X



日本学術会議に廃止論が浮上 民営化や財団で生き残る可能性も ★11 [どこさ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2020/10/12(月) 05:05:00.17ID:qsqIj1US9
 菅義偉首相が新会員候補6人の任命を見送った日本学術会議の問題が注目されている。衆院内閣委員会では閉会中審査が開かれ、左派野党は政府を追及した。これに対し、自民党は行政改革の一環として学術会議のあり方を検討するチームを新設する方針だ。識者からは、「民営化」や「廃止」という意見も噴出している。

 「首相が学術会議法に基づいて任命を行った。法律違反との指摘には当たらない」

 三ツ林裕巳内閣府副大臣は7日、内閣委員会でこう語った。

 野党側は、内閣府が2018年に作成した「同会議の推薦通りに任命する義務は首相にはない」という内部文書と、首相の任命権を「形式的」とする1983年の政府答弁を比較し、「解釈変更といわれても仕方がない」などと整合性をただした。

 これに対し、内閣府の大塚幸寛官房長は「公務員の選定、罷免は国民固有の権利(憲法第15条)」「この考え方は(58年)当時からあり、解釈は一貫している」と述べ、問題はないとした。

 自民党は、行政改革の観点で動き出した。下村博文政調会長は7日の記者会見で、党政調の内閣第2部会に、学術会議の在り方を検討するプロジェクトチーム(PT)を新設する方針を示した。

 下村氏は「今のあり方が良いかどうか、幅広に議論したい」と述べ、学術会議の形態の妥当性などを論点とする意向も示した。

 学術会議は、政府の4兆円の研究予算配分に一定の影響力を持つ。そして、1950年と67年、2017年に「軍事目的の科学研究を行わない」という趣旨の声明を出した。17年といえば、北朝鮮が弾道ミサイルを相次いで発射していた年である。学術会議こそ、国民の生命と財産を守るための「学問の自由」を侵害しているのではないか。

 識者からも、学術会議に批判が噴出しており、「民営化」や「廃止」論が浮上している。

 福井県立大学の島田洋一教授(米国政治、国際政治)は「任命見送りが注目されているが、問題の本質は、学術会議に(年間10億円もの)税金を注ぎ込んでいる点だ。学術会議は勝手に『軍事研究』と解釈した研究をやめさせるなど圧力をかけている。政府機関なのに『学問の自由』を妨害している。自民党が抜本改革を掲げても、『民営化』や『政府全額出資の財団』などという同じような形で生き残りかねない。はっきりと『廃止』を掲げてほしい」と語っている。

2020年10月10日 17時11分 夕刊フジ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19035423/

★1が立った時間 2020/10/11(日) 15:06:16.17
※前スレ [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602431453/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 07:53:50.22ID:EyuPeGuF0
コロナ禍でも
平均年収1500万以上
内部留保8000億円
社内にC国の支局
余裕のNHK

菅総理の次のターゲット
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 07:54:06.63ID:y7NBKAtp0
いよいよカクシャも
パソコンショッブやラーメン屋で
食いつないでいくのか
日本学術カルトの尊師は誰になるのかな
よく喋る上佑みたいのばっかりで大変だなw
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 07:54:54.56ID:WnXcxPh80
>>120
交通違反してあいつも違反してるっていうやつみたいだな(笑)
そればかりそれでやるからまずこの無駄なくそうぜ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 07:57:47.96ID:DS8BrIIe0
日テレがアメリカイギリスは公的資金入ってないみたいな報道してたな
そんな訳ないだろどのみち税金は入れる
じゃないと衰退するだけ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:00:08.73ID:+7eTzNt70
事情通は2000人いる連携会員の不透明なあり方にも重大関心を寄せてるね。
政府任命に関係なく学術会議が独自に選んだ2000人は自由にいろいろ活動できるらしい。
(以上ソース=Japan In-depth)
左翼系のメディア・野党・学術会議支援者は6人拒否理由の件ばかり取り上げてるけど
行革対象になったから国費ゼロにして任意団体化の流れが強まるだろうね。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:02:14.25ID:PQAXdKAS0
民営化されたら中国マネーや韓国マネーが間接的に流入するだろ
日本の最先端の研究が流出するな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:02:19.94ID:iLF3fiho0
よりによって、ほとんど国立大の奴だもんな
国の税金で中国様のために研究
ネットじゃ国立大で理系は崇められてるが、単なる穀潰しの売国奴とバレてしまった

