X



【旅行】 「世界で最もすばらしい町」 1位は京都市・・・世界の魅力的な都市を読者の投票で決めるアメリカの旅行雑誌のランキング [影のたけし軍団★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/10/15(木) 11:46:36.37ID:Bypwh1le9
世界の魅力的な都市を読者の投票で決めるアメリカの旅行雑誌のランキングで、京都市が初めて1位に選ばれました。
アメリカの富裕層が主な読者の旅行雑誌「コンデ・ナスト・トラベラー」は、京都市が初めて1位に選ばれました。

アメリカの富裕層が主な読者の旅行雑誌「コンデ・ナスト・トラベラー」は、
世界の魅力的な都市やホテルを毎年、読者が投票した結果を発表しています。

ことしは、「世界で最もすばらしい町」のうち大都市のランキングで、京都市が初めて1位に選ばれました。
2位がフランスのリヨン、3位がシンガポールで、去年まで4年連続で1位に選ばれていた東京は、ことしは6位になりました。

この雑誌では、京都が1位となった理由として、「いまだに古いものが多く残っている一方で、
新しく生まれ変わり、100近いミシュランの星を持つレストランがある」とコメントしています。

門川市長は「コロナで、海外旅行も制限されている状況で評価を頂けたことは、大変うれしく思います。
安心・安全が確保される『新しい観光スタイル』の推進に力を尽くします」とコメントしています。

【別の調査でも1位】

国内のおよそ1000の市区町村について、魅力があるかや観光に行きたいかなどを民間の調査会社が3万人に尋ねた調査で、
京都市は3年ぶりに1位となりました。

また、都道府県ごとの調査でも、京都府が12年連続で2位となっています。
調査会社は「京都への観光意欲や魅力といった項目は、新型コロナウイルスの感染拡大による影響による大きな変化はみられなかった」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20201015/2010008226.html
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:48:43.83ID:10ZOSSjc0
京都人の性格は世界最悪
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:49:04.90ID:uUsOSwWx0
市街地は普通の街だったけど。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:49:49.50ID:iOAJaiRu0
いや実際京都行くとガッカリするだろ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:49:52.90ID:udEeNtIK0
もう

京都を首都にしよう
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:50:17.76ID:LfNsolXm0
電通と在京メディアの忖度がないとこうなっちゃうんだなw
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:50:21.67ID:T88u5Y5I0
東京は4年連続で1位だったのか、住んでる俺からすれば
部分部分を切り取れば魅力があるんだろうが、全体を見るとカオスだけどな。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:50:47.92ID:ANpnSpsL0
世界で最も腹黒い街 京都
世界で最も人情に溢れる街 大阪
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:51:29.52ID:M03qEEjd0
「不正投票ニダ!!!」
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:51:30.01ID:ql84fDTr0
なお現在の住民は除く
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:51:33.49ID:i7yYHZ9W0
>>15
カオスだからこそなんだよ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:51:52.52ID:HrPcC+9o0
京都民だが、特別保護地域でもなくあんなごちゃごちゃした場所が
なんで外国人に評価されるのか分からん
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:51:55.39ID:LX4v+ggh0
せせこましい
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:52:03.06ID:7PXJev0n0
アメリカ人の空襲計画した人のおかげだけどね
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:52:13.99ID:WEnhM/qU0
でも住人は世界一のゴミだぞ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:52:21.49ID:VIsjKeVE0
本当の京都を知ったら近寄りたくなくなるよ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:52:29.77ID:cQpWyWgn0
>>15
金持ちエリアだけ渡り歩く分には魅力満載
単に金と人が集まってきているってだけだけどw
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:52:47.99ID:1c1muP8d0
五条から十条まで、
鴨川の西側河川敷が京都らしくて、
良い感じどす。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:53:39.80ID:74uZEbCe0
ぶぶ漬け
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:53:46.05ID:LXKeUix60
京都は闇がなあ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:53:49.21ID:cQpWyWgn0
>>31
トンクに限らず7条あたりからかなり香ばしいよなw
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:54:21.64ID:Ld/HExp90
>>30
税金くすねた分(忖度や外郭団体等含む)が大半だろうなw
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:54:27.49ID:Vyr+iFV+0
シナチョンが居なけりゃもっといい
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:54:38.92ID:1c1muP8d0
>>14
電通様が仕切ると、
渋谷、六本木、銀座、丸の内。

大阪はワースト扱い。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:54:57.50ID:1E+7gnjc0
京都を雑誌でしか見たことがない奴が決めてそう
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:54:59.73ID:sqcq8WBD0
そうかあ?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:55:08.00ID:PyGm1UfZ0
言葉が通じないってのは有利
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:55:30.54ID:iime3cnK0
>>1
世界で最も裏表のある市民
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:55:32.22ID:HrPcC+9o0
足立区差別が大好きな奴に限ってこういうこと言うよな>>27>>28
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:55:57.80ID:MpMAt9eC0
>>6
都市部はだいたいそう
住みやすい田舎に引っ越したい
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:56:09.54ID:tY+Af3yuO
アメみたいな人類の歴史遺産がない国は羨ましいだろうな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:56:13.41ID:rkarbnUQ0
ぶぶ漬けが外国人に大人気?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:56:27.28ID:LX4v+ggh0
綺麗に見えるわずかな場所を撮った写真見てみんな来る
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:56:27.88ID:+Sn5xjFm0
トン猿が発狂してて笑った
アメ公の雑誌じゃ在トンメディアもお手上げだよな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:56:34.44ID:iXP8jyWp0
阪急京都線沿線の大阪市民だが近場すぎて魅力がイマイチ・・・
淀川渡って大阪市内へ行くより、京都や神戸の方が電車賃安いから行きやすいけど。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:57:06.15ID:Ld/HExp90
>>58
金なくなって落ちたんだよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:57:06.81ID:RAeLp3Ib0
こんなのは知名度とイメージ投票。

世界の誰もが知ってる京都と、世界の誰も知らない埼玉が勝負になるかということ。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:57:13.22ID:oKJroDl40
京都に日本人はいませんんでした
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:57:14.23ID:AHO+eieb0
B問題とか、日本の負の遺産を学べる土地
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:57:30.19ID:Q83HlrJa0
>>6
そか?京都の人は「距離感」が上手いから楽だけどな
隣の滋賀の人は厚かましいからご遠慮したい
あくまで個人の意見w
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:57:46.88ID:cQpWyWgn0
>>48
住むなら北摂が一番じゃね
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:58:02.52ID:8zEAtgGC0
京都の人間は下だけどな
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:58:07.94ID:ALOFabcv0
>>62
両方知ってる人ならなおさら京都だろ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:58:22.79ID:wNx8Q1x30
ベスト10に入るような都市を実際に訪れて生活してみた経験のある人ってどのくらいいるのかな。
そういう人の投票なら見てみたい。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:58:49.35ID:w8dI8aXn0
富裕層向けのホテルが乱立して
金持ち向けの遊び方が充実してるが

金なくてもそれなりに楽しめるんだよな
安い大衆食堂や無料の神社巡りとか
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:58:51.97ID:aJXNcpux0
今の京都はどんな状況なんだ?
コロナで外人いないんだろう
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:59:09.72ID:oTYJOVdH0
夏場くそ暑く冬はクソ寒い
住んでる人間が最低最悪
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:59:20.33ID:UFvRTlyL0
韓国人にはウトロ地区が一番人気ニダ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:59:20.63ID:5iL+CnUP0
在京メディアが古都鎌倉とかアゲるけど
ああいうのを見ると京都人は鼻で笑う
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:00:00.99ID:UxtoByMh0
数年前に京都で電車乗り換えたときはそれだけでも周りの声が中国語だらけだったな
日本語がほぼ無かった
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:00:08.45ID:cQpWyWgn0
>>65
滋賀作はめんどくさそうだな
特に近江八幡あたりはそのイメージがwww
観光で関わる範囲では奈良人が一番マトモなイメージ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:00:12.23ID:ILD18LBv0
東北土人部落なんて未来永劫選ばれないんだろうな…
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:00:35.60ID:hzZ17f5Z0
一番日本らしくて、一番日本らしくないところだな。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:00:46.08ID:1+2+/1jp0
1位にしてくださいって金払うだけだぞ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:01:03.42ID:t+8imYX70
>>3
世界で47位ならなかなかいい
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:01:05.74ID:B3OLaD6K0
地縛霊があちこちにいそうなんだが
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:01:53.81ID:an4ukh/o0
>>76
ほぼいないよ
平日は寂れたもんですわ
土日の観光地は多少GoTo観光客いるけど
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:01:55.81ID:kQlQTY3N0
>>6
そういうイメージがあるからそう見えるだけ
それに性格の良し悪しに明確な基準なんてないしね
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:02:01.27ID:aJXNcpux0
>>83
ごゆっくりどうぞ→いい加減に帰ってよ

関西の人に教わったな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:02:14.24ID:JcMDUOgU0
>>15
アメリカ2〜3年住んでみなよ
治安の良さ、ぼったくりのなさ、(欧米は外食基本高いから)安さ、安くても質が良いもの食える、インフラ、カオスな電飾とか色々と

ヨーロッパの古風な町並みなんぞ住んだら1ヶ月で飽きる

アメリカはどこもひどい暴力に銃に酒だよ?デブばっかで引くしみんながみんな態度悪い。

東京の素晴らしさは外から見ないと。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:02:52.09ID:s9w8HFGq0
>>85
まあ京都と滋賀が関西面倒くさいツートップだわな
大阪奈良は、特に南大阪は言われるよりも案外普通
兵庫は地区によって格差激しすぎて困惑
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:03:06.03ID:w8dI8aXn0
>>76
外国人観光客だらけになる前の15年前の京都に戻った
日本人観光客が無茶無茶多い
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:03:14.19ID:ALOFabcv0
>>94
日光は土日は満員状態なのに。
やっぱり遠出しなくなって同じ地方で観光する人が増えてるんだな。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:03:27.25ID:mnasRfL+0
>>41
朝鮮人とは違う
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:03:33.23ID:5he+ypfn0
漫才ブームの昔、大阪からの転校生に
「関西の人ってみんな明るくて面白いんだろ?」と聞いたら
「…京都の人は違う」って言われて一同納得
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:03:52.18ID:cQpWyWgn0
>>97
アメリカは金出しても美味いもの碌に食えんからなw
半月以内の短期滞在なら良いけど住みたくはない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:04:18.47ID:PEnd7WxN0
世界的に見ても
あれだけ歴史的建造物を残しながら近代化もしてるのって
京都だけ
そういう意味じゃ稀有な都市だし、世界一もわからんでもない
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:04:24.81ID:gcFy3w820
>>70
雑誌社「例年通りちゃんと金払えカス!」
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:04:55.75ID:ALOFabcv0
>>97
アメリカとヨーロッパじゃ全然違うだろ。
アメリカは外食そんなに高くないし。
あごどこでも治安が悪いんじゃなくて差が激しい。
いわゆるハイソな地区は日本の高級住宅街を10倍ぐらい高級にした感じ。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:05:15.23ID:ttuu0RVV0
おかしな開発しないで観光に振り切ったほうがいい
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:05:33.07ID:p0Q6cn320
>>1
知り合いの京都民はことごとく性格悪い奴ばっかりで良いイメージ無い
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:05:40.47ID:GMWKe+TB0
まあ、ぶっちゃけ
京都に正面切って対抗できるところなんて他にないでしょ

北海道なら×2で何とか勝負になるぐらい
沖縄で×3、東京で×4、大坂で×4


島根とか大分とか秋田あたりなら×1000倍ぐらいしないと京都と対等じゃないよな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:05:48.54ID:5FRcpwAt0
>>91
大金はたいて6位の東京ww
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:05:49.68ID:w3PFE95f0
この時期一位に選ばれて海外からの観光客が増えても恐ろしいだけ、迷惑だわ。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:05:52.30ID:ALOFabcv0
>>110
京都よりニューヨークの方が建物の平均築年数は遥かに古いんだぞ。
というか京都なんてほとんど古い建物残ってないじゃん。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:05:57.42ID:w8dI8aXn0
>>114
町屋維持できなくてマンション建ちまくりやで
しゃーない
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:06:18.44ID:OQUh+pUM0
京都はパヨクと国賊に蹂躙される町だろ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:06:27.21ID:z8Qu9yVx0
>>1
町は素晴らしいけど人はどうかと思うぞ。
野郎の詐欺師多いし。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:06:27.33ID:FtKuTssQ0
>>1
京都は観光地化され過ぎ、人も多いし
田舎町の小京都のほうが面白い
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:06:28.96ID:dDT6/J7q0
人は最悪だけどな!
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:06:41.32ID:qaXnobOH0
こういう旅行客って真贋なんてわかんねえから
それっぽい木造住宅のテーマパーク作っても「素晴らしい」言いそうだけどな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:06:44.06ID:AkILsVFl0
京都? 嘘だろ! クソの匂いが良いのか??
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:06:44.21ID:BHfMm5Vf0
ソウルの間違いでは?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:06:44.91ID:PEnd7WxN0
>>120
病院行け
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:07:06.37ID:x/HTkLa20
>>110
奈良、ローマ、フィレンツェ、パリ、イスタンブールどれでもいいぞ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:07:34.99ID:ALOFabcv0
京都で古いっていってたらプラハとかに笑われるレベル
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:07:47.55ID:cku4LxZz0
>>1
ヘンリー・スティムソンに感謝しとけ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:07:54.81ID:urM4Agq20
>>110
おたくの近くに奈良という都市があったよね
0140<丶`∀´>
垢版 |
2020/10/15(木) 12:07:56.15ID:AqT7iLdY0
よっしゃ♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
来年から京都に引越しだ
さよなら東京

京都民よろしくね♥
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:07:57.08ID:2a4eur5J0
>>41
払えば上位になるとでも思ってるのか?
金を払えばどうにでもなるという賄賂思考からいい加減脱却しろよ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:08:08.79ID:xpUDv7fh0
>>1
こいつらは塗り固められたほんのうわべしか見てないんだろうな
そろそろ京都人の人間性を探っていくべき
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:08:29.40ID:GMWKe+TB0
>>116
類友だろ

今時生粋の京都人に出会える方が少ない
特に京都は学生の街であり人の移動や交流が他県より活発、
超ド田舎の県だったら人の移動なんかほとんどないから県の特徴が出るけど
京都とかはそれとは真逆

