X



【神奈川】謎の異臭、ついに菅総理の自宅に到達…関東大震災直前にも三浦半島で異臭 ★2 [ばーど★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/13(火) 09:55:38.95ID:DnJlIm/q9
「突然、窓の外から強烈な化学物質の臭いがしたんです。しかも、それが何度も起きています。この異常事態に対する、県やマスコミの扱いが小さすぎます。記者さん、どうか原因を解明してください」

そう本誌記者に訴えかけるのは、神奈川県横須賀市に住む60代の男性だ。

2020年の5月下旬以降、神奈川県の三浦半島で「ゴムが焼けたような臭いがする」「シンナー臭い」という住民の通報が、何度も寄せられている。10月4日付の『神奈川新聞』は6月以降、5回の “異臭騒ぎ” があったと報じているが、原因はいまだに特定されていない。

いったい、当地で何が起きているのか。本誌は現地での聞き取りを中心に、徹底調査をおこなった。三浦半島の南端、三浦市で取材を始めると、ここでは6月4日に “異臭” が発生していたことがわかった。

「すごい臭いなので、換気をするために家の窓を全部開けました。吸い込んで、毒だったら大変ですからね」(三浦市南下浦町・70代男性)

「誰かが外でシンナーをまいているのかと思いましたよ。外に出てみると、パトカーや消防車も来て、騒然としていました。以前、クジラの死骸が浜に上がったことがありましたが、その臭いとも違っていましたね」(三浦市南下浦町・40代女性)

さらに、東京湾沿いを北上し、三浦半島の中部に位置する横須賀市で取材を重ねると、同様の騒動は8月と9月にも相次いで発生していることが判明した。

「汚水のような、腐った卵のような臭いがしました。ガス漏れじゃないかと疑い、機器を確認したほど。同じ異臭は、この夏に何度もありましたよ」(横須賀市浦賀・60代男性)

「私は、6月・8月・10月に異臭に気がつきました。どれも『ゴムが焦げるような臭い』という点は共通しています。5分ほどで消えるのも、同じでした。通報されていないものも含めれば、異臭がする回数は報道よりずっと多いですよ」(横須賀市追浜・50代男性)

5〜20分程度で臭いが消えたというケースが大半だったものの、「部屋を換気しないと2時間以上臭いがとれない」「気分が悪くなり、吐きそうになった」など、その被害は深刻なものだった。

10月には、横浜市の中心部でも異臭騒ぎが起きている。

「いままで嗅いだことのない刺激臭でした。『6月に三浦市で始まった騒ぎが、ついに横浜まで来たのか』と、このあたりの住民は、みんな戦々恐々です」(横浜市中区・30代男性)

この「謎の悪臭」は、たしかに北上している。6月に住民が異臭を訴えたのは、三浦半島の南端付近でのみ。その後、横須賀市を経て、横浜市に到達したのだ。横浜市といえば、菅義偉総理(71)の自宅がある街だ。横浜駅すぐ近くにある、総理の自宅タワーマンションの隣の商業施設に勤める男性に、話を聞いた。

「この場所にいて、臭いを感じたことはありません。ただ、異臭に関する通報が殺到した中区は、すぐそこです」

事実、本誌の取材で異臭が確認された場所のなかで、最北端にあたる「横浜市立みなと赤十字病院(横浜市中区)」は、菅総理の自宅からわずか5kmしか離れていない。赤十字病院の設備管理を担当する会社に勤務する、50代の男性社員はこう語る。

「ゴムを焼いたような臭いが空調を通じ、病院内に充満してしまいました。原因は、不明のままです」

そして10月12日、横浜駅で「ガスのような臭いがする」という通報が殺到。ついに菅総理の自宅が悪臭に包まれたのだ。

異臭の原因について、住民の間ではいくつもの臆測が飛び交っている。「下水道のトラブル?」「米軍がジェット燃料を不法投棄したのでは?」といったものから、「大地震の前兆かもしれないから、防災グッズを買った」という人まで、さまざまだ。

“地震の前兆” 説を唱えているのは、災害史を専門とする立命館大学環太平洋文明研究センター特任教授の高橋学氏(66)だ。

「三浦半島は、千葉の房総半島同様、活断層がむき出しになっている地域です。そこで岩石に圧力がかかると、火山灰の地層がないぶん、岩石が割れる前の臭いが、地上まで出やすい。それが、“焦げくさい臭い” なのです。『関東大震災が起きる直前にも、三浦半島でへんな臭いがした』という記録が残っています。

