X



【警察庁】持続化給付で警察相談1600件 受給者ら「不正受給では」 14日までに不正受給により計47人が摘発 共同通信 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/10/15(木) 13:48:23.20ID:fQSHl26y9
持続化給付で警察相談1600件 受給者ら「不正受給では」
10/15(木) 13:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b5e836c278e5b22663f401807f4c30e59f136e0

 新型コロナウイルス対策で国が支給する持続化給付金について、受給した本人や家族らから「不正受給に当たらないか」などとする相談が14日時点で全国の警察に約1600件寄せられていることが15日、警察庁への取材で分かった。

 相談には、第三者からの情報提供など事件性が判然としないものもあるといい、警察庁の松本光弘長官は15日の定例記者会見で「刑事事件として取り上げるべきものがあれば、厳正に対処する」と述べた。

 警察庁によると、持続化給付金を巡っては、14日までに不正受給により計47人が摘発されている。

関連スレ
【独自】「持続化給付金」の不正受給1000件超…SNSで誘われた若者、職業偽り申請 被害は10億円規模★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602655728/
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:56:30.88ID:ACwRDnJY0
指南役に60 万円くらい渡してるんだろ
赤字やなw
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:56:46.92ID:fnlPXEsP0
いわゆるネット配信で生活してる連中で
100万円の給付金をもらったやつ多すぎ。
そいつらへの投げ銭が減ったのは、そいつ自身の不謹慎な行為(不倫した
、男遊びばかりしてる)などが原因で
まったくコロナ関係ないからな。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:56:51.49ID:oYTY6NPm0
不正受給した人って、マイナンバーかなんかに紐付けされてるんだろう?
将来、ローンとか組むとき不利じゃねーの?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:57:19.89ID:y5KZYGOd0
もらえるんならもろとけばいいんや。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:57:37.45ID:o4GpgFmC0
おはよーございます
けーさつです
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:58:44.34ID:Cfl1okG+0
「分からなかった」「知らなかった」で済ませてはいけない件
この行為は詐欺です。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:58:50.29ID:2CTaWTcV0
こいつらにガソリンぶっかけて皆殺しにしろ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:58:52.03ID:0/FrDn+l0
使っちゃった人は借りてでも自首して返金した方がいい
前科+一生金融ブラック人生終わる‪w
破産のが万倍マシ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:59:47.73ID:Z11+JP3k0
指南役「30万で詐欺にならない手続きするからどや
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:00:13.94ID:rlIixI500
>>10
見事な盗っ人の論理
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:01:45.49ID:y5KZYGOd0
不正受給した奴らは何年もビクビクしながら生活する事になるだろうよ。何年かかっても調査しるりよ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:01:52.57ID:uDI0/gA00
受給者ら「不正受給では」

ふざけるな、こんなの確信犯に決まってるだろ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:02:11.42ID:Z11+JP3k0
>>33
7年な
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:03:51.57ID:EoDjmLGt0
全員逮捕でおなしやす
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:04:00.59ID:VIsjKeVE0
今まで面倒くさそうだったから放置していたけど
調べてみたら収入が半減した事実と売上台帳と確定申告した書類があれば簡単に、しかも合法的に申請出来たんだな。
俺も収入が減ったからダメ元で申請してみた。
通ったらラッキー。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:04:13.53ID:uDI0/gA00
詐欺罪って一生ついて回るからな。何をやっても詐欺をやった人間は信用されない永久に
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:04:27.81ID:y5KZYGOd0
>>36
そんだけあれば十分でしょうね(^^)
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:04:31.09ID:Z7wZ2VH80
どんどん増えてきたなあ
徹底的にやってと思う一方で切羽詰まったテンパってるのも多いとは思う
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:06:27.94ID:sbGfoE580
「給付金の事でお知らせがあります。お時間少々よろしいでしょうか?」
「お話をお伺いしましたところ○○さんには給付金を受け取る権利がございます。」
「簡単なお手続きで、手数料を差引いても40万円が手元に残ります。」

結果
→100万円給付の手数料60万円
給付金返納 120%の120万
逮捕のおまけつき

手元に40万残ってるから残りの80万支払って刑務所行ってこいw
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:06:50.09ID:uDI0/gA00
先日、女性の家からパンティーいただきました。泥棒になっちゃうか心配で相談に来ました、ぐらいに立派な犯罪
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:07:01.28ID:qx6kznS60
大震災のときに銀行通帳なくてもおろせたときに捕まったニュースは1回しか知らない他にも捕まったのかな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:07:16.05ID:PqgeLu3A0
これが普通の詐欺より軽く扱われてる意味がわからん
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:07:32.03ID:1gww9HO30
>>31
逮捕とか前科とか 今後のことを考えたら30万なら安いんでぜひお願いします。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:08:03.54ID:Wb2Zhmy20
IRで中国に買収された国会議員は贈賄金額100万円は少額だから不起訴
300万は起訴だったよね

