X



【北海道】「ブレーキを踏もうとしたがアクセル踏み続けてしまった」80代男性運転の車 建物とガードレール次々衝突 [ブギー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2020/10/13(火) 18:24:31.80ID:Sra6CJ0j9
 10月13日午後、北海道函館市の交差点近くで、高齢の男性が運転する車が暴走し、空き家やガードレールなどに突っ込む事故がありました。

 12日午後2時15分ごろ、函館市大縄町の交差点付近で、80代の男性が運転するワンボックスカーが、フェンスを突き破り、空き家の車庫とガードレールに次々と衝突しました。

 事故当時、建物には人はおらず、歩行者など巻き込まれた人はいませんでした。

 また、車を運転していた80代の男性に、けがはありませんでした。

 警察によりますと男性は、近くの病院の駐車場から出ようとした際、駐車場内で他の車と接触。その際「ブレーキを踏もうとしたが、アクセルを踏み続けてしまった」と話しているということです。

https://www.uhb.jp/news/single.html?id=15483
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:50:16.70ID:g6U0V7V20
>>78
間違いを認めその間違いを引き起こした過失を認めてないんだから
過失と言う減刑要因を取っ払っても良いよね
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:50:30.02ID:n6LDnFf30
>>16
いいと思う
やはり運転はMTをちゃんと残すというか取り入れた方がいいよ

ATの免許取り立ての奴が
右足アクセルペダル、左足ブレーキペダルにのせて運転してて
「隣に乗ってた父親に怒られたよー」
とか言うんだぞ

エー
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:51:07.74ID:EFtHk3MY0
上級じゃない飯塚案件だな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:51:16.00ID:RqpTEn6u0
>>100
そのシステムが誤作動したら道路で急停止で玉突き事故になるじゃん
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:51:24.84ID:WZ37icYF0
>>1
下半身は別人格 
NTRしてしまった 今はサーセンしている 
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:51:35.19ID:BNLT83/f0
>>79
駄目だ、真ん中だと咄嗟に反応出来ない。
ハンドルの右手親指部分に、イネーブルスイッチを付けるべき。
親指を離すor握った瞬間、クルマは緊急停止。これだよ。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:52:00.73ID:lnSmRXsb0
>>81
クラッチのとこにパーキングブレーキペダルあったりするぞ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:52:09.32ID:kdTl8Yk70
乗用車にも電車用の非常ブレーキ付けたほうがいいな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:52:51.39ID:DhPVxn910
>>99
反省したわ。
経験値の低い方も大勢いるということ忘れてた。
昔の2ちゃんねるが懐かしいの。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:53:13.35ID:sZtAHVyk0
>>37
本当の無人運転が可能にならない限り
健康でも70で返納でいいと思う
と言うとですね、一律70なんてアホかと本気で怒られる、主にアラ60男性に
アホはどっちだよと思う
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:53:55.82ID:lnSmRXsb0
>>115
いや完全にお前が悪い
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:54:01.27ID:SLGVe0ru0
>>109
それは俺もやったことある、クラッチの
つもりでサイド踏んだってのは
しかしクラッチとブレーキを間違える
アホがこの世に存在すんの?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:54:04.18ID:WKbK0End0
下級国民の方が正直だな。勲章あげてほしいな。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:54:20.96ID:BNLT83/f0
>>117
上皇陛下は85歳まで保持しておられた、日本国民は倣うべし。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:54:37.05ID:uJuQ1oY30
こう言う事故は毎日10〜20件は起きているんだが、なんで死傷者も出ていないのに
報道されるんだ?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:54:44.65ID:rKePzbSA0
>>106
エンジン止めるだけなら急停止にならんでしょ
それに誤作動というなら今の自動ブレーキのがヤバいわ
あれは急ブレーキもかけるんだぞ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:55:14.00ID:RBmablZZ0
一昔前はMT乗せとけなんて風潮があったけど
アクセルとブレーキ踏み間違えちゃうのようなやつじゃ何乗っても変わらんよな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:56:00.33ID:lnSmRXsb0
>>121
そもそもクラッチのつもりで踏んだっていうのが眉唾
そんなやつが左足ブレーキなんかしていい事あるわけがない
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:57:00.77ID:wxxZbJM+0
17歳だとカートの全国大会優勝者でも免許取れないのに
80歳以上で身体がまともに動かなくても免許持ち続けられるのがおかしい
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:57:07.89ID:2aQPQiQe0
この人は下級なんだな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:57:22.28ID:uJuQ1oY30
これだって最初の交差点で誰か轢いていたら「ひき逃げだ!」とお前ら大騒ぎしていたんだろうな。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:57:28.44ID:SLGVe0ru0
>>134
ホンダのインテグラだっけ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:57:44.66ID:z0HmVWOr0
ナルセペダルがついた車は今日本でどれくらい走ってるの?
飯塚の車にこのペダルついてたら
あの親子死ななかったのに。
今すぐ全部の車に取り付けるべきだろ?
明日から、ナルセペダル未装着の車は道路交通法違反になればいい。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:57:51.04ID:7BKfraPK0
若者の事故も報道しなさい
偏向メディア指定
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:58:26.08ID:6lKyRuZD0
おまえら何歳くらいで
免許返納するよ
70くらいか?

俺は生活しだいじゃ
60〜70くらいかなぁー
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:58:39.69ID:ezZ1ZKEI0
>>106
それをいうなら高速でエアバッグが誤作動しても玉突き以上に大事故にならね?
けども、エアバッグは付いてるじゃんなんで?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:58:42.09ID:qmvAslca0
>警察によりますと男性は、近くの病院の駐車場から出ようとした際、駐車場内で他の車と接触。その際「ブレーキを踏もうとしたが、アクセルを踏み続けてしまった」と話しているということです。

上級国民・飯塚もこのパターンだろうな
80代の老いぼれに運転はやめさせて欲しい
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:59:23.76ID:RqpTEn6u0
そういやイギリスのフィリップ王配97歳も去年人身事故起こしてたな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:59:24.76ID:eawhn68o0
アクセル踏めばアクセルアクセルって教えてくれるようにならんのか
いまどき家電でもお風呂が沸いても
声でお風呂が沸きましたっていうだろ
AIの時代なのに
クルマは時代遅れやな
ブレーキ踏んだらブレーキって声が出るようにしとけよ
アクセル踏んだらアクセルってな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:59:30.33ID:ZRwFmus50
左足ブレーキの方が踏み変えないから
反応時間のロスが少ないな
メーカーももうちょっと左側にブレーキの位置を移動した車両も販売してみてくれ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:59:41.51ID:BNLT83/f0
>>146
俺は85だな、天皇陛下万歳。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:00:03.18ID:WwiJezM+0
こいつに免許交付したヤツも処罰しろや
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:00:14.47ID:XNnXiOVU0
そもそも加速とブレーキ、真逆の出力を「踏む」という同じインプットで出せるインターフェースってどうなんだろね。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:00:36.47ID:o1yZV7+D0
>>152
注意力散漫な上に耳が遠くなったジジイにそれが有効だろうか
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:00:43.43ID:7saUOQ1x0
いい加減メーカーは左足ブレーキ前提のペダル位置にしろよ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:00:57.21ID:Nv73dEJE0
珍しく潔いな

普通はブレーキ踏んだら進んだ! だろ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:01:17.81ID:g6U0V7V20
>>131
MTにはクラッチペダルも有るから・・・パニックで踏ん張った場合そっちも踏む可能性が低くない
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:01:19.37ID:SLGVe0ru0
>>158
昔のオート三輪のような
バイクハンドルだったら
間違えないかもな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:01:21.79ID:SPeEg8Bk0
飯塚の言い分が通れば今後こういった事故は全部自動車会社のせいに出来ることになるよ
絶対許すなよ飯塚を
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:01:40.74ID:6nDTYAIC0
AT車は、ベダル操作を誤ると暴走する構造
MT車は、エンストする構造
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:01:43.87ID:8mvxZs7+0
日本人の後期高齢者でフレンチ食ってる爺は飯塚だけ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:01:55.76ID:uJuQ1oY30
>>149
お前、分かってないなw
これは物損で、賠償は任意保険でどうにかなるし、起訴されることもない。
だが人身事故で懲役食らうかどうかになったら、いくらでも証言翻すぞ。
被害者側とこじれて裁判では「被害者が飛び出してきたんだ!」と言い張る事なんか
日常茶飯事だからな。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:02:08.54ID:z0HmVWOr0
>>152
ナルセペダルってやつならアクセルは踏まないから踏み間違いはなくなるらしいよ。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:02:18.31ID:WwiJezM+0
ジジババ用にワンペダルカーとかできんの?

踏んだら進む、足離したら止まる、みたいの
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:02:25.36ID:erAoiUj+0
な?正直者はバカを見る
流石飯塚様は上級だけあって賢い
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:02:47.61ID:lnSmRXsb0
>>167
バイクのハンドルは回さねえんだよ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:02:58.39ID:ZfXVCetX0
>>158
それを同じ足で踏み替えるという操作の時点で
緊急時間違えても仕方ないと認めているようなもんだと思うわ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:03:11.56ID:SLGVe0ru0
>>167
実はそう言う車は存在する
脚が不自由な障碍者専用の車
運転するのに脚は一切使わない
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:03:47.99ID:lnSmRXsb0
>>173
一緒に並んで走ってるとすげえ気持ち悪い動きするけど大丈夫?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:04:25.47ID:sZtAHVyk0
>>146
高速でスイッチはいる自分はコロナを機に返したよ
走り尽くした、事故なかった
肩の荷が下りたけど、コーナを攻めるスローモーションの感覚は以前として夢で足をさらう
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:04:27.16ID:PMfC24zI0
この飯塚さんは素直で好感が持てますね
免許は取り消しでお願いします(´・ω・`)
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:04:30.24ID:kh5WqUHR0
>>4
全く同じことを思った。

非があれば認める。素直に謝る。

勲章以前に、大人として当然の振る舞い。
これができていないから飯塚は叩かれる。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:05:03.44ID:WtjunVnx0
80代の高齢ドライバーがどんどん事故れば
道交法改正の声も強まるからな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:05:15.86ID:dZ+o4Kt70
>>1

こんな正直なことが、勲章ジジイには言えないのかねえ。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:05:22.41ID:EFtHk3MY0
アクセルを踏んだ間、3秒間は「アクセルを踏んでいます。」と車内にアナウンス流れる仕様、標準装備にするとか?
うーん・・・でも耳が悪いジジババには聞こえんかもしれんしなぁ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:05:28.70ID:ZfXVCetX0
>>173
急ブレーキが使えんし渋滞でカマ掘るやつ続出しそうだな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:06:01.91ID:Lo0pkyGo0
حصان
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:06:09.38ID:TXGrX0Aj0
>>1
人を轢こうとしたが
建物やガードレールに突進してしまった
これだから老害にはなりたくない
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:06:33.99ID:Qe+u/X0q0
中の上級国民
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:06:53.74ID:rKePzbSA0
>>173
一応日産のepowerがそれに近いらしいな
それよりペダルはブレーキのみアクセルは飛行機みたいなレバーかバイクみたいに独立させたほうがいいと思う
デッドマンスイッチを左足につけるのもいい
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:07:23.47ID:WwiJezM+0
>>179
並ぶ分にはいいけど、前後は走りたくないかな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:07:46.19ID:jofXITbD0
AT限定免許だけじゃなくMT限定免許設定はよ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:07:52.84ID:z0HmVWOr0
>>193
ナルセペダル知らないの?
アクセルは踏まないから踏み間違いはなくなるらしいよ。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:08:50.14ID:9mGDBYLz0
飯塚の屑と違い正直だ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:09:11.78ID:rtkiDh+b0
こいつ嘘ついてるんじゃね
おそらくブレーキを踏んだのになぜかどんどん加速してしまったが真実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況