X



【北海道】「ブレーキを踏もうとしたがアクセル踏み続けてしまった」80代男性運転の車 建物とガードレール次々衝突 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2020/10/13(火) 18:24:31.80ID:Sra6CJ0j9
 10月13日午後、北海道函館市の交差点近くで、高齢の男性が運転する車が暴走し、空き家やガードレールなどに突っ込む事故がありました。

 12日午後2時15分ごろ、函館市大縄町の交差点付近で、80代の男性が運転するワンボックスカーが、フェンスを突き破り、空き家の車庫とガードレールに次々と衝突しました。

 事故当時、建物には人はおらず、歩行者など巻き込まれた人はいませんでした。

 また、車を運転していた80代の男性に、けがはありませんでした。

 警察によりますと男性は、近くの病院の駐車場から出ようとした際、駐車場内で他の車と接触。その際「ブレーキを踏もうとしたが、アクセルを踏み続けてしまった」と話しているということです。

https://www.uhb.jp/news/single.html?id=15483
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:25:17.05ID:afjWZNPH0
名付けて「飯塚事故」
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:26:06.09ID:i3K84jZC0
この潔さを飯塚も見習えよ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:27:29.39ID:tuLeq7cf0
飯塚と同年代のドライバーはあれ見てまだ運転したいのか
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:27:36.95ID:V5Jh8qIw0
名付けよう��

『隠れボケ老人ドライバー』
既にボケている老人が事故を起こすまで隠れドライバー
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:29:27.78ID:43Myjulz0
踏み間違えを認識できてる時点で飯塚より上等なジジイだな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:29:38.50ID:alz8XBo80
>>1
>大きな穴が…

てか、シャッターがずれてるだけ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:30:02.46ID:lnSmRXsb0
>>4
ほんとにな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:30:26.04ID:vQgvOzvv0
クラッチペダル付けろよ。
ATの普及に伴って、いきなり急加速で飛び出したり割り込んだりが増えた。
変速だけ自動で、始動停止はクラッチペダル使うようにしたらエエ。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:30:28.19ID:NaTY+sUm0
このじじいの爪の垢を飯塚に
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:30:34.17ID:fEeLMjEb0
家ついて行ってに
ジジイが乗った車に女子高生が引かれて
壁と車ずっと挟まれて殴った父親でてきてたな

事故当時、周りの人間がアクセル放せ!アクセル放せ!って言ったらしいけど
運転してたジジイがパニクってずっとアクセル踏んで女子高生を壁に押しつけてたらしい

この回見ると涙出てくる
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:31:02.37ID:FaUMhIA30
上級様 「やはり車が悪いですよね」
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:32:22.33ID:7k0AHNX20
飯塚後継者登場
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:33:08.49ID:V5Jh8qIw0
人間ってのは、危機感から潜在能力を発揮するものだ。
其れが老化で機能しない
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:33:13.74ID:+7J+olhI0
ハンドルにブレーキレバー付けたら?
バイクでアクセルとブレーキ間違えるのは聞いたことない
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:33:35.79ID:6sKOWopp0
嘘つき爺さんと正直爺さんだな。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:35:03.05ID:5hAnHGk90
これは俺も近いうちやりそうだから車はもう絶対運転しないぜ
乗ってるときもマニュアルしか運転したことねえ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:36:10.95ID:kZOSiTUV0
その時だけ急に人の名前が
全く出なくなるような
「ど忘れ」ってやつだね

急にブレーキとアクセル
どっちがどっちだかわからなくなって
アクセルの方を踏み続けたんやな
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:37:14.31ID:gXpFcJlo0
事故とは関係ないけどアクセルとブレーキを足のどこで操作してる?過去最強だったのはカカト
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:37:39.12ID:mDndBiwI0
いくら寿命が伸びても、80代ではクルマを運転できる能力はないんだよ。
これは年齢で切っていい。
免許の年齢が下は区切られているように、上も区切るべき
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:38:02.16ID:SLGVe0ru0
パニックになったら若い健常者でも
踏み間違いを起こす、ブレーキだと
思い込んでアクセル全力踏み
ましてや老人なんかもうアカンやろ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:38:07.15ID:g111H3xV0
この爺さんは勲章とか持ってないんだろうけど人殺しておいて反省もしないクソジジイの飯塚幸三よりはるかに優秀
あんなゴミがのうのうと生きてるのが間違ってる
国はさっさと仕事しろ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:38:14.48ID:DhPVxn910
ワシが初めてオートマ乗った時は、クラッチとブレーキの踏み間違いで死ぬ思いしたわ。
左足ブレーキ覚えるきっかけだった。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:39:20.93ID:mCScpYD+0
誤ちを素直に認められる人ってええな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:39:37.21ID:SLGVe0ru0
>>41
オートマにクラッチはねーよ!
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:39:47.52ID:7P4obWhG0
これはもうパドルシフトみたいに手でアクセルブレーキやるしかないだろ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:39:49.55ID:yhZF0WkC0
>>41
つい左足使おうとする時点で脳に障害あるんじゃね
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:41:17.05ID:YFtiAFkI0
なんと正直者のじいさんなんだ、そなたには勲章を授けよう。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:42:56.64ID:G/bwS30g0
左足ブレーキ導入だな。
加速と減速がどちらも右足で踏む。
これ、車だけ。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:43:14.67ID:gDVNe5Sl0
ぶっちゃけ車の構造に問題あると思うわ
風邪引いて病院まで自分で運転したとき一瞬踏み間違えたもん
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:43:20.16ID:gynAIKja0
車のセイで逃げないんだね反省
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:43:29.73ID:BNLT83/f0
だから設計が悪いんだって。
人間の老化は足から始まるし、緊張したら足が伸びたままで動かせなくなる。
これは人間として当然の反応なんよ。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:43:34.40ID:DhPVxn910
>>45
オートマ運転してるの忘れてクラッチのつもりでブレーキ思い切り踏んだ
こんな細かく説明せんとわからんのか?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:43:37.98ID:RqpTEn6u0
もういい加減70歳以上から強制的に免許取り上げろよ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:43:50.83ID:g6U0V7V20
まぁ、ぶつかるって思ったら座ってる姿勢の人間は当たり前に足を踏ん張るからな
走行中なら足はアクセルの上に有る事がデフォだからそう思う前に踏み変えると言う行程を完了してないと・・・
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:44:06.34ID:RqpTEn6u0
>>62
そんな状態の人間に免許持たせておくことの方がおかしいだろ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:44:06.81ID:AiEeUEDK0
ただの物損事故でよかったじゃん
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:44:23.90ID:6nDTYAIC0
>>16
発進用のペダルええかもね

ど田舎のじいさん連中は、軽トラのMT車を半クラでうおんうおん言わしながら走っとるわ
急発進せんからまだマシ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:44:24.19ID:Kvk5hxnM0
ガンコジジイはアクセルとブレーキを間違っても俺は間違ってないと確信してるから
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:44:31.30ID:pIBN3Uh/0
自分が踏み間違えたことを認識できてるだけマシだな
飯塚より
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:44:34.60ID:Vn0H3p650
飯塚幸三。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:45:37.96ID:n6LDnFf30
>>2
ちゃんと運転操作間違ったて言うてる
飯塚と違うよ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:45:39.44ID:pIBN3Uh/0
間違え認めないやつは罪を重くするべき
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:46:12.20ID:RqpTEn6u0
>>73
東大出ても馬鹿は馬鹿ということじゃ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:46:24.83ID:SLGVe0ru0
>>63
ンな訳あるかよ!
ハンドルの右にブレーキあるんだぞ
どんだけ右に寄ってシート座ってんだよ⁈
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:46:28.26ID:uEqKZa330
物損で済んだんで正直に答えてくれたな。
人的被害があれば飯塚になってたかも。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:46:28.84ID:BNLT83/f0
まず視界の外にあるペダルを、踏んで動作ってのも駄目。
しかもアクセルとブレーキの両方「踏む」というのが、余計に事態を悪化させてる。

バイクみたいに右手で捻ってアクセル、左手で握ってブレーキに変えるべき。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:46:31.97ID:G/bwS30g0
バイクだってキルスイッチついてるもんな。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:47:15.18ID:DhPVxn910
>>48
まだ元気に生きてる時の話しだから、障害は無かったぞ。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:47:15.38ID:TpCoddVn0
罰で 周辺の片付けを 家族でさせろ! 
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:47:34.14ID:RqpTEn6u0
北海道で人口密度低くてよかったな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:47:43.41ID:Kvk5hxnM0
そもそもアクセルやブレーキの踏み心地をよくするために軽くしアクセルとブレーキをより近くに設計している車会社が悪い