中国様のための研究費は、ちゃんと日本国に返納しろよ
日本国民の税金なんだからな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:03:13.48ID:7rKCMkqc0
トントン拍子にこういうのが出てくると何だか胡散臭い。
本当に不要な感じなん?HP見ても小難しくてよくわからない(ノ゚0゚)ノ~
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:03:24.82ID:PLuOaq4x0
>>209
冗談でもなく、スパイ養成してるよね
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:04:51.94ID:7BCtZR3Q0
>>176
出入りできる、仕切れる、権威を利用できる、予算を牛耳れる
ましてや外国人勢力だった場合?wセキュリティ的にありえんでしょうに?w
スパイ防止法がないからねぇ・・・
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:05:22.30ID:F2oHXYVf0
負け続ける日本
失い続ける日本
甘いパヨクが海外のガチ右翼に狩られていく
パヨクのキレイ事は侵略者を歓喜させる
その元凶が赤デミーだろう
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:05:43.57ID:1Aqx+Jnb0
学術会議のことなんてうるさい奴らや愚民を引っ張る隠れ蓑。
本丸は、竹中平蔵らがたくらむ、またまた国民が地獄に落ちるようなことだろう。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:06:25.57ID:0EQV2fPB0
議論中、活動停止させることは出来ないのかね?
いま重要情報をかき集めて移転する準備してるだろう
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:08:27.60ID:KV35mbhK0
>>213
自分に酔ってつまらないことを書き込み続ける無色
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:11:05.74ID:mabezKth0
ストーカー事件では不正と捏造が横行している

・警察幹部が、子や親戚の言い分を真に受け、並びに、何者かからの依頼によって
警察が相手にしなかった被害届を、地位を利用して不正に受理させている

・冤罪の場合、警察幹部は不正に被害届を受理させている為
表面化すれば幹部は懲戒免職となり、警察の信用も大きく毀損される
その為、冤罪被害者をストーカーにでっち上げる行為が行われている
(それが原因で執行猶予付きの有罪判決を受けたと被害を訴える被害者もいる)

・警察が被害届を受理すると、何故か、創価学会が現れて
ストーカー認定者に関し、「この人物はストーカーなので監視して下さい」等と触れ回り
尾行や監視、その他、嫌がらせ行為の実行を要請して回る

・のみならず、創価学会はストーカー認定者に関するデマを拡散させ
事件に関しても話に尾鰭をつけたり、捏造した事実関係を真実として拡散させ
その地域から追い出そうとするような行為が行われている

・創価学会がそのような行為を行う場合は、被害届を出したのが、学会員か、学会員の親戚等で
酷いケースになると、特定個人を地域社会から【創価学会にとっての邪魔者】との理由で
排除する目的で、警察に働きかけて、ストーカーの被害届を不正に受理させた冤罪も含まれ
警察側も被害届受理の不正の事実がある為、デマ拡散や嫌がらせを、黙認している
=つまり創価学会は、仏敵や敵対者に対する嫌がらせに、ストーカー規制法と警察を悪用している

・このような行為が横行するのは、警察と創価学会が癒着している為である
警察上層部は学会系企業に天下り、幹部以外の警察官も学会系企業に再就職して恩恵を受け
多くの都道府県議会の警察委員会では公明党が委員や委員長、副委員長を務め
学会員警察官も全警察官の10%〜20%もいる為、警察は学会の間接支配下にいる
その為、警察内部では、学会と警察との関係の口外はタブー視されており
中でもストーカー問題を担当する生活安全警察は、学会員警察官の多い部門と言われる
→生活安全警察は、俗にいう【創価警察】である、という事だ