だから安心
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:08:39.13ID:uDI0/gA00
これで、金返せば無罪、ならば、役人の職務怠慢以外の何物でもない
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:09:26.01ID:Z11+JP3k0
>>46
んな訳ないだろ
自首しようが税務署に指摘されようが同じ詐欺罪
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:09:57.33ID:3i0x0IfW0
詐欺は立証が困難なことがあるから、指南役などの上層部を証言することと引き換えに不起訴の司法取引をしてるのだと思うな
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:10:05.69ID:watDJBA00
だから飲食なんて潰れようがどうでもいいんだよ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:10:08.66ID:uDI0/gA00
返金しようが何だろうが、きちんと詐欺罪で立件しないなら、今後「返せばいいんだろ、返せば」の犯罪が横行する
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:10:48.63ID:1gww9HO30
時効が7年だから 学生で20代でやったやつは普通に就職して 結婚するくらいの歳に
いきなり逮捕されるかもしれんから 大変やな。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:11:22.82ID:9FkMwulZ0
全員逮捕しとけ

どうせ不正だろ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:11:46.50ID:rkaiGYNu0
大阪や沖縄という日本人じゃない朝鮮人や中国人といった反日特ア住民の都市がこういう詐欺突出してるな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:12:01.41ID:uDI0/gA00
返金したら無罪じゃなくて、当初から「2割増しの返却で、告訴で、氏名公表」の約束なんだからその通りに実行しろ。!
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:12:12.86ID:Z11+JP3k0
>>58
最悪の人生だな…
見たことない電話番号とかに毎回毎回ビクビクするなんて…
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:13:03.72ID:pdr+DzOm0
>>57
だから今回は警察も厳しく逮捕する姿勢で行くはず

逮捕は現実問題だから
逃げられるなんて甘い考えは捨てたほうがいいよな。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:13:29.37ID:1gww9HO30
>>61
 2割増しはやってもらわんと 納得いかんよな。血税だし。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:13:29.67ID:d8j3Lx3b0
3倍返しでチャラ
それ以外は逮捕で良いよ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:14:09.81ID:uDI0/gA00
時効まで7年あるから「持続化逮捕権」
平成9年まで、震えて眠れ!
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:15:50.57ID:QFLPrsXE0
全日本人が対象だし調査は時間がかかるけど着実に逮捕されているな
申請者全員が逮捕されるのは当分先だな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:16:08.16ID:z7N1jslc0
東京がダントツだけど捕まえないので治安と景気がいいと言う地上の楽園とその日常
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:17:16.82ID:sbGfoE580
給付金詐欺は結構前から慢性的に行われてる
以前は中小企業の社長がターゲットだったが
今回は主婦や学生がターゲットだから相当
儲けてるはず

基本は社労士事務所や法律系コンサル会社を名乗って活動してる。定期定期に社名や登記を変更して素人では足取りはつかめない

昔からある詐欺指南会社が多数存在するけど摘発されるのは実際に詐欺を働いた中小企業の社長のみ。これが今回の大規模詐欺事件の温床になってることは間違いない。手口も全く同じ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:17:22.81ID:rjPTXRjS0
警察GJ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:18:21.76ID:fEKw6NAB0
沖縄タイムス社員も間違いなく逮捕起訴されているんだろうな。
上級国民扱いしてたら許さんぞ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:18:45.69ID:dYtYUuWl0
半グレ代行に頼んで手数料取られた分は自腹で返金しなきゃいけない

ただ返金してもそこで終わらない
半グレに「不正受給した奴」って情報握られてるから、就職したくらいの頃合いを見計らって脅迫の電話が来る
「会社にバラされたくなきゃ、わかるよね?w」
ってな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:18:52.16ID:rOtKo4uW0
犯罪してでも銭ゲバに余念のない東京でやるとみんなグルなので捕まらないと言う
そしてちゃんと捕まえた警察や地域に罵倒するのは当然怠らない

犯罪するなら東京都
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:18:53.53ID:mb82O6pZ0
福一に送還して働かせれば
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:18:59.87ID:MFuXrW1w0
5年後くらいに逮捕記事がでてコロナの事を忘れないみたいな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:19:15.17ID:xrKJUnay0
なんで経産省の窓口じゃなくて警察に聞くかね?
バカだからだまされて犯罪の片棒かついだり平気で犯罪するんかね?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:19:29.02ID:BtK7KRPG0
ゲイムオーバー震えて眠れ🥶🥶🥶
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:20:12.18ID:I16Il7A80
>>60
あ!なすりつけに余念のない犯罪者無双地区のトンキンだ!!
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:20:12.85ID:GjfTWdXZ0
>>76
人生詰んでるじゃん草生えるわ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:20:18.46ID:ma+Sdj5e0
>>3
いや、これやってる奴に日本人は1人もおらんぞ?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:21:36.67ID:pdr+DzOm0
あなた嘘よね?
嘘だと言ってよ!

