山奥の沢を開削させ水路にして木を切り出したせいで
洪水が増えたじゃねえか

大陸のような活字印刷技術もなかったから記録もしないでか
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:31:08.81ID:jYSAgdl50
>>73
お前みたいなカスが裏切ったんだろ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:32:06.72ID:ExvL2URL0
浅井は勿体ないことしたな
六角なんかに義理立てしなければ信長から徳川よりもいい扱いされたんじゃねえの
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:32:08.32ID:1Z+8LD2z0
あのまま信長が存命してたら天皇家が滅びてたかもしれないんだよね
それを止める為の明智の謀反だったというのが近年の定説
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:32:08.67ID:vAu3Y0OI0
信長が織田家に生まれたのが運がいいなら、信長みたいな大将に巡り合って見出された秀吉も、めっちゃ運がいいやんけ。
何で秀吉だけが、全部実力たがら凄いみたいになんのw
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:32:12.40ID:CpCwPdm90
>>73
見事な死にっぷりだが?
晒し首にならなかったのだからね
さすが信さん
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:32:38.17ID:8UffeCsu0
信長の正室の濃姫、斎藤道三の娘なんだけど
実は消息がよく分かってない。
斎藤道三の娘の濃姫が織田信長の正室になった。
という記録はあるんだが、それ以降の記録が全くない
だからその後離縁したのか死んだのかすら分かってない
時代劇なんかで、本能寺の変で信長と一緒に死ぬ話が
あったりするがあれは完全な創作。

本当かどうかよくわからないが戦時中の名古屋空襲で
どうも濃姫の資料も一緒に燃えたらしい
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:32:52.96ID:TJMxKA6f0
>>85
この手のガイジの文章って特徴あるよな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:33:59.92ID:CpCwPdm90
>>89
チョンのおまえよりマシ^^
信長を褒めると都合わるいの?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:34:27.87ID:ExvL2URL0
>>84
いやあ散々お世話になったから実際は無理でしょ
彼は将軍に対しても忍耐尽くしたし割りと上を立ててる
リアリストだし利用すると思う
次代とかなら分からんが
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:34:55.23ID:8UffeCsu0
>>74
今川義元の尾張侵攻は実は動機がよく分かってない
天下統一のためにしてはその為のプランが残されてない
実際のところは、尾張の一部を奪うだけの話だったようだ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:35:18.28ID:yzYZ0jtr0
お前ら戦国時代の生き残りかよってくらい当時の事情に明るいな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:37:27.38ID:Ph5U0FB10
>>88
論破出来ないんだねw
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:37:45.34ID:jYSAgdl50
>>90
チョン>>>>>チョッパリ
だぞ?
お前馬鹿だから知らなかったのか?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:38:37.65ID:8UffeCsu0
>>72
そういや江戸時代の大名の少なくない数が徳川家と血縁関係になったからな
大名どころか天皇家すら徳川家と血縁関係になったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況