・ストーカー規制法は、ストーカー認定者の共犯を逮捕出来る法律となっている為
マスコミがストーカー冤罪事件について報道すると、記者らが共犯者として逮捕されるリスクがあり
その為、マスコミは、ストーカー冤罪や不正に関して調査報道ができない状況となっている
→これが、上述のような異常な現象が横行しているにもかかわらず、一切報道がない原因である
.
この話をお読みになられて驚かれた方も多いと思いますが、現実に行われている事です
創価学会が特定個人を名指しして、ストーカーだから監視して欲しいといった依頼をしているのを
見聞きして不審に思っていた方もいらっしゃると思いますが、その全容がこれなんです
.
このような不正や捏造、そして人権侵害は、断じて許されてはなりません
きちんと表面化させて、事実を白日の元に晒し、関与した者達を、刑事処分に付す必要があります
.
生活安全警察、創価学会、そして防犯協会を、一体、信用しないでください
.
※当レスは他スレからの転載物です。この内容がより多くの人に広まる事を希望しますdp
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:11:50.30ID:UAnhkBEv0
>>1
赤い巨塔ぴーんちwwwwww
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:12:13.79ID:lpQ++7tt0
>>17
どこが悪いかあんたらもわかって反発してんだろw
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:14:57.81ID:IFfoyAr/0
>>1
税金の無駄
廃止賛成
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:15:56.98ID:0oUIi+5y0
ガースーが微妙に弱気なのが不満だわ
圧力が強いってことは闇深利権の氷山の一角だったかな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:17:09.76ID:PnnVHq/u0
一般人が受けてる恩恵がレジ袋有料化だもんな
普通の人から見たらそんなもんに金出すなになるわw
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:23:49.05ID:me113gsS0
>>1
正にキジも鳴かずば撃たれまいやな
6人を切れば会議自体は存続したのに
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:25:29.71ID:dh81+hCK0
パンケーキ爺さんまともな説明が出来ないから違反キップをパクパク
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:25:37.56ID:wZwAhitY0
学術会議法に外観誘致防止規定儲ければ済む話
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:25:46.29ID:EwWWHG4V0
>>225
お前そのフレーズ好きだな
最近覚えたのか
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:26:01.93ID:6DeFLY4E0
>>207
その任意団体が大学を縛れるような立場になれば>>1の福井県立大学の人のもくもみ(廃止したら全ての大学の研究者は大学の意向に関係なく自由に研究できる)は失敗するんだけどね
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:26:06.13ID:2qGkKViu0
ここでスガを擁護して学術会議叩いている人たちはバイトなのか?
いくらもらってるんだ?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:26:15.90ID:hoNdas430
総理大臣は神なので、逆らう組織は日干しにしてそれでも逆らうなら潰します

立派な独裁国家ですね(笑)
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:26:55.28ID:JifJMm5V0
日本学術会議って、学問の自由や思想信条の自由についてどうなってるんだろう。
左翼の温床って気がしてならない。

そこらへん誰か調べた人いないのかな。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:27:53.69ID:Kf8DYKwz0
>>1
政府と分離して奇譚のない意見が言えるようにするべきだね
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:28:38.16ID:EwWWHG4V0
科学の平和利用の理念以外は思想も支持政党も自由だってさ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:29:03.59ID:aUjn2lF10
民主党政権時に、日本学術会議を民営化しなかったのは、旧民主党の連中の怠慢
これなんから、完全に事業仕分け対象じゃないか。小学生にもわかるぞ。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:31:05.43ID:EwWWHG4V0
事実上ボランティアでやってるからリモート会議とかの環境が進めば財政的には民間でもやっていけるんだろうね
国が金を出してないのが異常なんだけどね
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:33:16.76ID:2amV7qdU0
4兆円って何だよ
大学への補助金や運営交付金3兆円以上を入れてね?
それ無くしたら大学の学費は3倍以上になるし大学潰れて、入れなくなるやつ続出だぞ?

科研費は2500億しかなくて、先進国最低レベル
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:37:50.45ID:EwWWHG4V0
これからは軍事関係じゃないとカネだしてもらえないんじゃね
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:40:12.93ID:ENBBYltx0
バカパヨクがどんどん追いやられて居場所がなくなってるのウケるwwww
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:40:37.18ID:ENBBYltx0
パヨク脳ザマァw
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:42:02.58ID:2amV7qdU0
>>243
お前、4兆円の配分言ってみろよ

研究費なんか微々たるもんだぞ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:43:43.69ID:nMgVaGTo0
今回の馬鹿騒ぎだけを見ても存在する意義がないから廃止で、成果がレジ袋廃止だっけ?

