X



【菅内閣ブレーン】竹中平蔵氏が提言「都知事は政府が任命。東京を日本政府直轄地にせよ」★5 [どこさ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2020/10/16(金) 04:46:40.72ID:+baOVRXC9
 10月1日、「Go To トラベルキャンペーン」に続き、外食産業を支援するための経済対策「Go To Eatキャンペーン」が開始された。

 コロナの自粛で傷んだ経済をどのように修復させ、成長させていくのか――。国内では「感染防止対策と経済活動の両立をいかにおこなうか」について、議論が高まっている。

「文藝春秋」11月号では、菅義偉政権のブレーンである竹中平蔵氏がインタビューに応じ、短期的に取り組むべき経済対策、ポストコロナを見据えて長期的に取り組むべき課題について語った。

東京の“歪み”の正体

 竹中氏が、今後解決すべき課題の一つとして挙げたのが、東京の“歪み”だ。

「政府は感染拡大が始まった当初、企業に自粛要請をおこなう一方、企業支援策については消極的な姿勢でした。そのような政府の態度に対して国民の不満が高まる中で、小池百合子東京都知事は先回りするかのように、都独自の経済政策を次々と実行して注目を浴びました。例えば、感染防止のため休業要請や営業時間短縮要請に従った事業者に給付する『感染拡大防止協力金』。5月の発表では、その総額は1920億円にものぼりました。

 東京都は全国の地方自治体の中でも、群を抜いて税収が多く、資産も持っています。私は和歌山県で生まれ育ちましたが、和歌山と東京ではあらゆるものの規模が全然違います。『地方自治法』という一つの法律の中で両者を同列に扱うのはどう考えても無理がある。これは私の昔からの持論です。このままでは、他の自治体との格差が広がるばかりです」

 では、東京という都市をどう位置づけるべきなのか。

「都知事は政府が任命する」

「具体的には、東京を特別区にして日本政府直轄にする。つまり、アメリカの首都『ワシントンD.C.』のような存在にするのです。ワシントンD.C.は他の州とは異なり、連邦政府が管轄権限をもつ区域を置くことが合衆国憲法1条に記されています。こうした首都のあり方は、いま盛んに言われている地方分権の議論とも絡んできます。それを先取りする形で、まずは東京都を日本政府直轄の特別区とする。さらに、都知事は『東京都担当大臣』として政府が任命する――それぐらいドラスティックな変革があってもいい。

 もちろん、自治体のあり方は、地域住民が安心して生活を送れるという点が第一です。ただ、それに加えて東京は、日本の“戦略的基地”という意味合いも持ちます。東京は、それくらい特別な場所なのです」

 竹中氏によると、この“戦略的基地”をさらに成長させ、世界でも有数の国際金融センターにする方法があるという――。

 他にも、日本経済を強くするための「健全でフェアな競争」をどのように生むか、「自助」についての独自の考え方について竹中氏が語った「東京を『政府直轄地』にせよ」インタビュー全文は、「文藝春秋」11月号及び「文藝春秋digital」に掲載されている。

2020/10/13
https://bunshun.jp/articles/-/40847

関連スレ
【政府】成長戦略会議、メンバーに竹中平蔵、三浦瑠麗、デービッド・アトキンソンらを起用 ★5 [Stargazer★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602740918/

★1が立った時間 2020/10/15(木) 15:54:47.52 [ばーど★]
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602762612/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:47:43.25ID:0LJj/y6K0
コイツが生きているんだから日本は本当に平和だよなあ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:49:05.80ID:GamvE88a0
前から思ってたけどコイツはアホや
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:49:15.81ID:9LaVnqH+0
全国の知事は怒るポイントだよ〜
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:49:40.69ID:VZ5f5Laf0
>>1
ダメよダメダメ、イケないわ♪
平臓親分、ソコまで掻き回したら日本お終いですぜw
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:49:55.22ID:SdE5JhdX0
よく未だに生きてるよな、こいつ。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:50:09.24ID:sivPcfFQ0
日本を破壊していく男
後世まで語り継がれて行くよ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:50:41.79ID:QFSczKDn0
菅政権には竹中平蔵先生という素晴らしいブレーンが居るので
学術会議の提言は要りません。
な、ネトウヨ。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:54:23.19ID:aA0NH7Cm0
自民党支持してる奴のおかげで竹中がやりたい放題出来るじゃん
よかったなw
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:55:16.53ID:CHcD+aSY0
持論の間違いを認められない無能は去れ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:57:14.37ID:MJfti7WM0
これは正しいだろ。
東京都民に自治能力はない。
歴代知事選の結果みりゃ明らか。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:57:33.68ID:eT9m+6fI0
奴隷の人身売買禁止したらいいのに
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:58:05.78ID:DPomrQuu0
保守派で竹中氏を叩いてるやつは冷静になれ
安倍総理も菅総理も竹中氏を親のように慕っている天才やぞ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:01:34.80ID:U2iyUFLC0
>>21
自治能力を誰が評価して自治権を誰が剥奪するの?
天皇?
お前は民主主義を否定するの?
自治は民主主義そのものだよ?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:03:12.77ID:5Avs4TnT0
>>25
民主主義で選ばれた人が判断するんだから安心しろwwwwwwwwwwww
選挙はそういうことだよwwwwwwwwwww
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:04:29.03ID:PXMazpOs0
こいつが今すぐ死にますように
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:04:29.84ID:BPbnBLMY0
竹中をブレーンにするとか草
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:04:56.93ID:U2iyUFLC0
>>21
歴代総理を見れば日本人に自治能力はないのは明らかだなw

天皇に大政奉還しよう。
それともアメリカ様に治めて頂くか?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:06:24.89ID:NChgxu3P0
ケケ中は国際金融資本の日本の窓口である
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:06:56.63ID:CU/pMehc0
ワシントンD.C.は東京みたいに国民の10%も
人は住んでないぞ0.002%だ
東京から地方へ人を移したいのか
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:08:17.43ID:9LaVnqH+0
そういえば竹中平蔵って教授らしいが
学術会議のメンバーなのかな?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:11:38.53ID:iaBL3vh/0
竹中「ぜんぶまとめてユダ金さまが頂きまーす」
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:11:39.97ID:fHJUIHBa0
国民が貧困になると自助共助がまず機能しない
公助をしないと近代国家として成り立たない
コロナで解った事


竹中が目指すのは封建制度より以前の中央集権国家
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:12:22.96ID:6jjF0iCI0
はよ、この基地外売国奴を友愛せーや
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:12:23.69ID:uAhsVTnh0
そもそもなんで徳川家に政権を返さないのか?

徳川家に謝罪して江戸城・大坂城を原状回復して政権を返すのが筋だろう
徳川から政権盗んでたった70年で日本を破滅させたくせに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています