X



【学術会議】中国「千人計画」で日本の技術が盗まれる 参加の東大名誉教授が告白「中国は楽園。学問に没頭できて幸せ」 ★4 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/14(水) 15:14:19.64ID:Sd3pZb+p9
「まるで楽園」

菅義偉総理が、新会員候補の任命を拒否したことで大きな注目をあつめている日本学術会議。中国政府が推進する「千人計画」は、そのメンバーを含め日本人研究者も多数参加するプロジェクトだ。日本の科学技術が盗まれる可能性も囁かれる、その実態とは。

 ***

中国政府が2008年に開始した「千人計画」は、海外の優秀な研究者、技術者を誘致することを目的にしている。米国では「千人計画」に関連する中国へのスパイ容疑での摘発が相次いでおり、知的財産窃取のための計画として世界的に問題視されているのだ。

今回、週刊新潮は中国の教育機関や論文などの情報を基に、「千人計画」に携わる日本の研究者を独自に特定。7月頃から接触を試みてきた。が、例えば、マイクロナノロボットや生物模倣ロボットシステムの権威で、日本学術会議の会員だった名城大学の藤田敏男教授は再三の依頼に無回答だった。

口を噤む研究者も少なくないなか、“隣国という気安さから新天地を選んだ”と取材に応じてくれたのは、東京大学名誉教授で物理学が専門の土井正男氏(72)だ。

「現在は北京航空航天大学の教授として、専門のソフトマター物理学を教えています。9年前に北京の理論物理学の研究所に呼ばれて連続講義をした際、知り合った中国の先生から『千人計画』に誘われまして」

土井氏が論文リストを送ったところ、中国政府から招聘を受けることになった。

「東大は辞めても名誉教授という肩書しかくれませんでしたが、北京の大学は東大時代と同じポストで、待遇も少し多いくらい用意してくれました。普段は学生相手に講義をしなくてもよいし、日本的な公的な科学研究費(科研費)にあたる『競争的資金』にもあたりました。私は中国語を書くことができないので、申請書類は准教授が代わりに出してくれました。日本では科研費をどうやって取るのかで皆が汲々としているの。そういう意味ではまるで楽園ですね。面倒なことをやらずに学問に没頭できて本当に幸せです」

と喜びを隠さないのだ。とはいえ、土井氏が籍を置く大学は、日本でいうところの防衛大学。軍事研究も盛んと聞けば、自らの研究が悪用される懸念はなかったのか。

「よもや日本にそんな技術がありますかね? アメリカや日本が技術的に進んでいて、中国がスパイで盗んでいるという考えは間違いだと思います」

土井氏は自身の研究が中国に盗用されるとはつゆほども考えていない。が、自由に研究させて、利用できるところを吸い上げることこそ、中国当局の狙いではないのか。

10月15日発売の週刊新潮では、土井氏と同じく「千人計画」に参加する他の研究者の証言も紹介。なぜ彼らは中国に渡り、怪しげなプロジェクトに参加することになったのか。その実態に迫る。

(記事は有料版【先出し全文】でも読むことができます)

「週刊新潮」2020年10月22日号 掲載

2020年10月14日 11時11分 デイリー新潮
https://news.livedoor.com/article/detail/19053375/

★1が立った時間 2020/10/14(水) 12:13:51.45
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602652238/
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:45:45.66ID:d4FVDqcx0
>>130
土井正雄
日本学術会議の連携会員だが
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:45:47.89ID:BTdC5MpQ0
>>326
現実を見つめて

>中国の科学技術が急速に成長している。「科学技術強国」の建設を掲げてばく大な資金を研究につぎ込み、超大国・アメリカに迫ろうとしているのだ。
>
>これと対照的に、国際的な地位低下が指摘されている日本の科学技術。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/nobelprize2018/tokushu/tokushu_01.html
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:46:09.95ID:RFff5bpr0
>>335
知的障害の特亜猿は「中国が追い付いてる」と妄想したいだけだろ。

