X



【日経】ソフトバンク、月5000円以下で20〜30GB ドコモの3割安 KDDIも検討 ★4 [どこさ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2020/10/16(金) 05:05:00.49ID:+baOVRXC9
ソフトバンクは携帯料金で新たな大容量プランを導入する最終調整に入った。動画再生などを手軽に楽しめるとして普及する20ギガ〜30ギガ(ギガは10億)バイトのデータ容量を月額5000円を下回る価格で提供することを検討する。NTTドコモの同様のプランと比べ3割低い水準となる。携帯料金引き下げを求める菅義偉政権の要請に応える。

新しい大容量プランは現行の通信規格の「4G」を対象とする。より高速通信が可能な「5G」は、新しい…

2020/10/13 18:13 (2020/10/13 22:57更新)日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64946020T11C20A0MM8000/

★1が立った時間 2020/10/13(火) 18:18:03.41 [ばーど★]
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602626636/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:06:07.95ID:mfxGKuXi0
100億って寄付したの?
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:07:16.07ID:GrlA6gXR0
実質0円でお願いします。
(実際に払うのは約1万円/月)
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:14:27.12ID:RmMNgUNq0
サブブランドはどうふるんだ?
UQに変えたら建物の中での通信品質が最悪で通話が出来ない。ネット通信も駄目とかソフトバンクに帰りたい
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:18:17.54ID:ZfO7/J160
ソフトバンク安いのかと思ったらけっこう高いのな。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:20:28.93ID:iFNKr69W0
>>8
安い安い宣伝してるけどiPhoneのギガパックライト最低プランで月額10000円
さらに月賦つくともっと高い
はっきり言って詐欺
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:23:00.57ID:nRYtzZvD0
(違う、そうじゃない)
今のまま全プランの値段を下げろ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:28:22.01ID:MZQQEBpO0
通話込みの通信料トータルで月5000円だよな。データ通信のみ5000円以下とか言われても全然下がってないんですけど。国はオプション詐欺されないように条件を明示しろよ。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:32:39.52ID:/VS+K3fj0
利用可能エリアが狭すぎて利用価値が無い5Gは高額料金のままなのかな?
5Gアンテナが有るところに行かないから一度も5Gで繋がった事ない
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:35:08.83ID:7VV98OgY0
そんなことより経済制裁されるアリババ株で十兆円とか損しちゃう損ハゲ、経営の方ダイジョブなんかよw
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:49:38.25ID:W0Au5Fo90
つまり格安スマホで売ってる会社はつぶれるんだね
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:56:43.13ID:85ZjrDwZ0
むしろ小容量プランを下げろ、カス禿げ!!
1GB超えた途端に2000円プラスとか
怖くて契約できねーっつうの!!!
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:56:59.15ID:OJu84yPc0
安くしましたってアピールするために、わざと高いプラン作ってるよな
アマゾンプライムデーみたいに
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:57:35.77ID:HMf1UJHs0
16日現在、今データ使用量を見たら24GB使ってる
50GBプランを安くしろ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:58:03.12ID:GDTwyfxb0
つかもう5Gはいいから。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:58:24.39ID:9IvqB3ZK0
30Gで5000円?
ドコモは60Gで8000円程度だが?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:04:57.73ID:cNP76oP40
無制限で5000円でいい
ガラゲーの時は無制限だったでしょ?
スマホで容量食うからといって高すぎなんだよなあ

あと初めから安くするのは決まっていて最初は高い値段で設定したのを疑うわ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:07:28.83ID:GrlA6gXR0
>>19
でも、格安SIM売ってる会社は残る
何故かわかるかな?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:10:28.36ID:GrlA6gXR0
>>31
考える時間1日あげるよ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:10:31.52ID:PmiVjJ9L0
スマホの高画質化高音質化による為、データを食う食うwww
高性能になればなるだけデータは食う
20GB30GBなんて半月で無くなる
一番上の大容量プランを値下げしろバカ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:19:04.97ID:zMrsv9C70
たいして下がってないやん
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:23:02.84ID:y9Ke9/Qd0
そもそもまた禿スタートか
ほんまドコモとかauとか死ね
そんなんだから禿にシェア奪われるんだよ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:25:06.28ID:HAyJtOPs0
家にWi-Fiあるのに30Gとか使う奴どんだけ暇なんだよ?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:25:19.61ID:2JZUUY190
坂口孝則
なお、「4割ほど携帯電話料金は下げられる」と菅首相が官房長官時代に語ったのは、ちょうど消費税が10%に上がる前だった。
携帯料金が月に1万円ほどなら、4000円の支出軽減。
これは奇妙なほど消費増税による家計負担を相殺する数字だった。