潰れろよ、マジで。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:45:39.96ID:junJ0mcR0
パヨクが衰退してるのは知的劣化起こして活動家に牛耳られてるからだよ
気に入らないこと言うとヒステリックに喚いてくるから
どんどん思考停止してバカになるのを押し付けあってるのがパヨク
学術会議もそうなってるからもう日本の研究者の恥だよ
解体させたほうがいい
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:46:31.25ID:s0aVPFP50
学者なんて死ぬほど時間持て余しているんだから
勝手に自分たちでやれよ
税金をこれ以上使うな
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:49:09.91ID:LFxEPMQG0
個別の学会がすでいくらでもにいくらでもあるので困るのは学者じゃなくてその意見や見識を吸い上げる必要がある官僚
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:49:28.89ID:rBNbZjhc0
学術会議の中に活動家が入り込んで政治批判を繰り返している
野党の犬っころが山ほど入り込んで
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:49:31.24ID:69XBYrvS0
トランプ政権のディープステート掃討作戦も佳境に入ってきた
自民党内の売国奴はグアンタナモ行きを回避するために対中政策を180度転換した
現在創価学会が掃討作戦の対象となっており、学会の息の掛かった芸能活動は全てキャンセルされる
それにあわせて在日米軍の非常事態宣言は延長されている
https://twitter.com/USFJ_J/status/1314452963990007809
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:50:58.41ID:jkYmSPpV0
レジャーランド大学が増え過ぎたのも日本弱体化の原因の一つだよ。
40年位しか労働可能時間がないのに全国民がそこから4年減ったら、労働人口が10%もダウンする
高度成長時のように企業内職業訓練校に一定の資格を与えて、死ぬ気で働く人を増やした方がいい。
さらにいえば、親の養育が高校3年生までになれば家計負担も減るので、もう1人という気持ちになる
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:52:21.54ID:eKe5R3zJ0
>>239
ジェット機とか無線機(スマホ)とかも軍事技術だね
0260名簿6人除外を強行した犯罪軍事官僚名
垢版 |
2020/10/12(月) 08:53:33.45ID:gzAf8BFU0
>>1 >>260
●自衛隊改憲軍事利権に命令されて名簿6人除外を強行した犯罪軍事官僚名を明らかにするのがマスコミ・政治家の義務だ。 なぜ明らかにしないんだ?

任命拒否で学術者を弾圧する腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業が毎月毎月5000億円もインチキ防衛費として血税を奪う国民生活破壊の経済構造に我が国はもうなってしまった。

▲学術者を自衛隊軍事企業という凶悪な犯罪詐欺集団の共犯者に仕立てるための学術会議任命拒否事件である。
既に戦前とまったく同じ政軍構造が出来ているのだ。

腐り切った凶暴詐欺集団の自衛隊軍事企業に令和のいま参画する学術者は人体解剖犯罪に加担した731部隊犯罪者に連なることだ。
http://esashib.com/nankin01.htm

いかなる学術者も731部隊の科学者に連なる犯罪者に堕してはならない。自衛隊軍事企業研究に参画することは731部隊の科学者に連なる犯罪者として生涯を送ることだ。それでは生まれて来た価値はない。

●令和の今、凶暴な日米安保・自衛隊軍部軍事企業の言い成りになる学術者は人体解剖犯罪に加担した731部隊の科学者に連なる犯罪者である。
若し、
腐り切った凶悪詐欺集団の自衛隊軍事企業に参画する犯罪人学術者が大学キャンパスを闊歩するようになれば学問・文化の死であり社会に未来はない。

この学術会議任命拒否事件は、
学術界が腐敗詐欺の凶暴な犯罪集団である軍需経済自衛隊軍事研究という犯罪への協力・参画を断固として拒否しているから起こされた。
自衛隊の中谷元がはっきりそう抜かしている。
https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12629038943.html
▲ いま腐敗詐欺集団自衛隊沖縄防衛局が国民を半殺しにしながら沖縄辺野古で基地建設を強行しているのと同じ凶暴な弾圧が、学術界に対して行われたのだ。

