X



【調査】 紙幣の上で4週間、新型コロナは生存・・・インフルエンザよりしぶとい [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/10/12(月) 08:13:25.63ID:XHnWyOkt9
紙幣やガラスなどに付着した新型コロナウイルスは、数週間にわたって感染力を維持する可能性があることが
オーストラリアの疾病予防当局による調査で明らかになった。

調査報告は紙幣のほか、電子端末のタッチスクリーン、ドアの取っ手や手すりを介した感染リスクに注意を促した。

セ氏20度の環境で、ガラスやスマホのディスプレー、ポリマー紙幣(オーストラリアが導入)など
つるつるした表面に付着した新型コロナウイルスは、28日間生存する。インフルエンザウイルスの17日間より長いことが分かった。

科学誌バイロロジー・ジャーナルに掲載されたこの調査では一方で、
セ氏40度の環境だと一部の表面に付着した新型コロナウイルスは半日も持たないことも明らかになった。

気温が低くなるとウイルスが長く生存し、夏より冬の方が抑制が難しくなる可能性があることが新たに示された。

調査を率いたデビー・イーグルス氏は「新型コロナウイルスが物の表面で感染力を長期間維持し得ることが判明した。
頻繁な手洗いや消毒といった予防措置の必要性を補強する結果になった」との声明を電子メールで発表した。

ステンレス上のウイルス生存期間が低温環境で長くなることは、
食肉加工や冷蔵保存の現場で新型コロナの感染が急速に拡大した理由を説明できる可能性があると、調査にあたった研究者は指摘した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-11/QI1RETT0G1LG01
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:42:19.55ID:cGgW4p2E0
厚生労働省によると、インフルエンザ感染者の報告例はわずか、昨シーズンの1000分の1未満、例年の100分の1ほどだ。
新型コロナウイルス対策で手洗いやマスクのおかげでインフルエンザ激減
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:44:05.56ID:3ZP4q0EH0
ウイルスが生存、とか言ってる時点で
科学的な知見でないことがわかる
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:45:24.72ID:L680ib/60
>>448
パン食といっても
食パンをトーストしないと食べてはいけない
っておもってるのが多い日本と
外国とではパン食文化が違うとは思うけどな
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:46:33.96ID:dxrhXvIN0
シルバーウィーク後もさほど影響なし、世界規模のスポーツ大会も無観客とはいえ再開しだし
花園 高校サッカー 箱根も開催決定し、なんだかんだオリンピック開催の方向に動いてるな
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:46:41.78ID:TbN8p5fz0
手洗いうがいでインフルエンザは激減しているのに
コロナは収まらない どんだけ感染力あるんだよw
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:46:47.46ID:kQnA1/y00
避けれるリスクは避けたほうが良いだろうしノー現金支払いが捗るわ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:47:49.27ID:FwzDuZmh0
>>503
キャッシュレスも種類によったらボタンさわらなあかんし結局手洗いアルコールよ
触った後手洗いすればいい
幸い日本にはあらゆる場所で手洗いできる環境が整ってる
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:49:45.76ID:T6I/nNAq0
>>6
トンキンだと500人に一人くらいは感染してるでしょ
職場なり、知り合いの知り合いなり、近所の店なり、一人くらいはいても全然おかしくない数字だよ

俺も家族が濃厚接触者になってPCR検査受けて結果待ち
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:50:44.35ID:8a/SvySg0
>>400
つネズミの卵
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:51:30.55ID:FwzDuZmh0
でもこんなん春先から言われてたよな?
布の上で二週間生きるとかツルツルした面だともっと生きるとか
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:51:40.07ID:OauJXbNU0
どーしようもねぇな
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:52:44.19ID:uJRm69Qz0
あえて物理感染(間接接触感染)という言葉を使いたい。

