X



【学術会議】中国「千人計画」で日本の技術が盗まれる 参加の東大名誉教授が告白「中国は楽園。学問に没頭できて幸せ」 ★4 [ばーど★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/14(水) 15:14:19.64ID:Sd3pZb+p9
「まるで楽園」

菅義偉総理が、新会員候補の任命を拒否したことで大きな注目をあつめている日本学術会議。中国政府が推進する「千人計画」は、そのメンバーを含め日本人研究者も多数参加するプロジェクトだ。日本の科学技術が盗まれる可能性も囁かれる、その実態とは。

 ***

中国政府が2008年に開始した「千人計画」は、海外の優秀な研究者、技術者を誘致することを目的にしている。米国では「千人計画」に関連する中国へのスパイ容疑での摘発が相次いでおり、知的財産窃取のための計画として世界的に問題視されているのだ。

今回、週刊新潮は中国の教育機関や論文などの情報を基に、「千人計画」に携わる日本の研究者を独自に特定。7月頃から接触を試みてきた。が、例えば、マイクロナノロボットや生物模倣ロボットシステムの権威で、日本学術会議の会員だった名城大学の藤田敏男教授は再三の依頼に無回答だった。

口を噤む研究者も少なくないなか、“隣国という気安さから新天地を選んだ”と取材に応じてくれたのは、東京大学名誉教授で物理学が専門の土井正男氏(72)だ。

「現在は北京航空航天大学の教授として、専門のソフトマター物理学を教えています。9年前に北京の理論物理学の研究所に呼ばれて連続講義をした際、知り合った中国の先生から『千人計画』に誘われまして」

土井氏が論文リストを送ったところ、中国政府から招聘を受けることになった。

「東大は辞めても名誉教授という肩書しかくれませんでしたが、北京の大学は東大時代と同じポストで、待遇も少し多いくらい用意してくれました。普段は学生相手に講義をしなくてもよいし、日本的な公的な科学研究費(科研費)にあたる『競争的資金』にもあたりました。私は中国語を書くことができないので、申請書類は准教授が代わりに出してくれました。日本では科研費をどうやって取るのかで皆が汲々としているの。そういう意味ではまるで楽園ですね。面倒なことをやらずに学問に没頭できて本当に幸せです」

と喜びを隠さないのだ。とはいえ、土井氏が籍を置く大学は、日本でいうところの防衛大学。軍事研究も盛んと聞けば、自らの研究が悪用される懸念はなかったのか。

「よもや日本にそんな技術がありますかね? アメリカや日本が技術的に進んでいて、中国がスパイで盗んでいるという考えは間違いだと思います」

土井氏は自身の研究が中国に盗用されるとはつゆほども考えていない。が、自由に研究させて、利用できるところを吸い上げることこそ、中国当局の狙いではないのか。

10月15日発売の週刊新潮では、土井氏と同じく「千人計画」に参加する他の研究者の証言も紹介。なぜ彼らは中国に渡り、怪しげなプロジェクトに参加することになったのか。その実態に迫る。

(記事は有料版【先出し全文】でも読むことができます)

