X



【学術会議】中国「千人計画」で日本の技術が盗まれる 参加の東大名誉教授が告白「中国は楽園。学問に没頭できて幸せ」 ★3 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/14(水) 14:10:38.69ID:Sd3pZb+p9
「まるで楽園」

菅義偉総理が、新会員候補の任命を拒否したことで大きな注目をあつめている日本学術会議。中国政府が推進する「千人計画」は、そのメンバーを含め日本人研究者も多数参加するプロジェクトだ。日本の科学技術が盗まれる可能性も囁かれる、その実態とは。

 ***

中国政府が2008年に開始した「千人計画」は、海外の優秀な研究者、技術者を誘致することを目的にしている。米国では「千人計画」に関連する中国へのスパイ容疑での摘発が相次いでおり、知的財産窃取のための計画として世界的に問題視されているのだ。

今回、週刊新潮は中国の教育機関や論文などの情報を基に、「千人計画」に携わる日本の研究者を独自に特定。7月頃から接触を試みてきた。が、例えば、マイクロナノロボットや生物模倣ロボットシステムの権威で、日本学術会議の会員だった名城大学の藤田敏男教授は再三の依頼に無回答だった。

口を噤む研究者も少なくないなか、“隣国という気安さから新天地を選んだ”と取材に応じてくれたのは、東京大学名誉教授で物理学が専門の土井正男氏(72)だ。

「現在は北京航空航天大学の教授として、専門のソフトマター物理学を教えています。9年前に北京の理論物理学の研究所に呼ばれて連続講義をした際、知り合った中国の先生から『千人計画』に誘われまして」

土井氏が論文リストを送ったところ、中国政府から招聘を受けることになった。

「東大は辞めても名誉教授という肩書しかくれませんでしたが、北京の大学は東大時代と同じポストで、待遇も少し多いくらい用意してくれました。普段は学生相手に講義をしなくてもよいし、日本的な公的な科学研究費(科研費)にあたる『競争的資金』にもあたりました。私は中国語を書くことができないので、申請書類は准教授が代わりに出してくれました。日本では科研費をどうやって取るのかで皆が汲々としているの。そういう意味ではまるで楽園ですね。面倒なことをやらずに学問に没頭できて本当に幸せです」

と喜びを隠さないのだ。とはいえ、土井氏が籍を置く大学は、日本でいうところの防衛大学。軍事研究も盛んと聞けば、自らの研究が悪用される懸念はなかったのか。

「よもや日本にそんな技術がありますかね? アメリカや日本が技術的に進んでいて、中国がスパイで盗んでいるという考えは間違いだと思います」

土井氏は自身の研究が中国に盗用されるとはつゆほども考えていない。が、自由に研究させて、利用できるところを吸い上げることこそ、中国当局の狙いではないのか。

10月15日発売の週刊新潮では、土井氏と同じく「千人計画」に参加する他の研究者の証言も紹介。なぜ彼らは中国に渡り、怪しげなプロジェクトに参加することになったのか。その実態に迫る。

(記事は有料版【先出し全文】でも読むことができます)

「週刊新潮」2020年10月22日号 掲載

2020年10月14日 11時11分 デイリー新潮
https://news.livedoor.com/article/detail/19053375/

★1が立った時間 2020/10/14(水) 12:13:51.45
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602648333/
0002J
垢版 |
2020/10/14(水) 14:10:52.77ID:OCOEMeZZ0
>>1
>>1

政官財の癒着政権

     宦官政治の自民党

【悲報】森友学園公文書を赤木さんに改竄するよう支持した音声データが発見されるwwwwwwwwwwwwwwww [854257486]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602643518/
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:12:19.83ID:QcWw6J9l0
金を出す競争をして日本は競り負けたって言うならまだしも、どんどん削ってるってのがなw
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:12:38.66ID:h5P4cafu0
とはいえ日本のメーカーが技術者リストラしまくって
韓国メーカーにヘッドハントされたのと
同じ流れだよなあ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:12:39.91ID:rUbwtwSt0
中国の大学所属を隠し、NASA研究に関与…米司法省が教授逮捕

トランプ政権は中国への技術流出の取り締まりを強化している。1月には、世界のトップ研究者を集める中国の人材プログラム「千人計画」に参加した事実を隠したとして、ハーバード大の教授を起訴した。

2020/08/26 07:11
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200825-OYT1T50292/
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:13:12.23ID:QJ/t12e10
 
【日本学術会議】中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601691658/
https://imgur.com/X76ctqS.jpg
 

◆国会リポート 第410号
amari-akira.com/01_parliament/2020/410.html

 日本学術会議は防衛省予算を使った研究開発には参加を禁じていますが、中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である「千人計画」には積極的に協力しています。

他国の研究者を高額な年俸(報道によれば生活費と併せ年収8,000万円!)で招聘し、研究者の経験知識を含めた研究成果を全て吐き出させるプランでその外国人研究者の本国のラボまでそっくり再現させているようです。