(家計支出が月に30万円の家庭があるとする。
消費税が2%あがると、単純計算すれば6000円の支出増。
もっとも家賃は消費税がかからないし、軽減税率もあるが、とはいえ3000〜4000円の負担増となる)
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:25:25.87ID:sivPcfFQ0
>>33
一人暮らしならポケットwifiにしたほうがいいんじゃね
家でネットやるときもPCに繋げられる
無制限で使える(3日で10ギガ制限の機種もあり)
電話無しならSIM無しスマホでも使える
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:25:42.96ID:B3TWL8rL0
安さを求めるなら楽天モバイルでいいんじゃない。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:25:47.08ID:/lxcRi+P0
>>28
電波に限りがあるから無制限は無理だろうな
ソフバンは知らんがドコモとかは実質無制限だろw
契約ギガ超えたら速度がガラケー時代程度に極端に落ちるだけで使えることは使える
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:33:41.35ID:UGK16Zhi0
通信速度が速い5Gに移行したって
通信量がセコイから意味がない
逆に早い分、あっという間に使い切る
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:38:51.42ID:Xyb+lFCt0
1080pで動画を観てたら、1GBなんて1時間くらいで消費する
30GBプランなんか安くしても誰も喜ばんだろ
30GBプランなんか、殆んど使わない層とガッツリ使う層には関係のないプランなんだよ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:47:37.96ID:9WyyiJqF0
>>46
ライト層はワイモバイルにすればいいし、ガッツリそうは今のメリハリプランがいい。
ソフトバンクに求めたいのは端末4年縛り詐欺をやめることわ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:48:57.17ID:WXf4wnMs0
どうせ動画SNS放題の対象から外されて、
更に家族割からも外されて、
更に光回線割からも外されて

実質同じになるんだろ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:52:37.10ID:Kp5d7dWO0
基本料とか通話とか全部込みで3〜4千円でいい
白人に何兆も払ったりZOZOを数千億で買ったり
球団とかいらないから安くして
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:52:48.69ID:fN5N2/Tq0
全ての基本料金を半額にしろ! また詐欺みたいなことすんのーw
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:57:23.96ID:vdEKnmTK0
そんなギガ数必要なのってゲームやってるバカだけだろ?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:01:36.57ID:E+6660g70
動画とかフリーでも魅力がないんだよな今はもうソニーとかマイクロソフトが協力してゲームDL通信フリーとかにしないと
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:04:25.65ID:oyq1hwy00
 
殆ど使わないプラン と ガッツリ使うプラン を値下げしろや!!

そんな中途半端な20〜30GBのプランを値下げってナメてんのか?

そんなプランを値下げしたって、なんの改革にもならん!!
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:07:17.53ID:V7MfB/am0
こうなると思ったよ。

大容量プランだけ値下げ。

こんなん家に光引いてWi-Fiしてんのもばからしくなってきたわ。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:11:50.29ID:z2nQkXmn0
つーかこれに端末代入れたら
結局8000円とかになるんでねーのw
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:11:58.66ID:q83qP6Ds0
普段は1Gも使わねえが
年数回の旅先とかではガッツリ使いたいのよねー
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:13:07.26ID:Evhg3j9V0
高価格帯の値下げしても支持率下がるだけやぞ菅
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:14:36.18ID:RKy99Jv+0
値下げする気なくて草
テレビもそうだけど電波業界ほんと腐ってるな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:21:33.57ID:JPDMITSV0
5Gが無制限になるなら
nttがドコモを取り込むから
固定は無くなっても大丈夫かもな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:25:43.11ID:xb0Vz2Vh0
1ギガ辺りの単価を安くしないと意味なくね?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:27:03.20ID:GLObr4Fl0
20〜30GBの値下げって、それ中容量プランだろが!
大容量プランつーのは、40〜50GBプランなんだよ

