X



【フランス】中国が圧力「チンギスハン」を削除せよ 仏博物館の企画展延期に★2 [どこさ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2020/10/15(木) 02:09:53.47ID:DBAtVeGv9
【10月14日 AFP】モンゴル帝国の創始者チンギスハン(Genghis Khan)に関する展覧会を計画していたフランスの博物館が12日、中国当局が検閲を試みたとして展覧会を延期すると発表した。

 仏西部ナント(Nantes)にある歴史博物館は、中国・内モンゴル(Inner Mongolia)自治区フフホト(Hohhot)にある内モンゴル博物館(Inner Mongolia Museum)の協力を得てこの企画展を準備してきたが、中国国家文物局が当初の案に変更を求めてきたために問題が生じた。

 ナントの博物館によると、要求された変更点には「新たな国家観にとって有利となる、モンゴル文化に関する偏った書き換えが顕著な要素が含まれていた」という。具体的には「チンギスハン」「帝国」「モンゴル」といった言葉を展覧会から削除するよう要求され、さらに同展に関するテキスト、地図、パンフレットおよび宣伝に対する監督権も求められたという。同博物館ではこの企画展の開催を3年以上は見送るとしている。

 今回の騒動は、中国がモンゴル民族に対する強硬姿勢を強める中で起きた。ナントの博物館は、「今夏、中国政府がモンゴル民族への態度を硬化させたこと」が展覧会延期の一因となったと説明している。博物館長のベルトラン・ギエ(Bertrand Guillet)氏は、「われわれが守る人間的、科学的、倫理的価値観の名の下、今回の展示をやめる決定を下した」と述べた。

 仏シンクタンク、戦略研究財団(Foundation for Strategic Research)のアジア専門家、バレリー・ニケ(Valerie Niquet)氏は、「中国政府は、公式の国家観と一致しない歴史観を禁止しており、国外でも同じことをしようとする」と解説した。

 同シンクタンクの研究員、アントワーヌ・ボンダス(Antoine Bondaz)氏はツイッター(Twitter)への投稿で博物館の判断を支持し、伝えられている中国の要求は「常軌を逸している」と批判した。

 来週から開幕するはずだった企画展は今年、すでに新型コロナウイルス流行の影響で半年ほど延期されていたが、今回の一件で「2024年10月までは延期せざるを得ない」と博物館は述べている。(c)AFP

2020年10月14日 14:44 発信地:ナント/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3309771

前スレ ★1 10/14(水) 19:28 [キャベツ大臣★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602671331/
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:03:16.87ID:Q6o2EX+u0
>>318
古事記、日本書紀のような正史じゃないからね、
まあ話半分に聞いといてください、

どの偽書にも書かれてる一番長いのが
ウガヤフキアエズ王朝、
他には高天原王朝、高木天皇(王朝)など
神武天皇は73代目かなあ、
但し、陛下の数や王朝機関がかなり一致してないので、
それが偽書、奇書と言われる所以

ウガヤフキアエズは数千年以上かなー(信じるなら)
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:03:46.99ID:3tnTSvie0
モンゴル帝国VS中国
 …モンゴル圧勝、ボロ負けした南宋は滅亡。
イギリスVS中国
 …イギリス圧勝、中国人は植民地奴隷になる。
日清戦争
 …日本圧勝、ボロ負けした清は滅亡。
中越戦争
 …ベトナム圧勝、60万人の人民解放軍がゲリラに蹴散らされる。

中国は歴史上、対外戦争に勝ったためしがない。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:13:18.20ID:2vn+N6BI0
>>320

だからサラミ戦術と金でだまし取る姑息な手段しか取らない。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:14:23.65ID:hzH+EfXN0
>>320
白村江の戦いで唐新羅連合軍が
日本に圧勝しているじゃないか?
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:28:54.53ID:GJpD9HAy0
>>289
学校の日本史って、ズバリ
天皇制が成熟してゆく過程、みたいなモンになってるもんね
これだけの犠牲を払って安定国家へと利用してきたワケで
逆に今更この1000年以上の安定した権威を捨てたくない、って感じの
保険制度みたいなコトになってるw

欧州の法王みたいなトコあるね
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:29:27.38ID:qwR9z9Nm0
白村江は日本の負けだな

ただ、中華はあのときの感覚で元寇を行い
そのあとで日本に対する認識を改めたらしい
白村江の時より10倍強いって
朱元璋は懐良親王にキレて日本遠征を考えたが
フビライの二の舞を恐れて止めた

中華は対外戦争は本当に弱い
高句麗に負け、イスラム帝国に負け、契丹に負け、金に負け、西夏に負け、蒙古に負け
オイラートに負け、タタールに負け、後金に負け、イギリスに負け、フランスに負け、日本に負け
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:30:40.94ID:02mKqt/n0
>>276
>目は碧眼(青い目)で鼻が高く、色白って記述されているから