しかも今回、異臭騒ぎの間隔が次第に短くなってきている。いずれ首都圏で海溝型大地震が発生すると考え、警戒すべきです」

以下ソース先で

10/12(月) 20:03 SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/653e68b026527c3e8238676e47e908f3db410abf?page=1

★1が立った時間 2020/10/13(火) 08:20:10.34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602544810/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:37:26.21ID:qijHxJhw0
VXガスだよ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:37:26.78ID:MZof4yGU0
>>832
逃げようがない
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:39:07.66ID:X89Qmy2n0
>>846
凪の時間だろ あまり風が吹かない時間帯
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:40:11.02ID:ILyp0izl0
いずれにしても今コロナで手一杯だから大地震は勘弁して!!
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:41:28.95ID:Ozop85VX0
いちいち1行あけんな
醜い
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:42:32.68ID:fwDWG3N50
地震の前兆じゃありませんように、
取り敢えず、今全裸なのでパンツ履きますね
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:42:39.53ID:0Nh5PVHD0
>立命館大学環太平洋文明研究センター特任教授の高橋学氏

地震の専門家ではない文系の研究者

産経Webで煽り記事専門
https://ironna.jp/blogger/240

 
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:44:11.12ID:suEchKGA0
群馬県の馬糞の臭いや卵の腐った臭いや無言になる臭いに比べたら神奈川の異臭は心地よい異臭なんだろなぁ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:44:34.35ID:bSqwwt5U0
>>829
幸いコロナで極度な人口集中がマシになってよかったね
コロナより前は海外や地方からの出入りする人口も多かったし、コロナ流行がない時期でオリンピック開催中に震災きてたらもっとすぐなくなってただろうな
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:45:27.48ID:Fv4Olrro0
臭い自体は風向きの関係でどっかからやって来るとかで実際にあるんだろうが、
こうキャーキャー騒ぐのは昔の人面犬とか口裂け女と同じ現象だろうな。
実際には無臭なのに数人が騒ぎ出して周りも錯覚しだしたり、
自分が居る場所のすぐ近くに化学工場とか淀んだドブ川があるのに「変な臭いがする!おかしい!」と言い出したり。
0868b
垢版 |
2020/10/13(火) 16:47:32.77ID:oltzsheV0
結局なんの匂いなん??
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:49:54.84ID:7+Z9qACj0
横浜国大の地質学の専門家とかいねえのか?
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:50:57.03ID:95TdFoD70
平将門の呪いじゃ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:52:03.99ID:ILyp0izl0
羽沢横浜国大駅周辺の駐輪場が少ないからバチが当たるんや!
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:52:08.04ID:cpl2BrEN0
1月〜3月辺り要注意
地震は寒い時期に起きやすい傾向がある
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:52:31.64ID:5c3lJWC80
地震は無いとおもうよ
たしかに三浦半島は活断層多いけど、相模トラフの活動と連動しているだろうし、その相模トラフの活動はまだ150年くらいは先だったろう
貞観地震の9年後に相模・武蔵地震が起きてるのは気になったが、相模トラフとの関連性のほうが濃いし
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:52:58.84ID:bssRrbQW0
>>30
そりゃお前が家でネットやテレビで見てワクワクしてるからだろ
お前の家がぶっ壊れて避難所暮らししてから言えよ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:53:59.22ID:Ozop85VX0
ここの名無しって前からこれだっけ?
さっき小田急のったらやたら味噌汁臭かったのも
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:55:40.89ID:okY3BxHh0
岩盤の歪からガスでるんだろ
関東大震災の予兆
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:57:13.16ID:iGr5Flr20
これで本当に震災来たら令和呪われてるな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:58:30.29ID:X89Qmy2n0
これはプレートの跳ね上がりの地震では無く火山性でもなく
活断層がズレて地震となるタイプだろ 押し合ってるからいずれズルッといく
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:58:44.04ID:Huj7+oycO
「ゴムが焼けた匂い」
「シンナーの匂い」
「ガス臭い」
どれも匂いの種類として違う気がするけど
どう考えれば良いんだろ?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:59:29.48ID:sVI/81wd0
三笠出航の刻は近いな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:59:29.93ID:oXGYvY8x0
東京だけは守らなくては
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:01:27.13ID:6v7+1zYL0
2020年はどちらかというと地震少ないからね
ここから2ヶ月半余、年内にドーンときても
特に不思議はない
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:01:47.27ID:6sKOWopp0
西日本豪雨で山崩れが起きた現場は、何故かシンプルにウンコ臭かった。
すぐ近くの裏山が崩れたって人も、崩れる前からウンコの臭いがしたって言ってたよ。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:02:39.67ID:3z1r3D8J0
>>780
それで地震きたら責任取れんの?
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:05:38.49ID:dyNfvr6n0
パスタ買った
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:09:47.76ID:1XuX482r0
>>886
全部別の原因で臭ったんじゃね?
気にしなきゃニュースにもならないようなやつ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:13:19.90ID:erzcG7CW0
これ偶然に偶然が重なり複数採取するであろうサンプルが全てオナラだったらさ
ちゃんと原因はオナラです!って言うのかな…
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:19:51.19ID:NwVqhaYb0
>>2
異臭がしたら、家庭用の大きなゴミ袋にその時の空気を採取しておけば、後で分析できるんじゃないのかな。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:20:27.48ID:o/7UZgCg0
昔は東京もそこら中臭かった
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:24:44.43ID:i/5HlhST0
昨日採取した臭いの分析結果を17時半に発表だってさ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:28:03.52ID:GYXsNOot0
横浜の田舎のうちの近所ではチョイチョイ豚のウンコとおぼしき匂いが充満するから、異臭がしたとしてもスルーしちゃいそうなんだよなぁ…
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:37:32.47ID:BajSilHR0
東京に何かあれば日本が終わってしまう
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:39:02.85ID:Rttg6rS30
そういやこの前、市が配ってたパンフに崖崩れの予兆に異臭って書いててへーって思ったわ
根っこやら腐り水、地中のバクテリアか何かなんかな、と思った
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:39:40.57ID:YeAQk/xE0
横浜駅西口の再開発土砂崩れは関係なかったんか?!
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:41:47.84ID:Y/TA5nLh0
これは有るかも
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:42:03.11ID:g262ud2H0
でたぞ