「週刊新潮」2020年10月22日号 掲載

2020年10月14日 11時11分 デイリー新潮
https://news.livedoor.com/article/detail/19053375/

★1が立った時間 2020/10/14(水) 12:13:51.45
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602652238/
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:37:29.41ID:nXaEHe9y0
理論物理学なんかは別に中国行っても問題ないけど
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:37:54.26ID:msYIGzwP0
真面目コツコツ研究してる先生は冷遇して憲法解釈がーって日本足を引っ張るエセ学者にお金ジャブジャブ
学者だけを責められない
そうするため学術会議
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:37:56.21ID:joyhz+700
学者に税金を出すなんて許さん!って
愛国者が騒ぎまくったからな
この国はもう終わりだよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:38:01.01ID:6A4Ez4rT0
盗む必要がないなら防衛大から千人計画に参加できないだろ
やっぱスパイ法必要だよな
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:38:06.39ID:RFff5bpr0
>>816
中国の狙いはこいつの地位による日本人若手学者の成果搾取
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:38:10.72ID:qLyBQtK20
日本で優秀な人に同じ待遇用意できない
状況がある以上は行くなとは言えんでしょ
国としては損失だとは思うが
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:38:16.09ID:j9/DjIZE0
アメリカだったら逮捕されてるなw
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:38:33.98ID:ByyNcLEw0
>>818
「日本学術会議なんて必要ないよな」ってなるよね当然
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:38:41.83ID:6A4Ez4rT0
>>867
論点すり替わってんだろ5毛
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:38:45.13ID:n+yuQfKa0
>>833
中国に科学者流れると困るので科研費で莫大な予算をつけます
福祉等で予算が回らないところだらけになりますで選挙通るか?
議会もまともな感覚の野党なら通さんだろうし
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:38:54.64ID:saPC5Ltp0
>>840
少なくともこの10年で何か目を見張るような革新ってあったかな。俺の記憶にはない。
クズみたいな銅鉄論文の山だな。新コロナでアホのように無料閲覧論文が出たが
全然役立ってない。99%は屑でむしろ混乱の元だった。学者の実績は論文しかないが
そのレベルから狂い始めている。そこにどんな予算を付けるのかとか子供でもわかるだろうw
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:39:07.23ID:S1Rzmj5a0
>>866
雑務をいっぱい背負って、手当が月に2万あるかどうかの学術会議でカネがジャブジャブとかw
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:39:26.39ID:BiJMPf410
学術会議は共謀罪が嫌いだからな
 
学術会議が主導で中国へ学者を身売りするのは見透けてた
 
 
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:39:37.01ID:DuFW4IoL0
>>837
韓国からの軍事攻撃に留意すべき!!!! マジで 「そのとき!!」が迫っている!!!

日韓戦争―備えなければ憂いあり (光人社NF文庫) 文庫 ? 2014/11/30

中村 秀樹 ・元自衛官 (著) 反日政策の行きつく果ては何か!

韓国大統領は、韓国軍は、本気で日本と戦うのか!
自衛隊は単独で「失われた領土」を取りもどす戦いをする…。


チョンは原爆ネタが大好き…

高校時代の孫正義が語った言葉 「悪徳な塾にはいずれ『正義の原爆』が投下されるだろう」
高校時代の孫正義が語った言葉 「悪徳な塾にはいずれ『正義の原爆』が投下されるだろう」

「北朝鮮の拉致問題は許せないことですよね。でも過去には、それのずっと
大規模なことを日本がやったんです。まず私たちの先祖は何万人規模で
強制連行されてきて、炭鉱や鉄道づくりに働かされたんです」

出典は「週刊ポスト『あんぽん 孫正義伝1』」

↑経験上、帰化人の方が圧倒的に反日だしタチが悪い…
  
 やがて、真の「相互主義」により天罰が下ることを予言しておく

みなさんは、こいつをどう思いますか?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:39:42.39ID:HedwabVv0
政府よりの新潮が煽り記事出せば出すほど学術界が焼け太る論理構成
ネトウヨも中国が憎いのか日本のエリート学者が憎いのか優先順位をはっきりしないとな
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:39:51.17ID:g0djkK1M0
侘しさや ちんこ萎びる 秋の空
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:39:54.61ID:JzaMnUmW0
日本はもう金がないからな
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:40:56.57ID:saPC5Ltp0
ていうか日本政府は新興国からの留学生に補助なんか出す必要もないし、
新興国の科学インフラを支援する必要もない。だって「優れている」と自称しているのだから。
馬鹿な政治家を排除するところから検討したほうがいいよ。詐欺かもしれんしなw
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:41:23.55ID:DuFW4IoL0
>>873
その通り!!

【民団】「地方参政権、上程11年、もう待てぬ」…共生社会実現のために「われわれは必ず勝つ。
     勝たなければならない」ttp://akichin36.iza.ne.jp/blog/entry/1071313/

民主党に政権を取ってもらい地方参政権を勝ち取ろう」… 在日韓国人、魯漢圭(広島市)

地方参政権があれば、実質日本国内に在日の独立国を建国することが可能。半島からのニューカマーを、
引き入れて日本人を追い出せば誰も、手出しできない。
治外法権の在日独立国家を完成させることができる。
まずはカナダのケベック州の様な、特別州を作り出すのが在日の当面の目標で、そのための今最も力を入れてるのが、
地方参政権獲得闘争の完全勝利。
それは確実に実現へと近づいている。在日の地方参政権獲得で表社会を制圧。 既に裏社会は殆ど支配下に置き、
その暴力と経済力を背景に日本の政官財界を侵略する。
60万在日の経済力は日本経済の2割に相当し、それは実に韓国の経済力の2倍という凄まじい物だ。
経済力に加え、地方参政権によって政治力も手に入れ。やがては軍事力も手にした日には完全に日本から独立した。
世界で最も豊かな国家を手に入れることが出来る。
もはや完全に在日の奴隷状態の日本人には、在日国家の軍門に下って貰うことになる。

↑こういうのも言論の自由の範疇なの?? こういう不逞鮮人が野放しになってる現状、みなさんはどう思いますか??
 アメリカなら間違いなく自宅を包囲されFBIに予防保護拘禁されてる

↑こういうクズを予防保護拘禁できる法律を!

