X



【池袋暴走】飯塚被告、弁護士を無視し無罪主張か 判決に悪影響与える可能性も ★2 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/11(日) 09:40:35.76ID:Bycmzyo59
・池袋暴走事故の被告が裁判で無罪を主張した件をデイリー新潮が報じた
・証拠なしの無罪の主張について弁護士が忠告した可能性はあるとの声も
・だが被告はその言葉に耳を傾けなかったのかもしれないと同メディアは伝えた

※略

■弁護士は説得?

「検察側は、1カ月前の点検でブレーキやアクセルの異常は見つからず、ブレーキが踏まれた記録も残っていない、と主張しました。科学的な裏付けのある証拠を提出している可能性があります。この状況で無罪を主張し、『自分はブレーキを踏んだ』と強硬に証言しているのですから、頑固な人としか言いようがありません」(同・加茂弁護士)

 加茂弁護士の経験から言って、飯塚被告の弁護士も「裏付ける証拠もないのに無罪を主張すると、裁判所の心証が悪くなる」と忠告した可能性はあるという。

「2人が亡くなり、9人が重軽傷を負った凄惨な事故です。飯塚被告の厳罰処分を求める署名活動が行われ、39万人の署名が集まったとの報道もありました。裁判所も世論の処罰感情が強いことは把握しています。弁護士なら『罪を認めて謝罪し、遺族に反省の意を示すべきです』と説得したとしても不思議ではありません」

 飯塚被告は弁護士の助言に耳を傾けなかったのかもしれない。基本的に弁護士は、依頼人の意向を無視したり、明示の意思に反する弁護方針は採用できないからだ。

 この結果、飯塚被告と弁護士は初公判で無罪を主張したわけだが、これが判決に悪影響を与える可能性は否定できないという。

■女子高生の自転車に衝突

「自分の過失を認めるどころか、車のせいにしたわけです。被告が本当に反省しており、遺族に対して本心から謝罪しているのか、裁判所が疑問視するのは間違いないでしょう」(同・加茂弁護士)

 被告は法廷で、どのようにして真摯な反省の意を示すか──この問題を考える際に、興味深い裁判がある。

 飯塚被告と同世代の高齢被告が同じように一審で無罪を主張し、実際に無罪判決が下った。ところが二審の初公判で自ら罪を認めたという極めて珍しいケースだ。

 事故の状況からお伝えしよう。18年1月、群馬県前橋市の県道で、無職の川端清勝被告(88)が運転していた乗用車が対向車のミラーに接触した後、反対車線にはみ出した。

 川端被告の乗用車は約130メートルを逆走、右斜め前の路側帯を自転車で走行していた高校1年生の女子生徒(当時16歳)と衝突した。女子生徒は間もなく死亡した。

 乗用車はブロック塀に衝突し横転、その際、やはり路側帯を自転車で走行していた高校3年生の女子生徒(当時18)にも重傷を負わせた。2人の生徒は高校に通学する途中だった。

■事故前に免許を更新

 群馬県警は自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)容疑で逮捕したが、その時、川端被告は85歳だった。

 川端被告の息子の妻は朝日新聞の取材で事故を知り、被害者に「本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです」と落涙した。

《「これまでに壁や塀、他の車と接触事故は数え切れないほど」。車には傷が絶えず、新年早々にも駐車のため後進していて自宅の塀に衝突した。物忘れや同じ事を繰り返し話すことがあった。「よく行く老人福祉センターへ私が送迎すると言っても、1人で運転してしまって……」。以前、自動車修理工場を営んでおり、運転に自信があったようだという。昨秋の運転免許更新時、認知機能検査で落ちることに期待したが、かなわなかった》(出典・註1)

 産経新聞は、家族が何とかして被告の運転を止めさせようと努力を重ねてきたことを伝えた。

《川端容疑者は半年ほど前から運転中に車を車庫などに接触させる物損事故を繰り返していたため家族が運転しないよう諭していた。事故当日も運転しないよう伝え、車の鍵を隠そうとしたが家族の目を盗むようにして出発したという》(出典・註2)