横浜市によると12日、横浜市保土ケ谷区で採取された臭いのする空気を分析した結果、ガソリンなどに含まれるイソペンタンやペンタンブタンなどの物質が通常の大気中よりも高い値で検出されたという。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:42:39.96ID:E/hWul7a0
>>911
むしろ始まりだろう
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:43:02.95ID:BajSilHR0
東京を守らなくては
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:45:30.28ID:g262ud2H0
Abemaで緊急会見やってる

高濃度のイソペンタン
ガソリンの成分ではあるがガソリンとは違う
燃焼臭
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:46:54.32ID:InizZZEq0
こういう時も学者って使えねぇのな
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:47:23.30ID:CIMFex850
>>911
関西中心の新体制の始まりや
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:47:30.50ID:toG20Sd30
アベマで会見やってる
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:48:06.49ID:4oy/NSan0
なにーイソペンタンだとー!
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:49:07.56ID:gFAcEAsB0
>>925
それ完全に日本終了ですやん
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:49:26.20ID:WhTiPoXv0
神奈川から異臭騒ぎ収まるまではよ逃げといた方がいいかもな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:49:55.87ID:R+6C728F0
関東大震災の時は食事の準備をする時間で火事になって木造の家屋が多かったから
火災旋風とか起きて大変だったんだよね
今は自動的に消火できるし耐震建築だから大丈夫なんじゃないのかな
それより富士山が噴火したら大変そう
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:50:04.65ID:b/ofbMG50
きたぞ きたぞ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:50:32.30ID:5qMRoihw0
これから2ヶ月は遠出控えるわ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:50:39.86ID:afJ1n0RM0
特定の船舶が通過したときに悪臭?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:51:17.21ID:4oy/NSan0
ヨコハマボカンくるの?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:51:19.81ID:b/ofbMG50
地震とは 大地のオナラ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:51:39.63ID:LUJ5/moc0
磯ペンたん?🐧
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:52:44.11ID:czL6sGOA0
化学物質を検出
直ちに健康被害はない
原因は結局不明
だと
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:53:25.68ID:LKEeVzFm0
>>428
水1箱とお米1袋買っておこう、食べれば無駄にならんから!(´・ω・`)
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:53:29.49ID:rfceB+VR0
ガンにでもなれよw
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:53:55.96ID:GCVd/yGz0
別名メチルブタン
原油にわずかに含まれる気体
これ間違いなく地中から湧き上がってる気体だぞ
地下で何かが起こってる証拠だろ
早く関東全域に避難命令出せよ
みんな死ぬぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況