こういう掲示板で京都人は性格悪い、とか書いてあるのを見たら「バカだよなw」ぐらいにしか
思えない
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:08:41.10ID:qaXnobOH0
観光客は観光地回るだけなんだから
観光客が回らない部分がただの田舎都市だったとしても関係ないだろ
勘違いしてるやつが何人もいるな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:09:19.08ID:PEnd7WxN0
>>135
ローマもフェレンツェも京都に比べりゃただの田舎
古い街並みがなにも開発されずそのままなだけ
京都に並ぶほど近代化されつつ歴史的建造物がある都市はないよ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:09:27.54ID:yrjLillo0
あれ?ウリナラは何位?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:10:36.39ID:P1Tc0xPe0
>>6
キントンは世界一〜二を争う陰湿さだから
同和が駅から歩いて数分の距離にあるようなとこがすばらしいとか捏造もいいとこだわなw
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:10:56.98ID:6mL4YsUn0
光栄だけど支那朝鮮人には来て欲しくないわ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:11:03.39ID:1L9Nr5Ia0
>>137
そもそも東日本はピカで終わってるからね
コロナがなくてもオリンピックで来たくない選手は多かったと思う
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:11:24.17ID:SFjpdivN0
寺があるだけだろ、何で仏教に興味あんだ?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:11:47.96ID:P1Tc0xPe0
アメリカはキントン人の民度を知らないからなw
まあ人ではなくて古い建物のことだけをいってるんだろうけどw
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:12:10.21ID:u8NeES6o0
>>146
まあ、確かにローマ市民は京都タワーみたいな
景観ぶち壊しのシロモノを建てて近代化ニダなんて言わないわな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:12:20.76ID:P1Tc0xPe0
>>155
都京って、どこ?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:12:23.69ID:VoAupXwl0
外人はこんでくれ。
舞子にちょっかい出すだけだし。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:12:35.42ID:8DKhlvga0
>>18
しかも暑いし冬は寒い
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:12:45.75ID:6IX0It2k0
アメリカの富裕層向けのアンケートなら納得
そもそも奴等の郊外の豪邸に日本庭園作ると資産価値があがるてのがあって、わざわざ新潟にきて錦鯉お買い物ツアーとかあるしカリフォルニアから。
日本式は高級路線でまだまだ通るんだよなアメリカは

京都はかなり心に刺さるんじゃない?建物や料理とか大事な部分がグサグサと。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:13:01.10ID:nVYZSmIp0
>>145
まーーーたテレビで虚飾しまくってかっぺ騙したさまくっているトンキンのなすりつけだよ

早くトンキンは日本から出ていけ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:13:02.19ID:qaXnobOH0
>>156
単に古いからだろ
日本人だってヨーロッパ行ってキリスト教の寺院巡るけど
別にキリスト教に興味があるわけでもないだろ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:13:08.39ID:1ksluG570
>>1
東京圏がどうあがいても手に入れられないものを京都が持ってるからね

悔しすぎて奥歯が擦り切れて平になってそう

陰湿とかデマを撒き散らすことしかできない

手前味噌のランキングで なんとか東京を上位に持ってこさせようとしてももう無駄だから
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:13:31.82ID:1jbBf/IT0
>>123
古い物と現代的なものの混在が外国人から見ると奇天烈かつ魅力的らしい
神社の鳥居越しに高速道路が見えたりとか
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:13:51.11ID:3erttOKs0
>>152
春は観光客が多いから行ってはいけない
夏は暑いから行ってはいけない
秋は観光客が多いから行ってはいけない
冬は寒いから行ってはいけない
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:13:57.46ID:uJ9/BklL0
ビルボードチャート1位を獲った世界的スーパースターBTSが住んでるソウルが入ってないなんて・・・

おかしいニダ!!!!!!
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:14:02.19ID:R4Y3v+Lg0
こういうランキングで東京や関東圏以外の都市が上位になると気が狂ったように叩く輩が一瞬にして大集結するよなw
もうシュバババババッ!って音が聞こえてきそう
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:14:02.37ID:c7aJVf4B0
衛星写真とかストリートビューで世界の街見たら
日本なんて1位取れるレベルじゃないけどね
お世辞言われてるとしか思えない
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:14:07.57ID:P1Tc0xPe0
キンキントントンキントントン♪
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:14:13.22ID:hS34ObSL0
都民だけど元々東京に観光しに来る人間の意味がわからない
見るものなんて無いし普通の生活圏にみんな何しに来てんだ?
京都で当たり前だと思うよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:14:31.00ID:aJXNcpux0
>>149
三重は観光客の外人はいないが
不法就労の外人が多そう
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:14:49.70ID:ICq/OVFi0
>>14
東京のマスメディアに関しては大阪にはまったく興味関心を示さないが、京都に関しては一貫して好意的だし、NHK筆頭にテレビで取り上げる頻度は他のどの街よりも高いぞ?
「京都の極み」なんていう番組がその最たるもの
ま、自分たちが東京に敵愾心があるから相手もそうだろうとか思ってるんだろうけどさ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:15:05.60ID:OftTiisW0
初来日の外人を案内するとすればやっぱり京都だな
見所にホイホイ行けるし外人にすれば異国情緒はたっぷりあるのだろう
飯は外人が美味いと思うとは思えないけど
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:15:22.76ID:p+p+meOw0
観光客視点にしても何がそこまで良いんだろうな?
外国人だけでなく日本人女性からも絶大な支持を集めているけど、
ガチの京都出身者(ガチのと断るのが京都人らしい)の俺からすると、あんまピンと来ない。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:15:37.21ID:P1Tc0xPe0
京民だけど元々京都に観光しに来る人間の意味がわからない
見るものなんて無いし普通の生活圏にみんな何しに来てんだ?
東京で当たり前だと思うよ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:15:38.95ID:iUjZGj8K0
京都駅周辺は闇だらけだろ
一般人は近寄りがたい地区も散見

新幹線の車窓でも貧相この上ない風景
隣とベッタンコのマッチ箱ハウスがいっぱい
あれ火事になったら危ないだろ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:15:39.54ID:NO4YnOEk0
ダウト
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:15:48.53ID:FA7edlnV0
>>27
観光客には関係ない話だからな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:16:05.51ID:6IX0It2k0
ちなみにアメリカ人だって中国人ほどでは無いけど態度の悪さでヨーロッパから結局はうるさい観光客扱いだからな?京都なり日本きたらそりゃ満足するだろ。
楽しめるし安全だし飯も街も綺麗だし旅行の思い出として一番肝心な部分にハズレが無いもの。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:16:43.56ID:OGjqZIv70
京都で神社・仏閣巡りしてると、何日もかかる
最近、鴨川周辺に良いホテルたくさんできてきてるしぃ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:17:04.50ID:RAeLp3Ib0
こんなのは知名度とイメージ投票。

世界の誰もが知ってる京都と、世界の誰も知らない埼玉が勝負になるのか? ということ。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:17:10.49ID:62FX/ErT0
>>26
京都は爆撃されなかったものね。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:17:17.88ID:eyfTPB+K0
東京は歴史が浅い上に古いものも残ってないんだよな
東京で歴史を感じる建物がせいぜい明治とかの100年くらいのやつなんだもんw
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:17:49.22ID:c7aJVf4B0
最近はもちろんないと思うけど
90年代の前半頃に修学旅行で行った時は
ちょっと中心地外れたら
歩道橋の上にダイアルQ2のナンバー書いたカードが大量に張り付けられてて
異様な光景だったよ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:18:19.39ID:HrPcC+9o0
>>104
毘沙門堂がそうだ京都行こうに使われてから一気にメジャーになった
伏見は元々伏見稲荷が外国人に大人気やん
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:18:35.49ID:jN9cst+d0
京都→東京駅→現代
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:18:36.14ID:HRlAWF3r0
ローマやアテネなんて紀元前のものがゴロゴロあるのに
京都に古いものが残ってるだなんてなぁと思う
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:18:42.53ID:8RgGD9yh0
六条河原の処刑場とか今はどうなってるの?
観光スポット?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:19:15.70ID:ns9ZviS40
そろそろ天皇も行幸から帰っていいよな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:19:41.07ID:u8NeES6o0
>>200
国分寺を知らないカッペはこれだから
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:19:51.83ID:j2Y9bWaj0
発狂トンキン無様w
早く地元民は諫めてそいつは引っ込めたほうがいいよ?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:20:10.93ID:P1Tc0xPe0
>>155
バカ?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:20:59.09ID:j2Y9bWaj0
>>207
イメージってどこでついたの??
自分はテレビなんて見ないからついたことがない
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:21:15.29ID:c7aJVf4B0
京都の1番悪いとこは気候だね
夏は糞暑いのに冬は雪が降る
それが風流につながるのかもしれないけど
よく昔の人はこんなとこ首都にしようと思ったね
福岡じゃなぜ駄目だったんだろう
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:21:31.31ID:OftTiisW0
>>205
西洋人にすれば西洋の建物はふーんて感じなんじゃない?
若い日本人が京都行ってもふーんと同じで
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:21:47.64ID:LDCHLTdN0
>>18
ここ数年メチャクチャだったけど、いまはほとんど日本人。こんな京都は、解禁になったらもう2度と見ることができない。外国人だらけになる前にGo toキャンペーン使って行くなら、いましかないよ。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:21:49.07ID:jYo8WIvN0
今のハングルや中国語の併記されている看板は醜いよな。
せめて英語まで。
余り海外客に迎合しない方がいい。
その方がかえって日本的であり海外から見ても魅力的な異国情緒がでるってもんだろ。
どこ行っても海外客向けの言語案内あるのは親切なようで逆に魅力を削いでいる可能性もあると思っている。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:22:05.02ID:aJXNcpux0
>>210
関西系のケンカってほとんど関西人同士説
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:22:12.21ID:fZ6K7Bd/0
赤い京都は久しからずや
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:22:13.50ID:P1Tc0xPe0
>>200
カッペは消し去りたい闇ばっかだから
東京様は華のお江戸
カッペはその歴史すら知る由もない(笑)
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:22:14.66ID:p+p+meOw0
>>187
そもそも、君、京都人だと名乗るほどのスペックある?
俺は先祖が淀藩士で○京区の生まれなので「ガチなやつ」だけど。

京都に一番似てるのはやはり岐阜だな。
風景とか愛知と岐阜の関係と大阪と京都の関係も似てるw
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:22:23.94ID:KCvxmRZh0
日本はいい加減に捏造ランキングでホルホルするのを中止せよ

不動の一位は韓国ソウル市です

他国に蔑まれて親日国がないですから自画自賛するしかありません

誰も褒めてくれないから気持ち悪い番組を制作します

高額ギャラで集めた外国籍タレントに褒めてもらいホルホル

本当に気持ち悪い民族です
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:23:08.53ID:c7aJVf4B0
これはたまに掲示板で言う人いるけど
京都ってのは東京ができたからできた名前で
それ以前は京だったらしいよ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:23:08.67ID:YNeS+KAX0
京都東山には、米大企業CEOの和風大豪邸が複数あるな
町屋を買い漁る中華とはやることが違うw
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:23:23.91ID:ALOFabcv0
京都に古いものなんてほとんどないだろ。
寺社は建て替えたりしてるし。

京都市内の建物の99%は戦後に建てられたものだろ。

ニューヨークだと19世紀の建築とか戦前の高層ビルとか今でもゴロゴロしてるけど。
街全体が近代建築の博物館といわれるぐらい。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:23:26.67ID:TQYP5bMX0
どすえ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:23:27.67ID:Khh9s56n0
>>50

田舎は人間関係が濃密だから、地域のボス的存在にうまく取り入らないとつらい目に遭うから気をつけな。
地域の慣習はどんなに理不尽だと思っても、
新参のよそ者が指摘したりすると無視されたり嫌がらせされるから、
何があっても黙って従っとけ。

宴会には必ず参加して酒も断るなよ。

のんびりスローライフと行けばいいけどね。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:23:35.19ID:i7yYHZ9W0
>>217
海に面しているからだよ
西海道を統括する大宰府も博多避けてるだろ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:23:56.55ID:eyfTPB+K0
本当の意味での東京の歴史って韓国と同じくらいだと思う
100年くらい前の近代から歴史が始まってる
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:23:59.67ID:isBkyiWO0
良い所だとは思う
京都に住んでた時は観光客がウゼーからもう少し人が減らないかなとは思ってたが
空気も綺麗だし、まぁまぁ便利でもあった
でも世界一かと言われれば疑問だわ
京都府下なら宮津市とか景色綺麗な所多いし人も少ないからのんびり出来る
田舎すぎて不便な部分もあるけどね
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:24:15.68ID:BQ9WifqT0
京都への猛烈な嫉妬から異常とも言える攻撃的な書込み
カッペが何言っても誰も聞いてねぇよwww
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:24:42.36ID:c7aJVf4B0
これもよく言われるけど
京都が好きなのは白人で
アジア人は京都にあんま興味なくて東京が好きらしいね
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:25:05.56ID:i7yYHZ9W0
>>220
国土交通省がそういうのを推進しているからなぁ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:25:07.74ID:n49EY5bI0
京都だと...?
あんな夏がクソ暑くて冬がクソ寒い場所が、か?
意味わからん。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:25:16.86ID:Lnb59oSC0
うちのこと、どう思ってはりますの?
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:25:25.05ID:u8NeES6o0
>>240
ホコリ高い京都人らしいご意見ありがとうございます
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:25:30.11ID:srkgKg4J0
■■■国宝・重文の建造物

●件数
1位  京都府  292件
2位  奈良県  261件
3位  滋賀県  182件
4位  兵庫県  105件
5位  大阪府  98件
6位  長野県  86件
7位  和歌山県 78件
8位  愛知県  76件
9位  東京都  72件
10位 広島県  62件
●棟数
1位  京都府  630棟
2位  奈良県  382棟
3位  兵庫県  264棟
4位  滋賀県  241棟
5位  大阪府  184棟
6位  栃木県  156棟
7位  長野県  155棟
8位  岡山県  142棟
9位  和歌山県 135棟
10位 愛知県  133棟
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:25:57.09ID:9hCPcPaB0
>>1


よく知らないって怖いことだね。


BとかZとかKとか
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:26:40.98ID:ibGCgpw00
世界で最も腹黒い町
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:26:43.43ID:c7aJVf4B0
>>228
>>237
別にピンポイントで福岡って意味じゃなくて
九州の気候のいいとこでもいいのにねってことだよ
貿易もしやすいじゃん
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:26:48.78ID:P1Tc0xPe0
>>179
そもそも、君、都民だと名乗るほどのスペックある?
俺は先祖が将軍家で江戸の生まれなので「ガチなやつ」だけど。