昭和時代の車はアクセルもブレーキもしっかり踏み込まなければ作動しなかったし離れていた
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:48:43.77ID:SLGVe0ru0
>>86
成仏してクレメンス
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:48:57.31ID:FnU8YnGF0
飯塚案件
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:48:57.58ID:DhPVxn910
>>81
ん?運転した事無い方でしたか。
申し訳ない。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:49:02.59ID:20tAnLg00
サポカー限定免許の導入は正解だったな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:49:03.13ID:DuFZFQC10
正直者に勲章を
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:49:13.27ID:rKePzbSA0
>>83
俺もそう思うんだけど訴訟大国のアメリカでそういう運動起きてなさそうなんだよな?
ATもアメリカから普及したようだし
実際のところどうなってんだろうな?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:49:18.23ID:XCm6CUti0
アクブレが横並び配置されてて足元感覚だけで踏み分けさせる仕様だからミスを引き起こすんだよ。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:49:43.64ID:vqWOBa2T0
>>1
誰かと違って正直だな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:50:09.82ID:ezZ1ZKEI0
つか、エアバッグが作動するぐらいの衝撃感知したらエンジン止まるぐらいのシステム作れねーの?
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:50:16.70ID:g6U0V7V20
>>78
間違いを認めその間違いを引き起こした過失を認めてないんだから
過失と言う減刑要因を取っ払っても良いよね
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:50:30.02ID:n6LDnFf30
>>16
いいと思う
やはり運転はMTをちゃんと残すというか取り入れた方がいいよ

ATの免許取り立ての奴が
右足アクセルペダル、左足ブレーキペダルにのせて運転してて
「隣に乗ってた父親に怒られたよー」
とか言うんだぞ

エー
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:51:07.74ID:EFtHk3MY0
上級じゃない飯塚案件だな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:51:16.00ID:RqpTEn6u0
>>100
そのシステムが誤作動したら道路で急停止で玉突き事故になるじゃん
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:51:24.84ID:WZ37icYF0
>>1
下半身は別人格 
NTRしてしまった 今はサーセンしている 
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:51:35.19ID:BNLT83/f0
>>79
駄目だ、真ん中だと咄嗟に反応出来ない。
ハンドルの右手親指部分に、イネーブルスイッチを付けるべき。
親指を離すor握った瞬間、クルマは緊急停止。これだよ。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:52:00.73ID:lnSmRXsb0
>>81
クラッチのとこにパーキングブレーキペダルあったりするぞ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:52:09.32ID:kdTl8Yk70
乗用車にも電車用の非常ブレーキ付けたほうがいいな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:52:51.39ID:DhPVxn910
>>99
反省したわ。
経験値の低い方も大勢いるということ忘れてた。
昔の2ちゃんねるが懐かしいの。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:53:13.35ID:sZtAHVyk0
>>37
本当の無人運転が可能にならない限り
健康でも70で返納でいいと思う
と言うとですね、一律70なんてアホかと本気で怒られる、主にアラ60男性に
アホはどっちだよと思う
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:53:55.82ID:lnSmRXsb0
>>115
いや完全にお前が悪い
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:54:01.27ID:SLGVe0ru0
>>109
それは俺もやったことある、クラッチの
つもりでサイド踏んだってのは
しかしクラッチとブレーキを間違える
アホがこの世に存在すんの?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:54:04.18ID:WKbK0End0
下級国民の方が正直だな。勲章あげてほしいな。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:54:20.96ID:BNLT83/f0
>>117
上皇陛下は85歳まで保持しておられた、日本国民は倣うべし。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:54:37.05ID:uJuQ1oY30
こう言う事故は毎日10〜20件は起きているんだが、なんで死傷者も出ていないのに
報道されるんだ?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:54:44.65ID:rKePzbSA0
>>106
エンジン止めるだけなら急停止にならんでしょ
それに誤作動というなら今の自動ブレーキのがヤバいわ
あれは急ブレーキもかけるんだぞ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:55:14.00ID:RBmablZZ0
一昔前はMT乗せとけなんて風潮があったけど
アクセルとブレーキ踏み間違えちゃうのようなやつじゃ何乗っても変わらんよな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:56:00.33ID:lnSmRXsb0
>>121
そもそもクラッチのつもりで踏んだっていうのが眉唾
そんなやつが左足ブレーキなんかしていい事あるわけがない
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:57:00.77ID:wxxZbJM+0
17歳だとカートの全国大会優勝者でも免許取れないのに
80歳以上で身体がまともに動かなくても免許持ち続けられるのがおかしい
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:57:07.89ID:2aQPQiQe0
この人は下級なんだな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:57:22.28ID:uJuQ1oY30
これだって最初の交差点で誰か轢いていたら「ひき逃げだ!」とお前ら大騒ぎしていたんだろうな。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:57:28.44ID:SLGVe0ru0
>>134
ホンダのインテグラだっけ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:57:44.66ID:z0HmVWOr0
ナルセペダルがついた車は今日本でどれくらい走ってるの?
飯塚の車にこのペダルついてたら
あの親子死ななかったのに。
今すぐ全部の車に取り付けるべきだろ?
明日から、ナルセペダル未装着の車は道路交通法違反になればいい。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:57:51.04ID:7BKfraPK0
若者の事故も報道しなさい
偏向メディア指定
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:58:26.08ID:6lKyRuZD0
おまえら何歳くらいで
免許返納するよ
70くらいか?

俺は生活しだいじゃ
60〜70くらいかなぁー
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:58:39.69ID:ezZ1ZKEI0
>>106
それをいうなら高速でエアバッグが誤作動しても玉突き以上に大事故にならね?
けども、エアバッグは付いてるじゃんなんで?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:58:42.09ID:qmvAslca0
>警察によりますと男性は、近くの病院の駐車場から出ようとした際、駐車場内で他の車と接触。その際「ブレーキを踏もうとしたが、アクセルを踏み続けてしまった」と話しているということです。

上級国民・飯塚もこのパターンだろうな
80代の老いぼれに運転はやめさせて欲しい
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:59:23.76ID:RqpTEn6u0
そういやイギリスのフィリップ王配97歳も去年人身事故起こしてたな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:59:24.76ID:eawhn68o0
アクセル踏めばアクセルアクセルって教えてくれるようにならんのか
いまどき家電でもお風呂が沸いても
声でお風呂が沸きましたっていうだろ
AIの時代なのに
クルマは時代遅れやな
ブレーキ踏んだらブレーキって声が出るようにしとけよ
アクセル踏んだらアクセルってな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:59:30.33ID:ZRwFmus50
左足ブレーキの方が踏み変えないから
反応時間のロスが少ないな
メーカーももうちょっと左側にブレーキの位置を移動した車両も販売してみてくれ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:59:41.51ID:BNLT83/f0
>>146
俺は85だな、天皇陛下万歳。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:00:03.18ID:WwiJezM+0
こいつに免許交付したヤツも処罰しろや
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:00:14.47ID:XNnXiOVU0
そもそも加速とブレーキ、真逆の出力を「踏む」という同じインプットで出せるインターフェースってどうなんだろね。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:00:36.47ID:o1yZV7+D0
>>152
注意力散漫な上に耳が遠くなったジジイにそれが有効だろうか
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:00:43.43ID:7saUOQ1x0
いい加減メーカーは左足ブレーキ前提のペダル位置にしろよ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:00:57.21ID:Nv73dEJE0
珍しく潔いな

普通はブレーキ踏んだら進んだ! だろ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:01:17.81ID:g6U0V7V20
>>131
MTにはクラッチペダルも有るから・・・パニックで踏ん張った場合そっちも踏む可能性が低くない
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:01:19.37ID:SLGVe0ru0
>>158
昔のオート三輪のような
バイクハンドルだったら
間違えないかもな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:01:21.79ID:SPeEg8Bk0
飯塚の言い分が通れば今後こういった事故は全部自動車会社のせいに出来ることになるよ
絶対許すなよ飯塚を
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:01:40.74ID:6nDTYAIC0
AT車は、ベダル操作を誤ると暴走する構造
MT車は、エンストする構造
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:01:43.87ID:8mvxZs7+0
日本人の後期高齢者でフレンチ食ってる爺は飯塚だけ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:01:55.76ID:uJuQ1oY30
>>149
お前、分かってないなw
これは物損で、賠償は任意保険でどうにかなるし、起訴されることもない。
だが人身事故で懲役食らうかどうかになったら、いくらでも証言翻すぞ。
被害者側とこじれて裁判では「被害者が飛び出してきたんだ!」と言い張る事なんか
日常茶飯事だからな。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:02:08.54ID:z0HmVWOr0
>>152
ナルセペダルってやつならアクセルは踏まないから踏み間違いはなくなるらしいよ。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:02:18.31ID:WwiJezM+0
ジジババ用にワンペダルカーとかできんの?