連合とか自治労とか日教組とか有田とかチョンコマスゴミ、川崎市長福田とか、こういう不逞鮮人と一体だろ??  
 野放しにするべきじゃない
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:41:24.84ID:xI0+Epn90
実際非難するばかりじゃ駄目でしょ
ちゃんと科学技術に投資しないと
文系に税金持って行かれ過ぎの環境を改善するのは政治の仕事
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:41:31.01ID:Px+GyfcK0
>>878
日本ではな

安倍ちゃんのおかげじゃね?
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:41:31.22ID:ByyNcLEw0
>>792
いや「学者間では公然のことではないの?」って話
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:41:40.77ID:x3d1CPMi0
>>876
まず無駄遣いと縁故が罷り通ってるのに福祉を盾にするのをやめさせるところからだな
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:41:43.91ID:JyWXVFAw0
パヨクこれどうすんの?
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:41:44.80ID:jaFhYjIr0
中国ってなんでそんな金持ってんの???
日本も一応は世界第3位だかの金持ち国家のはずなのにどうして日本は研究予算のひとつも出せないんだろう?
「共産国家はなにをするにしても賄賂や取引が絡むから予算が中抜きされまくってどこも成果出せないまますぐボロボロになる」
っていう定説はどこに行ったの?
むしろ日本の方が汚職と中抜きで国家の土台や末端がボロボロになってるようにしか見えないのはなぜ?
オリンピックもそうだしIRもそうだし
本当に理解できない
中国とかいう地球の敵には死んでもらいたいけど
日本国内で悪さばっかりしてるゴミどもにも同じぐらい怒りがわいてるんだけど
もし戦争始まったら中国だけじゃなくてテメーらも隙あらば殺してやるから覚悟しとけよ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:41:55.03ID:J5G1qW7j0
国が技術者大事にせずに利権ばかりしか考えないから仕方ないわ。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:41:58.53ID:QETlEx7m0
左翼の大家さんが昨日の北海道新聞夕刊を持ってきても千人計画も年金もデマだぞ、ネットに踊らされるなって言われたんだけど
アレ本当にデマだったの?
新聞にはフジテレビで千人計画の発言は訂正されたからデマだったとマウント取られたんだけど・・・
そこらへん誰か教えて また明日の昼に来るみたいだから言い返したい
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:42:03.21ID:jEY4Smjh0
まだ分からんのか?
中国はまだ国力が弱かった頃、国際社会とやらに奪われたものを取り返す為に百倍返し千倍返ししているんだぞ。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:42:18.81ID:QWPE057y0
つまり公害を垂れ流す中国で思う存分研究に没頭しつつ
日本では環境保護を訴えレジ袋有料化したんか
すごいよ学術会議
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:42:19.64ID:xgn3az+Y0
>>2
食いもんばっかで草
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:42:19.73ID:xLJNKypr0
あの中国が意味のないものに金なんて出すわけないやろ
なにが「よもや日本にそんな技術がありますかね?」だよ
すっとぼけやがって
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:42:23.85ID:nXaEHe9y0
素粒子以外の理論物理学は日本では冷遇されるし研究費も雀の涙だから
中国に泣きついたというのが正直なところだろう
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:42:32.99ID:VR7kX1/u0
>>893
個人の自由
金を出さない日本が悪い
という方針みたいですよ(笑
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:42:40.01ID:BiJMPf410
>>887
学者は今しか見てない
一般人は先を見越して行動する
 