東京に一番似てるのはないな。
風景も薄汚いキントンや貧困カッペの薄幸風景と違って江戸のマチをしゃなりしゃなりとオサレな姉ちゃんが歩き侍がいる
家畜小屋で出産する百姓一揆(物乞い)をする汚物百姓とは訳が違うw
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:27:03.83ID:/DUnNro40
そうか?
どこともつかない市街地に埋もれてる点々とした古い建物ってイメージしかないぞ?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:27:22.15ID:wmtmcDmX0
海外並みに景観が保存・統一されていれば文句ないが、
現状そこだけは酷すぎる。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:27:46.45ID:P1Tc0xPe0
>>168
同和エタが悔しそうでw
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:27:56.86ID:p+p+meOw0
>>217
九州は常に外国の脅威に晒されてきたからな。
日本一と言われる熊本城の鉄壁さは有名だろ。外国が攻めてくることを想定せにゃならんからな。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:28:01.77ID:/hZuTKGr0
大学時代に4年住んだけど、ありえんわ。
観光地に限れば、、だな。特に紅葉。

街はゴミゴミして汚い、狭い。
夏、死ぬ程暑い。冬、死ぬ程寒い。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:28:02.13ID:BQ9WifqT0
勝手に住み着いてるチョン
市営住宅へ引切り無しに押し寄せてくるチュン
こいつ等が居なくなったらもっと魅力的になるんだかなぁ京都は
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:28:17.70ID:i7yYHZ9W0
>>257
だからそういう所を避けたいんだよ
港から疫病入って来るんだから
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:28:22.40ID:41IhvkJN0
中国人のいない今のうちに行きたいな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:28:25.07ID:Lnb59oSC0
>>244
M.ジャクソンの悪口はそこまでだ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:28:34.20ID:ALOFabcv0
京都=街全体が日本風テーマパーク

だから欧米人には面白い。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:28:42.46ID:x/HTkLa20
>>146コロッセオや水道橋に匹敵する京都の建造物を教えてください
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:29:12.48ID:MyUb1HKX0
人権の二文字でどれだけって状態なのにな。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:29:31.56ID:c7aJVf4B0
自分が勝手に想像する
近畿が日本の首都になった理由は
日本のど真ん中だと思ってたからだろうね
最初から全部俺たちが制圧しますって感じでド真ん中に作ったんだろう
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:29:36.36ID:wntStVVm0
金、コネ、ツテ、があれば京都は最強やろけど
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:29:41.46ID:wmtmcDmX0
京都の冬はマイルドで暖かいが、夏はキチガイみたいな暑さがな。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:29:47.00ID:5LR/eGdB0
いくら魅力的な都市に住んでも不細工は不細工
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:29:48.41ID:P1Tc0xPe0
天皇陛下すら逃げ出すキントン(笑)
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:30:05.12ID:gfzokRCb0
エジプト人「全部最近造られた建物しかないよね?」
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:30:08.37ID:2v0y7q4z0
陰湿?東北ほどじゃないだろ
どちらか選べと言われたら迷わず京都に住むけどな
何らかの罪で東北に住まないといけなくなったらガチで自殺するもの
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:30:23.14ID:Ha//c4lB0
>>198
原爆の威力の検証のために空爆を免れただけ。文化財が失われる事を避けた訳でも、腹黒い京都人からの報復を恐れた訳でも無い
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:30:37.01ID:202pjGa+0
舞鶴宮津嵐山東山洛西洛中京都駅前宇治等でかなり違うのでコロナ下みたいな移動制限の下ではコスパは良いだろう
東京に匹敵するミシュラン3つ星や学生食などの食も豊富で一流ホテルも多い
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:31:04.64ID:ALOFabcv0
京都っていうほど古いものないよ。
有名な寺社はだいたい再建だし。

平安京でもともと天皇の住まいや役所があった大内裏という区画
(源氏物語なども最初はここから話が始まる)
は今では全く痕跡がなくパチンコ屋や薬局が広がってる
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:31:07.70ID:7QtylgBY0
こういうので発狂するのは決まって特亜と関東人
異文化への興味より嫉妬が先に来ちゃうんだ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:31:23.82ID:z6x7l6FH0
ぶぶ漬けって英語でなんて言うんだろう
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:31:25.74ID:yVRSM9we0
京都も都構想やらないかんな
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:31:28.14ID:aJXNcpux0
>>261
京都駅舎のダサさには驚愕したな
東京駅とは比べものにならない
あれが窓口かよって京都の人は思わなかったの
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:31:35.11ID:54Ntd+3O0
また不正な組織票かよ
いい加減にしろよ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:31:46.35ID:P1Tc0xPe0
東京様は東の都
キントンが東京に憧れて東のキントンとか言ってるだけwwwwww

ブブ漬けエタキントンは日本の恥
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:31:48.95ID:g7nOM75J0
最近の京都在住の高齢者がちょっと高飛車。
歴史とあんたは関係ないし。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:31:50.09ID:sewQU/Q70
世界でもっとも腹黒いのは京都人
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:31:52.09ID:jN9cst+d0
普通に考えて、停滞っていうような物ばかりが生み出されるはず
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:31:52.90ID:CyRPfvH10
>>134
昔は50年前
ホテルオークラから撮った同じ場所
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:31:59.13ID:/5cHn/9H0
>>265
まるで東京みたいだな
京都って
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:32:08.83ID:202pjGa+0
>>282
良くも悪くも中心都市だったのが幸いした
始めは原爆の有力候補、後の冷戦を睨んで恨みを溜めるべきでは無いと外された
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:32:15.79ID:LDCHLTdN0
>>217
山に囲まれた自然の要塞だから。福岡は平和な現代では良いけれど、海から蒙古や敵が襲来する。京都は夏の台風は山で弱まる。冬の豪雪は北部の深い山々まで。
海を越えてやってきた祖先たちが、古代に安定して国の土台を築くことのできた土地が奈良や京都。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:32:18.40ID:2Bm7L5Ut0
>>6
住むには細かいところまで気づいてネチネチは辛いが、旅行するには細かい所まで配慮されてていいんじゃないか?
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:32:32.43ID:ALOFabcv0
>>290
JR西の管轄では大阪駅に次ぐ二番目に立派な駅舎だぞ。
神戸三駅の駅舎と比べてみろ。文句は言えないはずだ。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:32:41.56ID:i7yYHZ9W0
>>275
知ったところで
まあ、どんな民族でもそういうのあるよねって反応しか帰って来ないよ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:32:49.05ID:rCeqL7Cl0
だったらなんで人口減りっぱなし?
大学のキャンパスも大阪に移りたがるしw
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:33:12.82ID:sVjM6Opw0
男は京都つまらんわ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:34:08.23ID:QsliVSjn0
あくまでも旅行先ならね
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:34:22.67ID:+ghT7oSH0
京都らしい食い物で旨いものが無いよな。
ラーメンとかはうまいけど。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:34:33.32ID:ePZsDhQr0
奈良のスルー度合いは異常、歴史的にはこちらの方が古い
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:34:41.42ID:JdMsZZVQ0
なお、住民は…
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:34:45.65ID:b6AQezjM0
京都の連中はチョンみたいなコスい事して点数かせいでるんか?あんな汚ならしい町どこがいいんだよ。どう見ても日本ナンバーワンは東京やろ。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:34:48.54ID:srkgKg4J0
文化財の宝庫京都大空襲→死者200人
 
歴史文化のない東の京都大空襲→死者10万人

これがアメリカ様の答え
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:34:55.01ID:UxtoByMh0
そもそも京も都も大雑把に言いかえれば行政の中枢がある町の分類ことなのにさらに府までついて意味わかんねーんだよ
山城でいいじゃん
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:35:00.37ID:q+0Tty8R0
街は良いんだけど人がなぁ
プライド高い馬鹿しかおらんからな
こないだも同僚の京都人が空残請求しまくっててクビになってたわバカ過ぎる
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:35:21.69ID:1uKRGDan0
>>296
絵画を並べても比較にならないのでは
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:35:21.97ID:ALOFabcv0
>>313
大内裏(天皇のもともと住んでた場所)はパチンコ屋
池田屋は居酒屋
本能寺はホテル


それが京都クオリティ。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:35:23.21ID:kpLdUh1C0
>>301
そいつは東のやつだろ
厠みたいな汚いのが好みなんだよ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:35:30.57ID:i7yYHZ9W0
>>290
むしろ新し物好きな京都にはお誂え向きだぜ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:35:32.60ID:sa0vLlVD0
京都はとりあえず電柱なくせ
道を広くしろ
区画整理な
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:35:34.16ID:xwuE3BOC0
日本は京都以外にも回ったのかな
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:35:37.39ID:dMopJgOA0
>>5
一応裏側に海はあるんだが…
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:35:44.66ID:QFnpUdj60
グ…ギ、ギ…。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:35:48.38ID:XesAgJMi0
先日行ってきたが
四条のあたりは学生っぽい人たちがあちこちにいてウェーイってやってた
なんじゃありゃ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:35:50.24ID:k61BsJmk0
住んでる人ってほとんど県外から仕事できてるか大学生ばかりでしょ?京都の店で京都出身の人がいないなんてよくある話
東京が冷たいって言われてるのと京都が腹黒って言われてるのは一緒

まぁお互いに頑張れよ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:35:56.60ID:aJXNcpux0
>>301
ただのビルじゃん
東京駅舎と見比べたら一目瞭然
古都を自負するなら”らしい駅舎”にするだろ普通
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:36:18.35ID:OMEvvXzJ0
>>317
????

京都の街は素晴らしいんだろうけど、京都人はクソなんだよなあ。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:36:21.55ID:+ghT7oSH0
>>312
空襲逃れただけだぞ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:37:16.68ID:YMALsq2p0
毎日々腹黒京都人見てりゃ、
そりゃ天皇も荷物まとめて夜逃げしますわ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:37:17.90ID:KvgWlEFe0
>>292
とうとう(やっと?)東朝鮮人が歴史を捏造し出したぞ!w
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:37:35.60ID:fxvgFwtU0
>>329
違う、京都が戦略爆撃の価値も無い街だから
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:37:53.91ID:BQ9WifqT0
京都に住んでる人に聞くといい
九条(京都駅から南側)、伏見区(深草駅藤ノ森駅周辺、向島周辺)、山科、醍醐、伊勢田
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:38:20.43ID:jC/4diam0
>>343
人間の醜悪さからしても、どっちを滅ぼすべきかは明白
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:38:21.87ID:OMEvvXzJ0
>>337
何か一工夫なかったのかな。JRの奈良駅は、一応、寺院みたいになってるぞ。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:38:29.79ID:+ghT7oSH0
>>321
東京の下町で弾薬作ってたからな。

京都はなんもねー。
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:38:34.94ID:xwuE3BOC0
こんなの来た人数で決まるんじゃないの?
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:38:37.18ID:y258fKUVO
京都は人を9割くらい減らさないと無理。
綺麗な動画や写真だけで理想の京都が一人歩きしてる
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:38:39.65ID:i7yYHZ9W0
>>327
東のやつって何?
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:39:46.34ID:202pjGa+0
駅ビルはかなり外国人の評価は良い
一番上まで行って市内を一望出来るし広場でのイベントを見物できる
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:40:34.25ID:LXxkLMfJ0
>>356
例の竹やぶにも外国人がごった返してるからなぁ
あれの何処にわざわざ行く価値があるのかと
イニエスタも行ってたけど
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:40:45.81ID:QHwUhEgT0
>>361
オロチョンラーメン?
東京の人はそんなに気に入ったの?
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:40:56.65ID:4EpHBjak0
,滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:41:09.72ID:mupAFAQd0
外人京都にいく
犯罪劇巻き込まれオプションを空港で60〜200万で買う
妖怪に遭遇またはヤクザと揉めるまたは犯罪(もちANAあたりのサクラ)
に巻き込まれる(犯罪商法マスター)
ハゲかチョンマゲにされる(かつら買うでもok)
帰国先でみんなに二年くらい笑われる

というシナリオが面白い?嫌だなぁ。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:42:29.60ID:hwGq/vLLO
外国人がいなければ素晴らしい町
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:42:50.46ID:o1SKUypw0
東京と京都住んで今群馬県にいるけど
群馬県の5000倍京都は住み心地いい
東京はそうでもない
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:43:00.72ID:w14x5kVW0
>>373
湯豆腐は南禅寺のぼったくりイメージが酷すぎてな
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:43:01.11ID:S1axSNXP0
>>356
東京は虚飾捏造芸能人絶賛上げなだけで、何をどうやっても理想的な綺麗な東京は出てこないけどなw
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:43:02.21ID:6z4BEl0G0
ねーよ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:43:26.85ID:+ghT7oSH0
>>360
人が押し寄せたらその景観が台無し。白川の人は分かってるからこう言う雑誌に金を払わない。入村制限もしてるしね。

一方、金が稼げれば観光客なんざどうでも良い京都等はこの手の雑誌に金出しまくって人寄せまくり。歩道から人が溢れてる。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:43:28.27ID:hQjg3Bt70
東京で暮らしたら
顔面偏差値カースト
年収カースト
地域カースト
学力カースト

