X



【異臭騒動】「ガス漏れ?」「スカンク?」SNSで飛び交う推測。過熱報道に警鐘も。神奈川県 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/14(水) 11:32:49.60ID:9zylB2Dr9
https://feed.kanaloco.jp/news/social/article-266374.html

三浦半島で6月以降、連続して発生し、最近は横浜でも相次ぐ異臭騒ぎ。県などは関係機関での
情報共有や調査態勢を整えているが、原因不明のままだ。加藤勝信官房長官が会見でたびたび言及し、
環境省も調査に乗り出すまで波紋は広がり、原因はさまざまな臆測が飛び交う。
ただ、SNS(会員制交流サイト)の普及とそれを受けた報道の過熱などが、騒ぎを大きくしている側面を指摘する声もある。

不安の声

「ガス漏れや化学工場との関連は」「スカンクではないのか」「ペットの火葬では」…。毎月起こる「騒ぎ」を受け、
神奈川新聞社には事態を不安視する声が多数寄せられている。住民の間でも話題に上り、異臭が発生するたびに
ガス漏れを疑って確認している施設もあるという。

騒ぎの始まりは6月4日夜、三浦半島の東京湾側の広い範囲で500件以上通報が相次いだ。
「ゴムが焼けたようなにおい」「化学薬品」「シンナー」など内容はさまざま。その後は7月17日、8月21日、9月19日、今月1日と続いた。

県や横須賀市などの関係機関は連携し、異臭を含む空気を採取できるよう同市消防局が、
空気入れ付きのビニール袋や硫化水素の検知機器を備えている。市は「異臭を感じたら迷わず119番を」と呼び掛け、
小泉進次郎環境相も「住民にとって間違いなく関心事、不安だと思う」と独自調査の着手を決めた。

横浜でも
 
異臭は三浦半島にとどまらず、横浜市内でも今月1、3日に続いて12日にはJR横浜駅などでも騒ぎが起こった。

原因について謎が深まる中、災害予測を研究する立命館大・高橋学特任教授は「関東大震災の発生前に城ケ島や浦賀で
異臭があったと記録が残っている」と指摘する。今年5月下旬に千葉県などで7回地震があったことや、過去に岩石の破壊実験で
焦げた臭いが出たことも踏まえ、警戒感を示す。

また、東京湾を航行する原油などを運ぶタンカーが、タンク内の検査で人が立ち入るため、ガス抜き作業を行っているからでは
ないかとの推測もある。

ただ、海洋問題を研究する東海大の山田吉彦教授は「東京湾で大型船のガス抜きを行うことは現状では考えづらい」と否定的だ。
かつては東京湾でも行われたものの、公害が社会問題化して以降はみられないという。横須賀海上保安部も一連の騒ぎで
いずれも該当する船舶がないことを確認している。

さらに、海の富栄養化によって異常発生したプランクトンの死骸が分解される過程で硫化水素を発する「青潮」が原因ではないか
という説も出ている。

以前から

一方で「異臭は今に始まったことではない。これまでも異臭の通報は毎月のようにあった。なぜ、これほど騒ぐのか」と
首をかしげる消防関係者もいる。

通報が500件に上った6月の騒ぎで人々が臭いに敏感になり、SNSの普及やメディアの報道なども相まって、
その後の毎月の騒ぎを引き起こした―という見立てだ。今月12日の横浜での騒ぎでは「これが噂の異臭なのかな」というつぶやきもあった。

メディアは近年、ツイッターなどのつぶやきなどから、事件事故の発生をいち早く情報収集して取材に着手する手法を強化している。
消防関係者は「報道機関がそのような方法を導入した影響があるのでは」と推察。過去には広く知られることのなかった小規模な異臭が、
問題化していることに違和感を覚えるという。

ソーシャルメディア評論家の落合正和さんは「SNSは災害に関してはデマが拡散されやすい。(人々は)恐怖心を持っているので、
小さなことでも拡散されてしまう」と指摘し、異臭騒ぎについても少なからずこの傾向が当てはまるとの見方を示す。

メディアがSNS上の情報をきっかけに取材することが多い現状を受け、「デマに惑わされないでということも呼び掛けてほしい」と注文した。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:50:36.32ID:B/+OLDOC0
横浜といえばガース!
ガースの悪臭に決まってるサ。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:50:45.10ID:+pm5PpuE0
これね、マジで大地震の前兆だよ。
地震の前に地中にあるイオン物質が空中に上がり、地震雲ができることは知られているが、
それと同様、地面に小さな亀裂が入って地中の物質が空中に放出されているんだよ。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:51:51.79ID:4Ea9xp8p0
関東って地下にガス田あるんだよな?
もしマグマがせり上がってきたら引火して大爆発?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:53:11.64ID:B6J0YRkF0
ガス田でイワシ博物館が爆発したよね
こわいね
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:53:13.72ID:9vLKnDJ00
嵯峨天皇は空海に結界をはらせた
だから何千年も関西は首都だった
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:54:48.55ID:F9rmvzqL0
スカンクの風評被害
0041◆4dC.EVXCOA
垢版 |
2020/10/14(水) 11:54:58.68ID:agWFLDN40
地殻変動で、地中のガスが噴出しているのなら
近々地震か火山の噴火でもあるだろう
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:02:52.28ID:9zylB2Dr0
>>42
「ムチャ〜」とか喋る巨大なウサギだっけ。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:03:45.61ID:mXEbdt5W0
そのうち神奈川県民の匂いとして定着したりして
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:04:06.25ID:l2PSAhGv0
異臭というissue