■有罪を求めた家族

《同居する家族が控えるよう強く伝えても隙を見ては運転し、家族が車の鍵を隠すことやタイヤの空気を抜くことまで検討していた最中だった》(出典・註3)

以下ソース先で

■無罪に“ヤジ”
■控訴を求めた遺族
■生まれた改悛の情
■理想の交通裁判

2020年10月10日 12時0分 デイリー新潮
https://news.livedoor.com/article/detail/19034253/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/b/fb96a_1523_a632ed65_8b3c309a.jpg

★1が立った時間 2020/10/11(日) 06:18:30.44
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602364710/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:41:40.91ID:46enKO9m0
これ半分プリウスのせいだろ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:42:29.80ID:b1OGdezl0
死刑でおなしゃす
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:42:46.86ID:GT0kC90+0
海外の同様の訴訟ではトヨタ圧倒的に不利で無理やりカネでねじ伏せてごまかし続けてる印象
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:43:47.22ID:d4S5QFuy0
刑務所入りたくないからダダこねて裁判を長引かせるつもりなだけやな
こんな事が許されるなんて日本もまだまだレベル低いな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:44:10.94ID:GT0kC90+0
>>1
> 「検察側は、1カ月前の点検でブレーキやアクセルの異常は見つからず、ブレーキが踏まれた記録も残っていない、と主張

制御システムの異常暴走って以前から言われてるだろ
物理的に調べても見つかるわけない
日本の検察はアホか
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:44:12.52ID:Bn1BKSVO0
日本では長いこと上級国民の特権として昔から切捨御免が認められてた訳で、
学術会議元委員長の前を無礼にも横切ろうとした不届き者には問題が無かったのか調べるべきだろ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:44:13.18ID:D26/TDFq0
責任を他人に押し付けてのし上がった奴の典型例
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:44:25.55ID:CpCwPdm90
1000ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 09:40:28.98ID:CpCwPdm90
1000なら飯塚死刑


俺クラスの20年5chやってるベテランにとって
1000とりは赤子の乳首を転がすほど簡単
寝起きの1000で眠くなったあばよ後はまかせた
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:44:46.47ID:oxAKrX0K0
森元とか2Fもお友達ならまあ微罪ですむんだろな
凄腕弁護士も数人ついてるだろうし
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:44:50.52ID:WRAjjNhz0
>>1
「 誰でも過ちは犯す。
  しかし、 一度ならば過ちだが、 二度は違う。
     二度目に犯した過ちはその人間の生き方だ 」   ( by 佐方貞人 )  
 
   < 「最後の証人」  柚月裕子 >
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:45:37.37ID:Kfh7+Bcd0
ちゃんと収監しろよ?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:45:38.41ID:GT0kC90+0
運転手が悪い、トヨタは悪くないって言ってるのは日本くらいのもの
海外ではトヨタ車の制御システムのクソさは有名で、暴走車としても有名
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:45:38.87ID:8Iwa/yYY0
まー、こんなに騒がれなければ、起訴すらされないんだよなー
年寄りは起訴しなくてもいい規定があるので
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:46:37.92ID:ABUhB1HC0
>>1
>『自分はブレーキを踏んだ』と強硬に証言している

これほんと?
アクセルを踏んだ記憶はないって言ったなかった?
立証する場合にこの違いって結構大きいと思うんだけど
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:46:39.78ID:00zq7IkP0
それで飯塚幸三は殺されるか死ぬか、決めました?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:46:42.51ID:foMTu2AQ0
加害者に罪を償う意志が無いなら加害者家族を晒し続ければいいよ
嫁や子供に迷惑かけ続けてるとなればジジイも改心して、こんなことなら刑務所に入ったほうがずっとラクだったと思うくらい追い詰めろ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:46:50.58ID:MZLY8tcS0
飯塚先生は日本の功労者
今日の豊かな生活は先生のような方の弛まぬ努力の賜物と認識すべきである
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:46:54.34ID:GT0kC90+0
ちなみに単発IDのバカどもが雇われて書き込み工作してるけど、ほとんどクソな数行コメントwww

