X



【学術会議】中国「千人計画」で日本の技術が盗まれる 参加の東大名誉教授が告白「中国は楽園。学問に没頭できて幸せ」 ★3 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/14(水) 14:10:38.69ID:Sd3pZb+p9
「まるで楽園」

菅義偉総理が、新会員候補の任命を拒否したことで大きな注目をあつめている日本学術会議。中国政府が推進する「千人計画」は、そのメンバーを含め日本人研究者も多数参加するプロジェクトだ。日本の科学技術が盗まれる可能性も囁かれる、その実態とは。

 ***

中国政府が2008年に開始した「千人計画」は、海外の優秀な研究者、技術者を誘致することを目的にしている。米国では「千人計画」に関連する中国へのスパイ容疑での摘発が相次いでおり、知的財産窃取のための計画として世界的に問題視されているのだ。

今回、週刊新潮は中国の教育機関や論文などの情報を基に、「千人計画」に携わる日本の研究者を独自に特定。7月頃から接触を試みてきた。が、例えば、マイクロナノロボットや生物模倣ロボットシステムの権威で、日本学術会議の会員だった名城大学の藤田敏男教授は再三の依頼に無回答だった。

口を噤む研究者も少なくないなか、“隣国という気安さから新天地を選んだ”と取材に応じてくれたのは、東京大学名誉教授で物理学が専門の土井正男氏(72)だ。

「現在は北京航空航天大学の教授として、専門のソフトマター物理学を教えています。9年前に北京の理論物理学の研究所に呼ばれて連続講義をした際、知り合った中国の先生から『千人計画』に誘われまして」

土井氏が論文リストを送ったところ、中国政府から招聘を受けることになった。

「東大は辞めても名誉教授という肩書しかくれませんでしたが、北京の大学は東大時代と同じポストで、待遇も少し多いくらい用意してくれました。普段は学生相手に講義をしなくてもよいし、日本的な公的な科学研究費(科研費)にあたる『競争的資金』にもあたりました。私は中国語を書くことができないので、申請書類は准教授が代わりに出してくれました。日本では科研費をどうやって取るのかで皆が汲々としているの。そういう意味ではまるで楽園ですね。面倒なことをやらずに学問に没頭できて本当に幸せです」

と喜びを隠さないのだ。とはいえ、土井氏が籍を置く大学は、日本でいうところの防衛大学。軍事研究も盛んと聞けば、自らの研究が悪用される懸念はなかったのか。

「よもや日本にそんな技術がありますかね? アメリカや日本が技術的に進んでいて、中国がスパイで盗んでいるという考えは間違いだと思います」

土井氏は自身の研究が中国に盗用されるとはつゆほども考えていない。が、自由に研究させて、利用できるところを吸い上げることこそ、中国当局の狙いではないのか。

10月15日発売の週刊新潮では、土井氏と同じく「千人計画」に参加する他の研究者の証言も紹介。なぜ彼らは中国に渡り、怪しげなプロジェクトに参加することになったのか。その実態に迫る。

(記事は有料版【先出し全文】でも読むことができます)

「週刊新潮」2020年10月22日号 掲載

2020年10月14日 11時11分 デイリー新潮
https://news.livedoor.com/article/detail/19053375/

★1が立った時間 2020/10/14(水) 12:13:51.45
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602648333/
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:20:04.20ID:mwr9BFNX0
研究者や技術者が金をくれるところに行くのは当たり前では?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:20:11.12ID:KsLzoeHb0
無能な政府が人材を流出させ
日本は衰退したんやで
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:20:19.34ID:06edAisJ0
>>119
軍事協力禁止の縛りを作ってるパヨクがおかしいって話な?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:20:22.18ID:S8wzCao10
東大不名誉教授にしろ。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:20:29.30ID:qY7FPaDz0
>>88
俺もITだけどほんとこれだわ
統計家とかデータサイエンティストとか、日本のITでやる意味はない。外資に行って同じ仕事するだけで給料2割〜5割上がる。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:20:49.19ID:rUbwtwSt0
>>106
学問は勝手にすればいいやん
人材含め日本の税金関係ないとこで出来上がったものならね
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:20:52.25ID:y21YhNqp0
企業の経営者にも、日本人より外国人の方が優秀とかいうデマに騙される奴多いからな
政治力だけで出世すると、自分で判断出来ないんやろな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:20:53.13ID:+np+th880
親米親韓親中安倍の話はしないのか
いつも通りまぬけなその場だけのカスどもだな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:20:53.58ID:6b1IvNa30
そういや日本のノーベル賞科学者だったか
報酬が低すぎて日本はもう嫌みたいなこと言ってたな
自民党が愛国とかジョークだろ、、
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:21:08.03ID:KsLzoeHb0
>>110
だって馬鹿だもんwww
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:21:10.30ID:b7jjYlsz0
>>92
ん!