全部食らうから、この中でも一つでも上位がない奴の「心」は壊れちまうんだよなぁ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:43:47.59ID:mwzXAd/L0
京都なんて盆地だから夏はクソ暑いし冬は寒いし京都人はヘンコだらけでイイとこ一つもないよな
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:44:01.18ID:OMEvvXzJ0
>>356
何か外国人向けのガイドブックが京都を盛りすぎてるから、実際に来たらガッカリするって
話を聞いた事があるなあ。奈良は街はショボいけど、シカと遊べるのは事実だから、印象が
いいらしい。
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:44:02.71ID:GrR6MBEs0
>>97
10日間オクラホマ旅行したけど
人は良かったよほんとにウザくなるほどに親切
飯はすぐ嫌になってスーパーでフルーツ買ってそれ食ってた
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:44:26.30ID:U9AChb2X0
ワイ京都人だけど、住むなら滋賀の方がええよ。
京都は夏暑く冬寒く夕立も多く人も多すぎで住むに値せんわ。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:44:32.85ID:BQ9WifqT0
>>371
無いよ
一乗寺にラーメン屋が集結してるみたいだけど、「北の方にラーメン屋密集してるみたいやけど、混むし汚いし辞めてほしいわぁ」
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:44:43.77ID:xwuE3BOC0
おばあちゃんが京都の人だったけどクソだったわw
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:44:52.99ID:ZDIBrwjq0
>>385
で、日本中を大阪すらかっぺ呼ばわりしないと生きていけない、罵倒が生きがいと言う哀れな人生
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:44:59.96ID:q3WaUucc0
もう京都都で良いよ、あっち行けシッシッ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:45:00.86ID:i7yYHZ9W0
>>353
奈良は前の駅舎ね
用済みになって奈良市の観光案内所に転用
京都は…明治天皇崩御の影響でやっつけで造ったのが先先代
それが火事で焼けたからこれまたやっつけで造ったのが先代
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:45:14.94ID:YMALsq2p0
京都人がいなければ素晴らしい町
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:45:27.82ID:OMEvvXzJ0
>>384
白川郷に行った事があるか? 合掌造りの建物が色んな店になってるぞ。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:45:41.60ID:GrR6MBEs0
>>356
かなり前に京都行ったけど
韓国?中国?のおばちゃん大声でペチャクチャガハハハハ!って
静かにしようよここ寺なんだから…ておもた
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:46:20.52ID:w14x5kVW0
>>391
湯葉なんてただの豆乳鍋でも千円以上取るとか京都は酷すぎ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:46:23.73ID:RLAxjuei0
国内では北海道が一番やと思う
リタイアしたら道内一周するつもりで今頑張ってる
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:46:31.87ID:STDrg8FF0
>>356
コロナ前はいたるところを観光客が歩いてて、
犬の散歩も一苦労と親戚が言ってたな
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:46:54.63ID:+ghT7oSH0
>>402
あの集落の中にコンビニでも建てたいのか?
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:46:55.30ID:nQRJw1180
京都みたいに常に観光客でごった返している街とか嫌だな
つーか情緒もクソも無いだろ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:46:57.19ID:WJf9uNZ/0
>>398
今の東京の推しは新大久保だよ!
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:46:57.44ID:5LR/eGdB0
京都に住んでドヤ顔の不細工
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:48:26.32ID:Y8YiWedT0
ほんと京都は素晴らしい!
迫力満点の大仏に可愛らしい鹿たち
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:48:27.07ID:BQ9WifqT0
30年程前辺り京都人は、滋賀県及び滋賀県民を見下し滋賀作と言っていた
週末河原町通りに集結する改造車は皆滋賀ナンバー(ゲジナンと言う)
しかし近年、ビジネスや京都市内へのアクセス改善により密接な関係に
滋賀を馬鹿にしてる人なんてもう居ないよ
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:48:29.10ID:IZPGD3tc0
>>420
記事見たことないの?
プラスでもスレが立ってたと思う
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:48:33.15ID:OMEvvXzJ0
>>397
今でも九輪が載ってたりして、五重の塔のテッペンみたいなイメージにはなってるよ。
全体を見たら、昔の洋館の銀行みたいだけどね。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:48:47.61ID:H5364Ur90
情緒はあるよ
川あるし鴨や白鳥ガアガアいってて蛍も出るし
因みに俺の住んでる町屋は関東大震災から逃げて来た人が建てたもの
0427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:49:00.30ID:a0dQrdgB0
京都は正しい選択だとおもいます
このように伝統的なものが
たくさんある町はない 
いろいろ外国にもいきましたが 
部分的にはローマや他の欧州よりすごい
京都は歴史的な 神社仏閣 仏像 絵画 
陶器 伝統芸術 生け花 茶道 祇園
平安京 清水寺 なにもかもそんなに
簡単にできることがないものがたくさんある
ほんとにすごい街 歴史的にも芸術的にも 
ある程度の知識のある外国人なら
魅せられるでしょうね 
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:49:02.13ID:jXz9kY9x0
>>6
(´・ω・`)京都ディスりたいなら交通マナーの悪さで攻めるといいよ。

京都の悪い所を色々言っても京都人ならヒラリヒラリと皮肉めいた返しが凄く上手いけど、
こと交通マナーの悪さは自覚あるようで「そやで、知らんかったん?」と苦し紛れでしか返せない。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:49:20.65ID:q3WaUucc0
>>416
超韓国街とチョコ(マリファナ樹脂)の街やんけw
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:49:41.90ID:OMEvvXzJ0
>>422
京都のヤツは滋賀県だけじゃなく、全方位で見下してるよ。
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:49:47.88ID:emc66ya40
この世界情勢で まったく 空気をよんでない記事
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:50:14.26ID:2nbmYW7L0
京都人のことは嫌いになっても
京都の町は嫌いにならないでください! (>_<)
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:50:16.95ID:6z4BEl0G0
1000年の都京都

>>386
何故そのような場所に
昔から長年都を置かれたのだろうか?
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:50:41.47ID:WpfQdTnQ0
魑魅魍魎じゃないの?
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:51:50.41ID:fVjL6FmI0
日本の歴史と性格の悪さも含めて体験できるしな
東京行くならニューヨーク行きますわって感じだろう
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:52:02.88ID:LXxkLMfJ0
>>428
でも観光慣れしてるせいか、タクシーの運ちゃんの愛想はいいイメージ
俺が利用した時は、運ちゃんが加藤剛を乗せた時の話をしてくれて、凄く気さくでいい人だって言ってたなぁ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:52:27.56ID:F3SFyLjs0
ストビュー見たら簡単にばれるウソ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:52:37.23ID:OMEvvXzJ0
>>408,>>419
湯葉なんか、豆乳の膜だしなあ。理屈は牛乳の膜と同じだろ。湯豆腐って豆腐を湯で温めて
醤油かポン酢で食うだけで、料理とも言えないよね。嫌いじゃないけど。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:52:42.16ID:4VIP0EVy0
>>50
いや、コロナで指名手配をもう忘れたのか?
田舎のが人少ない分、村八分的な排除は酷い
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:53:01.28ID:H5364Ur90
1000年都市がまれだからね
大半は戦乱で、アステカ辺りの外敵無い都市でも水毒で水がダメになる
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:53:08.34ID:YVgxtsK70
>>423
偏向記事に洗脳される馬鹿
データで、観光客は原宿、渋谷、浅草、お台場のがはるかに上だ
比較にならんわ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:53:48.11ID:uvSDJuog0
紳助「京都人だから言いますけどわしは昔から京都出身だけは信用しないようにしてんねん。あいつ等じめーっとしていて腹黒いねん。何考えてるかわからへん」
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:54:08.04ID:w8dI8aXn0
>>290
前の駅舎を知らないバカが知ったかするなよ
今の駅ビルは東京駅や名古屋駅のような下品さはないぞ
今と言っても開業してから23年経過してるが
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:55:32.03ID:BJ6CtEnO0
住んでる人間の意見が聞きたい
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:55:52.94ID:mupAFAQd0
うちのほーですらこの有り様じゃ。群馬辺りじゃ、
親からひぃひぃひぃひぃ孫に加えて20件隣までまで父親同じだろーしなぁ....
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:56:20.26ID:pvJLuLpJ0
原子爆弾落としておけばねえ。
今からでも、つい、うっかり原爆落としてみたらいいのに。
1発だけなら誤射かもしれないし。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:56:28.08ID:WBJMTPTv0
京都が性格悪いのって
単純に上流階級が全部東京に移って、下層民が幅きかせてるからじゃないの?

一部の料亭とかを除いてご飯も他の都市よりレベル低い
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:56:44.32ID:I6jZ54JX0
関西人が鎌倉の神社仏閣に行っても、なんかおもむきが無いんだよな〜〜
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:56:44.98ID:w8dI8aXn0
>>446
湯葉は乾燥させた保存食だから
そんなにありがたがるもんじゃないな
中華料理にも豆腐を薄く切って乾燥させたやつある
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:56:56.23ID:EAvppAjB0
1ヶ月前位に伏見稲荷行ったら誰もいなくてめちゃめちゃ良かったけど自分以外に餌がいないから蚊に刺されまくったわ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:56:59.34ID:OMEvvXzJ0
>>414
メインストリートにある合掌造りを利用して、アイスやドリンクやファンシーとかを売ってるんだよ。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:57:07.79ID:qLIEDtam0
>>310
東京の話題が出たときの関西人の反応=日本の話題が出たときの朝鮮人の反応
 
 
東京は関西にそれほど興味なんてないよ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:57:33.29ID:EoDjmLGt0
外から見ればそう思えるんだろ
細かいとこわからないから漠然としたイメージだけで
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:58:08.93ID:H5364Ur90
>>463
都市部の対応として年季入ってるからじゃ無いかな
表現は婉曲にして直接的ないさかいは避けるが言いたいことは伝わらないといけない
人を簡単に信用しては騙されるとか
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:58:12.77ID:gP57LLU60
地下鉄がもっと張り巡らせてたらなあ
バスは行き届いてるんだけど
運転手がゴミすぎるから
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:59:12.22ID:OQ6TII160
>>12
日本文化に興味ないとつまんない町ではある
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:59:16.78ID:/nXr16ns0
京都に限った話ではないが日本の都市なんて
欧州の古都のように伝統美あふれる建物で街並みが統一されているわけでもなければ
アジアの都市のように洗練された近未来都市であるわけでもない
戦後のコスト優先だけで作った安っぽい建物が乱雑に立ち並んでいるだけ
こんな都市のどこをどうすればこう高く評価できる
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:59:40.98ID:2wE386P50
>>469
それ同感。

大阪人も韓国人も、アンチ東京でアンチ日本。

どちらも生理的に合わない(笑)
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:59:46.57ID:r714QbsT0
ミシュランガイド 星数ランキング

1位 : 東京 (3つ星11店 2つ星48店 1つ星167店)
2位 : 京都 (3つ星8店 2つ星21店 1つ星77店)
3位 : 大阪 (3つ星3店 2つ星16店 1つ星79店)
4位 : 北海道 (3つ星3店 2つ星13店 1つ星60店)
5位 : 兵庫 (3つ星2店 2つ星10店 1つ星65店)

6位 : 福岡 (3つ星2店 2つ星10店 1つ星46店)
7位 : 愛知 (3つ星2店 2つ星9店 1つ星34店)
8位 : 広島 (3つ星1店 2つ星4店 1つ星30店)
9位 : 奈良 (3つ星1店 2つ星4店 1つ星17店)
10位 : 三重 (3つ星1店 2つ星2店 1つ星8店)
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:59:51.77ID:OMEvvXzJ0
>>466
湯葉自体は嫌いじゃないんだけどねえ。前に湯葉作りの職人さんのドキュメントを見た事があるけど、
温めた豆乳に出来た膜を、竹串2本で器用に取るんだよな。上手いとは思うけど、アホかとも
思った。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:00:11.08ID:w14x5kVW0
>>473
舞妓の性格はみんなキツイぞ、キャバ嬢が天使に見えるくらい
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:00:44.88ID:vzI6NQrk0
湯葉は台湾製が優れている
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:01:04.02ID:ZDUPvslh0
一部の神社仏閣は素晴らしいが
街も人も良くない。最低の地域
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:01:05.27ID:cAsg9+zI0
ネトウヨ「ぐぬぬ…ホルホル」
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:01:20.05ID:SEJOhmze0
アジアって歴史地区って殆ど無いからなぁ
京都も観光地が点在していて、移動の道中・街歩きを楽しめるわけではない
雑然とした街並みは他の日本の都市と変わらないのに
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:01:44.87ID:UxtoByMh0
そういえば京都を観光したことなんてほとんど無かったんだけど
個人的な好みとしては「これが観光地ださぁありがたがれ」みたいなやたら飾り付けてるところは好きじゃないんだが
そのあたりはどうなの?イメージとしてはすごくこのイメージがあるんだが
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:01:52.00ID:PNoH5doq0
>>463
しっ

言ったら京都人のプライド刺激するダメな真実を触れてしまったね
京都文化担ってた上流階級は天皇家と一緒に貴族が東京にいって、その貴族相手の商家とかも付いて京都には存在しなくなってるんだよね
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:01:57.84ID:lvNLU8oy0
中国人と韓国人の入京を禁止にしてくれ。風紀が乱れる。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:02:00.15ID:oZ2A2V++0
京都がw 京都朝鮮学校がある京都が?
部落、やくざが牛耳る京都が?
薄気味悪い日本のごみ溜めが? 
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:02:00.45ID:UczNpqkq0
外国人「ブブ漬け最高や!」
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:02:05.07ID:OQ6TII160
>>481
町並みが評価されたのかどうかはしらんけど先斗町とか風情はあるで
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:02:27.89ID:OMEvvXzJ0
>>473
昼間歩いてるのは、舞妓のコスプレをした観光客が多いけどな。本物の舞妓は昼は色んな
習い事で忙しいらしい。習い事をする時は、別に着物を着てる訳じゃないしね。
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:02:36.14ID:WpfQdTnQ0
路上に糞尿捨ててるんだろ?京都って
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:03:15.29ID:H5364Ur90
>>486
そうかな?いい子も多いし東京でレストランやってる旦那に嫁いだ人はyoutubeでも大人気だ
まあ俺のお気に入りは沖縄と東京出身の子だったけど
ダメな子は早めに辞めるよ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:03:22.08ID:jN9cst+d0
>>465
https://kurasiki.net/?p=2667
面白い事に気づいたな
関東では神社仏閣のそれはある種飽きられてて
その要素も含む新しい展開が要請されてるわけだよ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:03:25.98ID:/356LuwM0
京都に住んでる友達が、空港が遠いから飛行機を乗らないといけないときが面倒くさいってボヤいてた
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:03:32.71ID:/nXr16ns0
日本の安っぽい都市を選出するのは論外でしかない
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:03:49.95ID:xsQK28ZW0
京都は、住んでるやつが最低、くそな性格だからな
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:03:57.02ID:/bczcc0K0
アメリカの学者が京都には落とさないように泣いて哀願したらしいな、いっぽう落とされた広島w
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:04:08.93ID:fHRYNz7H0
街並みは
ゲロだけどぉ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:04:10.36ID:PjvVOwgZ0
イケズされる
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:04:15.90ID:UJhzWqC60
>>258
先祖が天皇家とか将軍家とかいう詐欺師
いっぱいいるよな
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:04:22.15ID:be1fwK+g0
修学旅行で無理矢理行かされたイメージあるけど
歳取ってじっくり観光したい処では有るね
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:04:37.22ID:/nXr16ns0
>>500
ごく一部の街並みを言っているわけじゃない
都市というからには全体を見ての評価だろ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:04:49.65ID:PjvVOwgZ0
なんであんなイケズが染み付いてんだろな
プライド高くて人より上でいたいのかね
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:04:51.96ID:9zzGXTpG0
京都ってほんと一見に冷たいっていうか日本人に冷たく外国人に愛想イイ
観光地の食べ物も通常の2倍3倍当たり前で感じ悪い街だと思った
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:05:09.20ID:fHRYNz7H0
>>514
ウソつくな
そんな事実無いから
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:05:36.25ID:g42ksIXi0
アメリカはカネで何でも買える
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:05:50.87ID:OQ6TII160
>>520
それ言うなら市街地だけじゃなくて神社仏閣含めた評価だろ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:05:55.29ID:oZ2A2V++0
在日、部落、やくざ・・・朝鮮人・・・ 京都w
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:06:10.76ID:TC98tD4u0
京都はプライドの高い察してチャン
はっきり言ったら負けの独り相撲勝手にはじめちゃって凄くめんどくさい
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:06:22.25ID:OMEvvXzJ0
>>477
ひょっとしてDX東寺? まだ残ってたんだ。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:06:33.30ID:PjvVOwgZ0
他府県から見たら京滋って一括りで同じだけどな
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:06:54.57ID:l3Li+Bjh0
あんなめんどくさい所嫌どす
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:07:21.74ID:H5364Ur90
>>524
アメリカ人は金払いが良くて陽気だから観光客としての人気は高い
日本ドイツもね
フランス中国とかは人気無い
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:07:30.28ID:PjvVOwgZ0
京都と滋賀は仲間だよな
同じ同じ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:07:35.32ID:/nXr16ns0
NHKが特に京都を取り上げて
妙な京都称賛番組もよくやっているが
京都で映るのはほとんど神社仏閣の中ばかりで肝心の街中は取り上げない
これが「古都」京都の現実をよく表している
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:07:42.48ID:LXxkLMfJ0
>>518
俺は子供の頃から寺社仏閣が好きだったけど
大半の同級生はそうじゃなかったから
修学旅行の時思ったように見て回れなくてすっげぇモヤモヤしてた
大学の時に行き直して、色々観て回って本当に良かった
その頃はまだ外国人でごった返してなかったしな
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:07:51.00ID:zzytetFx0
住民税高いし土地も高い。3階建ての家建てられない等制限が多過ぎる
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:08:13.01ID:ByeQtybM0
応仁の乱がなかったら今頃、周りの山は世界中のVIPの別荘で埋め尽くされてたな
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:08:22.26ID:PjvVOwgZ0
滋賀の下が京都だよな
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:08:25.07ID:STDrg8FF0
>>494
飾り付けてるところのイメージがよくわからんが、
和だの日本だのをこれでもかってくらい前に出して商売してる店で溢れてはいるぞ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:08:53.00ID:a3cY4XYJ0
チャーハンにミニチャーハンが付いてくる、素晴らしい街
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:09:12.24ID:anYwZxua0
中国の西安は何位なの?
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:09:20.59ID:/nXr16ns0
>>525
結局日本は神社仏閣しかないということだろ
都市としてはまるで見る価値に値しない
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:09:25.04ID:i7yYHZ9W0
>>476
刷毛で地下鉄掘る必要がある街ではあれが限界
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:09:39.66ID:H5364Ur90
>>537
つーか平均地価名古屋横浜より高いしな
全体的に客大杉だったわけでコロナでの良い影響も結構あると思う
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:09:40.66ID:B6/j5mBc0
京都のほとんどは上野みたいに近代建築の中に名刹がある状態じゃん