ナメてるよな?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:27:22.58ID:q70ePbtp0
値下げじゃなくて量を減らしただけじゃん
総理をなめてんの?
今までの契約プランで料金を下げるのが値下げだろう
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:29:11.54ID:9sXgBYK60
で3GBは3980円据え置き?
おかしすぎるだろ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:29:56.14ID:N+o+AcBm0
政府側が言ってるのは基本料金を下げろという事。オプション下げても下げたことにはならない
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:30:21.03ID:xb0Vz2Vh0
どうせ新しいプラン作って逃げると思ってたけどな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:31:36.68ID:AKhOJ/v30
5年前から値下げ圧力した結果が
値上げ(笑)

自民党に献金してるから安心なんだろ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:33:26.29ID:xb0Vz2Vh0
>>16
ほんとそれな
完全に舐めてる
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:38:16.58ID:IVoZVB6L0
>>72
パヨさんたちは、ハゲは、自民とは距離置いてるし、天下り受けてないってゆうてましたよ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:41:26.60ID:ZXgEbvcA0
1980年代に円高になって円高還元しろと言われたすかいらーくが
ランチは下げすに1980円のステーキだけ値下げした様なものか
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:43:31.58ID:FyukG6te0
やっぱり大容量で高価格はキープか
3G千円くらいにできんのか
日本は家電といい、よけないもの付けてまで高価格にこだわるんだな
だから衰退していくんだよ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:44:04.63ID:XfMSsIzT0
ドコモは無制限だけど
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:47:46.31ID:u2BEPW+z0
さっき5G対応端末がテレビで流れてたけど、ホント画面デカイな
まあ、最近のスマホもデカイが
携帯ゲーム機よりもスマホは画面がデカイから、そりゃ気軽にスマホで動画を観るだろうよ
高画質で動画を観るには、それなりに数GBは消費する
1ヶ月約50GBを消費しているユーザーは多い
そんな中途半端な20〜30GBの値下げではなく、50GBの大容量プランの値下げが必須

ユーザーをナメないでほしいものだ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:52:52.68ID:ssHpKffO0
>>74
なんか桁がおかしい
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:53:08.90ID:i55LIqAE0
みんななんでそんなに安いの?
毎月2マンくらいなんだが
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:55:21.28ID:Mzu4O61B0
まだまだ高いわ。
月3000円で通話放題、1日3GB高速通信にしろ。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:57:13.95ID:wIRGu3Jz0
楽天CMうるさくて不快なんとかしてくれ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:58:10.82ID:Mzu4O61B0
だいたい、一般人に毎秒数十、数百MBの速度の通信とか要らん。
常時毎秒2~3MB程度の通信は月通話放題とセットで無制限通信3000円、毎秒数十MB以上の速度の通信を高くしろ。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:58:18.38ID:L8R6NqU00
ギガホライトのほうがやすい
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:02:16.79ID:weiQkt080
そのプランだと割引ないとかじゃねーの?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:02:21.74ID:HvC/InB+0
日本通信さんに頑張ってもらった方が良い。ソフトバンクも頑張ってた時期あったけど※ばっかだったし。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:06:04.27ID:cNP76oP40
>>42
契約ギガ超えたらガラゲーよりもっと速度落ちるよ
ガラゲー程度の速度になるくらいならそんなに問題ないんだがなあ
ソフトバンクの話ね
他社なら契約ギガ越えてもガラゲー程度なんだろうか
それならソフトバンク解約しないとな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:08:40.15ID:IFKSjY8x0
>>26
ドコモ60GBで初年度3280円のワイは勝者だなw
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:08:44.16ID:QSYNv+sk0
どうせ抱き合わせだろ
光回線の契約と電気料金支払と家族割を付けたら1万円割引いて5000円になる但し転出の月は割引が不適用になる
みたいな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:12:21.77ID:CC5zkYvA0
単純に今のプランのまま全ユーザーの料金を
30%なり40%下げろよ
ややこしくするな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:12:26.32ID:6kxAC/Uq0
今7GB超えたら5000円行くだろ
狂ってるわ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:16:50.78ID:e29R67zj0
>>94
だよな、それが手っ取り早い
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:19:33.28ID:w4vChd3C0
aupayで還元とかなりそう
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:19:57.23ID:uBOWABs20
大事なのはMVNOが下がることなんだが
このままじゃMNOが下がるだけで
MVNOは据え置きって気がするんだよね