菅義偉をいいように転がす安保自衛隊軍事企業群の巨額改憲利権
●任命拒否事件は、安倍晋三や菅義偉という恥知らずな犬コロ政治家が自分の考えで動いたのではない、 犬コロにはそんな力量も考えもない。
凶暴腐敗の自衛隊軍需経済が改憲・軍事予算強奪のために安倍晋三や菅義偉という恥知らずな犬コロ政治家に命じて行った国民弾圧である。

■改憲利権の犬コロとしての正体を早くも表わした菅義偉の暗く陰湿な目付きが日本の未来を暗示する。

若者はインチキ防衛費のために結婚も出来ない、まともなウイルス検査を受け入れる病院もない、
しかし、
腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は毎月毎月5000億円もインチキ防衛費として血税を奪っている。
北朝鮮・中国・ロシアが脅威などと気が狂ったようなことをわめきながら辺野古軍事基地建設に、最初は基地建設費3500億円が必要とデタラメを言っておいて今は9000億円でも全く足りないことになっている。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:54:24.33ID:EU9Y4Kg70
こんな会議いらない。税金の無駄遣い
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:55:28.62ID:czSaL7O50
>>1
新情報

【日本学術会議】悪の中国軍事科学研究組織「千人計画」と無関係だ → 現役日本人科学者が千人計画入社でHuawei守り米国へ戦う★2 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602453718/
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:55:48.51ID:rBNbZjhc0
野党の犬っころが山ほど入り込んだ
学術会議は民間に成り下がって、好きなだけやればいい
国民の血税使うんじゃねーよボケが!
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:56:36.91ID:Not/7d+10
日本が悪くなっていってる一端だったとはね
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:56:52.50ID:KCZaeCYu0
世界的に凄い科学研究してるなら維持費用とか軽く捻出出来るでしょ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:57:45.37ID:0KQzhjIU0
松本龍とかいう頭のおかしいゴキブリ部落民ヤクザが大臣やってた民主党政権が
なぜか仕分け対象にしなかったのがこの会議なんだよな。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:58:41.45ID:+CTnHWv/0
普通に科研費に回せばいいよ。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:59:44.38ID:Q9MT3VaB0
>>6
解体しても実質中国資本が金でごっそり持ってくから解体も駄目。
先端技術に関わるものは国がきっちり管理しないとダメ。
なんでも自由化すると日本が搾りかすにされてしまう。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:01:37.14ID:rBNbZjhc0
ユーチューブの
「日本学術会議」と日本共産党の濃ゆい関係について喧伝している人達がいるってリベラルな人の批判について検証してみた。
上念司チャンネル ニュースの虎側
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:04:13.00ID:VHajODWF0
大体憲法学者見れば実際は
学問の自由なんか享受してないのは明らか
自分の師の意見に逆らえないなんて学問ではない
書いた本人のケーディスが自衛権認めてるのに
否定するなんてどうやったらできるのか
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:04:21.61ID:EU9Y4Kg70
学者?はっはっは、
学者?
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:06:38.89ID:2HcKQbW10
菅の気に入った奴を推薦しないといけなくなるとすると
もう学術会議も成り立たないもんな
菅会議に名前変えないと
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:06:50.41ID:hihg6xWY0
一旦廃止が一番良い。会員数も多すぎ。
日本の税金で、赤い&親中学者とその弟子に高額の科研費が行き、その成果が中国へ駄々洩れ。
そのために、人文系赤い教授が、学術会議で暗躍。
中国の策略にまんまとはまってる、日本の政治や学者の無能さに涙が出る。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:08:05.22ID:tuQioW490
>>273
地動説を否定し続けた連中同じだな
自分の意見以外は認めないとか、学者ではない
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:19:16.38ID:dAO/sDkE0
>>278
そう思う
勧告出すのを遠慮して提言出したり
会員選ぶのに忖度して名簿を先に見せたり
現行では独立性保ててない
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:26:10.62ID:9DdW2JTy0
日本市場で技術で食うには中国様の工業生産力が脅威
アメリカ様のは物の数に入る分野は限られるがその物の数に入る分野は先進的で政府からして大枚を出す脅威