日本や欧米とのリンクが切れたら、古代と大して変わらん猿が残るだけ。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:46:10.08ID:ik/2+1ci0
一人の優秀な人間の為に十人からの一般の人間が死のうが堕ちようがの勢いで身も心も溶かしにかかる対応してくんやろ
倫理観や道徳だけでは太刀打ちでけん
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:46:15.43ID:G9x+ZtMs0
>>325
給料上げれば良いってもんじゃないんだよ、アメリカや中国くらいの研究開発予算をつけろって話なんだよ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:46:25.52ID:RFff5bpr0
>>346
これが現実
論文数()なんていうK-pop再生数みたいな捏造でイキる特亜猿

科学、技術、医学、頭脳、学問水準

アメリカ>>日本>>フランス、イギリス>>ドイツ>>イタリア、スウェーデン>>イスラエル>>>>ロシア>>>>中国
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:46:29.97ID:5wTw3gJB0
でも逆に日本に来ている外国人も多いから
日本とか中国とか関係なしに、世界的に人材のシャッフルが起きているんだろう
みんな好きな国を選べ
移動するだけの能力がない奴は野垂れ死ぬ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:46:40.46ID:aSeXBia00
>>313
学術会議と同じ構図

大学の准教授以上のポストは、基本的には公募して選考委員会で決めるんだが、

そもそも公募しない、あるいは形だけで、お仲間の互選で決めてしまったりする事が蔓延るわけだ、一部のくっさいくっさい分野では
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:46:41.23ID:IRTCIguc0
>>349
待遇よりは予算だよなあ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:46:41.50ID:sf2vwOfk0
>>276
先生おつですw
ワイも久々に参加や!

研究費の問題は深刻なので良い方向に向って欲しいけど、ちょっと悲観的でもある…
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:46:45.23ID:aQpMeyYz0
>少女像撤去方針に抗議 韓国国会議員113人がドイツ大使館に書簡
日本の国会議員、不細工少女像撤去撤回に誰一人、抗議せず
やっぱりな
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:46:45.49ID:zpt24evR0
中国からの留学生が中国に戻ったら親日になってくれるみたいな甘っちょろい考えしてるからな日本は
そんなわけねーだろ周りの目を気にしてより反日になるだけだ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:46:51.07ID:rYjuV7LM0
>>324
会社名も出ないのに批判できるわけねーだろ
まあネトウヨはデマをでっちあげて関係ない会社を叩こうとするけどな
煽り運転の石橋のときみたいにw
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:46:52.05ID:5aHrXt8c0
>>1
一方、日本では米IT企業のような成長の旗手が見当たらない。官民ともデジタルトランスフォーメーション(DX)で後れを取り、産業の新陳代謝も進まず、21年は2%台の成長にとどまる。

財政出動の効果も限定的だ。1日から政府の観光需要喚起策「Go To トラベル」に東京発着分を加えたが、日本航空(JAL)の10月の国内線の旅客数は前年比5割と9月から1割程度の改善にとどまりそうだ。

日本は感染者数が少ないにもかかわらず、20、21年とも米国より成長率が低位に沈む。日本の回復の遅れについて、IMFのギータ・ゴピナート首席エコノミストは13日の記者会見で
「日本は中期的な潜在成長率が高齢化などで0.5%と低い。外需依存が大きいのも要因だ」と述べた。

世界経済、進む優勝劣敗 中国は21年8%成長の予測(日経) [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602632806/

あちゃー(´д`|||)
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:46:53.83ID:J7VKpZlv0
2017年 中国、国家情報法施行
2017年 日本学術会議、軍事転用可能研究禁止宣言
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:47:04.93ID:k644a4Zu0
>>340
ならアメリカのイーロンマスクやビルゲイツようにエンジニアが自分で投資を募って起業すればいいだろ?
文句あるなら起業
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:47:05.01ID:3FqdaqTM0
「東大は辞めても名誉教授という肩書しかくれませんでしたが、
北京の大学は東大時代と同じポストで、待遇も少し多いくらい用意してくれました。
普段は学生相手に講義をしなくてもよいし、
日本的な公的な科学研究費(科研費)にあたる『競争的資金』にもあたりました。
私は中国語を書くことができないので、申請書類は准教授が代わりに出してくれました。
日本では科研費をどうやって取るのかで皆が汲々としているの。
そういう意味ではまるで楽園ですね。面倒なことをやらずに学問に没頭できて本当に幸せです」