踏んだら進む、足離したら止まる、みたいの
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:02:25.36ID:erAoiUj+0
な?正直者はバカを見る
流石飯塚様は上級だけあって賢い
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:02:47.61ID:lnSmRXsb0
>>167
バイクのハンドルは回さねえんだよ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:02:58.39ID:ZfXVCetX0
>>158
それを同じ足で踏み替えるという操作の時点で
緊急時間違えても仕方ないと認めているようなもんだと思うわ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:03:11.56ID:SLGVe0ru0
>>167
実はそう言う車は存在する
脚が不自由な障碍者専用の車
運転するのに脚は一切使わない
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:03:47.99ID:lnSmRXsb0
>>173
一緒に並んで走ってるとすげえ気持ち悪い動きするけど大丈夫?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:04:25.47ID:sZtAHVyk0
>>146
高速でスイッチはいる自分はコロナを機に返したよ
走り尽くした、事故なかった
肩の荷が下りたけど、コーナを攻めるスローモーションの感覚は以前として夢で足をさらう
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:04:27.16ID:PMfC24zI0
この飯塚さんは素直で好感が持てますね
免許は取り消しでお願いします(´・ω・`)
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:04:30.24ID:kh5WqUHR0
>>4
全く同じことを思った。

非があれば認める。素直に謝る。

勲章以前に、大人として当然の振る舞い。
これができていないから飯塚は叩かれる。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:05:03.44ID:WtjunVnx0
80代の高齢ドライバーがどんどん事故れば
道交法改正の声も強まるからな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:05:15.86ID:dZ+o4Kt70
>>1

こんな正直なことが、勲章ジジイには言えないのかねえ。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:05:22.41ID:EFtHk3MY0
アクセルを踏んだ間、3秒間は「アクセルを踏んでいます。」と車内にアナウンス流れる仕様、標準装備にするとか?
うーん・・・でも耳が悪いジジババには聞こえんかもしれんしなぁ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:05:28.70ID:ZfXVCetX0
>>173
急ブレーキが使えんし渋滞でカマ掘るやつ続出しそうだな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:06:01.91ID:Lo0pkyGo0
حصان
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:06:09.38ID:TXGrX0Aj0
>>1
人を轢こうとしたが
建物やガードレールに突進してしまった
これだから老害にはなりたくない
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:06:33.99ID:Qe+u/X0q0
中の上級国民
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:06:53.74ID:rKePzbSA0
>>173
一応日産のepowerがそれに近いらしいな
それよりペダルはブレーキのみアクセルは飛行機みたいなレバーかバイクみたいに独立させたほうがいいと思う
デッドマンスイッチを左足につけるのもいい
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:07:23.47ID:WwiJezM+0
>>179
並ぶ分にはいいけど、前後は走りたくないかな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:07:46.19ID:jofXITbD0
AT限定免許だけじゃなくMT限定免許設定はよ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:07:52.84ID:z0HmVWOr0
>>193
ナルセペダル知らないの?
アクセルは踏まないから踏み間違いはなくなるらしいよ。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:08:50.14ID:9mGDBYLz0
飯塚の屑と違い正直だ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:09:11.78ID:rtkiDh+b0
こいつ嘘ついてるんじゃね
おそらくブレーキを踏んだのになぜかどんどん加速してしまったが真実
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:09:47.64ID:rKePzbSA0
>>196
踏んでブレーキ横に押してアクセルってやつ?
人間の足って横方向の動き苦手な感じがするけどなあ
コントロールしにくそう
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:09:55.04ID:lnSmRXsb0
>>193
バイクは同じ右手にアクセルとブレーキあるって事見落としてない?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:10:21.50ID:J/Hvbv2Y0
音声の条件入れれ。 音声+アクセル にしたら暴走は減るんじゃないか?
前進する時は「OKプリウス、OKプリウス」と言い続けなければ止まる みたいな。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:10:29.91ID:ezZ1ZKEI0
フウウウウウ〜〜〜

わたしはの飯塚さんの轢き殺した事件ってありますよね… あの事故…ニュースで見た時ですね

あの『プリウス』が母子を轢いたところで流れた「血」… あれ…初めて見た時…… なんていうか……その…下品なんですが…フフ…
勃起…しちゃいましてね…
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:11:31.64ID:d4LKrg8G0
某元官僚飯塚幸三と違って正直者だね
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:12:05.26ID:n8ZGSPiq0
てめぇ飯塚幸三かよ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:12:23.16ID:jAEMxQv70
飯塚って東大卒業していても、頭悪いし
脳味噌腐ってる馬鹿なんだよ
まだブレーキ踏んだと勘違いしている
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:12:45.15ID:ezZ1ZKEI0
>>205
バイクは前輪ブレーキを掛けようとするとアクセルを戻さない限りは掛けられないんだぜ?
そしてアクセルを開ける行為は手首を捻り、ブレーキは握るという別行為となっている。
君のアクセルとブレーキが同じ所にある理屈は論点が違う
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:12:49.49ID:rKePzbSA0
>>205
バイク乗ってるけど動きが違うんだから間違えようがない
しかも車ならブレーキをペダルのみにできるんだけど
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:13:09.04ID:WojxVyZh0
>>209
マニュアルって操作ミス防げる点では優秀だよな
最近では坂道発進でも下がらない対応されてるし
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:13:33.62ID:eN2EkraF0
運転免許に下限年齢があるんだから上限年齢もあっていいと思う
法的に運転不可能となったらバスタクシーの支援制度も変わっていくだろ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:14:33.37ID:5QCmCT/J0
80代は農家でどうしても近くの田畑に行く交通機関がないとか、かなりの過疎地以外は免許取り上げでいいと思うよ
70代でも人により、かなり危なかっかしい
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:14:53.42ID:HvFkCSyp0
いい加減年寄りはワンペダル必須とか何かしら対策しろよ
進むも止まるも同じ踏むという動作な時点で設計ミスだろ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:15:00.48ID:z0HmVWOr0
>>205
バイクもアクセルとブレーキは同じ動作?
アクセルは回す、ブレーキは握る、じゃない?
問題なのはアクセルもブレーキも同じ動作なこと。
ナルセペダルは、アクセルは横へずらす、ブレーキは踏むだから、
とっさにペダルを踏んでも進まない仕組み。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:15:03.15ID:fmnNTAWb0
必死にブレーキと勘違いしてアクセル踏んでるところの顔が見たいな。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:15:37.53ID:jAEMxQv70
俺は高齢になったら免許返納するわ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:15:38.01ID:hO4x+uL70
おかしいと思ってもペダルから足を離さないのが不思議だ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:16:03.48ID:Cy4t7M4L0
上級国民なら助かったのに
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:16:13.81ID:P84gnzbs0
車の欠陥でしょ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:16:24.91ID:2PDgTOw90
>>1
間違えるような構造のもヨタが悪い
トヨタが賠償しろ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:16:44.45ID:P84gnzbs0
>>225
ブレーキを踏んでるつもりだと緩める勇気は出ないと思うよ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:16:49.46ID:lnSmRXsb0
>>213
つまりアクセルを開けている間はブレーキを掛けられないということ
もちろんフットブレーキはあるから踏めばいいんだけど論点はそこじゃない
アクセルから手が離れなかったと言われれば同じこと
ワンペダルもそう
捻る動作で足がつって戻せなかったと言われれば同様
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:17:00.38ID:yCY4MKxS0
どこのメーカーだよ全く
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:17:20.65ID:Wp39s+S60
毎度おなじみ。
年寄りは上体保持できる筋力が無くなってるから、
ハンドルにしがみついて接地してる右足で踏ん張っちゃんだろ。
フルバケ、フルハーネスにしなさい。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:17:31.05ID:EFtHk3MY0
この人はまだいい、飯塚は絶対に罪を償うべき
なんの罪のない人を己が過失で一方的にランチに遅れるなどのくだらない理由で重症を負わせ、はたまた幸せに暮らしていた妻子を轢き殺しておいて
「私は悪くない、車が悪い。」
では済まされない