バッカもーーん
それが本来の漢民族だ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:36:26.90ID:1/bkN4+K0
>>35
まあ、話の設定自体はモンゴルマンとして正体を隠す必要性はなかったからなあ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:39:24.73ID:hzH+EfXN0
>>324
白村江を実質取り仕切ったのは
後に天智天皇になる中大兄皇子だが
歴史学者が中大兄皇子は負けてもいいという
気持ちで戦争したのではないかと言っていた
なぜなら唐新羅連合軍の兵力に比べるといかにも
劣勢の兵力であって、ボロ負けした後に
天智天皇を元にして、一気に中央集権政治になったそうだ
つまり唐が日本に攻めてくるぞという外敵脅威論を利用して
自身への権力を集中させた、という論がある
また、仮に百済の救援に軍を送らなかったら
日本が外交上の立場が弱くなるということも影響していたとか
ここで百済が救援要請を無視すると日本の信頼が低下して
東アジアで唐という大国と対等に立ち向かっている大国という自負を外交上
失うのはいかにも惜しかった
だから負けることがわかっていたのに軍を送ったという説だった
天智天皇のその後の国内政治を見ると権謀術策が得意な権力であって
愚かな君主とは正反対な天皇だからな
そういう論もあり得るなあとは思う
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:43:06.93ID:KqoNEM8q0
>>166
俺もそれ思ったわw
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:48:41.70ID:Q6o2EX+u0
>>328
東大が目の上のたん瘤(軍士官、陛下)を始末するために、
米軍使って、日本国民を虐殺させたのと似てんね

外患誘致罪か。
自分達がのし上がった手法を
他の連中には使わせねーぜw
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:48:42.66ID:IoTEg2bp0
>>291
本当ならアメリカに占領された南朝鮮がそうならないと
いけないはずなんだけど、あの調子だからねえ。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:49:55.39ID:IoTEg2bp0
>>328
でも、子供を天武に殺されちゃってるよなあ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:51:54.12ID:9HuFyLbF0
ナントって、国外退去命令出てたアフリカ移民のカトリック信徒が恨み晴らそうと
大聖堂の歴史的パイプオルガンに火つけて全焼させちゃったようなとこでしょ。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:53:30.52ID:NV07f+P60
中国からの抗議があったらあっさり土下座しちゃうんだw
フランスって意外とヘタレなんだなw
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:54:36.55ID:7FI4KSll0
外蒙自体当事国の中国のあずかり知らぬところでヤルタ秘密協定によって切り離しが合意されたものだしな
中国は中ソ友好同盟条約で事後的にこれを強要されたもので本当はモンゴルも中国領だったんだよ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:57:34.12ID:hzH+EfXN0
>>334
天武天皇も
兄に負けず劣らず権謀術策にすぐれた君主だから
天智天皇が死に際に天皇を継いでくれないかと頼まれたときに
いやいや自分は天皇にふさわしくありません
天皇は大友皇子こそふさわしいですと辞退している
あの時に辞退していなければ兄に自分は殺されていただろうと
このあたりの天皇家の権力争い、腹の探り合いって
すさまじい、天皇家に実権力があった時代で権力争いのピークで
現代人にとっては天皇の歴史で最もワクワクする時代だな
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:58:42.01ID:Ohqe+REz0
勅令だから取り消しできない
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:02:34.04ID:HL6XiJg50
とうとう歴史まで修正するのかよ シナチクは
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:03:11.96ID:cSDRwnmY0
>>338
策でなくて権謀術数じゃないの
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:04:30.16ID:LSccdVQI0
モンゴルはウイグルの次の標的になってる
中国政府はモンゴル自治区のモンゴル語を使用禁止にした
ウイグル人がにげこんだりしてるせいもあるけど
次はモンゴル人を矯正しようとしてる
歴史の書き換えだよ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:17:38.32ID:lQ84XGhi0
元も支那の歴史じゃん
満州族の清も
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:27:53.95ID:Q6o2EX+u0
豊かにしすぎると貧富の格差が生じて、
それがやがて、政府転覆へ向かうそうだ
アメリカはただの政権交代でいいが、
中国共産党は転覆したら、共産党の死を意味する
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:28:09.52ID:cSDRwnmY0
>>346
違いというか
今まで見たことない熟語だから気になった
権謀術数は良く見るけどさ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:35:01.02ID:NWB88y800
あいつらの本当の祖先だろ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:35:46.40ID:gdN7sOLg0
歴史学に対する圧力というか蹂躙
こういのこそ 学問への冒涜 と言うんではないでしょうかね!!!!!!
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:37:15.02ID:IugiV+gY0
歴史修正主義で批判しないの?
ねえパヨチン?
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:38:04.56ID:iDcca46S0
>>352
意外にそうでもないらしい
豊かな連中は今の中国に誇りを持ってるし
政権に疑いを持つことも無いとのこと
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:44:26.79ID:Q6o2EX+u0
14億?の民主主義なんてほぼ不可能
インドは22以上の公認言語を持つし、
民主主義風を装ってるだけに過ぎない
そもそもインド帝国はパキスタン、バングラデシュ独立したし