なんかさ、これもう、ずっと言われてる日本の研究者への待遇問題まんまだよな。
日本の待遇に文句あるなら海外でやればいい、ってのが本当になっちゃって
今更「技術を盗まれる!」とか言ってる。じゃあ金出して研究者を囲いこみゃいいじゃん。
アベノマスクだのGOTOだのみたいなムダ金を全部学術研究にぶっこめよ。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:47:13.76ID:obK1tL2G0
>>310
日本の発展を妨害する組織、サヨクを排除出来なかったのは
日本政府の責任だな

ただ、正しい情報を出さなかったマスメディアの責任に帰ってくる訳だが
大体、自民たたき、サヨク擁護してた、マスメディアのせい
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:47:23.19ID:BTdC5MpQ0
>>342
日本の乏しい研究費を分け合ったからと言って、中国の莫大な予算に勝てるはずもなし
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:47:50.45ID:RFff5bpr0
>>346
その記事からして三流スパコンアゲじゃねーかw

論文相互引用のからくりにも触れてないし、ただの馬鹿だな。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:47:51.76ID:vkdMMe3I0
>>343


まーたまた反論になってねー落書きを返す負け犬バカサヨチョン!

で?
で?

学術会議がリニアコライザーの誘致そのものに反対したのは事実だろ(゚Д゚)ゴルァ !

ったく死ねよキムチの腐った在日バ〜〜ーーーーーカチョオオオオオン!
 
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:47:53.93ID:rbyoXHY60
中国がとっくに高速鉄道でリニア技術活用してるって日本人はあまり知らないからな。

ミライ ノ ギジュチュ とか思わされてるのが日本人。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:48:03.14ID:BtZWPCcJ0
人文系の学者はクソの役にも立たない
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:48:04.79ID:IRTCIguc0
>>367
加計なんてまさにそれだったからなw
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:48:05.19ID:2vxQZY1o0
こいつらアメリカに送りつけてお仕置きしてもらって。
日本にはスパイ防止法ないから無理。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:48:14.18ID:mm7CvTW/0
壊れたレコードみたいなネトウヨが2匹居るな
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:48:20.11ID:Tj8yRa8n0
>>1

日本の技術レベルの程度の情報収集に使えるだろ。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:48:38.63ID:DI+VU3e/0
日本人は技術軽視のところがある。
そして、根性だの気合だの意味不明な方向に走る。

技術は金になるし、国を守る。そういう視点が出てきたのが遅かった。
気付いたら手遅れ。取り戻すには相当の資金と労力がいる。
授業料としては高すぎたね。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:48:40.26ID:n+yuQfKa0
>>358
後半答えないし結局煽りに奔るあたり自覚あるみたいじゃん
お前の論理だと党員のやらかしが党首に流れるのおかしいもんな?
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:49:00.35ID:6tCT1rRK0
レベルの高い国公立大学が独立行政法人化したこととかで
大学にお金が無くなったり、研究者にも煩雑な事務作業をやたせたりとなったことで
中国が勧誘しやすくなったんだろ
政府が金をケチって人材を流出させてるのが悪い
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:49:11.40ID:w5PSKEaQ0
よし医療費一律5割自己負担。年金一律2割カット。これで三十兆円は捻出できる。これで行こう
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:49:14.49ID:ptgRcpRK0
>>360
さすが、中国だね。日本学術会議は中国の思うまま。
日本人、バカじゃないの?文科省、日本政府何やってるの?
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:49:40.64ID:RFff5bpr0
>>351
逆に言えば、欧米のトップ人材を引き抜きもせず、
低予算で泣きながらやってる日本が世界トップクラスなのは
欧米白人や英米ユダヤからすれば恐怖でしかないよな。
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:49:40.57ID:BTdC5MpQ0
>>350
現実を見て