制御システムの暴走が以前から疑われていることや、プロのタクシー運転手がなぜかプリウスタクシー
運転するとみなありえない暴走事故を起こすというミステリーについては触れないwww
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:47:16.15ID:+CZlx4wZ0
>>27
刑務所には行かないだろうな
89歳だし
いざとなれば何処か体が悪い事にすればいい
人間80歳過ぎればどこかしらは悪いしな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:47:30.03ID:Kydc0EjN0
飯塚の親族3親等みんな殺処分が希望
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:48:12.49ID:WWJV9lPo0
すごいな
ここまで屑な人間初めて見た
この一族の遺伝子は絶対に後世に残してはいけないと思う
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:48:24.32ID:U7NQTHTg0
>>16
そんな証拠はどこにもないのに
お前が狂気のように信じてる理由が一番意味不明なんだが?

お前が妄執する根拠はなんだ?
お前は検察より実態調査をしたてとでも言うのか?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:48:29.39ID:00zq7IkP0
>>37
中国の制裁方式に詳しいな?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:48:33.92ID:M0klsCNH0
車体には「アクセル踏みっぱなし」と記録されてて証拠として提出されてるが
これが覆れば機械の記録は今後は証拠として採用されなくなる可能性も出る
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:49:12.26ID:ufEcHo3f0
>>1
判決に悪影響も何も、今まで弁護士と検察とが連んで真実の隠ぺいを
行なおうとしてきてたことがバレたな
たくさんの人たちが冤罪発生の瞬間を目撃した証人になる

しかしなあ、検察は被告人の意思を無視してどんな取り調べを行って来たんだ?
それと検察側に簡単に寝返ってしまう弁護士も問題
この司法システムの腐り具合をなんとかしないとまともな裁判なんて受けられない
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:49:21.58ID:nj2StrPp0
>>2
親父がもってるぞ
勲位1等な。1等もらえるってすげえだろ?
ちな俺はもってないぞ
ただの大学生だ
将来的に親父の企業に入社するけどな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:49:24.66ID:SCj78Rvk0
通産官僚だった人間だから、自分の方が優秀と思い込み、
弁護士意見なんざ屁とも思わず無罪主張したんだろうなあ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:49:36.89ID:GT0kC90+0
>>42
寝言は寝て言え
トヨタの制御システムの不備については世界中でテストされ分析され、クソと結論が出ている
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:50:33.82ID:00zq7IkP0
学術会議潰したら次は創価
そして警察の監視体制の崩壊
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:50:40.84ID:0e/224U80
飯塚が上告するの織り込み済みで何年後に最終判決になるの?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:50:58.01ID:ufEcHo3f0
>>1
別スレ
462ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 01:30:41.77ID:gS3yJcoe0
トヨタのTHSでは、回生ブレーキの効率を高めるために、電子制御技術によって回生ブレーキと油圧ブレーキを総合的に管理。

ブレーキペダルを踏んだ力を機械的に直接ブレーキに伝えるのではなく、ペダルを踏み込んだ圧力をセンサーで検知し、
コンピューターでブレーキシステムを制御する「ブレーキ・バイ・ワイヤー」システムを採用している※。

ドライバーがブレーキを踏むと、コンピューターが回生ブレーキと油圧ブレーキの作業量を振り分け、
さらに油圧ブレーキでは電動ポンプを制御してブレーキパッドの稼働に必要な油圧をコントロールする。



センサーという電子部品に異常がおきるだけで
簡単に今回みたいな事故が起きる

THS IIのバグがあっても
簡単に今回みたいな事故が起きると

わかった?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:51:17.49ID:vcbzZdzs0
ひき逃げの目撃者がいます

匿名

最初ひき逃げだったのよ。そこで止まればこんな大惨事にならなかった。でも1人目引いてからスピード上げて逃げたのよ。そしたら次から次へと。
女の子乗ってチャイルドシートめちゃくちゃで、女の子の手だけ見えたけど微動だにしなかった。周りみたけどお母さんらしき人なんていなかったからお母さんはよっぽど飛ばされたんだと思う。自転車が宙に舞うは、靴飛んでくるわ。ほんの数秒の話よこれ。
あとでニュースみたら、お母さんと女の子亡くなったって。涙でた。隙間から見えたあの小さな腕。ほんとにいたたまれない。