それじゃ個人的にはなんの意味もないんだけど
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:20:07.25ID:Ryf3uLw/0
>>57みたいに、本体代含めた値段で高い高い言ってる層ってなんなん?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:20:10.47ID:9NZkkN8K0
俺は生粋のKDDIユーザーだ
現在毎月auに支払っているスマホ料金は7,480円(税別)だ
毎月のデータ使用量は、約48GB

auデータMAXプランPro 7,480円(税別)ってやつだ

この大容量プランが安くなれば本当に嬉しい
安くなった分は、外食に回そうと思っている
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:25:11.62ID:t2Xp7/ut0
4G契約のみワロス
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:27:31.47ID:YEJhI1Cd0
楽天モバイルなら欧州なみ料金

2980円でパケットも通話も使い放題で格安SIMみたくスピードは遅くない

地方ではauローミングだからエリアも広い
ただローミングは5Gバイトが高速接続の制限だが越えても1Mbps出るから問題ないよ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:40:47.25ID:lha51fMb0
>>1
ソフトバンクは色々複雑なオプションだの条件付けてごまかすから信用できない
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:42:52.67ID:5qKQZ64i0
>>1
それはもうわかったから開始時期を言えw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:44:53.19ID:9NZkkN8K0
>>110
そんなに使わねーよ
最高使っても一日2.8GBだよ

三日で10GBってキチガイだろ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:46:22.88ID:S4kE2ukj0
>>13
ドコモはギガホで利用が一番多いであろう帯域を割増にしてたし似たり寄ったりだろう
結局複雑にして変わってなかっただろうね
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:46:43.30ID:c/7+Qbap0
税込み5000以下でないと意味ない
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:51:02.99ID:MO8jdccn0
>>102
キャリアはMVNOの使用料は安すぎと思ってるからな
電話料金が下がって、もしMVNOの使用料が上がるという事になったらMVNOは値上げせざるを得ない
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:52:09.27ID:ieTorZ2U0
長期顧客を大事にしない商売も珍しい
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:52:31.31ID:eSIf1sfB0
但し通信速度は1Mbpsですとかやりそうだな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:55:04.54ID:8/RmrXgM0
>>110
それな
実際、がっちり制限かけるのに
無制限と言いはる詐欺、何とかならんのかな
三大キャリャーだけの話ではなく
どの通信業社もそうなんだが
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:56:07.06ID:ubvj2z+z0
月通信量の中央値3GBだってのに
誰向きのアピールなんだよ

大勢にとってはどうでもいいぞ
狙ってやってるのは分かってるが、イヤラシイにも程がある
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:02:19.27ID:XHxaDszK0
>>122
おじいちゃんはただ月額料金払うのみ

若者は意欲的新しいものを取り込むんやで
君もそんな時代があったやろ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:03:03.62ID:gu3wGqOb0
>>110
三日で10ギガバイト超えって、どんなライフスタイルですか?
うちベビーユーザーだろうけど、1ヶ月のデータ使用量は約46〜48ギガバイトだよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:12:30.16ID:LOYiXqSo0
>>124
ベビーユーザーではないですよ
普通のユーザーです
今の時代そのくらいスマホで使いますからね
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:14:13.05ID:ZKaZ+S/n0
3000円くらいにはなるだろうと思ったけどやっぱくそやなあ
NHKも数十円くらいしか下がらないんじゃねーの?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:14:51.89ID:Q2HnzczL0
>>29
総務省はauの旧プラン フラット20(20GB)が7500円は高いという指摘だから
20GBを5000円で出せば総務省の要求には応えられる
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:22:11.74ID:ZKaZ+S/n0
>>130
お前は変な煽りばっかしてるキチガイやん
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:30:20.79ID:uBOWABs20
スマホなんかより光だよな

今後リモートワークの普及で
より固定回線の重要性が増すんだよ
モバイルなんぞ二の次でいい
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:41:20.51ID:9Jyj5CZy0
>>135
時代はPC(パーソナルコンピュータ)よかスマホ(スマートフォン)なのだよ
テレビで新型PCとかやってるか?w
CMはスマホゲーやスマホで漫画等、スマホ1色なのだよ
PC(パーソナルコンピュータ)の時代は終わったのだよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:04:14.27ID:W3e+OlVD0
 
朝起きて一番初めにすること

スマホ

これが現代の全て
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:11:04.88ID:22yjavYs0
気軽に何処にでも運べて利用できる最強端末

スマホ

PCの時代は終わった
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:15:40.60ID:fjaGNoJM0
>>125
さすがにスマホ依存しすぎ、うちは1ヶ月で5Gくらいだぞ
youtubeやゲームしまくってんのか?ネット閲覧程度ならそんなに掛からないだろ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:15:43.58ID:UPGVM1Bw0
まだチョンバンク契約してるバカ居るの?バカすぎる
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:26:33.99ID:22yjavYs0
>>141

制限なく気軽に全てのインターネッツを使える端末

それがスマホですからね

電話・写真・動画撮影・高画質動画の利用・インターネッツ全て

たったの5GBでスマホで1ヶ月何ができます?

スティーブ・ジョブス氏に笑われますよ?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:41:40.06ID:UJMEm6TC0
総理に言われて値下げに応える理由はなんだろう
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:46:39.93ID:RwmEuP4T0
ただし二年縛り、家族割、最初の一年のみ、光回線割、残価設定ローン端末契約者のみ
の合わせ技で5000円以下だろ。守銭奴禿舐めんなよ?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:56:24.45ID:fom0v3Lg0
日本人ってケチで貧乏人が多いから、低スペックのやっすいスマホを出したら売れるんじゃね?

動画は低画質の144p以上は無理なスマホとかwww

通話ができればいいわ!みたいな低スペックスマホwwwwww
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:17:05.75ID:lrgwLoHS0
日本って、たかがスマホごときでも格差社会だからなwww
たかがスマホごときで、ギガを気にしながら使用とかマジでウケるwwwwww

そりゃ日本がどんどん衰退するのも分かるわ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:17:27.09ID:Qymsu6rg0
電気屋で端末だけの一括払いではなくキャリアから割賦購入が一般的だから
ローエンドとミドルの支払い差額が1ヶ月で何百円の違いしかなく
極端にスペックの低い機種は安くても売れない
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:31:44.65ID:Nm9ATTme0
たかがスマホでのインターネットごとき
気軽にストレスなく自由に国民が使える社会にしようではありませんか!!

スマホでデータ使用量が5ギガバイトとか、それはスマホを持つ意味はありませんよwww
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:33:59.38ID:bw0ezyPO0
桁がひとつ多い
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:43:50.72ID:09mgNndd0
俺の携帯代は月1200円、それを5000円と言われてもな
3割減なら800円にしてくれないか
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:13:16.73ID:6kPcul2t0
>>1
ミネオなら900円
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:16:21.01ID:hw9k/+mO0
動画SNS放題外されて、おうち光割も外されて、家族割も外されて
実質使えないプランか価格が変わらなくなるんだろ。

常套手段でどーでもいい感じ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:22:44.59ID:hw9k/+mO0
3日でギガ規制とかもぶっ込んで来るかな?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:25:27.93ID:UkrKPbly0
 
1080pの高画質で、2時間ぐらいのYouTube動画を気軽にスマホで楽しめる社会にしようではありませんか!

ソファーベッドで、気軽にスマホで視聴できるこの何気ない幸せヽ(*´▽)ノ♪

PCとか無用wwwwww
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:26:26.03ID:16xSGQgd0
家に回線あれば、動画とか見なきゃ10Gとか行かないのにその辺の契約がないので、まあ良いかなって感じ
だが、もっと下げろや
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:43:01.79ID:UFCvFs2K0
こうやって3ギガあたりの奴等は見捨てられるのであった
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:46:14.97ID:xb0Vz2Vh0
料金下げろと言われても下げたフリばかり
これじゃ日本のITは伸びないね
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:55:05.60ID:xb0Vz2Vh0
ソフトバンクは通常の5GBと50GBのメリハリプランが同額ってのがまずおかしい
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:56:15.21ID:9jb3tVmg0
外でツベ見れるようになるのはデカいな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:02:05.35ID:zPEhe+tQ0
大型プラン変更を待ったほうがいいのかな
現在ドコモの旧プラン
ギガライトに変更しようと思ってたんだけど。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:12:13.68ID:0i3WJnNY0
中途半端な中容量プランの20〜30GBプランの値下げとか全く要らん!!

需要のある大容量プランと微弱容量プランの値下げをしろ!!

中容量プランの値下げとか、なんの社会改革にもならん!!