>時価総額の上位には日本企業が全く見当たらない。1〜8位が米国企業で占められ、9位にテンセント、10位にアリババと中国企業がランクインした。
>
>日本勢は全く振るわない。10年前(2007年5月末)は、10位にトヨタ自動車が入っていたが、今回は38位まで後退した。

日本企業がAIで周回遅れになった理由 
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/16/122000032/060800024/
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:49:45.47ID:aSeXBia00
>>366
巨大grantは、大抵は国防軍事関連
中国も米国も

ノーベル賞クラスの日本人が米国籍取るのは、米国市民じゃないと国防関連grantに応募できないから
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:50:05.02ID:vkdMMe3I0
>>386


まーたまた反論になってねー落書きを返す負け犬バカサヨチョン!

で?
で?

学術会議がリニアコライザーの誘致そのものに反対したのは事実だろ(゚Д゚)ゴルァ !

ったく死ねよキムチの腐った在日バ〜〜ーーーーーカチョオオオオオン!
 
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:50:06.37ID:aQpMeyYz0
まさかと思うが、
上級国民がこんな媚中派だらけの国で、日本が今後もずっと平和な独立国でいられると
思っているバカはいないよな
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:50:13.11ID:obK1tL2G0
>>344
何いってんだ?
ぜんぶ中国のせいだろが
チャイナコロナは大したこと無いってWHO操った結果

それとも安倍が中国主席兼任してるのか?

そうだったらアベシネだが、実際は打倒中国共産党、習近平死ねだろw
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:50:14.64ID:YqVVAyBa0
もし中国が間違ってることしてるんだったら
易姓革命が起こって習は処刑されるはず。

でも今の所そんな兆しはないし、日本が侵略される勢い。
いずれは日本の独立不羈が再び破られるだろうね。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:50:27.22ID:xVELsOc/0
>>361
能力と起業資金があったって内需ボロボロのこんな国で起業しないでしょ
上位層なら英語だって障害にならんから海外でやるわ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:50:27.52ID:rYjuV7LM0
>>380
内閣は国会に対して責任を持ってんだから任命責任を問うのは常識じゃ
義務教育からやり直せ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:50:32.57ID:I2vmP1B60
>>186
あんたがネトウヨに噛みつきたい欲求を満足させたなら別に構わないけど
俺の意見に反論したいならもうちょっとましな事言ってほしい
話にならない
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:50:35.86ID:l4DPlVIa0
軍事転用可能技術などを中国様には献上して、日本には研究すらしません! とのこと

ぶっ壊れてますので、解体して破棄しましょうよ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:50:46.28ID:RFff5bpr0
>>389
特亜猿アゲの提灯記事をいくら貼っても無駄
これが現実
論文数()なんていうK-pop再生数みたいな捏造でイキる特亜猿

科学、技術、医学、頭脳、学問水準

アメリカ>>日本>>フランス、イギリス>>ドイツ>>イタリア、スウェーデン>>イスラエル>>>>ロシア>>>>中国
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:50:49.21ID:5wTw3gJB0
>>338
お前の現実は予言が出来ないから役に立たない

1秒前って1秒前は現実だったんだぜ、すげーよな
今からすると過去だもん
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:50:58.87ID:KmGZkX7w0
>>222
もっとマクロな視点からみれば
これは米中戦争なわけで米国の負けってことだよ
日本の大学がダメダメなら何故米国へ行かないで中国を選んだのかって問題
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:51:04.57ID:Lm6BcXoN0
>>2
中華じゃないけど満洲族の服(通称チャイナ服)は大好き
アオザイの次に好き
よく嫁に土下座お願いして着て貰ってるよ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:51:14.10ID:0dGHFX750
これからは無駄を金に換えてビジネスをしていく国を目指していくしかないかもね
AI使えば漫画のアシスタントやアニメ、ゲームの作成は楽になっていくだろうし
発想やストーリーの構築という部分でAIが人間を超えるのはまだ数十年はかかると思う
勉強を全否定する気はないが子供は沢山遊んで無駄な事をやったほうがいい
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:51:23.40ID:RFff5bpr0
>>400
日本より内需規模が大きいのは超大国アメリカだけだよ。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:51:26.39ID:y16CMwcS0
つーかジャップごときに盗まれる技術ってもはやなくない?