ソース
https://girlsthread.com/topic/188094/
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:51:33.93ID:GT0kC90+0
プリウスのマニュアルにはシステム暴走時にリセットする方法まで載せてあるじゃねーかよ
しょっちゅうシステム暴走するクソ車として世界中で有名
海外ではBIG HANDとあだ名されている(大きな手で勝手に後ろから押される=暴走する)
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:51:37.79ID:vcbzZdzs0
>>1
ひき逃げの目撃者がいます

匿名

最初ひき逃げだったのよ。そこで止まればこんな大惨事にならなかった。でも1人目引いてからスピード上げて逃げたのよ。そしたら次から次へと。
女の子乗ってチャイルドシートめちゃくちゃで、女の子の手だけ見えたけど微動だにしなかった。周りみたけどお母さんらしき人なんていなかったからお母さんはよっぽど飛ばされたんだと思う。自転車が宙に舞うは、靴飛んでくるわ。ほんの数秒の話よこれ。
あとでニュースみたら、お母さんと女の子亡くなったって。涙でた。隙間から見えたあの小さな腕。ほんとにいたたまれない。

ソース
https://girlsthread.com/topic/188094/
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:51:40.55ID:00zq7IkP0
>>55
異常があるのは飯塚幸三
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:51:55.93ID:ABUhB1HC0
>>44
アクセルを踏みっぱなしだった状態が
運転手が物理的に踏み続けていたせいなのか
それとも車両の異常により、運転手はアクセルを踏んでないのに
踏みっぱなしの状態になってしまったのか

そこが問題
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:51:58.03ID:hUckACEd0
現行法では刑事裁判で有罪判決を受けると勲章を剥奪される可能性があるからな
飯塚としてはそんな不名誉は絶対受けたくないだろうし、もう老い先短いわけだから
裁判長引かせて逃げ切ろうって腹だろ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:52:04.42ID:vcbzZdzs0
>>14

ひき逃げの目撃者がいます

匿名

最初ひき逃げだったのよ。そこで止まればこんな大惨事にならなかった。でも1人目引いてからスピード上げて逃げたのよ。そしたら次から次へと。
女の子乗ってチャイルドシートめちゃくちゃで、女の子の手だけ見えたけど微動だにしなかった。周りみたけどお母さんらしき人なんていなかったからお母さんはよっぽど飛ばされたんだと思う。自転車が宙に舞うは、靴飛んでくるわ。ほんの数秒の話よこれ。
あとでニュースみたら、お母さんと女の子亡くなったって。涙でた。隙間から見えたあの小さな腕。ほんとにいたたまれない。

ソース
https://girlsthread.com/topic/188094/
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:52:17.25ID:sraw1Y/60
こんな事してたら家族も犯罪者扱いになるからな
家族の為にもちゃんと罪を償えよじいさん
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:52:31.78ID:00jKYIfn0
>>2
努力不足だよな
自己責任だろ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:52:32.75ID:vcbzZdzs0
>>29
ひき逃げの目撃者がいます

匿名

最初ひき逃げだったのよ。そこで止まればこんな大惨事にならなかった。でも1人目引いてからスピード上げて逃げたのよ。そしたら次から次へと。
女の子乗ってチャイルドシートめちゃくちゃで、女の子の手だけ見えたけど微動だにしなかった。周りみたけどお母さんらしき人なんていなかったからお母さんはよっぽど飛ばされたんだと思う。自転車が宙に舞うは、靴飛んでくるわ。ほんの数秒の話よこれ。
あとでニュースみたら、お母さんと女の子亡くなったって。涙でた。隙間から見えたあの小さな腕。ほんとにいたたまれない。

ソース
https://girlsthread.com/topic/188094/
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:53:00.77ID:uuA+Wn1l0
さすが学術会議、見事なまでに傲岸不遜ですね。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:53:12.69ID:HRVeE1wk0
俺の経歴に、1点の曇りも許されない! 
って感じの出世欲の強烈な官僚の典型的な思考だな。