とりあえず、
アメリカに負けるなーっ、で勝った試しを挙げてみ?
その勝てないアメリカ様が脅威認識した中国様は東西冷戦時代のソ連クラスだと思うところからはじめて、
アメリカ市場でボロ儲けしてた輸出をまたどっかの国で、を併せて考えて、
その有力な国はアメリカ様と中国様の二国だと思って、
そしてなお、アメリカ様の例から言って、中国様風に言って、
核心的利益は譲ってもらえないどころかだろうなと踏んで、
左のお花畑に付き合ってられないのを思い出しつつ
右のお花畑にも付き合ってられない、に至って、
それでなお未だ、知能が政府を超えて人並みな総合的俯瞰的には足りてないかもしれない、
の認識をスタート地点とするぐらいでおk
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:30:15.03ID:sOyyKC1x0
>>1
レジ袋有料化の戦犯と分かったら庶民は学術会議の擁護なんかしないわ
あれのせいでどんだけ売上減った上に現場の手間も増えたと思ってるんだ
世間を知らない学者先生が経済の足を引っ張って貧乏な人間をますます苦しめる
それでいて何故か自分達は正義のつもり
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:30:38.98ID:YAzb+Pjh0
大人しくしとけばいいのに
藪からスティックだわ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:31:14.00ID:aOPVWf3/0
★平然と法律違反を行い日本をより全体主義的体制へと傾けようとする菅政権★
>>1

憲法第六条
1 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。

日本学術会議法第七条
1 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。

菅のやったことは明らかな法律違反。
まず、210人というこの法で定められた会員数を任命していない。また、推薦された者を除外することはこの法における推薦に基づかない任命。
これがまかり通るなら天皇が国会で指名された内閣総理大臣の任命を拒否できることになる。
そうなると事実上天皇が内閣総理大臣を決められることになる。
この決定を擁護する人間は法律を扱う素養も知識もない人間。
現に擁護しているのは駄目出しばかりされる弁護士や法学部すら出ていない(まともに法学や法律を学んだこともない)言論人。
政治家ならその任を担うに足る素質はない。
また、批判しない人間も同じようなもの。法治の破壊に加担している。

法律論だけでなく国家(国制)論という観点からもこの決定は誤り。
これまで様々な国制、すなわち、君主制や寡頭制、民主制、僭主独裁制などが生じ、深い考察が加えられてきたわけだが、
最も優れた国制というのはあらゆることが各々の分野における最も優れた知性によって担われる国制。
このことは2000年以上前から古代ギリシャの哲学者であるプラトンやアリストテレスなどによって提唱されてきたこと。
民主制の存在意義というのもその代表者があらゆる施策を最も優れた知性に担わせることにある。
もし、選挙(人気投票)で選ばれた者たちが好き勝手に政治を行うようになったらそれは民主制ではなく支配者の幾分多い僭主制に変貌する。
総理大臣の権限が強ければそれは僭主制とほぼ同様のものとなる。
真の民主制とは価値の等しい人々が国家の権力や財産に等しく与る国制。だから総理大臣の権限は出来るだけ弱く、
市民、中でもその知性の代表者である学者たちの意見がその権限に影響を与えるような国制こそより民主制に近くまた最善の国制にも近くなる。
菅やその周辺の者たちは国民主権をはき違えている。選挙で選ばれた人間が好き勝手に権力を行使することが国民主権なのではない。
出来る限り多くの国民をその権力に与らせることこそ国民主権の本当のあり方。そして、これこそ民主的統制でもある。
43t34
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:31:30.12ID:aOPVWf3/0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどもよ

日本と中国との戦争を導くために出来る限り権力から知性を遠ざけるユダー

権力に知性が伴っている限り戦争を引き起こすことは難しいユダー

権力が無知と無教養に支配されてこそ戦争への近道ユダーqqq

うぇふぇf23
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:31:54.07ID:aOPVWf3/0
★中国との戦争に向けた全体主義体制の構築や敵基地攻撃能力の保有に
反対の論駁を張れる学者を意図的に排除する自民政権
>>1