そして研究者には千人計画への参加を厳秘にする事を条件付けています。
中国はかつての、研究の「軍民共同」から現在の「軍民融合」へと関係を深化させています。

つまり民間学者の研究は人民解放軍の軍事研究と一体であると云う宣言です。軍事研究には与しないという学術会議の方針は一国二制度なんでしょうか

関連
中国「千人計画」参加隠した米ハーバード大教授を起訴…世界トップ研究者を好待遇招聘
www.yomiuri.co.jp/science/20200129-OYT1T50130/
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:13:14.68ID:rUbwtwSt0
中国の大学所属を隠し、NASA研究に関与…米司法省が教授逮捕

トランプ政権は中国への技術流出の取り締まりを強化している。1月には、世界のトップ研究者を集める中国の人材プログラム「千人計画」に参加した事実を隠したとして、ハーバード大の教授を起訴した。

2020/08/26 07:11
://www.yomiuri.co.jp/world/20200825-OYT1T50292/
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:13:17.21ID:hL58k7Vq0
上海駅で一泊野宿してきた俺を雇え
浮浪者と一緒に野宿なんて上海人でもいやだろw
言いたかないが大変だったよ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:13:19.97ID:WuIFC+Ce0
◆中国の植民地
モンゴル → モンゴルが産出する鉱物の半分以上が中国へ輸出。中国製造業の原料供給基地。
チベット → 水源であり、長江・黄河・インダス川・ガンジス川・メコン河の上流。中国への供給と、インドなどに水の制裁ができる。
ウイグル → 砂漠に石油と天然ガスが見つかったため。中国のエネルギーを支える存在。
台湾 → 併合することで中華民国と中国共産党の歴史を合収、さらに尖閣諸島の領有を正当化できる。
香港 → イギリス支配の象徴を蹂躙。金融センターで世界有数の貿易拠点。
日本 → 慰安婦と純水と技術と工業と内臓の供給基地。男は全員断種でそのうち中国人のみの国へ。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:13:21.76ID:NsMuu52l0
※アメリカで逮捕者出てます
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:13:34.07ID:YBNi7RDk0
スパイ防止法はよ作れ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:13:43.26ID:06edAisJ0
嘘つき癒着パヨクの不正は軽く扱われていいよな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:13:44.94ID:BiJMPf410
>>1
川勝県知事「韓半島は地球的世界を包摂し、神が宿っている」と韓国を大絶賛
 
言ってられるのも最初のうちなんだよな
0023J
垢版 |
2020/10/14(水) 14:13:57.30ID:iW8Sf/RJ0
>>1
「日本人のナルシシズム」とは何か?E・トッドの言葉から考える
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67303

>「ナショナリズムというより、ナルシシズム」
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:14:03.58ID:ik/2+1ci0
頭の中のことは個人のモノだから何処にどう売ろうとかまわないと思うが
そういった優秀な学者を冷遇してそうなる様に仕向けた会議は許すまじ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:14:08.55ID:rUbwtwSt0
中国の大学所属を隠し、NASA研究に関与…米司法省が教授逮捕
2020/08/26 07:11
s://www.yomiuri.co.jp/world/20200825-OYT1T50292/
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:14:10.22ID:BK88tSr70
>>7
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
若い頃は買ってでも苦労しないと大成しないよ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:14:11.83ID:KsLzoeHb0
日本
「200万で雇うわ」
アメリカ中国
「2億で雇うわ」
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:14:14.90ID:UI3FHRa80
デマと言ってたデマパヨ ごめんなさいは?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:14:26.22ID:eF8V807H0
学術会議を変革、又は廃止して本来あるべき学問の自由を取り戻して
国は研究者に予算をかけるべき
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:14:33.36ID:b7jjYlsz0
>>6
よぉノータリン
お前みたいな知性雑魚が書き込むと書き込み数減るんで
お前の知能指数的に小学生が集まるスレにでも行ってくれへん?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:14:45.58ID:sz+dP7T10
年齢からだとこの先生は東大の安田講堂でけんかをしていた人のひとりなのかなw
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:14:54.51ID:RcSR/LQR0
千人計画めっちゃ参加してるじゃん
デマとは何だったの
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:14:56.83ID:k+goR91U0
アメリカ「流出阻止や!」
ネトウヨ「学術会議潰せ!」
こいつら反日売国奴だろ
サムスンに技術者引き抜かれて痛い目みてんのにまだノーガードする政府が無能
イチゴとかさつまいもの苗いつまでも盗まれてるのと同じ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:15:01.32ID:hL58k7Vq0
今日も今から草刈りに出かけなければならない
なんなんだこの国はw
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:15:10.02ID:Px+GyfcK0
ここまで放置した
安倍ちゃんが馬鹿だろ