この違いかな。一般人の方が優れてる大きい距離だけど
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:42:52.06ID:saPC5Ltp0
>>897
文革で殺しまくったからだろ。外国のせいにするなよw
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:42:53.98ID:Yq2ThUQJ0
>>887
そうだ支援する必要ない
そっから予算を削ればいい
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:42:55.22ID:7kDdja6/0
俺も中国いってればよかったわ
向こうで仕事するチャンスはあったけど海外だるいからやめてた
いまは公開してる
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:42:58.26ID:Px+GyfcK0
ところで火刑学園の研究は
コロナ対策の役にたったのか?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:43:17.30ID:UJhnfCUi0
お金を創り出すことができる人材にお金を掛けるべきなのに
日本は公務員と医者という、生産性がない分野の人材だけ収入が高い

公務員と医者の給料を2割減らして
その分を履行の研究者が受けられるようにすれば、人材流出は2割以上抑えられる

とっととやれ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:43:27.51ID:a35rq8jd0
スパイ防止法が必要
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:43:32.46ID:VOi2T5iw0
>>901
スパコンなんてちっこいのもいくらでも必要なのに京、富嶽にしか金がつかないみたいな話だな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:43:45.19ID:FbxGqPrE0
日本は加計学園に金を出し
中国は日本の学者を引き抜いていたってことか
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:43:48.33ID:JzaMnUmW0
東芝が隆盛だったころ技術者が土日韓国に渡り、端金で指導した結果、
今の東芝のあの落ちぶれた様になった。

これも同じだろう。いずれ日本は落ちる。あきらめメロンwwwwwwwwww
これも時代だwwwwwwww
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:44:16.87ID:VR7kX1/u0
ほらほらクソパヨ
千人計画はデマとコピペ発狂せーよ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:44:27.98ID:j9/DjIZE0
>>894
研究予算が多いからといってその研究結果が予算だけの結果が出るとは限らないから
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:44:29.16ID:C/eFHZA60
>>1
そりゃこの人だってできるなら日本で研究したかったと思うよ。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:44:33.80ID:TDqWr80k0
そりゃ中国の方が上だ
そんなの少々知見のある奴ならわかる事だ

それとあんたらが国にたかって好き勝手やってる事とは別問題だからな
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:44:34.49ID:NUp4MTme0
中国は国力上げるために犠牲にしてるもんが沢山あってその上澄を享受出来るならそら楽園やろなぁ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:44:43.12ID:+1BwZ3hw0
>>689
もちろんそういう人達がたくさんいることも知っているよ

>>705
真理というかそういう自分欲望にのみ忠実な奴を豚といっている
まぁ豚で何が悪いというのが最近の風潮みたいだけどなw
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:44:47.42ID:sQ3+JDRr0
>>912
中国は賄賂縁故だらけだけどバレたら終わりよ
リアルに首切りだからな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:45:06.18ID:4FU3tDL70
>>825
その通りだと思うよ
だから営利企業は軒並み撤退してるんだ
技術力勝てない、って話だけではないんだよね
「勝つ事に意味がない」と携帯電話の一件で痛感してる
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:45:19.12ID:FbxGqPrE0
日本には安倍さん肝いりの加計学園があるから
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:45:32.37ID:tDs9CFDP0
これは日本が悪いとこもあるよね
優秀な人がいても他の凡人とさほど変わらない給料で働かせてたんだもん
それまでの倍以上の好条件提示されたら流されるのも仕方ない、技術者達もボランティアで働いてるわけじゃないもん
日本の企業はそこに気づくのが遅かった
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:45:33.05ID:UJhnfCUi0
ドラマの半分は医療ドラマ
医者なんて老人を生かすだけで、日本の経済には何の貢献もしない人たち
彼らはどうせ今の給料が減っても、同じ職業で生きるしかない

保険の点数を減らして、国費の浪費を抑えて医療費を安くして
その分を理工の研究者に回せ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:45:33.70ID:BiJMPf410
中国でノーベル賞受賞者が出ないのが不思議だけど
もしかして養分取ったら首をちょん斬られてるの?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:45:36.46ID:KmGZkX7w0
>>894
世界中の企業の下請けして荒稼ぎしたからだろ
印刷すればいくらでも偽札が湧いてたし
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:46:01.84ID:rmIdNGUe0
日本もお金は出してるんだけど必要なところに行ってない。
あと4兆から10兆に増やすんだって。
こんどこそ必要なところに行って欲しい。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:46:14.88ID:DuFW4IoL0
>>890
仕分けショーで山中教授のプロジェクトを蓮舫は以下のようにあざけって減額した。
「趣味の研究がそんなに大切でしょうか?
本当のお医者さんなら目の前で苦しんでる患者さんを今すぐ助けることの方が
ずっと大切だと思うんじゃないでしょうか」