なんてな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:04:46.02ID:+U2sSaKV0
>>1
棲んでる奴等の加齢臭だろ 根性が腐ってるから
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:07:03.88ID:Q+a94rFp0
>>14
それだと常時においそうだがな。
地震前触れ説あると思います。
0051東京死ね
垢版 |
2020/10/14(水) 12:08:29.35ID:QEg2kkyx0
首都コロ共の体臭だろ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:12:49.93ID:kM2Aj4zM0
イソペンタン=メチルブタンが高濃度だったらしい
調べたら天然ガスではそんな高濃度で検出されたりしないらしい
でもガソリンもそんな高濃度では無いみたい
積み上げた廃タイヤが何らかの化学変化起こしてる?
謎は深まるばかりだが引火性が高く危険みたいよ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:14:40.51ID:pFDafUvJ0
西ノ島から900kmらしいけど、熱移送説は時速何キロだっけ?!

https://www.youtube.com/watch?v=G5nRsd2XD5Q

計算してないけど、アルプスの天然水二箱と和牛とうどんと焼き豆腐を買って来たよ。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:15:22.25ID:26VDHrQq0
これだけ騒ぎになってネットの監視もあるのに発生源は特定できないのは何なんだろうなぁ…
遠方からきてるのか、地中の割れ目からきてるのか…
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:16:22.35ID:4B11R6310
スカンクなわけないだろバカかそんな広範囲に臭わないわw

地表から出てるガスかなんかだろ。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:16:24.56ID:B6J0YRkF0
>>52 レバノンの大爆発みたいになるの?😭
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:17:02.14ID:pFDafUvJ0
熱移送説によれば箱根山の噴火は青の島かららしい〜
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:17:16.72ID:UlSQRjQl0
>>1
ガソリンで木材を燃やしたんだろ?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:19:08.52ID:pFDafUvJ0
石油は地球の命、化石燃料〜
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:19:14.83ID:UlSQRjQl0
>>48
電流柵じじいより悲惨だな😭
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:23:22.09ID:2h1KHZja0
おはよう、スカンク!
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:25:21.40ID:R6tDUIOk0
こういう報道があれば従来スルーしてたのまでニュースになるというだけ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:28:23.01ID:gPsIZjXW0
何度も言うが
航空機燃料投棄だから
これ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:28:30.65ID:qXdEf1cB0
スカンクの群れが大移動しているのかもしれない
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:28:41.69ID:CfJeDNpm0
💩「バレタカー」
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:29:02.90ID:yjhmbJDO0
ガソリン濃縮したような成分出たってね
三浦横須賀のどこかの工場が不正に薬品かなんか垂れ流してるのかと思ったが横浜駅構内まで臭うとか原因わからんね
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:31:31.62ID:iPx0N4TB0
どこかが余ったガソリンを排水溝にでも流しているんではないの?
駅のトイレとか
コロナで燃料余ってるから
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:31:47.65ID:9vLKnDJ00
関東も六芒星の結界をはった方がいい
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:33:01.45ID:6JlboReM0
人工物って結論が出たから、

