X



【訃報】作曲家の筒美京平さん死去。享年80。「また逢う日まで」「サザエさん」「ギンギラギンにさりげなく」等 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:30:35.44ID:Tg9k4Xb60
7日に亡くなったのか。
その前日に太田裕美さんのコンサートちょうど行ったわ
最後の一葉、九月の雨歌って、最後には木綿のハンカチーフを歌ってましたよ。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:30:39.89ID:YNMeCtmt0
ブルーライトヨコハマ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:30:42.50ID:n0tTXWy10
葬式はこのご時世だからやっぱ地味になるのかな
こういう裏方で偉大な人の葬式は派手にやってほしいけど
有名人いっぱいで華やかにやってほしい
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:30:49.77ID:h7KMdDxV0
80年代に小学生だったおっさんだが歌番組楽しかったなー感謝しかねえ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:31:03.29ID:YNMeCtmt0
ロマンティックが止まらない
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:31:20.59ID:oo/HEsYd0
大ショック😭
むかーし、業界にいた頃、筒美先生からの電話を取り次いだ事が何度かあった
当時すでに大先生だったのに、ペーぺーのガキだったオレにも凄く丁寧でやさしい口調で話してくれたっけ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:31:35.48ID:CYq4JeNx0
筒井康隆と筒井道隆ってなんの関係もなかったのか、、
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:31:44.52ID:0/UXgsXF0
音楽やってる人や楽器弾ける人間なら作詞家の
阿久悠氏や松本隆氏よりはるかに天才と言われる
作曲家、吉田拓郎氏や山下達郎氏でさえいつか
筒美京平さんに曲を作ってもらい歌いたいと
言うほど
若い頃すぎやまこういち氏の元でクレジットされない
まま編曲した多くの有名アニメや特撮物のアレンジは
今となれば見事に京平節でした
分かる人は分かります。ご冥福をお祈りします
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:31:47.52ID:ippa8Oaa0
>>374
来生たかおだろ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:31:47.96ID:VbWjbx6w0
>>374
だからそれ来生たかお
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:32:08.32ID:fkCJL1Wc0
森高千里が「八月の恋」作曲してもらったとき
ラジオですごくありがたがっててその名を知った
ご冥福
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:32:24.49ID:Hoecp3CF0
昔何かで読んだけど
筒美京平のメロディをパクった洋楽もあるらしい
曲名は覚えてないけど誰か知ってる人いる?
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:32:39.91ID:Co0AKha4O
作曲家は100%死ぬ

例外はない
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:32:57.72ID:wqb0Bu460
>>311
そう、なぞな部分が多いからいろいろとうわさ話も出ていた
一時はゴーストライターかとも言われていた
若い時にアメリカからたくさんのレコードを
取り寄せて研究しつくし、作品を生み出したとか
いろいろと語られてきたね

ほとんど表舞台に登場しなかったから不明な部分が多い
ネット検索してもたいして出てこないよ
0396アニー
垢版 |
2020/10/12(月) 15:33:06.70ID:PHX+y0Nx0
弘田三枝子訃報スレでも書いたけど

「渚のうわさ」が大好きだ ほんとすき
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:33:17.32ID:YNMeCtmt0
ambitious JAPANは名曲
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:33:20.72ID:jdTFSrFa0
>>355
一つあげるとしたらサザエさんだよ、今でもゴールデンタイムのOP曲だぞ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:33:36.49ID:p+u8GN090
>>393
そこは99%死ぬとか書いてくれないとツッコミようがない
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:33:48.93ID:oooeYUdK0
>>50
あのバンド、自分らで作ってなかったのか!
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:33:49.72ID:xDiMkr+U0
ただ不運なのは
サザエさんって言われるからなあこの人は
しかも曲は完全に火曜日サザエさんの方が

適当に作ったんだろうなあサザエさん
まさか代名詞になってしまうとは
全然筒美京平っぽくないしな
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:33:56.55ID:O0O5cUB+0
ご冥福を
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:34:21.19ID:fijgJCH30
今 itunes のプレリストみた 南沙織  麻丘めぐみ  太田裕美  大橋純子 中原理恵

ら曲流している。いや涙出てきた。
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:35:21.92ID:OlqPaRCn0
>>19
マッチって、ひょうきん族でたけしにアツアツおでんを食べさせられていた奴だな
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:35:25.60ID:dJXqAZvv0
誰かヒット曲プレイリストを作ってくれよ
今晩はそれを聴いて一杯やる
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:35:42.34ID:d6zmj3ss0
>>400
ダントツで筒美さんだよ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:35:47.48ID:DsAfgrUQ0
近代社会になってからの日本で本物の天才は手塚治虫と筒美京平だけだと思っていた。

合掌
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:35:58.75ID:oRwZsxGQ0
>>314
ずっと本人がインタビュー答えてたし
ピアノも弾いた。
再放送の価値あるよ確か国営放送
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:36:18.34ID:p+u8GN090
>>408
「霊亀」とか「冷泉」とか連想したところで何なんだ、としか思わんが
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:36:48.06ID:F0626I5z0
郷ひろみだとよろしく哀愁かな
あれは名曲
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:36:48.50ID:JXW956Y90
ギンギラギンにさりげなく
この状態は、太陽の事か
そしてマッチが太陽の真似したのか
ギンギラギンという言葉自体、童謡にあるくらいしか
世間では使われない、なぜこれにしたのか、マッチなのか
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:37:27.99ID:Q8WZxBhs0
>>385
まだこんなとこいるのはお前だけだぞ?
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:37:43.78ID:lnA98Qd30
コロナか
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:38:01.82ID:PfuEBo4H0
日本のバートバカラックだと思う
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:38:19.18ID:4DJOdnxg0
特番期待したいけど、この方の人となりを語れる人って誰だろ
昔どっかのサイトで読んだ小室とオザケンのトークで、オザケンは割と親しくしてるみたいな事が書いてあったが
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:38:19.99ID:fijgJCH30
>>375
ひとりだけ、商売の天才がはいってるな
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:38:34.40ID:N4N03lcw0
同年代ではもちろん無いが、普通に精力的に活動してたと思ってた人たちが
バッタバッタと亡くなっていく。
これは歳とらんとわからない気持ちだろうな。
なんか寂しい気持ちにはなる。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:38:39.97ID:7RvqsO5n0
>>400
瞬間最大風速なら小室だろうけど
総合的には筒美だろう
とにかく長期でヒット出してるのが凄い、60年代から曲書いてて00年代でもアンビシャスジャパンで1位とってる、怪物
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:38:57.94ID:FKhta82b0
>>224
イントロだけじゃなくて全体的にパクりだよ
パクられ元の曲がよく松屋で流れる
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:39:02.58ID:0uhl+N+40
すぎやまこういちより先に逝くとは
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:39:09.49ID:dJXqAZvv0
>>421
サンキュ!
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:39:25.29ID:F0626I5z0
ブルーライト横浜 あたりからリアルタイムで知ってるけど
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:39:41.10ID:0U9PcWNG0
これは残念(‐人‐)
桜田淳子のリップスティックをリクエストします
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:39:41.32ID:M/GendEN0
>>415
録画してたら永久保存版だな
ぜひとも再放送して欲しい
でも、それは多分本意じゃないかも知れないから再放送しないほうがいいのかな
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:40:12.54ID:oL4mzl2z0
歌謡曲黄金期60年代から80年代特に80年代はすごいけど、自分はブルーライトヨハマがすき イントロがとくに
あと平山三紀の真夏の出来事とか麻丘めぐみとかかな 
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:40:16.77ID:XQktdtCj0
この方の作品リスト見ると、驚愕だよね
あ、あれも? これも?って感じで
とてつもない偉大な作曲家でした
安らかにお眠りください
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:40:33.11ID:/GPPmBvu0
>>404
ありがとう
すっかり忘れてた曲だけど聞いて思い出したわ
ヒデキかっこいいな
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:40:35.84ID:sI1UeesP0
ブルーライトヨコハマ
また逢う日まで
17才
男の子女の子
赤い風船
わたしの彼は左きき
ロマンス
木綿のハンカチーフ
飛んでイスタンブール
魅せられて
セクシャルバイオレットNo.1
スニーカーブルース
ギンギラギンにさりげなく
Romanticが止まらない
なんてったってアイドル
仮面舞踏会
抱きしめてトゥナイト
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:40:52.13ID:hOSHugik0
>>427
なんで織田哲郎かと思ってたけど、予想以上に楽曲提供してたんだな
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:41:06.05ID:6gtXnnOA0
しかし、つべで聴くと80年代のアイドルってビックリするほど歌ヘタやなw
そりゃ口パクが流行るわけだわw
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:41:53.53ID:+0VHEwbx0
加山雄三の「仮面ライダー」でずっこけたかどうか、誰か聞いてこいよ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:42:32.36ID:4d+zf7Ag0
仮面舞踏会か
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:42:37.38ID:OlqPaRCn0
>>391
筒美「なんて下手な娘に曲を書いてしまったんだ、ここまで酷いとは」
森高千里なら「私は音痴」の間違いだろ?
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:42:52.06ID:/GPPmBvu0
>>427
小室も凄いんだな
小室プロデュースのCD買いまくってたな
安室、ともちゃん、グローブらへん
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:42:53.85ID:lWMrLhXV0
木綿のハンカチーフは傑作中の傑作

人生で時を経て思い出すたび感想が真逆に変わる歌詞の妙
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:42:54.22ID:pwLhzU4+0
なんでジャップって何でもパクってきたのに
ITはパクれないの?w
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:43:26.08ID:7dNlAyNl0
NOKKOの人魚とギンギラギンの作曲の人って一緒やったんか
才能のふり幅溢れすぎやろとんでもねーな…
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:44:03.77ID:uv7CJ2rY0
レコード大賞とかからは離れてたけど
新しい楽曲も提供してたよな
一つの偉大な才能が去った、南無阿弥陀仏
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:44:27.67ID:UxAwCMzf0
年を取るほど寂しくなるなぁ
長生きも考えものだ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:44:31.55ID:gl58474r0
最近人気ない芸スポに書き込んでやれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況