俺自身に本当に守るべき者がなければ俺が代わりに人誅を下してやってもいいほどだ
冗談抜きで
でも身内、兄弟がいる
それが枷になる
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:17:57.39ID:ujvqOa260
飯塚
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:18:38.60ID:jveVMlnu0
また道民かあ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:19:12.77ID:0JaztnWN0
>>30
オートマの怖いところは、駐車などで前進、後退を繰り返したとき、アクセルかブレーキの二択しか無くなるんだよな。もしアクセルを間違えて踏み込んだら終わり。止める手段がない。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:19:51.62ID:Uggd48Jk0
あと10年もすれば自動運転でこんな事故もなくなってしまうのか
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:20:02.63ID:5QCmCT/J0
アクセル踏んだときに目で見える表示もないしな
運転席で赤いランプがつくとかやればいいのに
ブレーキ踏んだら、後ろに向けてブレーキランプはつくけどさ。

エンジン音は上がるけど年寄りは耳が遠い、目も悪いのかも
アクセルのときはタコメーターが回るが、事故るやつらってパニックでメーターとか見なさそう
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:20:32.94ID:mu+VmSuc0
>>221
老人に合わせた設計じゃ不便な乗り物になると思うぞ
老人に運転させない社会を目指すべきだよ
どれだけ対策しても老人は間違える
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:21:10.88ID:af2urBk90
下級国民だから逮捕有罪コースですね・・・
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:21:38.90ID:l2z0hH+v0
飯塚様呼んでこい
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:21:45.96ID:sT2spTbY0
よく80代の親にまだ運転させてるな
普通あの糞飯塚母子殺人時系列見てたら親説得して免許返納させるよな
よって家族も死刑で
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:21:53.01ID:pCp132zH0
この車、プリウスじゃね?

衝撃が入ると、アクセルが入りっぱなしになるあたりが、飯塚の事例と似ている。

本当に踏み間違えか?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:22:51.94ID:uUYnBIf50
飯塚走法か。。。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:23:08.98ID:PUMB6cXo0
>>1
飯塚さん?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:23:20.46ID:Coatv58V0
踏み間違い事故なんて何十年も前からあるのに何でメーカーは対策しないのか?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:23:28.64ID:BNLT83/f0
>>249
不便でいいんだよ。
不便さを克服してでも乗りたいという
確固たる意志が無い奴が乗るから、悲劇が起こる。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:24:02.39ID:tezyYNRD0
>>242
アクセルにしろブレーキにしろ踏み込み過ぎるのがアホなだけ
段差とか傾斜がなけりゃクリープで十分なのに
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:24:06.46ID:8daFrWlN0
人間危機に瀕すると踏ん張る方向に日常以上の力が出るもんだから間違ってアクセル踏み込むと止まれないのはわかる
正直ペダルって欠陥のあるUIだけど全世界これで定着しちゃったし
年食ってからナルセペダルに付け替えて慣れろってのも無理だしどうすりゃいいのかねえ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:24:09.27ID:F1LcgwnQ0
最近のこの手の事故、
逮捕した、て記述が徹底して
削除されてるよね。。。
公判中だからなんだろうけど
一族のちからすごすぎる
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:24:37.33ID:rKePzbSA0
>>243
細かいコントロールがしにくいってことはがば開けする可能性も高くなるってことだぞ
左足ブレーキ考えてみ慣れないと踏みすぎたり足りなかったりするから
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:24:42.47ID:oxVPJhxG0
車の故障かもしれないのに
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:24:51.97ID:460JiwuS0
アクセル踏み続けた事を分かってるだけマシ
じじいはそれさえも気付かなくて車のせいにしたりする
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:25:15.39ID:2SaDppPd0
踏み間違いを認めてて偉いね
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:25:36.61ID:C6qUHA0H0
>>29

おりる。
ソースは、ブレーキと間違えてアクセル踏んで
隣の家の壁を壊した俺。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:26:45.21ID:b/bPCUNj0
昔の車は自然な姿勢でブレーキに足が載るが今の車は自然な姿勢でアクセルに足が載ることがあるね。
アクセルべた踏みしていてエンジン掛けようとしたが掛からなかった経験が何度もあるわ。とくに疲れているときに。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:27:12.32ID:cDD7UZT20
>>242
クリープだけでいいだろブレーキペダルしか使わないんだから
しかも切り換えるときはブレーキ踏むもんだから足離さなきゃいいだけだ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:27:42.09ID:SUsOztju0
正直でよろしい!
無罪!
賠償はIから始まる名前のお爺さんがするように!
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:27:52.34ID:9FjRKOFn0
>>36
プリウスは
1〜2の衝撃で
エアバッグが作動して緊急停止しないの?
そんな車が 正常なの?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:28:38.68ID:Z00iwziE0
>>262
女もジジババも車を運転している中途半端な郊外より
電車が頻繁に来る鉄道があってもなお車を運転する者しかいない都市部
で車を運転するほうが数段楽だしな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:28:47.12ID:lGTnkmct0
飯塚元学術会議委員長と違って間違いを認めてるのでよい
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:29:06.79ID:gq3EgKt00
>>241
いまのマスクと同じで国民の善良さや民度に依存してる制度
だから飯塚や堀江のような身勝手で自分本意なモンスターに対しては弱い
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:29:53.77ID:34kA2T/n0
80歳以上の人はそもそも運転すると危険でしょ
高齢者の運転は怖い。
なぜ免許返納せずに、いつまでも車に乗り続けるのか?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:30:50.13ID:yAFYO3lj0
>>4
飯塚はプライドだけは激高だから無理
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:31:14.83ID:HitdwzIU0
また欠陥車か
飯塚先生があんなに啓蒙してくださっとのに反抗ばかりしてきちっと対応しないからだ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:31:28.44ID:Ji2ZPSbk0
以下飯塚禁止
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:32:05.41ID:mHq8BS1V0
正直おじいちゃん
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:32:39.47ID:UM2kErT/0
飯塚ったかぁ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:33:43.41ID:fklWIDDM0
またか

アクティブじじばばはこれ以上社会に迷惑かけるなや
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:34:27.87ID:GfVLKclC0
やっぱり定期的にアクセル踏まない限り減速してしまうような仕様の方がよくないか
素人考えだが
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:35:08.72ID:oOwvIOyt0
近くの病院の駐車場から出ようとした際、駐車場内で他の車と接触。
その際「ブレーキを踏もうとしたが、アクセルを踏み続けてしまった」と話しているということです。

https://www.fnn.jp/articles/-/94978
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:35:24.22ID:JkocmMyo0
どこかの思い上がりの醜い老害と違って正々堂々とした老人だな
事故や間違いは誰にでも有る
問題はウソ付きかどうかだな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:36:35.98ID:SUsOztju0
>>282
車が必要な環境
周りに家族・知人など頼れる相手がいない
公共交通機関が不便
老いた自分でも出来る(と思い込んでる)数少ないこと
などなど

ナニに気を使ってるのか知らんけど更新できる制度が悪いわ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:36:57.59ID:iVvRS3Qm0
どっかのだれかと違って自分の非を認められるんだな
人を殺さなくて本当によかった
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:37:10.68ID:+yhL9dhXO
どっかのクソジジィと違って正直でたいへん宜しい
だが、もうまともに運転は無理なようなので免許は返納しなさい
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:37:48.91ID:sXvG90KH0
コロナに感染して無くなる人の平均年齢が約80歳
余命の短い基礎疾患持ちの病弱が亡くなっている

80歳とはそういう年齢ということだ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:39:58.61ID:RLgLoHql0
こういう事故って昔もあったと思うんだけど、なんで最近やたらに報道されるようになったんかね
高齢者が増えたからか?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:40:44.31ID:pCp132zH0
映像に車が映ってないな。
プリウスだから、隠せというお達しが来たのかな(^^)
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:40:51.47ID:gbuoiZQa0
一方飯塚は車のせいと言いはり
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:41:50.40ID:k9+AK2c70
>>308
そうじゃない
左足でブレーキにするか、または手でブレーキにするかでいいんだよ
右足でアクセルもブレーキもするから間違いが起きる
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:42:09.39ID:pCp132zH0
なんでみんな、飯塚が踏み間違えたと信じてるのかな。証拠もないのに。
EDRは証拠にはならないぞ。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:42:22.12ID:Mxx/kbdY0
75歳以上の後期高齢者は免許返納させりゃいいが、ただでさえ人手不足なのに、現役バリバリの60歳の運転手を引退させるなんて出来っこないし、合理性も根拠もない
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:42:43.88ID:RLgLoHql0
パニクった時にブレーキとアクセル間違えるのは正直年齢はあんまり関係ない気がする
年齢よりも性格なんじゃないかな
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:44:08.48ID:MVwIL3fr0
老人の車には自爆装置搭載を義務付けた方が良いな
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:45:51.77ID:Mxx/kbdY0
>>316
まずお前が自分の爺婆のクルマに仕掛けろ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:45:58.53ID:xZ2/jJRX0
>>1
コロナ仕事しろマジで
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:47:56.61ID:nEHRE54R0
このような現象をイイヅカと呼称する
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:49:44.87ID:f3jHo27u0
>>2
飯塚事故と言えるものはない
飯塚事件なら合格、飯塚案件なら及第

しかしこの件は飯塚案件ですらない。見苦しく事実を認めない人間ではないからだ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:51:05.39ID:1DaEd1320
飯塚もこれが真相だと思われる
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:51:40.35ID:fceHjDud0
勲章<<<<<<<正直
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:51:52.55ID:7/7QLWBH0
>>2
このジジイに土下座で謝れよ、人殺してないし、自分のミスを認めてる。
2人も殺した挙句、自分のミスを認めず車のせいにしてる飯塚とどこが同じだボケカス
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:53:45.25ID:V7CUwoAo0
上級国民なら車のせいにしたら無罪やぞ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:54:10.56ID:Cl/lHdZF0
>>1
飯塚じゃんwもういい加減飯塚は交通刑務所に入れ
この爺さんは自爆だから不憫な気持ちだな。
パニックで止まろう?あれなんで踏んでるのに止まらないんだ・・・
という思い違いな 思考と運動機能が連動してないんだよ。
これも加齢による障害
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:55:19.60ID:LLfjSHCa0
たかが移動手段に大金をつぎ込むアホの晩年

車両本体価格300万の普通車を10年乗った時の月額マイカー費用 53,000円
<内訳>
車両ローン 30,000円
自動車税  2,083円
重量税   683円
ガソリン代 7,750円
自賠責   900円
車検代   3,300円
消耗品   3,000円
任意保険  5,500円
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:55:41.56ID:/S38BGtU0
AT車の足元にアクセルペダルがあるのが原因だ
どうせデジタル制御なんだから手で操作すればいいんだよ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:56:04.49ID:lf67xY6y0
上級国民が「わしは悪くない、車が悪い」という判例を作ろうとしているんだから嘘でも車のせいにしとけばいいのに
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:58:25.43ID:CP1K1nym0
死に損ないのポンコツはとっとと死ねよ
生きてるだけで迷惑なのに人並みに暴走なんてすんじゃねえよ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:58:36.73ID:Wnb/JtcX0
>>306
昔は無かったんだよ。ATが普及して踏み間違い事故が増えた。
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:59:09.67ID:3pIxav2t0
飯塚なら逮捕され無かったのに
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:00:47.14ID:FGuaVQmC0
うむ、飯塚走りでワシは無罪じゃ!と飯塚しぐさとなw
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:01:34.06ID:/S38BGtU0
>>336
1980年代にはこういう事故あったよ
やらかしたヤツはみんな「車が勝手の暴走した」と供述
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:02:08.86ID:HXudxG5s0
やはりなw
じじばばの若いときはMTしかなかったんだから
じじばばはMT車に乗っとけ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:03:50.15ID:42/r/XpC0
認められるだけマジでマシ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:04:38.38ID:Wnb/JtcX0
>>340
聞いたコト無いけどなw。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:07:40.85ID:Geo3pn2c0
> 建物には人はおらず、歩行者など巻き込まれた人はいませんでした。
よかったな。これは本当に何よりだ。
人の命以外なら大抵は取り返しのつくものさ。

>  また、車を運転していた80代の男性に、けがはありませんでした。
自分も無事だったなら、なお良かったじゃねーか。

「運転手も無事」ということを素直に「良かったね」と思えるって、こんなにも気持ちいいものなんだな
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:11:20.06ID:Wnb/JtcX0
>>348
動いているモノを操作するのに、進行方向から視線を外して、目で見て確認はオカシイだろw?
レバーやスイッチは目で見ないで操作する前提で設計しないとイケナイ。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:14:35.02ID:I6j8M+6+0
飯塚も事故直後は踏み違いかもと言ってたのが
証言を変えてアクセルは踏み続けて無いと言い張ってる
元メンバー山口が酒が抜けて証言を変えたように
飯塚も事故当時は何らかの薬の影響を受けてたのではないか
0353スラりん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:18:05.90ID:zUQIjc1u0
>>103
ATの免許取り立ての奴が
右足アクセルペダル、左足ブレーキペダルにのせて運転してて

→アメリカに5年半住んでいたが
車社会アメリカでは、みんな普通に
左足がブレーキ、右足がアクセル
だぞ。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:19:01.87ID:ezZ1ZKEI0
>>231
お前の論点はどこにあんの?w
スレの論点はブレーキを掛けようとしたがアクセルを開け続けてしまったってこなんだが?
バイクはブレーキとアクセルの動作がそもそも違う。
アクセルから手が離れなかった?アホなの?アクセルから手が離れたらブレーキも掛けれんわww
足がつってフットブレーキが掛けられなかった。お前何言ってるの?痴呆なの?ってレベルの知能よ?
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:20:07.07ID:Ep+gePPr0
飯塚状態だが逮捕されてないのか?
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:20:14.57ID:RxGhMaOK0
何十年も踏んできたアクセルとブレーキも間違う年寄りに
全く違う操作系を覚えさせようとか
ずいぶん大胆なこと思いつくのね
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:21:09.34ID:Ep+gePPr0
>>351
裁判になると一転して否認は他にもいっぱいある
それが裁判とも言える
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:26:26.39ID:aq14/kdd0
いつも思うんだけど、なんでブレーキ踏もうとして、アクセル踏むの??普通ブレーキ踏まね??
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:27:26.51ID:8Sq3IwGL0
飯塚はこの人を見習うべき
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:27:38.40ID:r+L3fctZ0
すげーな
飯塚というワードが飛び交ってるなこのスレw
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:27:52.57ID:GmqtSDng0
やっぱ見苦しい言い訳って印象最悪にするよね飯塚さま?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:29:10.89ID:Lfr/eQ+w0
>>347
無事だった場合、このジジイはまた同じような事故を繰り返し
今度は人を巻き込む恐れがある
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:29:29.70ID:fhvEtLvZ0
車のせいだろ
アクセル踏み続けて勝手に止まらない車が悪い
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:31:49.07ID:4v+GQ0CG0
手すり無しで階段100段登り下りできない人は免許を更新すべきではない。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:33:06.35ID:ux42dBYM0
高齢者は免許失効にしろ
免許更新に年齢上限を作れ
もしくは免許更新の際に音ゲーやらせてハイスコア取ることを条件にしろ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:33:19.70ID:RBY7LDH/0
>>366
飯塚理論w
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:36:06.39ID:LUSEdTpW0
高齢者を考慮すると本来ブレーキペダルが右側にあるべきなのでは
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:47:04.63ID:68CSe8Nz0
ここでも飯塚現象が起きてるじゃん
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:47:55.74ID:mgLbyTBa0
死ね飯塚
0379ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2020/10/13(火) 20:48:01.49ID:QOuiFDQ10
また左足ブレーキの正しさが実証されてしまった…(´・ω・)
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:50:05.67ID:iQbF2+vw0
80歳以上の人からは強制的に免許剥奪したらいいんじゃね
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:50:24.41ID:0bZIq1Ts0
>>2
飯塚もこれが真実なんだろうな
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:53:31.59ID:/S38BGtU0
>>345
1987年には国会でもAT車暴走に関する質問がされてるね
それだけ社会問題になったってことでしょ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:54:15.72ID:T9ishmZ10
飯塚幸三
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:56:15.81ID:LRVwZKvA0
>>384
単に物を壊しただけだしな
人を巻き込むか巻き込まないか運もあるかもな
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:59:04.47ID:Gluwo62y0
脳内「ブレーキ踏まなきゃ!!!!!」
現実「ああ!ブレーキ踏まなきゃいけないのにアクセル踏んじゃぅぅぅぅぅぅぅあぅぅゔぅぅぅぅあうぅ」
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:01:41.61ID:VpL7rxpj0
>>1
アクセルペダルをある限界を超えた力で踏み込んだら動力が切断されてブレーキがかかるような仕組みに出来ないものかと思ってるんだが、何か問題があるんだろうか?
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:02:14.23ID:kvhpgpBO0
>>347
何言ってるの
運転手だけ死ぬのが一番いいだろ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:02:15.35ID:LRVwZKvA0
>>379
MT車に乗っていて初めて左足ブレーキをやると急ブレーキかけちまうんだよな
それでも少し練習すれば踏めるようになる
始めから左足ブレーキなら問題なく踏めるんだろう
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:04:52.74ID:702AwFsI0
幸三はコイツを見習え
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:05:00.19ID:VpL7rxpj0
>>360
気持ちが焦るだけで身体が付いてこない状態。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:05:59.21ID:E6SM4A4s0
ワイルドだろぉ〜
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:06:06.41ID:AXpFRKYn0
家がボロだから車を受け止められなかったから被害が拡大したともいえる
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:06:56.22ID:2jONtrhY0
正直でよろしい
軽くしてやれ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:09:53.38ID:LRVwZKvA0
>>396
思い込みで踏み間違えてないと無罪主張する奴が、たまにいるよね。
https://www.asahi.com/articles/ASM3R744TM3RTIPE024.html
判決によると、松岡被告は16年12月3日、博多区の路上で、アクセルとブレーキを踏み間違えてタクシーを
時速86キロまで加速。近くの原三信病院東館のテラス付近にいた博多区の花田盛幸さん(当時44)と
妻の美佐代さん(同44)、遠藤一行さん(同53)をはねて死亡させた。さらに館内まで突っ込み、
ラウンジにいた7人にけがをさせた。

 判決は、速度やアクセル、ブレーキの状況を記録した装置「イベントデータレコーダー(EDR)」の解析などから、
「踏み間違えたと強く推認される」と判断。この装置に記録されたタクシーの速度が防犯カメラ映像などから算出した
速度と一致した点も踏まえ、弁護側の「ブレーキを踏んだが、踏み込めなかった。踏み間違えておらず、車両に不具合があった」
「EDRの記録は正確でない」とする無罪主張を退けた。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:10:08.09ID:LDXPZFbS0
まだこんな事言っているの?
メーカーのペダル位置が違うからこうなっているのを気付かないとか

永遠にやってろ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:15:00.14ID:csc21PG70
半年後…
クルマが悪い!!
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:16:59.84ID:LRVwZKvA0
>>391
ワンボックスカーのメーカーはどこなんだ?
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:17:03.10ID:VTK57pMy0
>>406
メーカーが、ボケた高齢者に合わせてブレーキとアクセルの位置を入れ替えた車種を販売すれば
問題は解決するってこと?
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:31:18.45ID:rte+eRT00
壁を背にして立たせて
ブレーキの代わりにアクセルを踏む惨たらしさを身を以て教えてあげたほうがいいんじゃないかな
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:37:51.25ID:/Mey2t6U0
>>1
正直でよろしい
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:38:10.34ID:GTsK5qAN0
おまえら飯塚よりマシって言って喜んでるけど
飯塚は過去に事故を起こして
次の事故で人を殺してるんやで?
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:38:45.53ID:Rkx6DwOZ0
これなんで規制しないの?
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:39:28.90ID:7wp1C2pL0
素直でよろしい
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:41:03.37ID:HTCodric0
踏み間違いだけでなく、日付も間違ってる。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:41:38.65ID:fK0fR3T10
正直なお爺さんだ
どこぞの嘘つき屑野郎とは大違い
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:43:22.98ID:5JYMu6XF0?2BP(1000)

ちゃんと誤認を認識出来ただけで許せるわ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:44:09.87ID:BIvlWoQ60
>>4
飯塚は第一印象で極悪だったもんな。
フレンチに遅れるとかwww
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:45:26.40ID:xfzWrjrc0
痴呆爺は昨日のことなんてキレイさっぱり忘れるし
免許返納しても堂々と車を運転するしなあ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:45:38.84ID:sz9U8hOr0
>>81
オーストラリア仕様がないようなマイナー輸入車だと、
ハンドルの真ん中がアクセルペダルだったりするぞw
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:46:36.01ID:DOMb1xRlO
運が良かったな。
たまたま人がいたら、殺人者になってた。
運で人生変わるのが、交通事故。
たまたま何があるかで、結果が大きく変わる。
事故にあうのも嫌だが、人にぶつかるのも嫌だから、そういう人生に当たらない事を願うな
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:47:12.07ID:vvQMqphd0
踏み間違えてすぐに踏み間違いと気がつかない人がいる
特に老人は焦ったりすると機転が効かなくなる人が多い
これもそう
https://youtu.be/TQASbq60e24
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:49:37.21ID:gTYf4nc40
通常国民は嘘を言わず正直だな
それに引き換え上級国民の飯塚は最低だ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:50:23.58ID:TpGAr52D0
>>38
そういうのはペダルと言わないw
針?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:50:49.79ID:ZmzuOQuE0
正直な爺さんだな
人的被害がなかったのが幸いだよ
池袋あたりで殺人犯したどこぞのクソジジイと大違いだ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:56:11.58ID:M1L7/luN0
みんな疑うことを知らない純粋で無垢な人ばっかりだな。
本当はペダルを踏み間違えたんじゃなくって、病院でおもしろくないことがあり、頭に血が上ってアクセルを思い切り踏んだのかも?

例えば目的の看護婦さんが他の男の患者と仲よさそうにしてたのを見て嫉妬に狂ったとか。 それを説明するのが恥ずかしくて面倒くさくて踏み間違えたと言ってるだけかも?
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:17:56.50ID:UWYAm5dd0
飯塚じゃん
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:23:39.73ID:akVBEYCe0
あれ、間違えたかな?
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:27:13.91ID:ROyGKGAE0
老いぼれには車の運転は無理ww
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:28:59.06ID:b+L34oQu0
やっぱ年寄りはマニュアル車がええわ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:29:00.06ID:NTJrZp7A0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

近世以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:31:01.61ID:fdRu6bbw0
>>1
右足ブレーキの習慣ですべて解決
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:34:12.14ID:2dzXVffT0
免許更新時に認知機能、視力検査に加えて反復横跳び、踏み台昇降くらい検査させるべき。
感覚はセーフでも筋肉・神経が機能しなきゃ運転とかできない。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:34:47.36ID:b+L34oQu0
幸三と比べられるからこういう素直な老人への風当たりは弱くなったよね
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:35:49.35ID:5AQRMBqX0
普通はこうやって認めるんだよ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:36:09.43ID:xL/ixaEz0
>>463
こんにゃくゼリーは製造元を懲らしめたのにな。自民もたかが知れるわ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:36:20.64ID:Hjef4Lx00
正直でよろしい。
責任はしっかり果たせよ。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:36:22.07ID:AhL7C5y40
飯塚スタイル
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:37:13.52ID:AhL7C5y40
きれいな飯塚
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:39:34.27ID:WRy0zmEP0
おい!飯塚!
この人の爪の垢を煎じて飲め
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:40:48.03ID:xpVQx+ec0
己の操作を正しく認識してるとは、飯塚より賢く偉大だな。
飯塚はこの人に勲章譲渡しろよ。
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:42:17.55ID:UpLmaF4Q0
これでも人身だったら間違いなく逮捕だからな。
飯塚が異常なんだよな。
しかも二人もころしてるんだぜ。
チノパンですら一人なのに。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:42:18.49ID:/VjYiG8l0
>>1
まさか逮捕されてないよな?
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:45:25.45ID:r/kDeRSg0
空き家で良かった
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:46:41.48ID:GTvXhtue0
>>1
素直でよろしい
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:55:34.96ID:oKRahcIM0
飯塚はお金もあるし、便利なところに住んでいるんだからタクシーを利用してればよかったんだわ。家から2キロ以内に日大、帝京の大学病院本院、都立病院があるし、池袋辺りのフレンチだって片道5キロもないんだし。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:58:33.31ID:ogwoOCDU0
>>354
こいつ全然わかってねえな
バイク乗った事ないのかね
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:01:24.38ID:PjH/d+ww0
ブレーキを踏んでいたが止まらなかったといえばセーフなんだろ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:04:40.58ID:cBcAxNJK0
高齢者はこの手のパニクってアクセル全開パターンなんだよな
車の側が防ぐシステムにしないとダメだな
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:09:12.11ID:frZXAbSO0
なにこのかっこいい人生を語るような言い方
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:13:28.04ID:8y4ydsiA0
70歳で一旦は一律返納させろ。
その後に余程ハードな試験に合格したら再取得を認めよう。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:15:42.94ID:8y4ydsiA0
アクセルとブレーキの配置は脳の健康な若者を想定しているだろう。
たまにフリーズ起こす年寄り脳には危険すぎる。
0497朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/10/13(火) 23:18:35.76ID:IyS0F7nE0
>>1
プリウスミサイルとはちゃうで
(^。^)y-.。o○