★ノーベルをとれないどころか ★日本人の邪魔ばかりする「朝鮮人民主党(民進党 リッケンみんみん)」

2009-11-26 00:00:00 京大・山中教授「希望奪わないで」事業仕分けの科学予算削減で テーマ:iPS細胞(研究支援)
京都大iPS細胞研究センター長の山中伸弥教授は、iPS細胞の特許に関する会見で「研究費を減らし、若い研究者や学生から希望を奪わないように
してほしい」と訴えた。京都新聞)

iPS細胞 大阪大学で角膜移植に成功!!2019・10月 自民党が救ったプロジェクト 立派に育ってるじゃないか@@@@@@@@@@@@@

阪大、世界初のiPS角膜移植 40代女性視力改善、実用化へ https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/464088

↑日本人の足を引っ張ろうとする闇の勢力はつながってる!!!!!
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:46:17.55ID:XGG88zmH0
>>913
半導体、電波、内燃機関、マテリアル、コンクリート…etc
軍事目的に使えるものって多分上げたらきりが無いよな
もう日本人は全員が農耕民族として生きてくしか無くなるだろうな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:46:22.54ID:4Tlbxpto0
>>927
ネトウヨちゃんは慌ててるようですね
僕の最強の法律発表会になっとるからなw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:46:26.51ID:7dym5+5Z0
これぞ国賊なのだ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:46:29.78ID:saPC5Ltp0
>>917
馬鹿だなあ。むしろ激増してるんだよ。無駄に学位所得者増やしたんで取り分が減ってるだけな。
配分に関してもバイアスが酷い。研究は個々人の能力なんで、雑魚が増えたらムダ金も出る。
それだけのことだよ。むしろ研究人口を減らした方がいいだろうというのがトレンドなw
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:46:53.58ID:S3DLtCDl0
安倍下村博文あたりの学問に金を出したくなさは異常だよ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:47:04.40ID:FbxGqPrE0
日本には大阪ワクチンがあるから
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:47:09.98ID:SO+qgCHw0
愛国心で飯は食えないんだよ、不遇な状況からより良い環境を求めるのは当然の事
底辺ネトウヨは何故かそれがわからない
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:47:12.56ID:QLhs1t9Y0
学s術会議メンバーの意識はこれだぞ
金がもらえれば幾らでも協力するってか
最高学府がこの体たらくだ
本当に金に汚い連中で、両親を持ち合わせていない
こういう人間が知性ある人間と言えるか
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:47:22.65ID:qLyBQtK20
退職した偉い先生を破格の待遇で招いてるんだよな
研究者も霞食って生きてる訳じゃないからな…
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:47:23.78ID:VR7kX1/u0
「千人計画」をデマ扱いしてた連中

朝日新聞
毎日新聞
buzz feed Newsというネットサイト
パヨク (3日前ぐらいからネットにデマ!とコピペ)
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:47:32.28ID:Px+GyfcK0
>>922
今の時代
国家など無いものとして生きてる人が多いと思うよ
日本が住みやすいから住んでるだけで
生活出来んくなればどこでも行くだろ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:47:33.32ID:n+yuQfKa0
>>926
ほんまなあ>>1みたいなのも明るみにでたし政府が法整備と対応組織づくりしてくれるよう願うわ
邪魔されなきゃいいけど絶対邪魔されんだろうな
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:47:52.02ID:S3DLtCDl0
>>943
そんな珍説はじめて聞いた
ソースどこ?
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:47:52.46ID:sf2vwOfk0
>>922
知識欲も欲望だというのは正しいわ
ついついネットでレスバトルしてると忘れがちだけど
戒めよう、って知識もないけどw
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:47:55.80ID:DI+VU3e/0
>>908
金なんてドンドン印刷すればいいんだ。国は通貨発行権があるのだから、札を印刷すれば解決する。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:48:01.46ID:Yq2ThUQJ0
週刊新潮すごいことしたな
ついでに千人計画に参加した人の名簿暴露すればいい
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:48:34.39ID:QqUFgP4p0
>よもや日本にそんな技術がありますかね? 
お前が知らんだけじゃん
王子製紙のセルロースナノファイバーなんて超未来技術だぞ
近い将来スマホも自動車も飛行機も構造物も間違いなくこれが取って代わる
お前らパクリ本位主義中国にそんなものが作れるのか
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:48:35.10ID:E984n62D0
東大wwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況