どこかの誰かが出している
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:34:01.97ID:G9pOzhHw0
県も地元自治体もちっとも調査しないし
不都合な事実でもあるのでしょう
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:34:28.99ID:MY329iv70
>東海大の山田吉彦教授
昨日の会見を見てもまだ青潮説唱えてる?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:36:15.61ID:G9pOzhHw0
ガソリン成分も原油の中に含まれている歴とした天然成分
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:37:23.04ID:8VmuYeHq0
理由が判明せず何度も起こってる現象を、加熱するなと言っても無理がある。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:37:38.86ID:9vLKnDJ00
宮城の謎の気球も
東京の謎の火球も
ちゃんと調査しないし
もはや日本政府は日本人のものではない
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:38:55.69ID:G9pOzhHw0
青潮で硫化物が発生しても
炭化水素は考えにくいな
範囲もここまで広くなると人為、通常の自然現象でも説明が難しい
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:39:31.29ID:nrFMa/sc0
プロダクトタンカーのイナートガス入替で盛大に撒いた説に一票
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:39:55.30ID:uK8nqaOg0
大地震の前触れwwwww
地震の匂いって聞いた(´・ω・`)
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:41:38.90ID:FjkEB+Lw0
本気で調査したら発生場所の特定位気性データと総合すりゃできるだろう
何回も異臭騒ぎ起きてる様子うだし
発生場所は調べるつもりが元から無いんじゃね
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:43:37.91ID:9zylB2Dr0
>>72
知ってんじゃん!
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:43:39.48ID:ivKbzfR50
京浜工業地帯どんだけ工場あると思ってんだよ
異臭の1つや2つや8つや4つ普通にするだろ
バカの1つ覚えみたいに地震地震言ってる奴は地図でも1回見たら?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:45:29.10ID:NI+DhJ3s0
菅ん苦?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:47:23.90ID:UfKL+pkV0
臭気の元が特定できないとは もう地中から上がってきてるんやろ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:50:48.34ID:THceoX+S0
>>96
地中や海底からが可能性が高いと思う
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:53:50.93ID:F+GPgAUI0
羽田の着陸ルートが変わったから?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:58:34.25ID:u5NqCFou0
スカンクの匂い嗅いだ事ある人がいるのか
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:04:48.09ID:yuj5kvFz0
神奈川県内では皆知っているがYナンバー車が
(低年式ボロ車)基地内のガソリン(品質最悪)入れて音楽ガンガンで黒人とかが陽気に走ってるが後ろにつくと排気ガスがこの世の物とは思えないほど大爆臭!
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:05:42.13ID:8CQhFyDr0
油田があって、日本が産油国になるのかw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:37:58.08ID:7+7wxDTb0
自然由来じゃない以上人工的になにかしてるわけで場所が神奈川県内
神奈川県に特に多い団体と総理の自宅があること考えたら結論出てるようなもんだ
しばらく神奈川や赤坂には近付かない方がいいな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:38:56.37ID:sgC/FoVm0
さっき変な地鳴りしてたわ。気付いた人おるかな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:55:00.35ID:BFkuffuJ0
中共が何かしてんだろ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:55:04.17ID:AhtjYe+q0
久しぶりに
おはようスパンクを見たくなったな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:02:59.18ID:+/U1CFeh0
>>92
傍観者効果のやつ、しあわせアフロ田中の「誰も消防車を呼んでいないのである!」を彷彿とさせるな
なんか臭う。空気掬って調べてみる。特定の成分が出た。はい!おしマイケル
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:04:06.65ID:CP6sVSq60
>>1
ガスタンクじゃなくタンカーですよ
状況証拠と、時間帯で確定になった
疑っては、いたけど、広範囲だったのでまさかだよ
タンカーに有る一定の危険物質検知で受け取り遅れるので、沖で放出するのだが
コロナで電気、ガスの需要が拡大しているし、輸入品大増で沖がタンカーで混んでいる
今年に入ってから、沖まで行かずに順番待ちしている段階で放出しているタンカーが増えている
(特に、タイプリで仕事滞っていた大黒ふ頭で6月)
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:42:07.20ID:mJH/c+Sp0
あのタワマンから出てるんじゃw
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:19:57.94ID:9A3lxO/90
うんこ漏らしたハゲがウロウロしてるだけだろ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:44:24.71ID:BRhql0zQ0
追浜界隈に油田があるんじゃないの?
風の向きで横浜が臭ったり横須賀が臭ったり、、、。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:48:11.55ID:xgFZLCpl0
とりあえず青潮説だけは無いわな
5回も異臭騒ぎがあって青潮が原因なら観測されないはずがない
過去の青塩映像によると肉眼ではっきり海が白っぽくなるくらい分かりやすく変化してるし
よしんば沿岸じゃなく離れた所で発生して風でピンポイントに流れた来たものだとしても船舶に捉えられてるだろう
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:26:45.04ID:5ftRwmML0
確かにアホどもが過剰反応してるね。
横浜在住(自称)の向井元一郎あたりだと、自身が放出した体内ガスで通報してそうwww
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:29:37.60ID:KiTDv0Qy0
>>103
トンキン滅びて日本が石油大国に!
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:23:25.19ID:nIDuyBCW0
普通に考えて、検出されたのは車の排ガスだろ
そうでないなら根岸や川崎の精油プラントからだ

川崎や横浜沿岸にはどんだけ製油所があると思ってんだよ

それにあの辺の工業地帯に行くと
ローディングアームで船舶にガスや燃料の受け渡し
受け入れを常時やってて、風向きによってはかなりガス臭くなる
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:33:11.90ID:SGR8msQv0
スカンクのおならなんで嗅いだことねえだろよ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:50:09.39ID:D8MlKTw70
どこかのアホがボンベの穴あけをアルバイトで
やっているんじゃないかな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:58:06.89ID:r4xjk4rc0
>連続して発生し、最近は横浜でも相次ぐ異臭

コロナウィルスに続く
支那朝鮮人サヨクによるテロ行為ではないのか?

オウム真理教(現:アレフ、ひかりの輪)による可能性は?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:21:36.78ID:eJZ2dmMH0
マジで逃げたほうがよくね?コロナでどーせいろんな自粛してるだろ。このガスが地震の前兆じゃなくても大地震周期まわってきてる訳だし今逃げれる奴は実行するタイミングなんじゃねーかな。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:44:00.85ID:HpNZ4Jpq0
>>113
>>1くらい読め

> 海洋問題を研究する東海大の山田吉彦教授は「東京湾で大型船のガス抜きを行うことは現状では考えづらい」と否定的だ。
>かつては東京湾でも行われたものの、公害が社会問題化して以降はみられないという。

>横須賀海上保安部も一連の騒ぎでいずれも該当する船舶がないことを確認している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています