X



【独自】「持続化給付金」の不正受給1000件超…SNSで誘われた若者、職業偽り申請 被害は10億円規模 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/10/14(水) 11:32:09.45ID:fjwrUYau9
【独自】「持続化給付金」の不正受給1000件超…SNSで誘われた若者、職業偽り申請
10/14(水) 5:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/013666052f39eb218420e703524b46608626ecdf

 新型コロナウイルスの影響で苦境に陥った個人事業主らを支援する「持続化給付金」の不正受給が全国で1000件を超えたことが捜査関係者への取材でわかった。被害は10億円規模に上る可能性があるという。SNSで誘われた若者らが職業を偽って申請するケースが多く、専門家からは「国のチェックが甘すぎる」との指摘が出ている。

■お金ほしさに… 

 「代行業者に任せれば、返済不要のお金がもらえる」。東京都に住む30歳代の無職男性は6月、以前に働いた職場の同僚から聞いた。半信半疑だったが「お金をもらえるのなら」と、LINE(ライン)で代行業者に連絡を取った。運転免許証の写真や口座番号を送ると、数日後、確定申告書が届いた。税務署に持参してチェックを受け、ラインで送り返すと、2週間後、国から100万円が入金された。代行業者には手数料として約20万円を振り込んだ。

 「こんなに簡単にお金がもらえるとは」と驚き、専用サイトに接続して自分の申請内容を確認してみた。昨年5月に約10万円あった「小売卸」の売り上げが、今年5月は数千円に激減したことになっていた。まったくのデタラメだった。

 不正受給者の逮捕が大きなニュースとなり、「自分も捕まるのでは」と不安にかられた。先月、警視庁に出頭し、任意で捜査を受けている。男性は、「犯罪になるかもしれないと分かっていたが、お金ほしさにやってしまった。考えが甘かった」とうなだれた。

■■返金相談も

 中小企業庁によると、持続化給付金の支給は、今月12日時点で約354万件、支給総額は約4兆6000億円に上る。確定申告書などを添えるだけでオンラインで簡単に申請できるのが売りだったが、その反面、虚偽の申請による不正受給が多発している。

 捜査関係者によると、不正受給は全国で1000件を超えている。警視庁や愛知、兵庫県警などが12日までに計37人を詐欺容疑で逮捕したが、不正件数が多いため、警察の捜査が追いついていない。

 共通するのは、指南役がSNSや口コミで若者らを集め、詐取金を吸い上げる構図だ。愛知県警に逮捕された指南役の愛知大生2人は、仲間の学生らに「美容業」「洗濯業」「設備工事業」などと職業を偽らせていた。軽い気持ちで手を染める若者が多く、各地の警察や国民生活センターには「不正にもらったお金を返したい」などの相談が多数寄せられている。

 中小企業庁の関係者は「コロナ禍で苦しむ人に少しでも早くお金を届けるため、書類さえ整っていれば給付してきた」と明かす。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:50:30.07ID:NkC1pJYu0
コレがバレないと思って手を出す思考がまず分からない
税務署から逆引きで不正受給を見つけるの超簡単だろ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:50:47.43ID:l9/ZO+9A0
コロナ前に国民1人あたりの借金800万位って言ってたから、今なら二千万位いってるの?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:50:47.79ID:Za4lBSmw0
ガチのヤクザは、経済に精通した人材を身内に抱えているからな。
こんな雑魚どもとは違って、きっちりと申請して、濡れ手で粟とガッツり儲けてますww
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:50:54.46ID:9927ShmY0
イギリスでも頻発したらしいからな
国際的な組織があるんでしょ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:51:27.35ID:n76uvswf0
>>3
海外の給付金を取り上げて早く金配れと煽ったマスコミ
海外でも絶対にこの手の詐欺起きてるのにそれ無視して煽ったからね
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:52:11.34ID:TafVR2r40
25歳以下で受給したやつを徹底的に洗う
前年度に確定申告なかった30代以上の女も徹底的に洗う
これだけで数10万件出てきそうな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:52:17.77ID:H87CNFy60
Go to eat の千円の件もこの件も、
ほんとザルw
世間知らずの上級国民の発想w
悪い連中は嫌いだが尊敬したw
全てを完璧に捕まえることは不可能だろうw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:52:36.12ID:xWQo1ubQ0
>>109
マスコミなんかに煽られる必要ないのにな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:53:51.90ID:9927ShmY0
移民が手を引いてるんだろうが、
結局、自分で住みづらい国にしちゃってるわけでね
何考えてるのか
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:53:59.74ID:TafVR2r40
gotoと違い、この件はこうなることはわかってた
給付は急ぐが、後でじっくり炙り出すってのは事前に言ってたからな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:54:12.02ID:R9u+Ng890
自業自得w
犯罪者は全員逮捕してほしい
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:54:56.55ID:vyKVPCdH0
全員きっちり逮捕して前科付けてほしいわ
真面目にやってるやつが馬鹿を見る世の中は嫌だわ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:55:05.31ID:5i17hIfr0
自首したから無罪という訳にはいかんやろうな。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:55:08.45ID:S2ULm/+50
>>3
そんなの、うちの犬でさえ悪いのは申請した馬鹿、そそのかした詐欺師、って言ってるが?
お前は犬以下のオツムなのか?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:55:18.96ID:xL0SdGT90
実際この給付金に助けられた人らは居るんだから間違ってないだろ?
対象じゃないのに軽い考えで貰っちゃおうとした奴等が悪いだけ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:55:30.87ID:9927ShmY0
日本が治安がいいとか、福祉が厚いとか、金持ちだ、とかで来るような外人はいっぱいいるけど、
日本人もいっぱいいっぱいだし、来る国間違えたねとしか
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:55:48.10ID:9U4kmrB10
親もまさか自分の子供が
100万円税金泥棒してるとは思わないだろうなあwww

お前はただ犯罪を犯しただけじゃない
一族郎党の顔に泥を塗ったんだぞ?この面汚しが
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:56:12.47ID:bv7F0VXy0
橋下なんて全国ネットで不正受給はしょうがないからはよやれって言ってたからな
気が狂っとるわ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:56:13.18ID:l9/ZO+9A0
悪党どもに盗られた金はもう戻って来ない。真面目な国民がバカ政府の怠慢のケツを拭くことになる┐('〜`;)┌
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:56:25.42ID:txuLPO630
甥っ子がやらかした
甥っ子はもらった金の半分を手数料としてツレに渡してるが弟夫婦は全額返さないとダメだと弁護士に言われた
そのツレの親から取ればいいと思うが弁護士はそれはやってくれないらしい
えらい出費やで
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:56:33.34ID:9927ShmY0
>真面目にやってるやつが馬鹿を見る世の中は嫌だわ

十分そうなってるだろ
日本人ですら、もう誰もまともにやらんよ
あと20年たったらフィリピンか中南米だろうね
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:56:37.95ID:n76uvswf0
実際にはその30倍はいるんだろうな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:56:43.81ID:+28CxZyc0
絞り込み容易で、100万+アルファの金取れるんだから税務署ウハウハだろう。去年開業届未提出で、給付金の受付開始後に確定申告した人を税務調査すれば簡単。
1本電話して、「去年の営業に関する資料を全て準備しておいて下さい」って揺さぶれば粗方ごめんなさいってなるだろう。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:57:43.70ID:iG9guA7O0
前科者が一気に増えるのか
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:57:50.08ID:bWU9rqN30
ドイツは3日でとか
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:57:54.88ID:9927ShmY0
結局、外人に渡すのが目的だからな
日本人の富を外人に渡すと国際金融資本が喜ぶ
そういう仕組みだから仕方ない
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:59:09.10ID:9U4kmrB10
自首しないという選択肢はない

税務署経由で遅かれ早かれバレるからなwww
その時自首しなかった大馬鹿としてさらし者になるんだよな。

せいぜい震えろ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:59:21.24ID:WIaO8GxW0
>>84
腹はたつだろうけど、それは問題ない
5月以降でコロナの影響が全くなかった業種なんてほとんどないし
配送員にしてもアルコールの常備くらいは指示されてるかと
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:59:31.96ID:ohENNym50
世界よ

これがジャップの民度だ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:59:39.89ID:xXeVOeCw0
詐欺罪で捕まえろ
捕まえなかったら法の下の平等なんて言ってられんし、
法治国家放棄案件だからな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:00:25.83ID:H87CNFy60
>>120
そこが最大の問題点w
貧乏人が頭をひねるのは、ごく当たり前w
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:00:30.71ID:aBGzYOdI0
>>3
指南役だろ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:00:38.72ID:26IVroOs0
社会問題になっちゃったから、行政も放置出来んくなったね
警察も大規模捜査せざるえないね
モラルハザード放置するのは一番嫌がる税務署も
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:00:50.13ID:oHacletq0
クソ野郎だよな。
日本の民度を下げた罪は大きいよ。
実刑でよろしく。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:01:02.17ID:iPQhCaUg0
捜査の手が及んできたと感じたら
涅槃に逃走すればいい
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:01:15.89ID:u0SBX1lr0
今年の申告、来年の申告でまるわかりやんwwww
税務調査でーす。帳簿お願いしまーすで終了wwwwww