どうしても相手の手や体とほうや唇に直接触れて感染するイメージがあるが、実際には感染者は
全くその場所にいないで、物から移るという認識を持つためにこういう言葉にした方が良いと思う
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:53:12.22ID:5emFQoR/0
金触ったら手を洗うかアルコール消毒すりゃいい話
最近のスーパーは金払うの機械になってるしな
直で金やりとりしてる人は金扱ってる間は
首から上はさわらないで仕事終わったら
消毒手洗いでいける。

店潰れるとか言ってる奴いるけど
潰れるのは違う理由
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:53:49.72ID:s6YBBNxV0
新しい生活様式では人間も渡り鳥のようになるのか
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:54:32.11ID:IotV+Fe/0
金なんか家でそうそう触んないし
結局スマホだよ一番汚いの
外でスマホ触る前に手洗い消毒するなんて人まずいないだろうし
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:55:16.55ID:WwHO/XcP0
コロナ紙 幣の上で4週間

熊本幣立神宮 日本の中央構造線、日本国への地下人工地震の発生を抑えているのでしょうか
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:56:49.58ID:WwHO/XcP0
日本列島の聖地と中央構造線

国内の聖地、霊場と呼ばれるような場所は(当然といえば当然だが)、
まず押しなべて豊かな自然の中にある。たどり着くだけでも骨が折れるような
深山幽谷の地にあることも多い。聖地として古くから沢山の人々を惹きつけてきたが
ゆえに、現在ではある程度交通の便がよい場所も勿論あるが、
それでも多くの緑に囲まれている。そしてもう一つ。こ
れは多くの研究者が指摘をすることだが、それらの多くは日本列島を縦断する「中央構造線」上にあるのである。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:58:57.01ID:72+xSF700
紙の上だとそんな長期間いきられないんじゃなかったっけ
プラスチックとかガラスみたいなツルツルだと長い事消えないけど
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:59:04.53ID:WwHO/XcP0
大阪の関西空港の下に大阪関西空港発のべくテル人工地震を仕掛けたりしているブッシュ財団と
昔のローマ教皇やロシア帝国皇帝田大英帝国国王や財団や蘇りの
ユダヤ人工地震結社のべくテルさんは使い魔を使って
日本の地下に使い魔の日本人や捕まえた捕虜を地下深くに人質にして埋めています
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:00:18.55ID:35j/Hixh0
母が紙幣気にしてた
そこまで気にしてなかったな
気をつけてはいるが なったらなったで
苦しいかも知れないが重症かして死んだとしても
自分の場合 長患いしないで死ねるならいいわ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:02:06.21ID:dJXqAZvv0
>>527
紙幣とキャッシュレス設備が違うのは、紙幣は誰に触られたか分からないものが無管理のまま
世の中を漂い続けるのに対してキャッシュレス設備はその場に固定され管理者がいるという点なんだよ
管理者がハッキリしていたら消毒もできるだろ
だからキャッシュレスを推進した方が良いと思うんだよ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:04:34.05ID:WwHO/XcP0
幣立神宮は、神漏岐命・神漏美命・大宇宙大和神・大御中主大神・天照大御神といった神々が祀られている。
古事記や日本書紀にも出てくる日本の歴史を語る上で重要な神々だ。又、幣立神宮のまたの名を「日の宮」というが、
これは天照大御神やその子孫である天皇の住む御殿という意味。
神武天皇の孫・健磐竜命が、宮崎から阿蘇に向かう途中に幣立神宮に幣帛を立て、
天神地祇を祀ったと古文書にもあり、高千穂神社や、天岩戸神社などとの関連性などを
考えても実に興味深い。