秘密保護法や安保法、任命拒否された学者6人が問題点指摘
www.tokyo-np.co.jp/article/59476

日本学術会議の設立の目的は科学の側から施策がそれに相応しくなるよう権力へ助言し、
また、権力の側の非科学的な施策についてはそれを監視諫言することにある。
だからこれを民営化だとか行革などと言ってる者たちはその設立の目的を何もわかっていない。日本学術会議は市民、その知性の代表者たちによる権力の監視機関であり、これを民営化してしまったら
その助言に何の法的権威もなくなってしまう。

grg554
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:32:10.78ID:h0oF1qXp0
まあ生み出した人材が飯塚幸三だしな。犯罪許可証がもらえると勘違いする似非エリートサロンなんか廃止でええよ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:32:13.70ID:aOPVWf3/0
★あらゆるデマを流して自分たちを正当化しようとする自民党議員やその関係者

・千人計画云々
→デマ
・軍事的な研究を認めない
→デマ。一定の条件の下では認めている。それに学術会議の助言に法的な権威はあっても拘束力はない。軍事研究云々言う人たちの本当の目的は弾道ミサイルなどの敵基地攻撃能力の研究をさせたいだけ。

などなど、詳細は下記サイト参照。
ocero.ifdef.jp/65u56i65.htm

そして、論談で適わないとなると今度は人格攻撃によって相手方を貶めようとする下劣さ。

h54
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:33:28.29ID:sQLe7fcW0
日本学術会議ヤメロ!
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:33:53.36ID:/PgolQa30
菅としては解散総選挙やりたくてしょうがないが、コロナが邪魔をしている。
理由もなしにコロナ禍で派手に動く事は出来ない。
つまり解散総選挙で民意を問う何らかの理由が必要だった。
そこで出てきたのが学術会議の存在意義を問う問題。
かつて小泉が郵政民営化のワンイシューで勝ったように、菅も本件を利用できるようになった。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:33:58.25ID:3VE2EfpS0
>>257
新卒切符を手に入れるためだけに4年は長すぎるよな
大学でしか学べないような高度な学問やってるのなんてそれこそ文系じゃ1割いるのかどうかって感じだし無駄に私大が多すぎる
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:34:01.10ID:7VXKxIxW0
学術会議の推薦の不透明さに国民が激オコ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:35:28.40ID:/PgolQa30
>>286
飯塚が元メンバーなのをマスコミは徹底的に伏せてるけど、ネットでバレバレなんだよな。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:36:44.16ID:hihg6xWY0
>>281
日本のレジ袋有料化、裏で操りやすいバイデン出馬のアメリカ大統領選のタイミングを、
中国はちゃんと計算してコロナを・・・の疑いはないのかな?
ろくに洗わないエコバックなんて、家庭からのまん延の元でしかない。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:39:36.70ID:PKXj3a6c0
東京都立大の木村草太教授(憲法)の話
憲法23条が保障する学問の自由には、「個人が国家から介入を受けずに学問ができること」と、
「公私を問わず研究職や学術機関が、政治的な介入を受けず自律すること」の二つが含まれる。
学術の観点から提言をする日本学術会議は、学術機関の一種だ。
憲法23条は「公的学術機関による人選の自律」も保障しており、今回の人事介入は学術会議の
自律を侵害している。学問の自由に、公的研究職や学術機関の自律が含まれるのは、一般的な解釈だ。

一般的な解釈ってw、ウソばっかりだな
学術機関の自律権なんて判例はどこにもないし、一般的な憲法教科書には@研究・発表の自由、
A教育の自由、B大学の自治くらいしか書いてない
せいぜい上智大の江藤みたいに大学の自治を拡大すべきだくらい言えよ
こういうセンセイのせいで憲法論議が滅茶苦茶になるんだよな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:57:39.30ID:FN2wxskI0
騒いでる反日糞学者は逮捕、収監すれば良いんだぞ完全に調子に乗ってるからな 反日野郎は潰せばいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況