既存の技術が欲しいんでなく技術者の頭脳使って新しいもの開発して欲しいんでしょ。そりゃやる気出るわな。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:51:27.62ID:rbyoXHY60
>>349
だね。
「守る」ってのは良い研究を用意することでもある。

日本の大学は偏差値偏重教育受験システムに食潰された。
入学がゴール。あとは4年間遊んで暮らせばいい。
特に文系。
そしてその文系教授共が日本の悪の枢軸かもしれない現実。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:51:28.16ID:VZSOZ6JF0
>>379
成果が出るようになるまでは、さげすみ冷遇し妬み足を引っ張り
成果を出せるようになると、己の成果のごとく持ち上げる
そういう風潮をマスコミが作り出している
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:51:30.09ID:saPC5Ltp0
ていうか、新コロナのせいでいろいろわかっただろ。新興国が急速に科学力を伸ばしたとか
いくら自慢しようが、それらのほとんどははったりでなんの役にも立たないゴミレベルだということを。
どうやって新型コロナが生まれ、中国国外に持ち出され、多くの人が死んだか。
ろくなモラルもポリシーもない国にあぶく銭を投入しイキらせた結果だよ。
遺伝子操作人間まで作ったからな。んで貧困層はあいかわらず奴隷としてこきつかわれるという修羅よw
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:51:41.17ID:5aHrXt8c0
>>389
あらららら
GSの予測だと2050年辺りに
日本は東南アジアと肩を並べるからなあ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:51:41.84ID:26VDHrQq0
結局、学者も企業家も国の制度が資本主義とか社会主義とかは関係無いんだよね
内需拡大して国内を活性化するだけでいいんだよな
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:51:48.29ID:obK1tL2G0
>>377
それも情報操作だろマスメディアの

サヨクと中国の手下のマスメディアの偽情報で今まで動いてきた結果がコレ

今やっと正そうとしてるわけよ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:51:55.12ID:qjv7UzXY0
土田正男が教えてる北京航空航天大学

・外為法輸出規制対象
・CCP配下(国防七子)
・卒業生に軍事関係多数
・弾道ミサイル開発で中国航天科技集団と提携

ここでこいつ、物理学教えてんだから、もうダメだろ。
敵性行為。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:52:00.18ID:h+fHg/BW0
だから、日本人はいい加減に気づかないとね、こいつらの”絡め手”に。
こいつら犯罪朝鮮人たちの工作手段はしっかり分析して公表すべき時期ですね。

こいつらが今の学術関係で朝鮮スパイの犯罪官僚たちがやってる工作を
”ホワイトナイト詐欺”、そして”二面懐柔工作”と私は名づけてます。

そのからくりは以下の通りです。

@ まずは工作組織の”悪役”がターゲットに近づき嫌がらせをする
A 嫌がらせをされた人間に正義の味方役が近づき好条件を用意して釣る

複数の人間が別々の立場で”味方”と”悪役”としてターゲットに近づいて
懐柔するから私はこの工作を二面懐柔工作と名づけた。

具体例を挙げるとフジテレビの買収行為ですね。
あれもまずは朝鮮堀江豚が”悪役”になってフジテレビに近づきフジテレビは
朝鮮堀江豚と対立しましたが、
そのフジテレビに損正義が”ホワイトナイト”として近づいた事で
まんまとフジテレビは損正義に騙されて株式を盗まれ人事権で影響をもたれてしまうようになったのです。

その後のフジテレビも本当に酷い事になったからね。
朝鮮人ばかりが優遇され、そしてそれに反発した日本人社員は自殺するまで追い込まれました。
そして今のフジテレビは子会社孫会社が韓国企業だらけの最悪の状態です。