これが日本列島にはなくシベリアロシア朝鮮半島中国など違う場所にもあったりするのでしょうか
「宇宙」の語源が中国語からきているからであり、昔はソビエトや中国の天空神で
「時間」と「空間」を表す天空自然神でもあり最先端科学の実験場にもなっていたようです
これが満州中国朝鮮日本など以外にアラビアやイスラム圏や広大な中国から中南米まであるような地域
環太平洋火山地震帯にも関係するかもしれません
ただ「このたびは幣もとりあえず手向け山」という神社があって
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:09:00.72ID:yssmplKV0
高温の地域、紫外線が強い地域は比較的感染しにくいのか
夏でこれだからこれから国内でどれだけ増加するのか、そこが問題だけどあとは重症率
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:09:27.76ID:WwHO/XcP0
菅原道真天満宮はロシアソビエト革命の時に黒の悪魔のマルクス主義等にロシア黒魔術と
日本の陰陽道の天神テムジンを習合させたもののようです
そのために戦った藤原4兄弟黙示録の戦いの神土地買い日本や世界を地下の人工地震で破壊するという
地下の神と契約していたのかもしれません
【幣も取りあへず】
「幣(ぬさ)」は色とりどりの木綿や錦、紙を細かく切ったもの。旅の途中で道祖神にお参りするときに捧げました。「
取りあへず」は「用意するひまがなく」という意味になります。

【手向(たむけ)山】
山城国(現在の京都府)から大和国(現在の奈良)へと行くときに越す山の峠を指し、
さらに「神に幣を捧げる」という意味の「手向(たむ)け」が掛けてあります

2013年か2014年に奈良大阪に人工地震攻撃をしようとした統一教会や創価人工地震班の黒魔術と関係がありそうです
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:09:50.48ID:ykhRwGmJ0
>>512
おしぼりじゃウイルスは落ちないでしょ
汚染範囲広げるだけw

アルコールも手がビッチョビチョになるくらいかけて自然乾燥させないと意味ないよ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:11:09.75ID:XVGKx3Tm0
紙幣とか小銭触ったらというか目口鼻は普通触らないように気を付けるだろ
食事前には手を洗う(でも手づかみで食う事はないが)だろ
鼻ほじるときは前後に手を洗うだろ そりゃそうそう感染せんやろ 意外に感染機会が少ない
子供とか老人いて介護必要な人はどーしようもないが
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:11:59.38ID:dMLZwsvy0
>>519
何その「日本では」括り
海外でとんでもない人数死んでるけど、
そういう情報もあって「日本では」抑え込んでるかもしれんぞ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:12:32.48ID:CnYlPcKv0
>>549
もっと普及させたいなら手数料安くして欲しいわ
扱う側にあんまメリットないやろ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:12:56.22ID:WwHO/XcP0
大阪では箕面の滝のもみじや奈良は龍田神社のもみじなどが関係するのでしょうか
京都ももみじの紅葉が有名な神社仏閣がありますね
2016年頃だか大阪の北の箕面公園のあたりが赤く染まり戦ってるようだった
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:13:13.34ID:cJtjXcSG0
紙幣は危ないからお前らの持ってる分はおれが預かっといてやるよ(´・ω・`)
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:13:56.69ID:uJRm69Qz0
悲報

毛皮農場のミンクがコロナで大量死、人間から感染か 米
https://news.yahoo.co.jp/articles/dda46b92c75c02ad5c8ca4f3a7790f5ae3ab6930

ミンクの間では、強い毒性を発揮させるらしい? 感染したミンクがバタバタ死んでいくのは
スペン風邪(当時においては新型インフルエンザ)みたいだな 怖いですね

多分 人間でも人種、動物では種族、種類やDNAなど
でかなり違うんだろうというのは解ってきた
あるときに強毒性にも変化した場合にはこういうこともありうるので注意が必要だな 
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:14:23.08ID:jG4Nhiqa0
>>556
ノンアルコールのウエットティッシュでも3枚使って拭いたらかなり取れるって実験見たぞ
取りきれないかもしれんが少なくはなる
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:14:36.02ID:XVGKx3Tm0
>>556
おしぼりとか広げるだけって言うが体の中に入れる菌を減らすという点で貢献してんじゃね
妙に軽症者ばかりになったのは拭くだけーとかの緩い感染対策してるせいなんじゃないかと
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:14:44.11ID:i54HzmV40
別に大して悪さする訳でもないからな
いいよ、精一杯イキロ