キミの中で満足できてよかったねwww

オジサン大笑いだよww

早く次の論理性の無い汚い言葉待ってるよwww

あははははははww
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:21:11.67ID:DE7rhW6i0
>>91
依然としてテレビの影響力が強いことを示しているわけで、ネット普及した現在でもどうにもならなくなってる。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:21:23.24ID:0JcE1Vzb0
>>101
おまえは脳無し
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:21:31.41ID:gEKQQe3J0
>>119
日本は軍事協力禁止だろw
馬鹿なのか?W
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:21:40.10ID:aB19P5Zo0
当時の中国は今ほど脅威でなかったにしろ昔からやってたのか
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:21:40.76ID:u1Mcl+hY0
>>1
欧米じゃ禁止されてるようなことでも中国ではokだからバイオテクノロジー追求するような研究者は中国行くとか聞いたな
0149J
垢版 |
2020/10/14(水) 14:21:44.39ID:iW8Sf/RJ0
>>141
そうだね
君は動物だね
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:21:45.23ID:gdEMg0180
中共に洗脳された教授 哀れなり
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:21:48.77ID:rUbwtwSt0
>>110
あの…学術会議は研究機関じゃないんですが
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:21:50.06ID:IhwEAIgc0
今頃こんな少数事例引っ張ってデマじゃないと言い張るのか
名誉棄損まっしぐらだな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:21:53.38ID:Gm/xiY910
有能が流失して残るのは他人のネガキャンしか取り柄のない無能すだれ信者のゴミウヨとか実にジャップ劣等らしい
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:21:58.55ID:WMzGteAf0
研究馬鹿はやはり目先のことしか考えてなかったw
自分の欲求が満たされれば倫理観や信念など簡単に曲がるw
中国からしたらこんな簡単なことはない
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:21:58.93ID:8daEgI5v0
あたおか極左サイコパス
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:22:05.99ID:hUObw2dH0
研究職は自分の研究に没頭できればそれで幸せという人が多いからな
周りのことは二の次なんだろう
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:22:10.38ID:86UpPl/B0
>>134
だから中国の招聘に応じてるんじゃないかw

学術会議程度のはした金で一流の研究者を確保しようとする方が異常なんだよ。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:22:11.64ID:NsMuu52l0
>>106
それはわかるけど学術会議会議として
軍民協力禁止しといて他国には軍民協力するって自己矛盾じゃん頭おかしいんちゃう
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:22:19.67ID:v4/K3+yY0
心から平和の為を考えて、原爆の技術をソ連に流した科学者がいたな。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:22:20.72ID:VWMDBaFt0
もしかしてさ日本って海外に頭脳が流れるように
研究者や技術者が冷遇される環境を作るように誰かが意図して無いか
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:22:30.01ID:mwr9BFNX0
韓国に一人あたりのGDPを抜かれたのも
こういう引き抜きのせいだろ
研究者や技術者の待遇を改善しないと国力は右肩下がりだな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:22:36.96ID:QdswQcx80
日本人なら研究がまず第一に日本に還元できないと
至らないだろうな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:22:44.79ID:QJ/t12e10
>>12

 任命拒否された立命館・松宮孝明

 
 ▼共産党(日本支部)の工○員 松宮w

【赤旗】「共謀罪(テロ等準備罪)法案で市民の自由と安全が失われる!!」17/06/02
立命館大学:松宮孝明←←
https://imgur.com/EuKNnL2.jpg

 ※赤旗(共産党の機関紙)


 
テロ等準備罪法案(テロ・組織犯罪防止法)に対し、
居酒屋で政府の悪口を言っただけで逮捕される
と「デマ」を流布していたサヨク

サヨク(在日)たちは、自身が中国・朝鮮のスパイなので
狂ったように大反対した

(共産党・民主党などが支持者の老害を動員してデモ)

 
■テロ等準備罪(共謀罪)、反対バ○達の批判あれこれ
https://www.google.com/amp/s/ryotaroneko.ti-da.net/a9581142.html


日本で静かに増殖する中国・孔子学院 
米ではFBIの捜査対象
www.zakzak.co.jp/soc/amp/200123/for2001230001-a.html
 
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:22:49.65ID:BiJMPf410
>>109
左翼汚染は学術会議では酷いからな

左翼になるかならないかは思春期の時期で決まるわけだし
0171J
垢版 |
2020/10/14(水) 14:22:58.42ID:iW8Sf/RJ0
>>165
理系的にwwwwwwwwwww