四条河原町とか渋滞やばいし
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:09:44.16ID:ysYOCdZN0
ぶぶ漬け攻撃を喰らわないからこういうことを思うのだ
というか…狂都が外面だけ極めて良いだけか?
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:09:47.28ID:oZ2A2V++0
性格が日本人らしくないよな・・・チョンみたいだし
在日、部落、やくざ、・・・朝鮮人w あっそうか!
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:10:44.04ID:MmlrM1aP0
もう少し鉄道が発達してたら良いのだが。地下鉄を建設しようにも遺跡だらけで莫大な費用がかかるんだっけ?
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:10:54.32ID:OQ6TII160
>>494
ごてごてした感じはない。そんなんしなくてもありがたがられるのが当然だと思ってるから。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:10:59.73ID:/nXr16ns0
>>527
ほんとにプライドが高いんだろうか
プライドや郷土愛が住んでいる人間にあればもう少しましな街並みにするんじゃないか
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:11:23.02ID:6yavd3RG0
六年住んでたけど、人よりも景観がよくない。
東山魁夷「年暮る」のような風景がほとんど残ってない。
明治以降天皇や公家がみんな東京に移って住人がずいぶん変わったみたいだし
意外と古いものを大事にしない印象をうけた。
街並みの復元とか無理なんだろうか。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:11:53.29ID:aJXNcpux0
>>558
京都の地下鉄は料金高いよ
初乗り200円くらい
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:12:00.50ID:OQ6TII160
>>547
都市としてなら東京のほうが遥かに面白いね
君の好みには合わなそうだけどw
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:12:09.79ID:zzytetFx0
四条河原町通りは自転車も乗れないしな
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:12:12.16ID:B6/j5mBc0
>>552
いまだに一見さんお断り出来るところは、本当の上流しかないし
中華まみれになってた中流以下は大阪人と変わらないんじゃない
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:12:13.15ID:jXz9kY9x0
(´・ω・`)秋の紅葉が最近はサッパリで色鮮やか色彩だったのが少し遠い記憶にある。
ソニーが祇王寺のモミジの様子をCMで使ってた頃が近年で一番良い頃だったなぁ・・・
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:12:36.90ID:jOVxdxxU0
京都は古い日本も残ってるんだがエラが多いのもな。
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:12:41.78ID:t7YFJanA0
>>1
インバウンド再開に向けて金払ったんだろ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:13:27.20ID:qgPwvyXk0
>>1
それはつまり古代の洛陽が最高と言うことアル
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:13:32.37ID:PYse/94f0
>>6
エアプ大量に湧いててかわいそう。近畿で数年暮らせば嫌ってほど味わうのに
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:13:58.31ID:DSWXVBmS0
>>1
京都なんて神社や寺しかないだろ
京都に行ってもときめかないが、コロナ前に行ったモルディブはときめいたぞ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:14:09.93ID:B6/j5mBc0
>>562
計画的に都市整備してこなかったから
もう無理じゃね?
祇園の裏手はソープ街だったし
昔は八阪神社の向かいにマハラジャ廃墟があったし
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:14:46.32ID:LXxkLMfJ0
>>567
東京は外人が空撮写真を見るとぶったまげる定番と化してるな
どこまでも続くビル街に頭おかしいだろってなる
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:15:08.50ID:qgPwvyXk0
>>577
陸軍大佐のスティムソン?か誰かが、京都は良い街だから原爆で破壊しないで!って
お願いしたんやで。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:15:47.79ID:8MvnQ2IU0
>>567
>「超近代的でネオン輝く高層ビル群と、落ち着いた寺や歴史的な神社、広々とした森林という矛盾がミックスされている」と評価。
>「地球上で最も多くのミシュランの星を得ている。」

ここら辺が東京の評価ポイントだから
やっぱり外人の神社仏閣に対するイメージと食レベルの高さはガチなんだよ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:15:50.33ID:6z4BEl0G0
夏は暑くて冬寒い
5chだと人柄もよくない

でもそんな場所に何故長年都がおかれてたのか?
何故有力大学が集まっているのか?
何故大手企業は逃げ出さずに根を下ろしているのか?
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:16:04.70ID:uvSDJuog0
紳助「京都人で信用してるのは上岡はんだけや。他は付き合いやめてんねん」
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:16:22.86ID:B6/j5mBc0
>>587
まだやってたのか!すげえぼろかったのに(笑)
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:16:47.65ID:qgPwvyXk0
>>591
安倍晴明の結界が強すぎたんや。
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:16:52.63ID:p/yH6aKf0
間違えてトンクに迷い込む外国人
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:17:01.76ID:r714QbsT0
デービッド・アトキンソン氏が、日本文化保護のために
京都の町家を買い取って住んでるんだが、
不動産屋がマンション建てたいので売りませんかって来るらしいw
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:17:22.86ID:MmlrM1aP0
>>565
高いよな。佛大通ってる時に北大路から京都駅までの路線よく使ってたわ。
懐かしいな。
久しぶりに京都に行きたくなってきたわ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:18:01.14ID:/nXr16ns0
>>562
まあこれは京都人に限らず日本人全体に共通する問題でもある
だから日本は都市に限らず田舎に限らず景観が安っぽい
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:18:02.09ID:3bWoFTbA0
俺はプラハが好きだな
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:18:53.08ID:gl8jgTid0
南禅寺、はい次は本願寺、昼食はニシンそば、はい次は清水
バスで集団移動してくれるから日本人観光客は扱いやすい
個人や少人数で徒歩やチャリで移動し穴場探しに懸命になる
外人観光客は侮れない。店側も気が抜けない。
まあ、その分言葉が通じるお上りさんは適当にあしらえる
これが京都人の本音かな
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:19:13.89ID:zzytetFx0
路上駐車したらすぐ緑のおっさん出て来て切符切られるし
河原町近辺は駐車場も駐輪場も金取られるし高い、歩いていくしかない
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:20:23.06ID:RAeLp3Ib0
世界最大の旅行サイトLonely Planet Japanでも、Highlights in Japanのトップは京都
(なんと東京ではない)。

これが世界から見た評価。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:20:55.42ID:i7yYHZ9W0
>>519
どうでもいい奴だから留守番任された
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:21:28.52ID:qgPwvyXk0
>>609
ローマと比べるのはおこがましいが、日本の文化的中枢だから
正当な評価。
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:21:40.90ID:TAsF/8Uk0
>>6
わかる
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:21:51.65ID:KVEuudbL0
>>7
街中のショボい寺が凄い。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:22:12.57ID:/nXr16ns0
>>384
白川郷なんてもはや古民家のテーマパークだろ
日本でなければとっくに世界遺産を取り消されている
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:22:41.22ID:MDmYoVxO0
>>365>>369
海老だしのめっちゃうまいやつだぞ
まったく辛くないし万人受けする味
「じすり」で検察してみるべし
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:22:43.14ID:JuFe0CTL0
 京都は静かなところがよいのだ、ワイワイガヤガヤピーチクパーチク観光客いらね
第一に今上のお住いがあるのだぞ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:22:52.57ID:jN9cst+d0
>>609
旅行者だろ?
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:23:09.25ID:N41e0av60
マジな話、京都って渡来系文化じゃん?
人も。
本来の日本文化ではないし、日本人(縄文人)でもない。
なので全く魅力は感じないんだよなぁ。
本来の日本人である蝦夷文化にひかれるよ。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:24:03.55ID:6z4BEl0G0
戦国時代までは
広大な平野よりも

盆地 とか 海沿いでも山が近い平らな場所の面積の狭い場所

に街が築かれていた

江戸時代から変わったなと
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:24:10.33ID:HvFzMxBW0
野中を当選させてる時点で末代までの恥だろ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:24:13.53ID:/nXr16ns0
>>606
しょうじき雑居ビルやプレハブ住宅を放置している時点でホテルが建とうが高層アパートが建とうが一緒
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:24:14.06ID:8IllmA/v0
>>97
俺、ボストンに4年いたけど東京よりは遥かに住みやすかった。
民度も向こうの方が上だろ。
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:24:15.36ID:EoSTUxXj0
>>1
これでもかよ

【京都】「サンリオ店バイトで市営住宅3LDKに一人暮らし」「家賃は1万〜4万」 崇仁地区女性刺殺、下町で起きた密室殺人の謎 ★3 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602730594/
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:25:08.09ID:2rM+cVG70
京都は欧米人から見ると、世界でオンリーワンの独特な街だろうな
ヨーロッパの古い街並みは市中心部に大聖堂があり、どこも似たようななもんばっかり
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:25:17.99ID:zg54zi440
韓国を訪れる旅行客が減少
http://news.livedoor.com/article/detail/13386428/
韓国のネットユーザー

「魅力のない韓国だから」
「景福宮くらいしか見る所がないしね」
「見るべき場所もないのに誰が来る?」
「どう考えても韓国は観光に来る国じゃない」
「あなたが外国人だったら、韓国に来たいか?」
「韓国はぼったくりが多いから、観光客も敬遠するだろう」
「日本は東京、大阪、九州、至る所に観光地がある。韓国はソウルぐらいしかない」
「日本に1回だけ行ったことがあるけど、街はきれいだし、人は親切だし、昔の情緒もちゃんと残っている。
 こんな国が隣にあるのに、韓国に来るか?」
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:25:43.23ID:LKZx2DpI0
努力しやんでも勝手に1位て
またトンキンはんが嫉妬しはりますなあ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:26:10.97ID:qgPwvyXk0
>>619
伊藤若冲をメジャーにしたのも米国の資産家。
アメリカ人は侮れない。美術史家のみならず、政治家やら
資産家すら文化・美術に対する造形が深い。

最近の日本の政治家とは月と鼈。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:26:27.69ID:D4RD8LEM0
住民がヤバいけど?
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:26:50.33ID:cus2ff5D0
>>624
中国人の女が何人も唐装で闊歩してた
本国だと奇異な目で見られるけど、京都だったら安心して着られるらしい
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:27:15.90ID:zCdXS/fK0
京都は幻想の日本だからな
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:27:28.89ID:OO9FEh570
>>638
言葉わからないから良いんだよw
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:27:47.83ID:/nXr16ns0
>>640
京都の惨状を見たら日本の街並みが汚いのは空襲なんて言い訳でしかないのがわかる
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:27:56.74ID:e3iLSoE40
ぶぶ漬け出される体験ができるアトラクションとか無いの?
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:28:16.74ID:jXz9kY9x0
>>628
(´・ω・`)100坪くらいでも更地があったらマンション建てませんか?の営業が凄いの!もうホントに凄っいの!
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:28:19.17ID:6z4BEl0G0
>>633
欧州の街並みは再開発あまりされてないねえ

中国 東南アジア ムスリム圏

は結構近代的なビルが立ち並ぶけど
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:28:27.81ID:Xvr8MTDs0
>>1
世界で最もみすぼらしい町 に見えた

何故かなるほどなぁとも感じてしまったw
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:28:28.97ID:OMEvvXzJ0
>>624
そんな事言ったら、奈良や飛鳥は渡来系もいいとこだぞ。京都よりも古いんだから。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:29:02.84ID:XpccBePD0
>>6
東京から大阪へ住むと、みんなが京都人ディスってるからそんなことないやろと
思って京都行ったら人が最悪で笑った
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:29:08.04ID:i7yYHZ9W0
>>646
ぶぶ漬け専門店に行けばいいんだよ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:29:41.26ID:jN9cst+d0
>>629
日向>日陰
日向は日陰より勝るという式をイメージして都市計画してるからな
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:29:59.03ID:4HM1v8yd0
京都市民だけど勘弁してくれw
あの異常なまでの観光客ごった返しはもう懲り懲り!

今くらいの観光客の数でもう十分だよ・・・
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:30:25.64ID:aJXNcpux0
まぁ確かに本来は外国都市と競い合うはずの東京が
内弁慶で地方を片っ端からマウントとるのに必死だからな
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:30:28.44ID:qgPwvyXk0
>>651
なるほどそういう見方もあるか。短所が長所になったわけだ。
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:30:49.39ID:Ff6OOVA30
京都府民の性格の悪さは自覚してるって職場の府民の人たち言っとったから
変にかばう必要もないし外国人からしてみりゃただの謙遜になるからな
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:31:25.83ID:N2N2jHhh0
まあ歴史が違うからな
魅力面で東京が京都に勝つことは永遠にない
北海道は魅力のタイプが違うから京都上回っても全然おかしくないが
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:32:03.37ID:LKZx2DpI0
>>633
トンキンはんみたいなチンケな町やのうて
インスタ映えしますからなあ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:32:39.12ID:u5VJp3cP0
シンガポールが3位?世界で最もつまらない都市の典型だろ。
リヨンも悪くはないが、フランスにはもっと魅力的な都市がいくつもある。
どういう基準だか知らんがまったく信用できない。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:33:13.23ID:6z4BEl0G0
>>660
北海道と沖縄

日本の北端と日本の南端

は他の日本にはない特殊な要素を持っている
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:33:15.63ID:wY3CJhh00
>>100
北海道4年住んでたけど道北から道東一度もいかなかったわ
車必須だし広すぎて移動で終わるし、景観はどこも一緒だし

いまはスキーでしかいかなくなった
雪質だけは本州よりいいからな
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:33:19.09ID:8MvnQ2IU0
>>633
やっぱ緑だろ
日本の宗教施設は自然と一体的に管理されてる
来る度に違う情緒がある
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:34:06.28ID:6D49h+dz0
>>1
今のモウロクジジイの政権ならなんでも捏造するわな
安倍より酷いジジイ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:34:08.25ID:YrFy7HO30
東京とか観光地とかグルメの前にもっと犯罪の日常を知られるべき話しだよな
不動産業のマスゴミや5ちゃんまで隠しまくってるけど

東京は本当に無理、街の空気も人も全部苦手
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:34:08.41ID:qgPwvyXk0
>>663
コスパは絶対基準に入ってる。シンガポールの半分ぐらいじゃないの物価w
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:34:10.87ID:+7nsvQPG0
京都、奈良、北海道、福岡、広島が日本で魅力ある街かな
次いで沖縄、大阪、長崎あたり
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:35:25.70ID:YbGGZK0b0
>>606
そうなん?去年とか京都駅前やら観光客用ホテルばかすか建ててるイメージやねんけど
今年からそういう宣言しだしたん?
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:35:26.58ID:G726/hHk0
東京はミシュランガイドに載っているレストラン等が多いから
4年連続1位だったんだろw
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:35:28.62ID:2WZkwMmb0
>>115
アメリカ人じゃないけど、職場に以前いた東南アジア人の同僚がファミチキにめちゃくちゃ感動してた
こんな美味いもんがこんな値段で買えるのか!とほぼ毎日食べてたな
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:36:15.74ID:GssXQ/9P0
>>669
前はそこまで感じなかったが何気に東京人って京都人上回る性格の悪さあるな
民度も大阪人以上にヤバいと思った。コロナで浮き彫りになってるが
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:36:37.20ID:78ZQzl2e0
>>652
俺も京都の観光地近くの売店で被害にあったわ
まず両替してもらおうと思ったんだが、「ただじゃできない」と言われてひとつ小物買おうとしたんだが今度は「そんな安いもんじゃできない」と言われて絶句した
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:37:02.30ID:Pk+fbxCF0
原爆でぶっ壊そうとしたくせによく1位にできるもんだな
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:37:17.14ID:P1Tc0xPe0
>>225
先祖が天皇家とか藩士とかいう詐欺師
いっぱいいるよな
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:37:40.57ID:i7yYHZ9W0
>>673
再選が危うくなったので選挙対策で出したんだよ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:37:41.96ID:6z4BEl0G0
>>667
古からの街そのものが
テーマパークみたいなものだからな
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:38:54.79ID:P1Tc0xPe0
>>347
せやな
キントンは東朝鮮以外の何者でもないエタヒニンだからなw
キントン駅から歩いて10分以内の同和地区が目印(笑)
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:38:56.54ID:O0ZhpZQo0
うち東京なんだが近所の小さな子に京都って行ったことある?てきいたら
行ったことないけど知ってるよ、住んでる人がクソのとこだよね、
て言ってた。さすがです京都人
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:38:57.17ID:zg54zi440
世界最大の旅行サイト トリップアドバイザー

外国人に人気の日本の観光スポット 2020
https://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/best-inbound-attractions/
1位 広島原爆資料館 (広島市)
2位 伏見稲荷大社 (京都市)
3位 箱根彫刻の森美術館
4位 東大寺
5位 兼六園
6位 新宿御
7位 日光東照宮
8位 人形ミュージアム(石川県金沢市)
9位 姫路城
10位 高野山
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:40:21.95ID:P1Tc0xPe0
>>329
アメリカさんから見たらキントンに弾使うの勿体ないからw
戦時中ですら相手にされなかったエタ村だぞwww
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:40:24.58ID:0SgVyH6j0
面白いのが
ヨーロッパの教会や城もそうなんだけど
封建時代の権力と搾取の象徴でしょ
飲食業なんて労働環境が最悪だし
進歩的なアメリカ人もそういうものへの憧れがあるんだなぁと
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:41:03.17ID:yuhMQXfc0
観光地としては人気があるが住むとなれば話は別だからな
一度は京都に憧れ京都の大学に住むが卒業をすればみんな京都から出て行く
京都市の人口が酷く減少しているのはそのため
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:42:00.55ID:7Nkf1dQ50
アメリカ人が想像するオリエンタルなイメージに合っているだけだろ
観光だぞ、住んでどうこうじゃねえよ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:42:09.16ID:br2DdLw10
まぁ京都はチートだわ。日本一というか確実にアジア1

文化的祖先の中国人が羨むような建築がそこら中に残ってるし、
何より生きた文化や宗教が数百年続いてるのがさらに凄い

それは決して一部の有名な物だけじゃなくて、町民レベルですら数百年続く家や文化みたいなのが大量にある
老舗がこんだけ残ってるのは本当に凄い。ヨーロッパでも殆どない
島国で隔離された上に戦災免れたってのが良かったね
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:42:14.64ID:UJWIan510
>>691
彫刻の森美術館すげえな
そんなに良いところなのかな
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:42:17.31ID:P1Tc0xPe0
ハロウィンでもクリスマスでもカッペが集まるのはいつも華の都東京様(笑)
エタ村キントンは見向きもされず発狂w
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:44:11.27ID:8MvnQ2IU0
>>698
観光客が多いだけだろ
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:44:20.38ID:aLUMC/Vt0
名古屋は世界一の大都会だぎゃ!
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:44:24.15ID:yuhMQXfc0
9月の人口動態

相変わらず京都市は全国市町村最多の人口減少数

「住む魅力」


はほぼ皆無
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:44:48.53ID:6z4BEl0G0
京都と長野の共通点

京都は昔ながらの街並み
長野は自然

どっちも最近観光のために作られたテーマパークではない面
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:45:07.30ID:P1Tc0xPe0
>>573
東京スレが立つといつもカッペが押し寄せて否定してくるから目障りだよね
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:45:50.65ID:6z4BEl0G0
>>695
ただし
大手企業が流出せずにとどまっている
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:46:22.85ID:nIOA53K50
観光資源って自分で努力して獲得したものじゃないからね
そこにタダ乗りしてぼったくり殿様商売してるのが観光業界

何の努力もなく勝手に客が金を運んできてくれるんだからこんなに楽な商売はないし、それに図に乗って増長するという心理は容易に想像できる
そういう人種が集ってくるというのもな

京都はこのように魅力的な観光資源を元来有しているだけに、民度の観点で、その傾向が強いのだろう
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:46:52.57ID:zTSDp/f00
なんだ、世界は狭いな
わざわざ外国に行く必要ないのかよw
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:48:12.32ID:yuhMQXfc0
>>708
そもそも京都市は大手企業が少ない
大企業率は日本8位
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:49:21.72ID:1ksluG570
>>262 古代に朝鮮半島から連れてきた朝鮮土人の混血の関東人こと東夷人 乙
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:49:33.10ID:qgPwvyXk0
>>682
政治の中枢は破壊されること多いね。ベルリンとか。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:49:42.12ID:UJWIan510
京都は町家もけっこう評価されてんだよね
環境に優しい建築デザインの手本みたいになってる

東京にはそのレベルの民家はあまりない
空襲で全部焼けたもんな
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:49:44.31ID:6z4BEl0G0
>>710
観光資源

昔ながらのをキープする
京都

人工物じゃない自然
長野 

北海道もかな?
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:49:45.44ID:br2DdLw10
中華文明圏で一番生きた文化が残ってる街であり、世界的大企業が多くあり、ノーベル賞も大量に排出する150万人だけの都市

チートだろw
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:50:14.21ID:DkDRwvWK0
富裕層ってことは比較的年配の人が多いだろうし
欧米にはないエキゾチックなわびさびがいい感じにハマるんだろうな
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:50:51.80ID:aJXNcpux0
>>706
長野は自然すぎてつまんない
何にもマジで何にもない
人も百姓の年寄りしかいないし
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:50:59.92ID:OMEvvXzJ0
>>720
そりゃ敵国の中枢だから、徹底的に攻撃を受けるわな。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:51:37.32ID:VdpvHDcm0
>>714
中国人は京都の寺みてもしょぼいチンケで小さい寺くらいにしか思わない
なぜなら中国にはもっとでかくて歴史のある寺院が山ほどあるから

だが、金閣寺や清水寺みたいなああいう寺は中国にはないので観光地として人気
京都人の性格の悪さも日本語わからないから伝わらない
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:52:01.52ID:yuhMQXfc0
>>725
そのような経済圏は存在しない
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:52:17.13ID:mDwDF1lw0
ドスえ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:52:34.29ID:O0ZhpZQo0
>>710
山小屋のオヤジがほぼ世襲で殿様商売のクズだって話を思い出した
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:52:37.30ID:fu7ViqCj0
京都は人が悪いだけだからな。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:53:09.58ID:u5VJp3cP0
>>698
たいしたことない。わざわざ遠方から観にいくものではない。
ランキングに入ってるのは、東京に外国人が多くて東京から近い温泉保養地・箱根にあるから。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:54:19.32ID:br2DdLw10
>>730
中国みたいに派手な歴史建築はないけど、それが行き着いた先の桂離宮や京町家みたいな引き算の美に感動して
自分の国にかえって日本の町並みを模した街を作ったりしてんだぞ。大人気らしいけど
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:54:23.06ID:UJWIan510
>>730 日本でも
大きさだったら新興宗教の本山の方が上だな
京都の寺の魅力は庭とか雰囲気かな
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:54:35.93ID:6z4BEl0G0
>>735
戸隠山
信州新町も長野市だし

近所なら志賀高原とかも
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:55:18.82ID:VdpvHDcm0
>>738 そりゃお前が無知で知らんだけ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:55:22.49ID:8lewg9i+0
あんな古くさいセンスないボロボロの街並みやつまらん寺とかがいいとか変わってんな
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:55:28.29ID:fyWLcftV0
京都いったけど、期待外れだったけどね
そんなに古いものが残っているとも思えないし
なんとかって川は風情がぜんぜんないし
昔はあこがれたけど、最近は執拗なステマにあきれてるよ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:56:17.16ID:yuhMQXfc0
>>737
週刊ダイヤモンドでは17大都市圏に区別していたが京都は滋賀の湖西部分のみ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:56:23.94ID:u5VJp3cP0
>>730
>なぜなら中国にはもっとでかくて歴史のある寺院が山ほどあるから

中国の古代の大寺院はひとつもまともに残らなかった。中国史は戦争の歴史。
奈良京都のほうが、唐の栄華をしのぶ中国風寺院が残っているのは、中国人も良く言うこと。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:56:34.09ID:VdpvHDcm0
>>740 リーマンショックの前までは中国人富裕層の庭園向けに日本の松の木などが大量輸出されていた
さすがの中国でも松のニセモノを作ることはできないらしい
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:57:31.85ID:yuhMQXfc0
>>745
村田製作所なんかは中国共産党とベッタリでアメリカに名指しされて批判されてるからお取り潰しになる可能性が高い
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:57:37.13ID:P1Tc0xPe0
>>719
そうそう、だからキントンに同和があるんだねーw
キントン人自体朝鮮半島の土人だからアメリカ軍も日本地図から外してたんだろw
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:58:33.15ID:br2DdLw10
京都が凄いのは街並みじゃなくてその中身だよ
大きな寺社や茶道華道みたいな組織だけじゃなくて、町民レベルでも文化が残ってるんだよ

祇園祭では一般市民が代々引き継いでる文化財を家に並べたりするんだぞ。街中が美術館になる
こういうところが他では絶対に真似できない
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:58:55.85ID:VdpvHDcm0
つまり一言でまとめると、

京都の風景は美しいが京都人は日本一最悪でゲスでクズの集まり
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:58:56.70ID:yuhMQXfc0
県民所得は滋賀県に負けてる
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:58:58.59ID:zg54zi440
>>738
それなw
ほんと中国は貧相でホコリっぽくて汚らしい寺院ばっかし
そもそも共産革命で宗教否定して叩きつぶした国だしな
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:59:59.39ID:P1Tc0xPe0
>>722
長野もキントンと同じで陰湿だからだめw
北海道はもう支那に爆買いされて北海省担ってるからwwwwww
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:00:40.12ID:P1Tc0xPe0
>>727
おじろくおばさがいるべ(笑)
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:00:59.95ID:VdpvHDcm0
>>766 やたらでかいぞ>中国の寺
ついでにいえば、浅草の浅草寺みたいに線香たきまくってる寺行くと
服や髪に匂いがつくので若い女性はいやがる
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:01:30.05ID:RAeLp3Ib0
>>766
それに、中国の寺院建築は日本と全然違うしね。
古い中華飯店みたいな建物ばかり。

だからか、仏教系の世界遺産が中国では少ない。
あっても石窟寺院とか古代のものだけ、
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:01:48.36ID:br2DdLw10
中国は言うまでもなく素晴らしい文化や建築が大量にあったのに自分たちで破壊し尽くしたんだよ
今残ってる宗教や文化も国の監視下で生かされてるだけ。

維新や戦争で国に抵抗しながら必死に生きながらえた日本の生きた宗教や文化とは全く違うんだよ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:01:48.68ID:mEYhX/7W0
ホントウザいスレばっかりたてるよな
関西人は自慢ばっかりで萎える
関西人以外は京都なんか素晴らしいなんて思ってないわ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:02:24.29ID:VdpvHDcm0
>>775 ヒートアイランド化して関東各地が日本一の暑さ(気温)を記録するようになる前は、
京都でなく、東北の盆地である山形が日本一の暑さだった
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:02:37.17ID:u5VJp3cP0
>>637
幕末〜明治に日本の美術品も浮世絵も欧米に大量に流出したが、芸術的に質の高いものは圧倒的にアメリカに行った。
いま芸術的価値が高い流出日本美術品は、欧州には少なくて、アメリカばかり。
アメリカの方が明らかに良いものを見分けて買っていった。
だってメトロポリタン美術館は岡倉天心を迎えて東洋美術品を蒐集したんだぜ。
いまでもボストン美術館の浮世絵コレクションは世界一。
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:03:10.40ID:AHO+eieb0
>>754
京都の地元民は八ツ橋は買わない。
あれは、観光客がお土産として買うもの。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:03:27.10ID:VdpvHDcm0
京都以外の関西人 「京都人は世界でもっともみすぼらしくけったいで貧相でクソな心の持ち主」
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:03:44.67ID:mh62yFYt0
>>6
まあそんなにひねくれるなよ、大阪人よ。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:04:32.08ID:VdpvHDcm0
>>26
> アメリカ人の空襲計画した人のおかげだけどね

原爆落としてその効果を観察するための広島と同じく京都は空襲が少なかっただけ
原爆投下候補地だった
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:04:55.01ID:Aqbg/KiV0
上っ面だけ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:05:05.02ID:dzDBktr80
そんなに京都いいなら首都変えればええやん まぁそんな実力無いと思うけどな
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:05:20.99ID:bnL/OLgWO
京都の古い家柄を誇る連中の骨格から推定される人種が大陸の朝鮮人に近似しており、関東土着民や同和地区民は縄文人の色彩が濃厚と自然人類学では結論されてるよ。
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:05:37.47ID:VdpvHDcm0
京都以外の関西人 「クソな京都人にカネ落とすくらいなら、滋賀や奈良や大阪にカネ落とすほうがマシ」
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:06:20.66ID:br2DdLw10
もし京都が首都のままだったら町並みは今以上に破壊されてただろうし、人の流動性も増えて文化風習も亡くなってただろう
それに戦争があったら文化財も全部燃やされてただろうね。東京が変わりに燃えてくれて本当に良かった
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:06:32.33ID:Vi1Hr81q0
リヨンはまだしもシンガポールはねえわ。緯度が変わるとまじツライ。
南北回帰線より赤道よりには行きたくない。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:06:46.18ID:oZ2A2V++0
京都弁聞くと
なんか腹黒い奴と認識してしまうw
ほんとだがな女も胡散臭いwあの喋り何とかならんの?w
チョン多いからか?部落多いからかなw なんか好かんやつw
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:07:18.88ID:RAeLp3Ib0
>>787
軍人がプランニングしたけど、スティムソン陸軍長官が却下したんだよ。
国書刊行会から刊行されてるスティムソン回顧録にも明記されてるよ w

例えばスティムソンの頭越しでグローヴズから受け取った原爆投下の目標リストのうち、文化の中心都市であるとして、ハネムーンを含めて2度訪れたことのある京都への投下に強硬に反対しリストから外させた[10]。
スティムソンの7月24日付の日記には「私は京都を目標から外すべきだと大統領に伝えた。もし一般市民が暮らす京都に原爆を落とすという理不尽な行為をすれば、戦後和解の芽をつみ、日本が反米国家になってしまうと。
すると大統領は『全く同感だ。』と答えた。」と記されていた。
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:07:33.71ID:P1Tc0xPe0
キントンは全てがショボくて汚い
東京に勝てる要素ひとつも無し!
外国人でも歴史学んでるやつはキントンには絶対こないよwww

まずシンボルからしてショボいwww

キントンタワー131m

東京タワー333m
東京スカイツリー634m
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:08:26.77ID:Vi1Hr81q0
>>796 東京と京都を比べたら東京を嫌う大阪人のほうが多いんじゃね
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:09:50.81ID:AHO+eieb0
天皇陛下も、薩長が権威を保つため、京都から連れ去ったままなんだわ。
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:09:54.98ID:P1Tc0xPe0
>>290
東京駅はモダンなレンガ造りで歴史も感じさせるけどキントンは同和地区があるから開発しても意味ないしなw
しかも開発しちゃったら歴史がなくなるしw
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:10:05.85ID:OswAPGBR0
>>6
パリも似たようなもんらしい
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:10:07.28ID:BtSjtRP30
ただし観光に限る
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:10:19.01ID:Vi1Hr81q0
おれの知ってる京都人の世間が狭いせいもあるが、京都府民といっても伏見や
宇治ばっかだし、そいつらの親世代は九州とか北陸からの移住だから、純粋な
京都弁しゃべる京都民なんていまどきどれだけ居るかがまず疑問だわ。テレビなんかで
でてくる京都市民なんてほんと精選してようやくアレなんじゃないのか。
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:10:26.16ID:6z4BEl0G0
>>799
京都は高層ビルとかそういうキャラじゃないし

高層ビルがない大都市は

福岡市もそうかな?
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:10:33.71ID:VdpvHDcm0
>>789
東京五輪が実現していなければ、経済対策もかねて関西首都移転は始まっていた
だが東京五輪が決まったので、それが正式に終了するまでは地価の兼ね合いもあって
正式発表はされないだろう

東京のような一極集中の愚を繰り返すほど政府jもバカじゃないので
淡路島と和歌山との間に橋をかけた上で、ドーナツ状に首都機能を分散移転すると思われる

京都人はクソでゴミで最悪なので、奈良・和歌山・淡路島あたりが栄えて欲しいところ

http://www.kitan-renraku.com/future.html
http://www.kitan-renraku.com/img/future/map.gif
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:11:16.96ID:YmuxdDvA0
>>15
どこぞの高架下でビールケースに戸板を乗せただけのテーブルで
汚い浮浪者みたいなじいさんと高級ブランドに身を固めたリーマンが一緒にホッピーを飲んでる
これが東京の魅力かな
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:11:37.49ID:qLGYirpA0
また中国人うじゃうじゃくるぞ
中国の一番人気も日本だからな
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:12:02.69ID:aJXNcpux0
>>796
そんなこと無いと思うけど
京都の大学は大半が大阪の子だって聞いてるぞ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:12:04.17ID:RAeLp3Ib0
京都駅は外人はんに大人気
駅でランクインしたのは、京都駅だけ w


世界最大の旅行口コミサイト トリップアドバイザーの
「外国人に人気の日本の観光スポット ランキング 2018」

1位 伏見稲荷大社 (京都府京都市)
2位 広島平和記念資料館 (広島県広島市)
3位 厳島神社 (広島県廿日市市)
4位 東大寺 (奈良県奈良市)
5位 新宿御苑 (東京都新宿区)
6位 兼六園(石川県金沢市)
7位 高野山 奥之院(和歌山県高野町)
8位 金閣寺 (京都府京都市)
9位 箱根彫刻の森美術館 (神奈川県箱根町)
10位 姫路城(兵庫県姫路市)
11位 三十三間堂(京都府京都市)
12位 奈良公園 (奈良良県奈良市)
13位 成田山 新勝寺(千葉県成田市)
14位 サムライ ミュージアム(東京都新宿区)
15位 白谷雲水峡(鹿児島県屋久島町)
16位 浅草寺(東京都台東区)
17位 日光東照宮(栃木県日光市)
18位 栗林公園(香川県高松市)
19位 両国国技館(東京都墨田区)
20位 永観堂禅林寺(京都府京都市)
21位 長谷寺(神奈川県鎌倉市)
22位 東京都庁舎(東京都新宿区)
23位 トヨタ産業技術記念館(愛知県名古屋市)
24位 白川郷合掌造り集落(岐阜県白川村)
25位 京都駅ビル(京都府京都市)
26位 立山黒部アルペンルート(富山県立山町)
27位 平等院(京都府宇治市)
28位 根津美術館(東京都港区)
29位 地獄谷野猿公苑(長野県山ノ内町)
30位 三千院(京都府京都市)
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:12:27.26ID:AHO+eieb0
>>803
埋田、新○阪とかもそうだが、駅周辺が曰く付きの土地が多すぎる。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:12:49.98ID:VdpvHDcm0
>>798 まだそんな作り話を信じてるのか
本人も「そんな話はない」と否定してただろ

>>800 どう考えても京都人のほうが東京人よりひどい

東京人はただのヨソ者の集まりで、互いに冷淡というか淡々としているだけだが、
京都人はヨソ者に対してすさまじい毒がある
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:13:03.21ID:P1Tc0xPe0
>>456
キントン人が不潔だから前の駅舎から都落ちしたんだろw
それに前の駅舎が上品だとでもいいたげだが外国人向けの厠みたいな駅だったじゃねーかwww
恥の上塗りを自分ですんなよキントンwwwwww
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:13:52.48ID:LGJTJpos0
欧州の方が古い物しかないじゃんw
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:14:38.48ID:/7ImySY80
>>812
広島たけー
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:14:46.41ID:ixd3CVMb0
京都の世界遺産17箇所の憶え方(だいたい3つずつの束だと憶えやすい)
1.洛外西部
高山寺、天龍寺、西芳寺(苔寺)
2.洛中西部
鹿苑寺(金閣)、龍安寺、仁和寺
3.洛中東部
慈照寺(銀閣)、下鴨神社、上賀茂神社
洛中中心部
二条城、西本願寺、教王護国寺(東寺)
洛外南部
宇治平等院、宇治上神社
洛外東部
醍醐寺、比叡山延暦寺
おまけ
清水寺
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:15:09.07ID:cPNjgFwq0
いったことないけど古い街並みと近代ビル群が同居してコントラストに映えるかんじなん?
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:15:25.53ID:bEW0UOd20
京都の不動産ファンドのテレビショッピングやってたわ。
引き金はこの辺りなんかね
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:15:44.59ID:P1Tc0xPe0
>>807
じゃなんで131mなんて中途半端でショボくて貧乏臭いタワー建てたの?
東京様の東京タワーに嫉妬して顔真っ赤にしながら建てたの?
キントン出自ですらキントンタワーはショボくて恥ずかしいから解体せえ言ってるけどw
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:15:48.95ID:VdpvHDcm0
>>810
> 中国の一番人気も日本だからな

中国は日本を乗っ取るために意図的に日本ブームを起こしているんだよ

北海道旅行ブームをなぜ中国があんなカネかけた映画まで作って巻き起こしたと思うんだ?
あれは北極圏航路の利権を押さえる上で北海道が要の土地であり、どうしても乗っ取る必要があったから
意図的に旅行ブームを起こして、不動産を買い漁った

それに気づかない日本人は平和ボケし過ぎだ

日本の大学の理系の名だたる教授達は、中国人美女留学生をあてがわれたり、
賄賂もらうなどして中国共産党にみんな尻尾振ってるぞ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:16:52.41ID:Vi1Hr81q0
>>824 京都タワーは反対運動だらけだった記憶だが。所有事業体が強行したんじゃなかったっけ。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:17:21.32ID:RAeLp3Ib0
■国宝・重文の建造物

●件数 ●棟数
1位  京都府  292件 1位  京都府  630棟
2位  奈良県  261件 2位  奈良県  382棟
3位  滋賀県  182件 3位  兵庫県  264棟
4位  兵庫県  105件 4位  滋賀県  241棟
5位  大阪府  98件 5位  大阪府  184棟
6位  長野県  86件 6位  栃木県  156棟
7位  和歌山県 78件 7位  長野県  155棟
8位  愛知県  76件 8位  岡山県  142棟
9位  東京都  72件 9位  和歌山県 135棟
10位 広島県  62件 10位 愛知県  133棟


■国宝建造物数

 奈良  64(白鳳25 平安7 鎌倉23  室町5 近代4)
 京都  51(平安7 鎌倉10  室町7 近代27)
 滋賀  22(平安1 鎌倉7 室町5 近代9)
 兵庫  11(平安2 鎌倉2  室町2  近代5)
 和歌山 7(鎌倉5 室町2 ) 
 大阪  5(鎌倉4  室町1)
 

 神奈川 1(室町1) wwww


京都「鎌倉が何か言ってる」
奈良「国宝ですらまともにないのに、古都とか吹いて世界遺産の申請したんだって」
京都「一次選考でめったにない最低評価だったらしいよ。もう二度とアポな申請はするなって」
奈良「大津、金沢以下のレベルなのに海外で通用する思うたんやろうか。心意気は立派だけど w」
京都「世界では相手にされなかったけど、おかげで日本遺産には登録されたらしいな」
奈良「お似合いだね。おめでとうさん」
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:17:22.41ID:/7ImySY80
ていうか2020年のトリップアドバイザーだと
広島平和公園一位やんけ
2018年で古いなと思ったら
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:17:52.46ID:M6BpJ9TA0
 観光旅行にはだろうけど住むのはちょっと
陰険すぎて
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:18:29.07ID:053Ky+3v0
欧州がコロナまみれの不潔国になってしまったからな
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:19:11.10ID:Vi1Hr81q0
>>817 なに言ってんの?
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:19:39.36ID:S3yOJpoi0
どうしても行かねばならない用事が出来ない限りは絶対行きたくない街、と言う人もわりといるのが京都の闇深いところ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:19:56.37ID:3XTruRMD0
>>829
京都レベチでワロタ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:20:46.73ID:RAeLp3Ib0
>>833
トリップアドバイザーの東京は、いつも中身が変わる。

なぜか新宿御苑だけはずっと人気。
緑なら明治神宮もあると思うが。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:20:50.52ID:M6BpJ9TA0
 ブブ漬けでも食べなはれ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:21:48.91ID:VdpvHDcm0
>>841 次の首都機能移転では一極集中の愚は繰り返さず、分散移転ってのは決定済
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:22:07.17ID:aJXNcpux0
>>841
でも京都はリニアから外れたでしょ?
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:22:11.59ID:Vi1Hr81q0
>>841 京都府は京都市だけで都市部が小さすぎるのでな。京都にご還幸頂くことには大賛成だが。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:22:30.36ID:IRQ4dOrl0
いやいやいや
良い街だとは思うよ
でもあのヒエラルキーは何だ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:22:32.60ID:P/8nt5+s0
天才だけど自閉症
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:23:13.49ID:U8XjiAlH0
都内の建物探訪なら東京タワーでしょうがっ!
代々木第一体育館でしょうが!
国立競技場でしょうが!もうないけど
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:23:30.61ID:Vi1Hr81q0
>>846 札幌時計台、はりまやばし、あとどこだっけ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:23:58.86ID:VdpvHDcm0
>>848 今の天皇家が京都に戻ることはない。戻るとしたら奈良
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:24:52.61ID:oZ2A2V++0
昔、修学旅行で金閣寺の近くで学生ローン金閣って看板あった寺をめぐり
何とかローンって看板だらけ、大手商工ローン、サラ金大手は京都だと大人になって
知ったw あっ、やっぱり在日朝鮮人商売多い理由がわかったよ。
部落、在日、やくざ商売の古都京都w 朝鮮人だらけ舞鶴でワオンが使えてた
納得したしたよ住人が日本人らしくないし衝撃だった。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:25:24.23ID:Vi1Hr81q0
>>854 それ、あんたがそう思ってるだけだよね。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:27:17.56ID:Vi1Hr81q0
来年くらいはコロナ下でも観光開国を強行しそうだから、京都いくなら年内のほうがいいかもね
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:27:21.22ID:OA+2ZNbD0
>>859
江戸までは北朝系
明治からは新南朝系

これ以上はヤバイのでここには書かない
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:28:46.90ID:U8XjiAlH0
名前忘れだが三十三間堂の近くの寺の俵屋宗達のゾウサン麒麟さんの屏風図がおもろかったな。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:29:03.88ID:HyzCRmqW0
>>6
観光客には関係ないからな、客には優しいでしょ
相手がどんな奴か分かったら、あるいは上下関係で上に立てれば本性出してくるけど
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:29:05.30ID:1ITTFn3c0
おたくのお嬢さんピアノ上達しはりましたなぁ〜
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:31:31.51ID:U8XjiAlH0
京都の映画村がランクインしていないとか まったくもって宣伝の仕方が下手くそだな。あそこ面白すぎるだろ外国人には。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:32:13.10ID:cQpWyWgn0
>>385
歴史のない首都なんて日本に限らずどこもそんなもんだと思う
むしろ上の要素何にも満たせない田舎者が東京に住みたがるのが不思議でならない
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:33:15.10ID:8lewg9i+0
京都は和の雰囲気ばっかで飽きるよな
京都の一角に、思いっきりアメリカとかヨーロッパの村も作ってもらいたい
1度に和と洋を楽しめる観光地にしたらどうだろう
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:35:14.38ID:EADzuHwW0
>>1
ヤラセかよってくらい凄いなw凄いじゃん京都!素直に嬉しいわ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:35:25.52ID:p90YJSAS0
にしてもあれが世界一ってそんなに世界はショボいのか
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:35:47.13ID:WZmbtu710
京都は観光都市だけではない
産業都市でもある
世界の任天堂 京セラ 日本電産 GSユアサ
オムロン 村田製作所 島津製作所
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:36:29.86ID:OMEvvXzJ0
>>872
外国人はそれを望んでないだろ。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:36:41.67ID:EADzuHwW0
アメリカ人って日本人より禅とか好きそうだしな。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:36:46.49ID:6z4BEl0G0
>>872
フランス資本の洋菓子の店
って京都市内に進出しているかと
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:36:56.62ID:0W3GcGYc0
東京と大阪はなんであんなに下がってしもうたん
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:37:12.97ID:OMEvvXzJ0
>>870
アホみたいなとこじゃん。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:37:40.09ID:qaXnobOH0
>>872
明治近代化時代の遺構とかレンガ造りだったり西洋風
(南禅寺の水路とか)
昭和のショボいビル群とかもあるし、京都駅はどの時代の建物やねんってデザインだし
京都はごちゃ混ぜだよ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:37:41.59ID:lmyh0Es60
高いビルが林立してないのは良いが、世界で最も‥というほどでもなかろう、それは日本人の行儀良さが大きく貢献しているのでは?
長らくの一応の市内住みだが、洛中の人間と深い付き合いが無いためか、ネットでやたらと言われているような人の陰湿さに遭った試しが無い
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:37:43.83ID:IRQ4dOrl0
>>872
一々この程度で気にするなよ
アンタが優しいってのは分る
適当だけどなw
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:38:03.12ID:1oUTEnX90
アメリカのランキングっていうのもポイントだな

アメリカ観光した奴だと分かると思うけど、史跡がとにかく無い
日本人からすると新し過ぎ
日本だと100年単位が当たり前だけど、アメリカだと10年単位
「300年くらい前の古い建物でー」って説明されても「新しいw」って思っちゃう
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:39:03.90ID:8MvnQ2IU0
>>876
日本人は身近すぎて気づかないだけで
自然と一体的な宗教施設が長期に渡って維持管理されてるって凄い事だよ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:39:15.04ID:cQpWyWgn0
>>463
お公家さんとか上級士族は杉並や目黒や一部世田谷に住んでる人結構いるよね
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:39:26.83ID:S3yOJpoi0
>>873
名古屋は別格だから
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:39:39.09ID:WrgIUdaS0
原爆を落とさなくて良かったなw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:39:39.28ID:ndeZ1ecT0
京都は行きたい観光地1位で、移住したくない街1位だろ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:39:58.38ID:OtgyLUYe0
京都は京都人さえいなかったら素晴らしい街なんだけどなwww
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:39:59.95ID:atzJw5zc0
京都駅ビルが既に観光スポット。
決して京都らしくないが。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:40:56.83ID:pNfSDWuv0
>>888
あくまで主にアメリカの富裕層というニッチの層みたいだからな
世界一人気なのはタイのバンコク
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:41:23.31ID:ndeZ1ecT0
大阪はランキング圏外まで落ちたんか?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:41:54.32ID:hwDHDt6Z0
>>17
衣笠開キチョン
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:41:54.98ID:oPjr1mX50
俺は京都住みだが京都人じゃ無いので高みの静観
まあデメリット差し引いても素晴らしいよ
東京行かなくて良かったと今になると思う
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:43:00.46ID:oZ2A2V++0
なんであんなに根性腐ってんだろ京都人w
あの喋り聞いてたら張った押したくなるわwほんと薄気味悪い二重人格w
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:43:54.51ID:moSpZ85J0
京都観光、嵐山とか行ったけどつまんないんだけど
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:44:00.61ID:hdFEk6DO0
>>463
>一部の料亭とかを除いてご飯も他の都市よりレベル低い

食材が貧相なんだよな
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:44:43.32ID:IRQ4dOrl0
>>905
そりょあそうだ
俺達日本人だし
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:44:44.10ID:ndeZ1ecT0
まあ京都は観光スポットがあるからわかるけど、外人は東京の何がうけてるんだろ
人の多さ見てワオとか言ってんのかな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:45:02.62ID:oPjr1mX50
アメリカ人でもミシュラン重要視するんだな
まあ外国人にもレベルの高さが簡単に分かるからいいんだろうな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:45:17.13ID:NBsySfmT0
>>463
それ
同●が未だに根を張ってるのがその証拠
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:45:19.04ID:MILjQ5t70
それはないわ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:46:13.57ID:6z4BEl0G0
京都の洋風
同志社大学とか京都ノートルダム女子大学とか
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:46:46.18ID:qaXnobOH0
>>910
まあ渋谷のスクランブル交差点が好きな外人いるよね
日本人もか

東京タワーとかスカイツリーも普通に好評みたいよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:46:54.34ID:ksr3nVCX0
地雷店は晒してみんなで情報共有
静岡すごいエステ

80分コース
るりさん利用

80分(2番人気) <基本コース>
オールヌード・泡洗体・混浴プレイ・潜望鏡・鼠径部エステ・背面マッサージ・すごい乳首舐め・すごいフェラ・手コキ
(上半身のソフトタッチは可能です)

というふうにヘブンネットにはあるが
混浴とフェラはなし

21000円も取りオイルを塗り撫でるだけのマッサージ
容姿の醜さは仕方ないとしても
最低限のやる気と実務はこなすように店は指導すべき


⭐これに対する店員の書き込み

◯1回地雷引いたからって根に持ちすぎw貧乏人は来るなw

◯ 真面目な嬢を見抜けないのも悪い

◯包茎なんじゃね


お前が入らなきゃいいだけのこと←NEW
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:48:35.95ID:1F3SjLP20
まあ面白いとこは多いよな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:49:38.74ID:uBoXoY8x0
京都の旅館に飛び込みで宿泊できないか問いあせわたら
女将さんに頭から足元まで見られてから
「満室です」って断られたわ
目線で分かったわ…
お金無さそうに見えたんだろうな…
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:50:01.84ID:6z4BEl0G0
>>918
秋葉原とか
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:50:17.67ID:8MvnQ2IU0
>>910
富士山は見たい
とりあえず日本の都市文化(食やサブカル含め)は体験したい
羽田、成田が近くて宿が大量

まぁ大阪と似たような理由だろ
日本の都市文化、空港が近い、宿が大量
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:51:24.07ID:IRQ4dOrl0
>>920
逆だ
怖い所が多いんだよ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:53:32.78ID:e4FNFYYT0
>>6
陰険さが日本一の名古屋人よりマシ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:54:03.15ID:N0d5xAhF0
まあ別に無理に来るとこでもないよ
来たいと思ってどこに行きたいか調べてから来ることを勧めるね
何がいいのかわからずに来たところで値打ちはないしつまらないんじゃないかな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:54:21.91ID:whOdSP050
僕の友達が、京都でヴヴ漬けにされたと言っていたので、怖い処だというのは分かる。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:54:45.27ID:atzJw5zc0
永観堂の紅葉は素晴らしい。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:54:45.80ID:nJd1T/gc0
外人はいけず石とか知らんのだろうな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:55:38.34ID:EMVKypfx0
最もすばらしい街(皮肉)
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:55:53.09ID:bD61f2vZ0
>>872
和洋折衷の街並みが一番効果あったのが大正時代頃だったのだろう
でもその時代のセンスが残ったままの町並みはあるが
都市部でも過疎化して虚しくなってる
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:56:11.69ID:uBoXoY8x0
>>929
Goto様々なんだろうな…
次に行った旅館も満室だったけど
そこの女将さんは代わりの旅館を
方々電話して探して紹介してくれたんだよね
なのでそれから京都行く時は毎回そこを予約してる
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:57:04.98ID:ygYEviIJ0
>>12
個人的には奈良や大阪のほうが好き
広いから
夕暮れも良いし
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:57:08.46ID:6z4BEl0G0
>>945
大学
大手企業

それと出版社の数が
東京 大阪 の次に多い
割と文化的な都市
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:57:17.27ID:E6pJ3nKL0
確かキントン駅周辺って同和だけでなく暴力団の事務所もなかったっけ?
そりゃ天皇も逃げ出しますわw
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:57:53.67ID:mocRj/3U0
住んでる奴らは世界一陰湿
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:57:57.72ID:sPiSw/0I0
>>945
むしろ観光より住むための場所だよ
便利な都市部でも高いビルがなくて息苦しくない
気が向いたら散策もできるし金があれば住みやすい場所
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:59:28.79ID:XWd5Pfj70
今は来るなアメ公
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:59:30.60ID:qaXnobOH0
>>950
いや京都で城のイメージってあんまりないし
天皇・貴族の都だよ
室町時代や戦国時代・幕末でも守りにくいと定評のある軍事に向いてない街
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:00:11.44ID:RAeLp3Ib0
暮から正月、3泊4日で四条烏丸近くでホテルとったけど、税込14,000円ちょっとだったわ w
Go toのおかげ。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:01:10.03ID:W/MHDJyM0
>>537
土地高いよね、京都市に残りたいけど無理かな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:01:49.44ID:RAeLp3Ib0
>>958
本当は町衆の町なんだよ。
応仁の乱後、日本で最初の都市市民が生まれたのが京都。
それが江戸時代の「町人」に継承される。

日本史の常識に近い。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:02:32.76ID:N0d5xAhF0
おそろしい場所ってのはあながち間違いじゃないけどね
お寺や神社が好きだからと言ってやたらめったら回ったら霊感の強い人はあてられることもあるようだよ


それ単に歩き疲れだだけだろとも思うけど
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:02:39.10ID:6z4BEl0G0
東京都 大阪府 京都府

都 府

格調高いなあ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:04:09.93ID:cQpWyWgn0
>>908
大阪と比べるとどうしても見劣りするね
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:04:31.03ID:sPiSw/0I0
>>966
ぜんぜんだぞ
狭小住宅だけど一応3階建てで固定資産税年2万ちょい
建物の減価償却さえ終わったらそんな掛からんよ
0972無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2020/10/15(木) 15:06:16.16ID:B+xANCGU0
>>183
そう言うのを“見て見ぬ振り”と言う…
笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:06:45.57ID:UJWIan510
>>969
東松山の近くの道教寺院はなんかすごいよな
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:07:49.32ID:gemE9WFq0
>>2
よそのお人にはいけずも通じひん
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:08:15.08ID:aJXNcpux0
>>183
朝ドラなんて大阪ばっかじゃん
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:08:33.56ID:38OrKUHr0
>>1
ニコニコしながら受け付けない超閉鎖的な所がなんで・・・
同じ京都市でも場所によって「京都じゃない」って言われるとこもあんだぞ・・・
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:09:56.07ID:ygYEviIJ0
奈良や大阪 和歌山は 昔から歴史書にも書かれてある 連なる山なみが きちんと見えるから好き。
川も海もあるし 
はげ山になど、させてたまるか


広島とか瀬戸内も、映像で見るかぎり、わりと緑が深い色になってきてるし、海もキレイになったし、一応、満足してる
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:10:07.76ID:0+ZgUD3s0
観光地人気ランキング日本1位は昔から京都じゃん
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:10:43.86ID:8qMdRUqG0
住んでる根っからの地元住民の性格は国内屈指で悪いけどな。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:11:44.08ID:1CnckA8/0
街並み凄い綺麗だよね
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:12:11.00ID:ayVucNQ/0
>>6
いつも道路が渋滞して住宅地にまで観光客が入ってくる
京都人が陰湿になるのもしかたがない
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:12:31.67ID:N0d5xAhF0
外人に日本史マニアなんて多いと思わないし
やっぱ彼らにとっての異国情緒を求めて来てるんだろうね
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:13:03.26ID:EPcp23Bj0
でも住みたくないよね
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:13:41.74ID:0+ZgUD3s0
京都は観光するなら魅力的
住むとなれば魅力ランキングはむしろ下位になるかな
学生時代に京都に住んだけど二度と住まないと決めた
0996無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2020/10/15(木) 15:16:36.33ID:tAyw8j9P0
トンキン🦠ジャイアン又敗れた
のかよ此れで何連敗目だよ…‼
笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:16:54.91ID:9romIz3S0
しかし、住むなら福岡が一番かな。程よく田舎で都会で暮らしやすい。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:17:55.12ID:sPiSw/0I0
>>993
ずっと京都だからめっちゃ住みやすいと思ってるから何がダメなのか気になるな
町内会はジジババだらけだけど上品だからちやほやしてくれるw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 31分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況