>>3
何が不安なの?
って思ったけど
>>14
まあそれはわかる、わかるが自分には直接関係ないと割り切れ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:14:50.49ID:Gu91IkZW0











菌 じゃ無いよー。空港規制必要では?
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:14:55.59ID:+4a5HQ6H0
>>525
インフルも無症状PCR検査して、死因が何でもウイルス検出されたらインフル死扱いにしてみようぜ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:16:53.14ID:Gu91IkZW0








う神奈川、頑張れ👍👍
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:16:54.55ID:yw/FWqCK0
お札触った手を洗ったり消毒すればいいだけじゃね?
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:18:09.48ID:CpPn35R90
マジかよ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:18:27.16ID:Q1v7NRzu0
>>556
ウイルスの不活性化はウイルスとアルコールが接触することに意味があるのでビチョビチョにする意味は全くない
アルコールの量が不活性化の効果に影響するってデータがあるならソースよろしく
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:18:58.82ID:WwHO/XcP0
日本の関東や東北や長野のほうではこの「道祖神」が平安時代のお雛様のような
時代装束をした夫婦神の生贄石がたっています
これが黒沢監督の最後の映画「夢」の中にも出て決ますが
日本の民俗学文化人類学の中の「イギリス海岸」の「遠野物語」の中の
文化人類学民俗学の魔女や黒魔術陰陽道民俗学、子供の生贄座敷童など
ソビエト革命の時の黒魔術フィールドではなかったでしょうか
宮沢賢治が「自己犠牲」の神イエスや日本の陰陽道の御公家方を生贄にしていたのかもしれません
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:20:22.81ID:3/OMiAgw0
こえーな
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:20:52.44ID:Gu91IkZW0






0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:20:56.34ID:yw/FWqCK0
>>576
もう研究結果は出てる
たしか濃度と時間に関係があったような
アルコール濃度によって不活性化する時間が違う
70%以上なら10秒くらいだったような
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:21:13.01ID:Gu91IkZW0
怖いww
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:21:47.22ID:JJCMsrgJ0
>>571
>>インフルも無症状PCR検査して、死因が何でもウイルス検出されたらインフル死扱いにしてみようぜ

インフルは今年流行しないかもしれないから
比較するならノロウイルスかライノウイルスの方が良いだろう
マルチプレックスPCR検査をすれば一度に複数検出できる
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:21:51.67ID:prQhY6YW0
>>6
インフルですら今シーズン未だに東京観戦報告0人だぞ
コロナ500人程度のうちの会社で1人でたわ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:22:26.52ID:1vXXCmrK0
クレカの扱いをもっと考えてほしい
自分で端末に差し込むようになった店もあるけど、いまだに店員に渡さなきゃいけない店もある
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:23:08.27ID:JGjIniZd0
1プッシュじゃアルコールいきわたらないでしょ
手首や指の間にもすりこむんやぞ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:23:16.62ID:ogjH8b/F0
生物とはちょっと違う 自分だけでは増殖できない 酸素とか不要 よくわからん物体やねえ 
そもそも生死はあるのけ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:23:21.17ID:xP9vxCT80
マイアルコール消毒スプレーボトル持ち歩きなさいってことだ。
庶民は65%ぐらいの食品アルコール製剤の一斗缶ぐらいしか買えんけど
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:23:23.66ID:GJCtVPLZ0
まあ現金が汚いってのはみんな本能的に感じてるとは思うw キャッシュレス化はコロナで相当進んだよね
自分自身もそうだ。現金で払う事少なくなった
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:24:28.54ID:+J9eec4z0
>>592
ビオレでいいやん
ベンザル入ってるし
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:26:21.41ID:uJRm69Qz0
新型コロナの感染形式です