ワンボックスやろ

ジジイが悪い
0499朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/10/13(火) 23:22:34.52ID:IyS0F7nE0
>>213
ん?原チャリか?(^。^)y-.。o○

バイクは前後左がブレーキ系統
イギリス車で違うのがあるくらいや
右のアクセルなど戻さんでもブレーキ使えるで

原チャリじゃなけれな
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:33:07.10ID:ogwoOCDU0
>>499
アクセルとクラッチ同じとこにあったら超絶難しいな
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:43:23.52ID:5QCmCT/J0
昔の車は、100キロ以上出すとチャランチャラン、ていうベルが鳴るやつがあった
高速なんかでの注意喚起用かな?
今自分が乗ってる車にはないけど…
音がうるさいなら、アクセルのときはパネルなどの目につく位置でランプを光らせるとか、なんかすりゃいいのに
何十年も何もしねー車業界には驚きw
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:43:27.91ID:85wV5OrD0
上級国民の飯塚と
トンボ鉛筆の佐藤は自動車事故や事故が起きるたびに
永久にネタにされる運命か…
いつまで続くやら
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:45:21.29ID:iXbyaWYA0
正直でよろしい勲章十個あげよう
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:45:52.62ID:mCliiCIA0
ブレーキ踏んだら負けだもんね
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:46:03.61ID:SlsWY9YI0
これだろ、飯何とか糞野郎も
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:47:34.88ID:+Wr5/EeQ0
幸三プレイ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:50:30.26ID:pgaAtVHe0
なんだ、飯塚案件ではないのか
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:56:43.57ID:LRVwZKvA0
>>509
思い込みで踏み間違いをしてないと主張し無罪だと言い張る奴はどこにでもいるもんだ

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/584029/
タクシー病院突入、二審も有罪 被告の無罪主張退ける 福岡高裁判決
2020/2/14
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:00:30.14ID:LgoSZMYR0
誰も殺していないどころか怪我人もいないのに、こちらは逮捕なのでしょう?
民主主義に忠実であるためには、学術会議を本気で潰しにかかるべきですね。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:03:15.50ID:vF4YOyR10
>>512
どこかで逮捕されたという報道でもありましたか?
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:18:45.85ID:TL4OiWTz0
免許は18から79歳までとかに制限すれば良い
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:20:37.94ID:7Klw/SHy0
右足アクセル
左足ブレーキ
にすればいい
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:21:20.36ID:RVXQMNXW0
>>513
飯塚 「当たり前田の〜♪」
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:22:00.06ID:FUFFi5nR0
最近サイドブレーキがフットやボタンになってるけどあれも安全面考えたらダメだろ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:29:18.03ID:eGfl30Jm0
アクセルとブレーキが並んで見えないところにある構造が
もう事故を誘発しているとしか思えない
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:45:29.32ID:X5ANB4BF0
どこぞの上級じじいと違い反省していてよろしい
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:45:30.40ID:zd+ju4gh0
飯塚無差別殺人犯は逮捕されないのにな
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:57:43.65ID:U3w/uN1G0
「75歳以上で一定の事故・違反歴はある場合、運転免許更新時に実車による運転技能検査の受検を義務付ける。
一律じゃないよ
事故違反ジジイしかやらないよ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:58:30.38ID:/q2+Uyyw0
なんの車種だろ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 01:01:04.32ID:U3w/uN1G0
老人優遇が社会悪ガン
コロナは平均79歳が死ぬだけ
老人が感染して重症で負担迷惑になってるだけ
こっちは一律で社会が感染予防しろ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 01:42:39.44ID:WcbBvUkI0
反省していてもたまたま人がいなかっただけだから別によろしくないぞ
こんな事故起こす前に家族が止めないと飯塚型事故はまた起きるよ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 01:43:55.55ID:0ZnjRNIr0
オーケー◯◯とか、アレクサ、みたいに音声で話しかけられないの?
ブレーキ!とか止まれ、っていえば、たとえアクセル踏んでてもブレーキかけられるみたいにならないもんかね
メーカーが年寄り対応に後ろ向きなら、ジジババは身体能力、判断力が衰えたら乗るなって方向にするしかないが
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 01:50:27.57ID:xH4PWy1l0
>>4
飯塚さんだって家屋やガードレールの破損くらいだったら素直に認めてる筈だよ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 01:52:41.10ID:TykaPdVY0
これさ安心して道歩けんよな
特にコンビニやスーパーの駐車場付近は注意するようにしてるけど
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 02:15:55.11ID:jkLDDtSA0
素直に認める高齢者はえらい
罪を認めようとしないジジイに足の爪の垢でも飲ませてやりたいもんだ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 02:38:57.35ID:yCp4GGQS0
普通アクセルとブレーキ間違えてフルスロットルしたらすごいエンジン唸りだして足離してしまうだろ?
なんでこうなる?
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 03:05:17.00ID:j1kOkK1f0
軽ワンボックスならMTもあるのに。
貨物の最上級車だと、内装もそれなりに良いのに。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 03:11:21.07ID:G5h8uWsh0
踏み間違え事故多すぎるからペダルを並べる配置やめたらどうよ
ハンドル近くにブレーキつけてブレーキは手で操作するとか
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 03:29:05.14ID:O6ZNp6Tq0
トヨタガーが使えるのは一部の上級さまのみなんだよ小童めが
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 04:02:39.11ID:P//W67sc0
若い子もこのまちがいするのに。何で若い子は持ち上げず
老人を徹底して叩くのか。もう無茶苦茶
新聞もテレビも無くした方がいい
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 04:06:51.44ID:pCkJ4cng0
だからみんなヒール&トゥの位置でブレーキの前に踵を置けよ
基本的に踏めばブレーキになるように
0544名無し
垢版 |
2020/10/14(水) 04:07:08.53ID:LDcKuqWw0
家族が運転を辞めさせるべき
飯塚のムスコ聞いてるか?
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 04:32:10.54ID:B3FyzP260
ちょっと前までなら免許返還しろじじいの大合唱だったはずなのに
飯塚のせいで随分マシみたいに言われるの冷静に考えたらおかしいぞ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 04:44:38.88ID:glZ5KTVp0
80歳以上は免許証返還強制
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 04:47:52.50ID:WVs1JXuQ0
老人はアニマル車限定か、ナルセペダル付けないと車乗れないようにしろよ

何もしないよりは必ず効果出るぞ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 04:49:28.88ID:hRPZ4Ce60
70歳以上はAT禁止でMT車しか乗れない様にすれば良いのに。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 04:58:28.88ID:YoFDkotK0
>>550-552
田舎の老人が運転する軽トラも怖いよ
耳が遠いのか感覚が鈍いのか、ものすごいフカして発信する
クラッチ操作も荒いから、ものすごい勢いで飛び出す
そのあとはノロノロ蛇行運転
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 05:46:59.57ID:K2Cwg4Z40
老人は10キロぐらいしか出ないカートにでも乗せとけ
徐行運転ならケガ人も出ないし老人でも扱えるだろ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:00:47.59ID:bGrPhQ+N0
>>511

この件も冤罪だろう。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:05:03.77ID:bGrPhQ+N0
>>405

この判決の、非論理的なところは寒気がする。
防犯カメラの映像など、全く関係ない
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:04:28.62ID:7siRa6kW0
>>554
1速発進したらそうなる気がする
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:25:55.21ID:/13SypqE0
誰かデスノート持ってないかな?
持ってたら飯塚幸三と書いてくれ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:56:25.98ID:c/vlztpZ0
飯塚きこえてるか?
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:59:41.70ID:pXRbwdYU0
>その際「ブレーキを踏もうとしたが、アクセルを踏み続けてしまった」と話しているということです。

こらこら、そこは「ブレーキを踏んだが、不具合で車は加速した。天地神明に誓ってブレーキを踏んでいたと言える」だろ。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:36:19.91ID:bSA7ve1r0
>>1
毎回毎回、この手のスレではMT厨がうるさいけど、自動運転化や車両の安全制御機構を組み込むにはむしろMTの存在が邪魔ですから
ATにして安全機構を義務化するほうが結果的、将来的に安全な社会につながる
いつまでも自己顕示欲満たすためにMTに固執し発展を妨げるのはやめてくれるかな、自動車における老害ども
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:57:39.64ID:GlHpZVdn0
>>16
一度発信したら普通のATと変わらねえだろ。頭悪い奴は無理して発言しなくていいから。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:29:13.97ID:ux2X8KLE0
飯塚と大違いだな
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:23:26.45ID:k1REvoBt0
北海道で車を奪われたら死ぬしかなさそうだね
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:43:12.13ID:UiWVJUi+0
車両の不具合で押し通すつもり
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:06:11.57ID:iqLXeJMv0
>>567
ハイエース
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:36:15.93ID:dqGAP0no0
誤操作で壁に女子高生を挟んで断末魔なのに思考停止硬直。ガラス越しにアクセル離せカラスドンドンされてもアクセル踏みっぱなし爺がいたな
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:52:41.37ID:LwcuEy5c0
これは高齢者になるとあるらしいね
足が言うことをきかなくなる
日本人はバカだからドライバーの責任にしがちだけど、代替交通手段を確保してない行政の責任だって
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:53:39.43ID:JEHjo2Fb0
スポーツカーみたいにブレーキはペダルを重くして半分ぐらいでもうフルに効くようにすれば、踏んでどっちかすぐに
判るけど年寄りの脚力じゃ無理か。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:00:18.36ID:iqLXeJMv0
>>582
ドイツじゃアウトバーン逆走続出してんだってな
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:00:29.09ID:mkMUL3940
>>36
これ秋葉原の加藤レベルだろ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:01:28.56ID:003pLStQ0
正直でよろしい
どこかの誰かと大違いやな
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:02:56.81ID:mkMUL3940
>>277
接触って擦りの可能性もあるんじゃないか
擦り程度でエアバッグ作動してたら危ないだろ

先日歩いていたら高齢者の運転する車のミラーに当てられたがエアバッグは反応しなかったぞ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:04:07.71ID:Ufa2dH5C0
飯塚ったか
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:04:55.53ID:axhC8ltc0
プリウスやアクアの誤発進事故が多いのは事実、トヨタの車が売れているからは理由にならないよ。
シフトレバーの設計問題は散々言われてるのに改善しようとしないのはおかしいよね。(リバースなのにレバーは前方向、変更後も元の位置に戻ったり)
せめてオプションの後付け踏み間違い加速抑制システム(55,080円)を全車にリコールで付けるべし。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:07:16.26ID:BHsoGJvA0
>>536
本人はブレーキを踏んでいると思いこんでいるからだよ
アクセルを踏んでいるとは思いもしていない
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:12:53.23ID:w/RqA3Na0
認知症の方かね。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:14:52.44ID:BHsoGJvA0
>>589
その車種に事故が多いという客観的数字を出せよ
そもそもシフトレバーとアクセルブレーキの踏み間違い事故関係ねえだろ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:15:20.08ID:MRickUIm0
飯塚よりマシ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:27:56.59ID:iqLXeJMv0
>>589
プリウスとアクアのシフトレバーは別物
プリウス式はフィットハイブリッドとかトヨタ以外も採用してる

そのうえでプリウスやアクアの誤発進事故をひとまとめにしてシフトレバーに言及するのはなんでだ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:43:46.84ID:ZZmG5Jhv0
>>36
これで危険運転致死傷にならないのが理解できない
なんなら殺人罪でもいいのに
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:46:30.70ID:+ztFszJa0
>>575
クラッチあれば踏み間違えてもクラッチ切れてるからエンジン唸るだけ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:48:15.20ID:MaUyoVWe0
>>598
まあこういうことなんだよなあ。
飯塚が「自分では」間違えたつもりがないって
こういうことなんだろうな。

それを悪意というかどうかは印象次第。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:59:06.77ID:P68JRX2G0
>>16
いいね
女が運転するミニバンもヤバいからそれつけて欲しい
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:41:27.69ID:c/vlztpZ0
>>605
ハンドルの右というか座席の右だが初代エスティマは左ハンドルと同じ側にサイドブレーキあるぞ?
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:30:50.24ID:G+64GllR0
もうAT車はブレーキとアクセルの位置を逆にすれば?

ハッとして思わずそのまま足を踏ん張ってしまったときに加速する、ということが無くなる。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:14:08.99ID:p0xRcA480
※63
わかる。 オレも初めてAT車乗ったとき、クラッチ踏む感覚でブレーキ踏んで苦労した。

これはクラッチ動作に慣れ親しんだ走り屋とかじゃないとわからない。 あなたの文章を読んでぴんとこない人たちは走り屋ではない人たちなのでしょうね。

ちなみにMTに比べてATはブレーキペダルの幅が広かったから、無意識にクラッチ踏む動作でブレーキ踏んでしまう。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:42:03.83ID:nTwG79IZ0
>>601
は?

お前はブレーキ踏む時にクラッチも踏むのか?

バカじゃないの?
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:51:14.50ID:kGDCFecC0
車のせいにしないだけまともな人間だわ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:52:27.34ID:2y34zrVX0
AT乗り見てて、ペダルワークが雑なやつが結構おる。
前の車に続いて発進する時、アクセル強すぎて、結局ブレーキ踏んどるし、
停止時は、フロントがかっくんするような止まり方だし。
速度一定や車間一定で車を走らせるアクセルワークが下手。
将来の飯塚やで。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:38:24.51ID:vw5vzVQr0
論破しようとしたら逆に論破され続けたネトウヨの典型的な負け方みたいだなw
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:40:55.07ID:22AvBEwv0
両足使いのワイ高みの見物
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 01:56:58.38ID:49ZmQH6s0
>>16
ほんそれ。
AT車の運転と販売を法律で禁止するべし。
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 01:58:09.32ID:49ZmQH6s0
>>616
MT運転したことないだろ?
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 01:58:34.18ID:auU8n21D0
人殺しになる前に免許を返上しろ
高齢者の免許更新の頻度を上げて、試験を難しくしろ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:40:32.01ID:zWJORzj90
生き方が表れるな
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:18:59.96ID:eLSSuOHL0
ハンドル強く握ったらブレーキみたいな反射を考慮した安全策は取れんのかね?
アクセル踏んでる時は無論アクセル上に足があるわけで...
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:34:21.49ID:Ql+6yAIZ0
>>631
低速でアクセルベタ踏みしたら燃料カットとかすれば駐車場内等での踏み間違い事故の大半は防げるはず
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:37:25.42ID:hLwOZXBq0
北海道ではよくあること。
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:45:42.97ID:eLSSuOHL0
>>634
ですよね
坂道発進とかあるから難しいんですかね?
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:29:21.46ID:Inu7N3FP0
逃走しようとして人を轢きまくって失敗した挙句
嘘まみれの言い訳連発してる
どこかのクズとは偉い違いだ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:41:23.68ID:0HM51lgs0
ブレーキ踏もうとしてアクセル踏む気持ちが理解できない
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:25:26.35ID:fQkirBPu0
バーか何かで人生を語るときに言ってみたいセリフ
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:38:51.51ID:O0ZbCmuf0
>>306
少子化で18歳人口が減っているので、老人を教習所で講習させるため。
実は、保険の掛け金からしても若者の方が事故は多い。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:34:46.96ID:qc/jeViy0
今日も大沼のトンネル辺りで事故あったらしいな。
最近、事故で犯人の名前が隠されてるのが不満。 確実に事故で多くの人に迷惑かけてるのに賠償なし、名前すら公表されないのが不愉快。

事実、事故の渋滞でオレの休日が潰された。 この被害を事故を起こした犯人に請求したいが。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:38:09.85ID:/wmP0hd50
フェラーリとポルシェは晒されるけど
国産は晒されない。
ペダル踏み間違いのしやすい車かもしれないんだから車種をだせよ
大口スポンサーだから出せないってか
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:39:21.52ID:7iY17IFg0
>>648
見えない場所に、両並びで
ペダルがあるんだから仕方ない。
これは設計が悪い。
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:47:11.64ID:GStqdjIG0
もう65歳すぎたら
MTしか乗れない様に
法改正してくれないかな

自動運転待つより
手っ取り早いよ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:50:53.43ID:3CZvUug50
>>1
こういう事故が相次いでいるのに、自動車業界はのんべんだらりと踏み間違いが起こる製品を世に送り出し続けている。
国も何の規制もしようとしない。
優遇されていますな。
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:52:03.20ID:I9NKvoXe0
飯塚より正直だ。
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:52:59.17ID:ALAU4JTj0
>>1
何故かな?この人が正直な良い人に思える
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:08:46.50ID:eJUkEeOa0
>>81
オートマのブレーキペダルは横長でハンドルの真下にある。
右端しか認識してない奴は右にあると思い込む。
ブレーキペダルの真ん中を右足で踏む前の動作で右膝がハンドルに当たるから
多くの人は右端を踏んでいるからね。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:59:55.71ID:Nv4YnsuC0
だから自転車と同じくブレーキはハンドルに付けりゃいいんだよ、
これなら間違えようが無いだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況