仮に無罪を勝ち取っても、
「人殺し」の汚名は死んでも永遠に記録されるんだよ。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:54:00.13ID:Bn1BKSVO0
>>44
車体の記録なんか証拠能力ないだろ
その瞬間エラーが無かったとは証明できないし、個人の車が出荷時からどう弄られてるか分からん
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:54:13.53ID:8Iwa/yYY0
>>48
中曽根大臣ですか?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:54:19.52ID:GT0kC90+0
>>63
786 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/18(土) 01:51:18.66 ID:yXlUCo8A0
https://eetimes.jp/ee/articles/1311/11/news072_2.html

>カムリのETCSには、グローバル変数が1万1000もあることが判明した。
>Barr氏は、“スパゲティコード”と評している。
>ソフトウェアの評価法である「循環的複雑度(Cyclomatic complexity)」で複雑度を計測したところ、
>67個の関数が“テスト不能”だった(スコアが50を超えるとテスト不能と評価される)。
>スロットル角度関数にいたっては、スコアが100以上で“メンテナンス不能”と評価された。

ここで注目なのは、「スロットル角度関数が“メンテナンス不能”と評価された。」という部分
仮にこのスロットル角度関数にバグがあって、滅茶苦茶な角度を出力していたらどうなるか?
アクセルをどう踏もうがスロットル全開
で、内部的に範囲外の数値を切り捨てる処理があれば、アクセル全開のままと判断されるだろうね

しかもこのアクセル全開の角度がログとして記録されると、警察も「お前フルスロットルじゃねーか」ってなり
裁判でも証拠として使われ有罪判決
いやはや恐ろしいっすなぁ

810 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/18(土) 01:59:04.99 ID:yXlUCo8A0
勿論理解してるよ
例えばこの部分
>グローバル変数が1万1000もあることが判明した。
>Barr氏は、“スパゲティコード”と評している。

なんっすかグローバル変数が11000ってw
そんなふざけたコード書く奴が自動車のファームウェア担当だぜ?
お前、トヨタのシステム信用できるんかよ


http://hissi.org/read.php/newsplus/20190518/eVhsVUNvOEEw.html
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:54:32.80ID:GJMQc7VS0
>>37
二親等で十分だろ甥姪はもう他人だろ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:54:43.24ID:nj2StrPp0
こいつは勲位3等ぐらいだろ?
たいしたことないじゃん?
俺の親父は1位だぞ!
1位もらえるって意味わかるだろ?お前らでも!
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:54:55.54ID:RubSWGFf0
老い先短いくせにプリウスなんか乗るからこれまでの車と勝手が違い誤操作してしまったんじゃね
ま、飯塚本人の責任には間違いない
往生際の悪い上級国民だこと
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:54:57.72ID:4qcj58/90
日本学術会議の会員って
こんなやつの集まりなんだろ
間違いを認めない
なんでも他人のせい
学術会議いらねぇわ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:55:12.95ID:NVg5CeJG0
>>40
悔しかったらもっとまともな仕事に就いたら?w
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:55:13.26ID:sraw1Y/60
事故後に車は検察側がみっちり調べてる
ブレーキにもアクセルにも異常はなくブレーキを踏んだ記録が無かった

罪を認めろ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:55:47.01ID:p5idOo/90
認知症じゃん完全に
認知症でもキチ○イ無罪になるんだっけ?
もしそうならそれ狙ってんの?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:56:28.93ID:ABUhB1HC0
>>81
重要なのは運転時にどうだったか
前後の状態ではない
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:56:49.25ID:So16SyfD0
反省もせず、弁護士も無視するとかさ
こいつの人格がいかほどなものか容易に推測できるわ
2人も殺しておいて無罪を主張するこいつは相応の罰を与えるべき
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:56:57.06ID:GT0kC90+0
>>44
パソコンでたとえるならば、キーボード入力の部分がおかしくなって、キーボードを打ってないのに
リターンキーを押しっぱなし状態と同じになってしまって、
キーログ(キーボードでどのキーを叩いたかの記録ログ)を証拠に
「お前、ずっとリターンキー押しっぱなしって記録に残ってるぞ!」
っていわれてるのと一緒

日本の無能検察にはそれが理解できない程度のゴミ揃い。バカばっか
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:57:06.42ID:nj2StrPp0
アスペ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況