志那もモンゴル自治、ウイグル、チベット、満州とやるしかなさそう
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:44:31.40ID:tjGChRlE0
つーかジンギスカンも中華民国じゃねえの?wwwお前らが言うトコロのwオレには理解できんけどw


異民族に占領されまくって悔しくて悔しくてしょうがねえんだろうなw本当はw

白人には虫食いジョ〜タイにされ日本にも沿岸部全部と南京盗られてw
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:50:33.79ID:iDcca46S0
そもそも有史以来民主主義なんて経験したこと無い中国で
選挙とか政党とか作って議席争うとか出来るのかね
そのチャンスのあった辛亥革命後も袁世凱に政党制潰されたし

台湾は日本統治の土壌があったから民主主義国家になれたんだろうけど
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:10:19.25ID:AGVY9yVeO
中共は自分たちよりもモンゴル人の大元帝国のが支配域が最大版図なのが気にくわないのかね?
歴史上モンゴル人に圧倒的に負けてたのがそんなに都合が悪いんだろうか
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:12:23.67ID:/ZKnfqQ40
>>357
ジンギスカンをきっかけにモンゴル人の民族意識が盛り上がるのが恐いんだろうな。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:22:57.56ID:rueMJDr/0
>>362
最近のアメリカの世論調査で7割が中国嫌いだったはず
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:32:20.64ID:qwR9z9Nm0
>>359
ならんよ
中共が倒れても次は別の独裁が出るだけだろう

民主化するというのは欧米風の進歩史観に過ぎない
東アジアには民主主義の価値(人権思想)を社会の基底に置ける文化がない
その生成発展の歴史も経験していない

他人の経験から自我の変革を行うのは至難の業
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:46:21.55ID:miciN3gY0
>>368
大正解
東アジアは日本や韓国も含め
民主主義が根付いている国は一つも存在しないからね
日本の似非民主主義は太平洋戦争に負けたおかげでアメリカから恵んでもらったもので
諸外国と違ってちゃんと機能していない
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:35:09.34ID:hzH+EfXN0
>>373
違うでしょ
内モンゴル自治区の政府が出展したけど
出展した時点では中国の中央政府は問題点に気づけなかった
出展後に、おやおやチンギスハンとかで内モンゴルの人民が
下手にモンゴル人としての民族意識に目覚めてしまうと
中央政権が自治区を抑えつけるのに面倒なことになりそうだなと気づいたってことだろ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:51:10.93ID:Ee+pZoU80
>>27
いえマトン肉が主食です
早朝につぶした羊をシンプルに塩水で茹でただけの茹でマトンはとても美味ですよ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:54:34.51ID:/sCyA+mF0
ヒヨってんじゃん
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:58:15.46ID:KVo4gFn30
内モンゴル自治区弾圧中にモンゴル展示会か
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:05:21.43ID:h7dDr5vz0
>>370
日本の民主主義は、明治時代からな
ちゃんと歴史勉強しよう
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:05:26.05ID:36eV9IyQ0
チン、チン、チンギスハ〜ン

ウォッカ持って来んかーい !
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:28:26.66ID:fRBN3LIr0
フウハー!フウハー!
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:47:35.00ID:/eitb4Fb0
ま、昔にボコスコにされて滅亡させられているからな
そんなに恨んでんのか?

これは初耳だった、だってすげー昔のことじゃん
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:24:46.95ID:r4DjWbJA0
世界史を学ぶと、モンゴルとかチベットとかウイグルとかが中国と同じ国いうのにあまりピンとこない。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:30:54.15ID:JJe+x+RP0
なんでチンギスハン嫌がるの?
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:58:11.88ID:ZzeGPA+p0
>>106
気候変動じゃ無いのかね。寒くなって衰退した。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:07:17.11ID:Z4YUkrMI0
中国人はモンゴルに輪姦されて雑種化してしまい、文明を持った民族とは別物になっちゃった。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:38:43.97ID:z7gNpa/40
>>189
はいはい、ジンギスカン、ジンギスカンw
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:41:34.09ID:z7gNpa/40
>>370

>>368
>大正解
>東アジアは日本や韓国も含め
>民主主義が根付いている国は一つも存在しないからね

大間違い。
日本と中朝韓が同じとかw
日本人でそんな事考える奴居ない。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:53:50.53ID:kWNLzrxb0
>>395
北朝鮮は正しく大日本帝国の裔だろ?
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:00:36.39ID:I5Xp+O2w0
>>375 コロナで世界大恐慌になっててどんどん悪化してってる
世界で1番金持ってる中国は戦争おこして景気回復させたいんだよ
だから手当たり次第に挑発している

どっかのって来たらそこから一気に世界大戦争よ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:02:31.40ID:bXIVVzbi0
ジン、ジン、ジンギスカン
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:08:18.21ID:xe0PEUpj0
>>396
政権を担える野党が育つ為に、
日本国民に必要なモノ沢山ありそうだけど、
そういうのネットでもテレビでも議論して欲しい、
いろんな角度から
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:26:09.55ID:r5IgdGaQ0
この問題は今日のトラのもんニュースでも、元モンゴル人で帰化した
静岡大の教授が、日本でこの手のモンゴル展を開催した時に、
中国からその表現や文章はだめだの色々とチェックが入って
ようするに、中国としては輝かしいモンゴル帝国の歴史を消して
中国人が大モンゴル帝国の広大な国々を支配していたと言うことにしておきたいらしくて
この手のモンゴル展には目を光らせ妨害してくるらしい
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:35:13.99ID:5BN5C/ek0
もともと中華は古代から異民族に蹂躙されてきた歴史だからな。漢の劉邦なんか匈奴に戦争で負けて、土下座外交で属国みたいだった。中原より辺境の方が強いのが中華。東夷とか倭国と蔑称されてた日本が強いのもそれに合っている。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:40:34.20ID:kW7VfhUm0
共産党の指導に反して体制に批判的な連中がつけ上がらないように文化に口出しするいつもの共産党。


ただこれ、日本の右翼さんたちが考える理想国家でもあるだよな。
ありとあらゆる所に政府の指導が入り愛国的で正しい政治が行き渡り、それに反する反体制的な人間は圧力で潰すという。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:51:47.99ID:FbIlFt2u0
中国本土を支配した「征服王朝」を作った「非漢民族」であるモンゴル族の英雄だからだな。
チンギスハンは、日本人にもなじみ深い歴史上の英雄だからな…それにしてもフランス弱過ぎる。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:59:25.48ID:v6exMSQT0
>>407
強腰弱腰じゃなくて展示するものがないって問題
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:18:49.26ID:ZTbgdvXA0
この件でシャルリー・エブド煽っといた
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:36:42.28ID:KZkwaGne0
【中国に侵略され消滅した国々】(ネット情報等より)

(チベット)
全人口の20%150万人が殺された。
約11万人の僧侶が拷問されたあげく殺された。
(ウイグル)
核実験、強制収容所内の暴力、デモ弾圧、飢餓等により360万人の犠牲者
のべ400万人の妊婦が強制的に中絶させられる。
(東トルキスタン)
失われた命1,000万人
50回もの核実験で75万人が放射能汚染で死亡
「計画育成」の名目で850万人もの胎児を強制中絶させる
文革以来の犠牲者は7,000万人

 『それでも明日を生きたいと願う人々がいます。
 お願いです。真実を知って下さい』(東トルキスタン少女の叫び)

香港、台湾の次はモンゴルか。果たして何百万、何千万人が殺されることやら。
史上最悪のホロコーストをやらかしてきた中国共産党殺人政権よ
歴史を直視すべきはお前らの方だ。お前らに未来はない。お前らによって殺された怨霊が
お前たちを地獄へ引きずり込む。
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:44:46.74ID:tAdmlR2Q0
歴史修正主義国って中国韓国みたいな国の事を指すんだよな。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:00:22.23ID:8CW+yMR20
シナは10程度の国々に分裂すべき
そうすれば今のスーパーパワーは無くなるし
分裂した国同士のせめぎ合いで外を侵略する力も無くなる
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:08:05.93ID:7Lcbv9aJ0
>>412


内戦で延々と「春秋戦国時代」をやらせる工作を起こすべきだな。

「超限戦」には超限戦で対抗だよ。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:10:28.67ID:7Lcbv9aJ0
まぁ、地球規模で「合従軍」が起こり始めているから、重くてデカい勢いは、瞬発力が無い分、直ぐに停止が出来ない。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:15:49.78ID:xP/q1uKO0
ジン ジン ジンギスカン♪
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:23:41.75ID:MKkANey00
>>394
こう書いてある意味を考えた方がいいな

> 中国・内モンゴル(Inner Mongolia)自治区フフホト(Hohhot)にある内モンゴル博物館(Inner Mongolia Museum)の協力を得てこの企画展を準備してきたが

 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況