種明かしをすれば簡単なトリックですが、何も考えないから
そういう幼稚な詐欺に騙され続けるのです。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:52:10.94ID:aSeXBia00
>>408
アメリカは今は研究者でもビザ下りない
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:52:17.29ID:i7RWIszm0
中国以上の報酬出したらええやん?
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:52:20.61ID:RFff5bpr0
>>408
日本でさえ厚遇されないレベルの学者がアメリカに招聘されるわけないだろ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:52:23.89ID:NYv6Ghrk0
菅は数ヶ月後に全ての日本在住の日本人学者に質問書を送付して今後日本国に反する行いを絶対許さない旨を通知して逆らった者には大弾圧を加えて数百人が起訴されるいわゆる令和の大獄が発生する。
これは小学生の社会の教科書にも記載される歴史的な出来事である

タイムハンター小林より
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:52:27.41ID:9qIRYL9D0
もしこいつの言うとおり日本に技術がないなら中国がお金出すこともないだろ
お金出すだけの技術があるのに自虐してるからなかなか予算貰えないのでは
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:52:28.02ID:nEZeRzOY0
そもそも日本では博士号を持ってる人とか技術者をピンハネの道具に使ってるから
技術者を目指す若者も激減してんだよな
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:52:41.21ID:d4FVDqcx0
>>421
パヨク「せせせせんにんかいぎはネトウヨのデマ」
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:52:46.82ID:6Mo3TJaA0
>>3
じゃあなんで中国は日本の二流学者を欲しがるんですかね?
日本では二流でも中国にとっては欲しいものを持ってるからでしょ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:53:09.84ID:rYjuV7LM0
Q.学者が中国に流出しています。どうするべき?

A.ネトウヨ「学者を弾圧する」
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:53:38.77ID:gOIwZGiv0
>>432
さすが国士様だな 笑
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:53:43.59ID:vkdMMe3I0
>>386
>>386


まーたまた反論になってねー落書きを返す負け犬バカサヨチョン!

で?
で?

学術会議がリニアコライザーの誘致そのものに反対したのは事実だろ(゚Д゚)ゴルァ !

その建設費って学術会議が出すのか?
バ〜〜ーーーーーカチョオオオオオン!

文科省が出すんだろ!
バーーーーーーーーーーーカチョオオオオオオオオオオオオン!

なのに学術会議は文科省と日本政府に予算化を働きかけるならまだしも、
反対して足を引っ張りやがって(゚Д゚)ゴルァ !

死那畜に誘致をとられやがって(゚Д゚)ゴルァ !

ったく死ねよキムチの腐った在日バ〜〜ーーーーーカチョオオオオオン!
 
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:54:02.40ID:VZSOZ6JF0
>>424
報酬と規約でセットにしないとな
いざとなったら自由でとんづらってのはダメだ
あと向こうの仕事をした場合のその後の活動条件もかな
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:54:03.85ID:RFff5bpr0
>>418
それ、資本投下する先進国が無限に投下量を増やしてくれるという妄想根拠の予想だぞw

つまり日本が超大国のままでないとありえない将来。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:54:11.90ID:obK1tL2G0
中国楽園の原因は

中国手下、忖度する嘘情報マスメディア
日本の発展、学問の自由を妨害する
日本学術会議やサヨク、共産党

要は、中国と日本ヘイト、サヨクが原因
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:54:15.47ID:NpTbAlhA0
参加の東大名誉教授が告白「中国は楽園。学問に没頭できて幸せ」

お前が自分の慰みに満足している間に何百万というチベットウイグル人が虐殺されている
それらの技術が大量破壊兵器に使われようが「自分が満足ならそれでよい」
そういうやつが東大名誉教授 これが学歴社会だよ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:54:21.95ID:6wmXon3P0
利権と化した日本の大学は解体したほうがいいかもね
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:54:27.44ID:KmGZkX7w0
>>411
ゲームと言えば
シミュレーションゲームとかはいろいろとやらせた方がいいよ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:54:42.10ID:RFff5bpr0
>>413
これが現実
論文数()なんていうK-pop再生数みたいな捏造でイキる特亜猿

科学、技術、医学、頭脳、学問水準

アメリカ>>日本>>フランス、イギリス>>ドイツ>>イタリア、スウェーデン>>イスラエル>>>>ロシア>>>>中国
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:54:58.30ID:6rMIR7gx0
>>395
革命が起きる
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:55:02.85ID:rYjuV7LM0
>>427
そんな初めから責任はねーんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況