1.複合感染です(エアロゾル、飛沫、(直接)接触、経口(糞口) (眼や耳や鼻))をどれか1つの要素でも、ないし複合的な要素でも感染します

2.ステルス感染 陽性でも症状がほとんどない人や陰性の状態でも感染する可能性があります

3.物理感染(間接接触感染)感染者の触れたいろいろな物から手から口や鼻を通して入り込む事が考えられます。

長時間物にウイルスが存続している事がわかると、物理感染の%が上がると言う事です。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:27:01.23ID:JJCMsrgJ0
>>587
>>インフルですら今シーズン未だに東京観戦報告0人だぞ

まあインフルは今年の1月だけの1か月の陽性患者数で
新コロの累積の感染者を桁違いに上回ってるだろうけど
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:27:18.80ID:TIrdzn3r0
>>1
「影のたけし軍団」はナックルズのライター
0602 【1.7m】
垢版 |
2020/10/12(月) 11:28:15.74ID:+0Q4Jqf70
>>59
感染経路不明をエアロゾルのせいにしてるだけで実は接触感染がメインだよ
宿主無しで1ヶ月生存出来るウイルスなんだから
尚更、感染経路不明が増えるよ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:28:55.22ID:ONGKPRI70
>>583
なるほど

濃度と量を分けて考えた方が良いのかもしれないね

一滴でも反応するなら、ビッチョビチョにしなくても意味はあるのかもしれないね
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:30:15.81ID:uJRm69Qz0
>>599
> >>587

今年は新型コロナの感染対策をしっかり取っていればインフルが流行る予知はなさそうです。
でも新型コロナだけは無理です。むしろ増えると予想しています
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:30:23.36ID:Snqq1Ci90
中国の銀行みたいに高温で炙るか紫外線照射してんだろうな?
銀行でクラスターとか笑えんぞ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:31:39.36ID:DU1WK6+E0
舌で指舐めながら札束数えたらダメって事か
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:32:00.92ID:LwL/dpOi0
4月か5月頃は物からの感染はほとんど起こらないとか
そこそこ信頼できそうなとこが書いてたのに
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:32:41.55ID:prQhY6YW0
>>599
南半球で今シーズン各国最盛期インフル90-99%減だから
日本ならこのままコロナ以下で終わるよ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:34:21.82ID:hv8hL39K0
だよな・・・空気感染で衣服毛髪に付着したウイルスが
舞い散らない限り,こんな厄介な感染拡大はあり得ない
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:34:45.14ID:tUZGqprI0
陽性なら、1ヶ月どこにも行くなという事か・・・ ムリ、、、 新コロナが無くならないという証明だな。 withコロナ経済疲弊待ったなし
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:34:48.92ID:WwHO/XcP0
昔日本神話の場合は海の上に畳を置いて生け贄の姫を座らせてたんだっけ
四角い人工島とか関西空港の浮島とか韓国のほうの浮島とかどこか遠くの島のような?
浄土真宗も島に連れていかれて上から太陽核攻撃とかレーザー兵器とか超音波兵器とか
様々な軍事攻撃を受ける島にいるのか
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:34:53.34ID:QU0dR7ou0
といっても、モノにそんなにべっとりウイルスが付着することなんて稀だろう。それで感染するなら仕方ない。

それより口から口への飛沫感染を防ぐことのほうが大事。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:35:23.39ID:/KxpHGE00
毎回毎回違うな
以前はステンレス7日他は3日くらいってのが米であったろ
他には全部3日説

なんなの研究者とか?ホント大学なんて教えてもらうだけで意味ないんだな
教えてもらったことしかできない
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:35:55.43ID:mFCAV+i+0
>>607
普通に感染コースだなw
小銭も紙幣も触ったあとはどこにも触れずに即消毒
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:36:27.06ID:GJCtVPLZ0
>>611
自分コロナ騒動以降、図書館行く習慣がなくなっちゃたよw 長く閉まってたし、その間電子書籍とか
新刊で何とかしてたら行く気なくなった
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:37:15.35ID:BXTvt44M0
りゅーくひのはらに都合のいい感染だけが起こるミチコウィルス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況