おまえおもろwwwwwwwwwww
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:23:02.88ID:5U0o49Um0
>>10
トランプだったらそうするだろうけど、バイデンが勝ったら、態度変わりそう。
今の日本はトランプ好きそうだけど、選挙では不利が報じられてるね。側近がコロナに
掛かってるみたいだし、本人も
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:23:10.48ID:4bO2R8NP0
まあ散々科学者冷遇しといて
出て行くなとは言えんわな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:23:10.82ID:0JcE1Vzb0
バカなスポーツ選手や芸能人が金を稼ぐ
スポーツも芸能もプロパガンダ装置
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:23:10.84ID:rUbwtwSt0
>>159
国立大で得た研究成果を持ち出さなければね
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:23:13.50ID:IEQkJ8GF0
流出するってことは育てすぎなんだよ
育てるのも金かかるからな
もう育てるのやめて完成系を引きぬけばいいよ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:23:23.83ID:QbvXBxBF0
「自衛隊 中国軍 交流」で検索しろ。
「労働者をナショナリズムに誘導する」のは、「プロレタリア革命」とは全く正反対の行動だ。これこそがジャップマスコミが極右な証拠だ。

[海上自衛隊幹部学校]2011/9/27
防衛駐在官の見た中国 (その1)−人民解放軍国防大学への留学−
私は2008年5月12日(四川大地震発災日)から今年7月7日までの約3年2ヶ月の間、防衛駐在官1として在中国日本国大使館に勤務していました。
今後、この「コラム」を通じて中国在勤中の雑感をご紹介していきたいと思います。

[笹川日中友好基金]2019.10.03
自衛隊入間、勝田、舞鶴基地を視察
日中佐官級交流で中国人民解放軍代表団
笹川平和財団(東京都港区、会長・田中伸男)の主要事業の1つであり、自衛隊と中国人民解放軍の中堅幹部が定期的に相互訪問する日中佐官級交流により、
人民解放軍の代表団20人(団長・宋延超陸軍少将)が、9月17日から26日まで、防衛省と自衛隊基地を視察し意見交換しました。

[]2011/8/31
第1回 北京における小さな日中防衛交流
−中国海軍将官との共同寄稿−
(本論文は元駐中国防衛駐在官(現防衛省統合幕僚監部防衛交流班長)の山本勝也1佐が海上自衛隊幹部学校主任研究開発官であった時に幹部学校ホームページのトピックス・コラムに投稿されたものを転載するものです。)
今年3月、在中国防衛駐在官であった私は、中国における海洋安全保障の大家である楊毅(元中国国防大学戦略研究所所長、海軍少将)と共に、
日中間の安全保障・防衛交流促進の必要性を中国国民に理解してもらうことを目的として、日刊紙「環球時報」に寄稿しました(この共同寄稿文は3月25日に「環球時報」に掲載され、翌26日にその英語訳が「GLOBAL TIMES(「環球時報」英語版)に掲載された)。

[産経新聞]2018.9.21
日中防衛交流、北京で海洋問題を議論 自衛隊の若手幹部が中国訪問
自衛隊の若手幹部と中国人民解放軍の研究者らによる意見交換会が21日、北京で開かれ、中国の海洋安全保障政策などをテーマに議論を交わした。
今年6年ぶりに再開した民間主催事業「日中佐官級交流」の一環で、防衛省・自衛隊の代表団13人が19〜27日の日程で中国に滞在し、軍施設などを視察する。
 中国国際戦略学会の●(=龍の下に共)顕福(きょう・けんふく)副会長(退役少将)は冒頭、「今回の訪中は両国関係改善の表れだ。
訪問を通じて中国の軍隊の実像を理解されるよう望む」とあいさつ。日本側団長の真殿(まどの)知彦海将補は会合後、
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:23:34.76ID:mwr9BFNX0
売国政策大成功としか思えない話だね
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:23:35.26ID:eF8V807H0
日本は研究内容の制限と予算が付かないのでどうしようもない
俺が研究者でも最先端の研究したいなら外国行くわ
その方が自由に研究できる
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:23:37.49ID:gEKQQe3J0
>>142
BUZZがデマ扱いしていたよw
マジで日本のパヨクは怪しいw中共から金を貰っているよw
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:23:40.59ID:+1BwZ3hw0
>>120
握手したからなんだっていうの?笑
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:23:47.43ID:QbTVuOCq0
>>153
少数事例どころか氷山の一角で学者の酷い本質
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:23:52.75ID:0JcE1Vzb0
>>177
頭の中は?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:23:54.93ID:mwr9BFNX0
>>163
僕もそう思う
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:24:09.04ID:WmDT9zTu0
結局は金がある国が強くなるんだな。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:24:11.77ID:2xQTvOJ30
東大名誉教授をどうでもいい人間に変えてしまう
千人計画恐るべし
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:24:14.68ID:L9Cu31CI0
>>1

今回は中国への技術をストップするよう米国から許可命令が出てるだろうから反対しても無駄だよね。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:24:23.85ID:NkLx68zf0
やっぱり向上心って大切やのう
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:24:33.43ID:Px+GyfcK0
>>163
安倍さんの悪口いうんじゃーねーよ
このクソパヨクが
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:24:33.87ID:gEKQQe3J0
>>183
無制限の予算で研究?
全体国家の軍需部門しかありえないなwwwww
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:24:38.52ID:7+iTSYKZ0
パヨ猿がウッキキ!!!キーー  ぱぁww
ぱよ  ぱちょちょ  ぱぁw
人糞パクパク食べニダピョ〜ン
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:24:46.35ID:7MnvxSr40
>>110
民間じゃなくても日本を裏切ってるやん、売国奴はどんな状況になっても売国奴
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:24:48.89ID:wUiaj5wW0
BuzzFeed釈明せえや。
なーにがファクトチェックだよ。お前らにとって都合のいい記事書くことがファクトチェック違うぞ。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:24:54.51ID:mwr9BFNX0
日本も対抗して一万人計画を立ち上げた方がいいんじゃないの?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:25:04.91ID:86UpPl/B0
>>160
学術会議として他国の軍事研究に協力してるわけじゃない。
そもそも他国の研究は、軍事だのに限定するような小さな研究組織ではなく、アップルやグーグルのように、完全に自由な研究。
それをどう使うのかは、アメリカや中国の為政者しだいだ。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:25:06.71ID:b7jjYlsz0
>>171
理系って意味解る?

何と何がどうなって結論に至るって意味だよ?

キミは頭の足らないバーバリアンの如く罵ってるだけ

お里が知れるね
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:25:08.91ID:rUbwtwSt0
>>188
だから税金使った研究の成果でなければいいんじゃないの
家でやってたこととか
どの資金で培ったかどうかであって頭の中にあるかどうかは関係ない
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:25:19.54ID:RoecCuvK0
日本は研究以外にしなければいけないクソみたいな要素が多すぎるから、
自由にやれるところに流れる奴はそりゃ増えるわな

俺、企業の研究開発部門の末端にいるけど
研究者が勤務時間の1/3くらいしか研究してないもの
んでリアル偉い猫が研究効率化プロジェクトチーム作って研究時間が削られる
成果出るわけないしまともな奴から辞めていく

こういうところ治さないうちは中国の侵略よりも自業自得要素のほうが強いわ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:25:19.83ID:5U0o49Um0
>>160
アインシュタインだって、相対性理論が原爆に繋がるとは思って無かったと思うぞ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:25:21.45ID:QtLYL+Tm0
>>88
世界トップの技術力だったものが失われた代表的な例だね
パネルエンジニアは企業を追われ居場所が無くなり中国、台湾、韓国に身売りしていった
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:25:21.77ID:Cy+kqoLy0
我々良識ある人民が
「千人計画はネトウヨのデマ」とコピペしてた時間は無駄だったのか……(笑
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:25:27.65ID:mwr9BFNX0
>>202
売国奴とは思わんけどな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:25:28.98ID:LEziVA9M0
まー日本だけの問題じゃなく世界中で今行われている問題なんだよな
だからこそアメリカで逮捕者も出てる
日本はゆるゆるで取り締まる法律もない
この辺どうにかしないといけないのは事実だわな
やっぱりスパイ防止法いるわ
0216本家 子烏紋次郎
垢版 |
2020/10/14(水) 14:25:31.35ID:iAylink70
自分は天国でも 子持ちの尖閣派遣海保の保安官

は地獄を見るかも知れないだろ

家族ともどもシナへ移住し 日本へ帰って来るな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:25:32.81ID:2qMO7sua0
>>79
学術会議のように科研費と民間と官僚の癒着や学問の不自由を正義のように唱えるのも公務員で無ければ犯罪以外は自由なことだものね法律を作ろう
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:25:33.47ID:7MnvxSr40
>>200
岩屋を証人喚問しろよ、そして逮捕!
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:25:35.12ID:+1BwZ3hw0
>>200
答えになってねぇ笑笑
0220J
垢版 |
2020/10/14(水) 14:25:36.07ID:iW8Sf/RJ0
>>208

それ理系って意味じゃないやんけ
アホか
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:25:37.35ID:IhwEAIgc0
>>187
もう後戻りできないみたいだな合掌
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:25:37.37ID:5lgjTcaF0
この記事見て一番腹たってるのはパヨク
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:25:41.21ID:AhbPPQeo0
日本の税金で食わせてもらいながら遊び回ってそんなに好きなら中国に移住しろよ
糞蝙蝠
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:25:42.80ID:+np+th880
用日ギャングの自民だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況