と家族に泣きつかれるんだぜ、やっちまったなあww
詐欺師くんは眠れない日々を何年過ごすのか
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:22:42.02ID:lyYkgsYS0
ビビって自首した雑魚だけで1600人か
ジャップは人間のクズ
(´・ω・`)
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:23:32.83ID:a9HgI68y0
金返せばセーフとかワケのわかんねぇこと勝手にすんなや
ちゃんと捕まえろ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:23:33.24ID:uDI0/gA00
たった数十万のお小遣い稼ぎで人生終了。しかも国家を相手のぶったまげる度胸
就職も結婚も、他人を騙して詐欺を平気でやる人、という評価だけですべての人格を否定される。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:23:51.64ID:o19C+M3v0
たしか前年に納税した証明しなきゃならないのに
どうやってサクラ使って不正受給したんだろう
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:24:19.46ID:Z11+JP3k0
>>85
映画化決定だな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:24:54.08ID:G0sLvjqh0
日本国籍はく奪し外国人が不法滞在している状態(永遠に)にしよう
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:24:54.20ID:b98BJ1wn0
大元の税理士は億の手数料受け取って高飛びだね。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:25:12.40ID:JR4DLKVj0
まあ不正受給の手口、大抵が「第三者に指南してもらって受給したうちの
何割かを手数料として渡す」ってものだけど
これを「ウマい話」って思って手を出せたチャレンジャーなやつには感心する
まあもしかしたら、単にそのリスク性すら気づかないミジンコ以下並のバカなのかもしれんけど

俺だったらこの不正受給話を誰かに勧められたりしても
「こんな足跡隠す気ナッシングなものじゃ絶対バレるだろアホかよ」
って瞬断するもん
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:26:38.92ID:1gww9HO30
>>91
 納税は関係ない、特例はあるけど2019年の確定申告が必要。 
その確定申告が 「あるものをない、ないものをある」って虚偽を書いているから 言い訳が聞かない。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:26:49.72ID:mIrR07JK0
バカかな?

詐欺罪で前科持ち

履歴書にちゃんと書けよ詐欺罪で逮捕歴有りって
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:27:09.62ID:0/FrDn+l0
他の給付金詐欺やってる人教えたら起訴しないよって
やってるやろな
密告される前に自首して密告が1番いいんじゃね?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:28:28.54ID:qAtJSBnU0
これだけ不正受給しているのに通報して目立ってやろうというやつが現れなかったのが不思議
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:28:45.93ID:HkpVRCKh0
持続化給付金のスレ見てた当初

「ばれないばれない。コロナ"等"だからOKOK」

<郵政が問題視される>

「無理無理。コロナ"等"だから返納なんてさせられるわけない。やったら社員に訴訟起こされるよ」

<郵政全員取り下げ決定。すぐ応じなかったやつは懲戒処分>

「郵政はネットに書き込んだから。それ以外はばれないばれない」

<組織系続々逮捕>

「組織犯罪だから芋づるしなきゃいけないだけ。主犯以外は大丈夫」

<返金相談のニュース出てくる>

「ばれないのにばかだなぁ。そもそもこのスレで逮捕逮捕煽るやつらなんなのほんまうざい」

「いちいち逮捕とか書かなくていいから。国税と経産省は仲悪いから情報連携なんてないない」
「お、俺の確定申告書は判子押されてるし問題ないもんん」
「いちいち逮捕とかで盛り上がるやつらの嫉妬まじうざいいい加減にしろ自分がもらえないからひがんでるんだろ」
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:28:58.12ID:uDI0/gA00
しかもさ、経産省は初めから詐欺やる奴は必ずいる、でも、早急な給付が命だから、告発はそのあと一斉にやる、って考えだったのに、
それを平気で国家を騙す不届きもの。厳罰で当然だろ。返せばおkなんて、北朝鮮でも通じねーぞ。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:29:41.51ID:/7jlh0Mt0
140円のおにぎり一個万引きしただけで逮捕されるんだから、
こんな悪質な詐欺は自主したとしても実刑だろ。w
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:29:51.23ID:Z11+JP3k0
申請360万人(社)の中、どれ位が不正か見ものだな
30% 100万人なんて出たら笑うわ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:31:09.15ID:z+zEI7EJ0
不正受給のくせに被害者になろうとしてない?w
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:31:45.06ID:uDI0/gA00
娘が給付金詐欺やった男と結婚するっていったら、




ある意味、頼もしい
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:32:03.14ID:i4vHAJjr0
全員送検して
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:32:59.83ID:uDI0/gA00
>>107
そうそう、自分はやる気なかったのに、知り合いからしっつこく誘われたから、とか言ってるクズいたな。
てめーが誘ってんだろ、だよな。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:33:07.85ID:i4vHAJjr0
>>107
お偉いさんの親族ならそうなる
それ以外は立件
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:33:10.72ID:/Urgj8L50
>>13
国に返す分だけでペナルティ無しの場合100万、ペナルティある場合は120万から
さて反社には渡すべきか(´・ω・`)
ゴタゴタ嫌なら自首した方がいいだろうな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:33:24.70ID:2DkQWh9k0
売上調整して受給した企業もダメじゃね?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:34:31.31ID:uDI0/gA00
バカな奴だろ、100万に手紙添えて、経産省の門の前に「ヨロシク」っておくだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況