なんで学者のせいなんだよ
愛国のために結婚も諦めろと?
子作りも、あきらめろと
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:15:10.34ID:06edAisJ0
マスゴミ支配してるから情報工作もやりたい放題
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:15:19.38ID:gdEMg0180
中華人民共和国では日本人や外国人がスパイ容疑で捕まりまくってる
日本では中華人民共和国のスパイがわんさか活動している
中共に洗脳された中国人ほど危険なものは無いのではないか 
今すぐ孔子学院を廃止するべきだ
0039J
垢版 |
2020/10/14(水) 14:15:25.36ID:iW8Sf/RJ0
>>30
イライラして鳴き声あげるのはいいけどもう少し知性を感じる文句書けないのかな?
ただの動物じゃん、おまえ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:15:35.89ID:06edAisJ0
>>33
反日はお前な
千人計画会議の擁護とか
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:15:37.72ID:0JcE1Vzb0
結論: ヘッドハンティングを許した無能な政府が悪い
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:15:38.18ID:rUbwtwSt0
>>33
学術会議は研究機関じゃないよ
無知すぎる
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:15:47.31ID:yKQEznM+0
チャイナココムで、ココム違反は
団体個人を問わず制裁されるようになる。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:15:50.65ID:MbV8XXHB0
とんでもない組織だ。即時廃止するべき。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:15:50.86ID:DE7rhW6i0
国家戦略がしっかりしてる中国共産党と、ただひたすら自滅し浮遊してるだけの日本。
この差があらわれてるに過ぎない。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:16:10.71ID:Px+GyfcK0
アホウヨ 流出阻止のため学術会議は潰すべき
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:16:12.28ID:BiJMPf410
>>32
このスレの内容からして一番の争点はそこなんだよね
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:16:20.96ID:Cg0avS3j0
こいつらは
米中の軍事均衡が世界戦争を防ぐ
って本気で考えて実行してる確信犯
だから怖いんだよ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:16:20.97ID:QJ/t12e10
>>12

日本学術会議・大西隆元会長「レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ」と自慢げに語るw
〜ネットの反応「ロクなことしねーな」
anonymous-post.mobi/archives/4050

【悲報】日本学術会議さん、「緊縮思想の権化」で反日だった、復興増税を主導、財政規律を重視
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601710556/


【悲報】日本学術会議、ILC(国際リニアコライダー)の日本誘致不支持へ
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545187630/

さらに国際リニアコライダー(ILC)の岩手誘致を反対していたのも彼らです。

ILCが岩手に決まれば世界各国から研究者が集い、最先端の国際研究都市が生まれ、科学技術発展の国益に大きく貢献するはずでした。
しかし日本学術会議は研究予算の集中を懸念との理由で反対しました。

そして岩手の次の候補地は「中国」です。岩手の誘致が無くなれば最先端の研究都市が「中国」に出来ます。
つまりはそういう事です。
https://note.com/iloveflying0306/n/n1737b31518b3


 ▼民間学者がILCの重要性を解説

【動画】緊急現場レポート!人類の運命を左右する−ILC(国際リニアコライダー)
https://sp.nicovideo.jp/watch/so33440343


【三橋貴明】ILC〜世界を変える、文明を変える〜
38news.jp/economy/12241
 
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:16:31.26ID:NsMuu52l0
>>42
学術会議は北大にいって中国行くには何も言わず
売国奴かこいつらは
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:16:34.97ID:b7jjYlsz0
>>28
「デマ」は昭和パヨクからの絶対兵器www
実際「事実」を示さんから武器にもなってないんだがなww
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:16:42.52ID:3jdqryAg0
日本学術会議が学問の自由を侵害して防衛研究出来んから、中国に利用されるんやないか?
成果が中国の軍事技術に転用されり
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:16:43.24ID:mwr9BFNX0
日本の大学の待遇を改善すればいいのでは?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:16:50.37ID:mJSoNjuy0
中国じゃなくてもアメリカに行くじゃん
金と環境がある所に研究者が集まるだけ
安倍さんになって研究に金をかけてないし当然の帰結だわw
必死なのはネトウヨだけw
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:17:03.76ID:ciQwF0PQ0
中国は科学研究に桁違いの予算を注ぎ込んでいるもんな
予算を削減する一方の日本が太刀打ちできるわけない
馬鹿国家日本は観光立国()がお似合いと言う事だな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:17:04.45ID:8+dQBx040
基本的にはもう日本には「盗まれる価値」はないみたいだね
そうでないのもあるけど
国と国民が若くて将来のある研究者をまともに雇うお金を出さないからその研究意欲と職のためによそに逃げざるを得ない
学術会議に入れるような研究者はそういうのとは違う勝ち組なので彼らのために戦うわけでもない
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:17:06.35ID:WiIxpckD0
アカとチョウセンジンを日本から駆除しよう!
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:17:07.02ID:VWMDBaFt0
>>1
しかし日本って何で学者や技術者をここまで冷遇するんだろうな
そりゃ逃げ出す人も出て来るのは仕方ないこと、ただ自分の知識が
盗まれてる認識は無いのだから、そりゃそういう意見になるわな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:17:08.70ID:UI3FHRa80
※海外では 逮捕 されます
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:17:10.76ID:CPidl6tG0
チョンモウの開き直りが酷いな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:17:16.76ID:6b1IvNa30
だんだん日本が悪いんじゃないかと思えてきたんだが?w
愛国心だけで解決できるような話じゃないわな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:17:18.61ID:2qMO7sua0
日本の研究持って出て行っても罰する法律ないから持ち出し自由の状態なんだろうな法律ないとあかんな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:17:25.37ID:Px+GyfcK0
>>57
あんまし関係ないんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況