自分でできるだけの能力があるなら多少ウソでもしっかり調整して自分で申告するだろw
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:01:20.50ID:oXJFYY7x0
影響あったけど、申請できないってやつがいたなぁ。親もとで保険も親のに入れてもらってるとかっていうてた。でも、会社はコロナでつぶれたとか。不正受給してるやつがいるくらいだからそいつもいけそうなんだけどなぁ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:01:27.55ID:A9psd0ZK0
倍返しだ!
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:01:33.78ID:+28CxZyc0
>>147
まあ100万なら所得税で3万くらいだろうけどね。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:01:36.49ID:H87CNFy60
>>121
お金は戻って来ますか? w
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:02:02.71ID:Wcbhx90p0
>>160
というか、過大申告だろうが過少申告だろうが不正な操作のある申告書や帳簿は許容出来ないよ。

融資審査のためでも、金融機関にはチクらないけど普通に修正させてる。
大抵は追徴税がないから更正前に修正するけどね。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:02:12.15ID:vA1E43p+0
>>51   詐欺罪の法定刑は、  10年以下の懲役  (豆知識)  
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:02:16.81ID:9U4kmrB10
指南役が現実に逮捕されてんのに


お前が逃げ延びられるなんて可能性が1%でもあるかよ?
もう諦めな、散髪してから自首しろ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:02:59.01ID:jTvLTh140
> 専門家からは「国のチェックが甘すぎる」

迅速な給付を第一としたんだからこれは当然だろ
想定外だったのは不正をする馬鹿が予想以上に多かった事
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:02:59.50ID:pj4BIbLK0
>>46
それだけ日本という国が腐敗したって証明だ。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:03:20.85ID:yxP6x63u0
>>1
ドラゴンじゃなんだらとイキっている反射に流れた金やな
クソ官僚はこのボンクラども追い込めるようなタマあんの?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:03:21.83ID:l7FYOu9n0
前科も給付しちゃうスペシャルな政策
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:04:14.95ID:rCx3TJ1P0
利息付き返済+前科も付けとけよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:04:43.24ID:H87CNFy60
>>175
想定内だから国民は受け入れないとなw
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:04:43.37ID:QqaEDTTo0
真面目に生きてるのがアホらしくなる世の中にはならないで欲しいものだ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:04:49.27ID:9927ShmY0
>>176
日本人に期待してるのが政治家や公務員や外人なんだよなw
日本人じたいはもう諦めてる
まだ、民度の高い勤勉な日本人だと思ってるのだろうか
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:05:40.84ID:WIaO8GxW0
>>171
でも、本来事業所得(個人事業税非課税レベル)で申告すべきものを雑所得で申告した場合、不正のはずなのに税額が同じだと修正申告させてもらえないのも事実
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:05:54.54ID:+1BwZ3hw0
snsでそんな上手い話あるかよ
ヤクザがらみに決まってんだろ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:05:55.41ID:5+C/yPph0
>>10
保護のためにまず配れだったから
ここからだな
判明したら回収または実刑で

配る時に厳しくしても
緊急事態なのに殺す気かと叩いてたろおまえら
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:06:19.58ID:gTD3lYly0
>>185
残念ながらそれは遥か昔からじゃないか
ほとんどの制度や法律は一部のアホのために
大多数の真面目なやつが我慢する仕組みだべ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:06:51.18ID:9927ShmY0
30年ぐらい前までの日本人の質は素晴らしかったと思うけどな
そっから30年ウダウダ日本を攻撃するやつらのせいで、日本人の質なんて駄々下がりだよ
ま、上の年齢の質で持ってるようなもん
あと20年もすれば東南アジアと変わらんようになる
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:07:00.82ID:Tha2QDFn0
持続化給付金が開始される前からハンシャハングレが大儲けできる仕組みだと指摘されてたしwwwwwwwwwww
指摘を放置してきたのは政府だろwwwwwwwwwwwwww
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:07:09.31ID:H87CNFy60
>>193
これw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況