ふざくんな!!
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:13:27.52ID:q70ePbtp0
菅総理、舐めていますぜ
キッチリ〆てやってください😀
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:14:00.80ID:mSktQWtf0
でも税込みで5000円超えるんでしょ。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:19:05.58ID:Ad/U57rI0
携帯でどうやったら20〜30G使うんだ
家やそこらでwifi使わんのかな
もっとも50Gのプランもあるんだから特別大容量でもないだろうけど
得する人は限られてくるんじゃないの
ちなみに俺は月3Gくらいで済んでる
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:24:08.71ID:0i3WJnNY0
ちょっと待って!そのWi-Fi使ってほんとうに大丈夫?公衆・社内・自宅ネットワークの安全性をもう一度点検しよう | グローバルサインブログ
https://jp.globalsign.com/blog/articles/safety_wifi_security.html
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:35:30.54ID:byk1ud2B0
>>7
提供エリア内でも楽天回線に滅多につながらないんだわマジで。

なので実質5GB高速通信と1Mbps中速回線のプランが2980円。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:38:20.03ID:MbeWr3fJ0
>>171
別にいいじゃんWi-Fi使わせておけ♪

俺は嫌な思いは全くしないからさ♪♪♪
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:40:47.49ID:ARTmIT980
携帯つか光も見直せよ
たけーよ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:42:25.50ID:BXg2kslV0
外でもネットに繋ぎっぱなし
google mapのタイムラインに事細かに行った場所が残ってある意味で毎日何をしたかの記録にもなる
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:59:38.49ID:8GHbe7d20
>>144
老若男女誰もが当たり前の様に使えるコンピュータを作る事を目指していたからな、ジョブズは
誰もが外で当たり前の様にスマホを弄っている世の中を見て、目指していた世界が訪れた事をつくづく思うよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:16:32.66ID:gEqbORfM0
WiFi乞食など放っておけ
何時でも何処でも幾らでも繋がるネットこそが本来の姿(金持ち限定、貧乏人お断り)
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:25:55.99ID:09mgNndd0
値下げ前に債務超過破綻で税金投入だろ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:53:21.11ID:MO8jdccn0
>>166
需要のあるプランを下げたら減収が大きくなるだろ
需要の少ないプランを下げて、携帯料金が大幅に下がりました(キリッ
とすんだよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:55:08.91ID:hDI1sW4G0
UQとかauより安いのにauより速いんだよな

ソフバンやワイモバみたいな
クソ回線とは比べ物にならんわ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:54:01.28ID:q5py44px0
全料金プランさげろよ
また詐欺みたいなことすんか?w
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:28:00.24ID:01DDPtqF0
通信料金1G 500円で従量課金でいいと思う。

+基本料金500円  +通話無制限1000円
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:31:43.59ID:JXw0snMp0
ガソリン二重課税とか明らかにおかしい税金すら下げないくせに
携帯料金は圧力かけて下げさせる国もどうかと思うけどな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:34:36.74ID:ByRfJ0690
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://socie.arktis-ag.net/202010/news/96FPAJP93Z.html
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:37:12.34ID:rYsZknZw0
ソフトバンクは一番最悪の対応だろう
なんで通話仕放題通信し放題で3000円にしないんだよ
世界基準からかけ離れた最悪の高料金出してドヤ顔するなよ恥ずかしいから
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:00:55.75ID:hJkpDMtZ0
ソフトバンクなんだから楽天に対抗して
半額の1490円で使い放題にしないと誰もついていかないだろ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:08:20.35ID:JnRK/4iN0
新uqモバイル rプラン 月2980円で10gbです。
10gbを使い切ったら1メガで使い放題です。
+700円で10分かけ放題にできます。
+1700円で完全かけ放題にできます。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:08:55.50ID:eUHCvTIT0
いつになったら発表するんだよ
いつも日経がスクープした日に発表するのが当たり前になってたから、じれったいw
まさか、他社の動向みてのチキンレースしてる?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:09:06.54ID:ITlIwJYJ0
>>196
そんなプラン出してついて来られたら大赤字で死ぬだろ
てか無茶な要求を出すクレクレ乞食みたいな奴に対しては最初から相手にしてないんじゃねーの?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:09:21.69ID:JnRK/4iN0
新yモバイル mプラン 月3680円で10gb+10分かけ放題です。
10gbを使い切ったら1メガで使い放題です。
+1000円で完全かけ放題にできます。
電波と速度はソフトバンクと同じです。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:12:08.96ID:JnRK/4iN0
新楽天モバイル 月2980円で
電話かけ放題+ネットし放題です。
楽天エリアは1日10gbまで高速使い放題です。
10gbを超えたら3メガで使い放題です。楽天エリア外は5gbです。
5gbを使い切ったら1メガで使い放題です。 地方県は楽天エリアがないので
契約したら駄目です。yモバイルのmプランかuqモバイルのrプランと契約して
自分の住んでる場所がすべて楽天エリアになったら楽天モバイルと契約しましょう。
来年には東京と大阪はすべて4gの楽天エリアになります。
先着300万人様は1年間無料です。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:13:19.25ID:JnRK/4iN0
フレッツ光系の固定回線のマンションタイプは
従量制プランなら月200gbで3100円
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:15:01.72ID:JnRK/4iN0
新yモバイル mプラン 月4680円で1メガで使い放題+
完全かけ放題です。
新uqモバイル rプラン 月4680円で1メガで使い放題+完全かけ放題です。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:15:17.94ID:Bqf/GlFs0
でも楽天にはまじでしないほうがいい
今の快適さが人増えたらなくなるかもしれん
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:16:10.52ID:JnRK/4iN0
フレッツ光のプロバイダーは
絶対 ipv6 ipoe v6プラス接続のやつに
しましょう。月1000円ぐらいです。
高速ですよ。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:19:59.25ID:Hzd7BQXM0
>>165
自分も同じだけど、ギガホライトにしたら機種変更した時の月々サポートが無くなるような事ちらっと見たからそのままにしてる
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:23:45.28ID:IS6V/rME0
格安SIMで問題ないけどなぁ。2台のiPhoneと光回線合わせて月12000円
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:02:56.90ID:XXkzsder0
>>203
パソコンメインだから携帯はぼったくりにしか見えない。
何で固定回線とこんなに料金が違うのかね。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:32:15.70ID:sho7Yd9l0
月5000円程度で3社が横並びになったら泣く
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:49:06.56ID:SdmAS8ky0
ソフトバンクのiPhone料金プランって1GBか50GBしか無いんだっけ?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:45:52.10ID:c2SMoIyf0
初めてスマホを持つ人の
1GBと5分かけ放題プランの1年目980円、2年目以降1980円を
すでにスマホ使ってる人でも
契約できるようにして欲しい

MVNOは使い方や時間帯にもよるけど
自分の環境じゃ、繋がりにくくて
やっぱり大手じゃないと安定しなかったわ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:27:36.19ID:lVTiNQRY0
やっぱ菅政権なんてこんなもんだろ
期待だけさせといて口だけ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:37:00.11ID:KCNV/SBl0
>>1
アメリカみたいに競争が働いてないからこうなるので日本政府は分割をしろよ
グーグル分割みたいに
言っても聞かないよ
日本政府が今の状態に加担した
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:40:15.26ID:LitLgvEDO
2ちゃん実況よくやる。
家にPCなし
Wi-Fiなし 40後半のおっさん

ドコモのガラケーから
iPhone11 12か ファーウェイp30と迷ってる

どっちがいい?
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:40:44.05ID:uTnI8QX50
20も30GBも使うかボケ。
インチキ。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:47:03.80ID:kUGmgM6p0
20で5千以下なら10で3千、5で2千程度がふさわしい。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:49:38.94ID:bNAZnhjO0
全然安くなってないだろ
全部込みで3000円くらいにしろよ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:55:33.22ID:a41E78Q90
>>223
下手すりゃ値上げになるんじゃね?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:57:54.81ID:wInakWyv0
プラン値下げした分をどこで値上げするかが問題だろ
前は端末代金の割引無くしたからな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:06:58.02ID:1HNWbmrs0
印象操作で、実質値上げ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:09:44.21ID:sQW3SfZq0
外でゲームしないし動画も見ないからギガいらないんだけどな
使わない人用のもっと安いプランないのかな
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:14:30.05ID:wftCeAMw0
>>229 ラインモバイル500メガプラン、月額1100円でええやん。(´・ω・`)
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:19:35.40ID:Lps82r8B0
これなら格安スマホでいいな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:52:26.98ID:2dqfBAtQ0
電話屋は舐め腐ってるな
プラン増やしただけだろ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:17:17.09ID:D3bkOJpU0
>>6
端末がゴミなんだろ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:22:08.48ID:gwf0neLB0
なんでも安くすればいいと思ってる企業と安くしろ安くしろと気楽に言うだけの国民
こんなんだから経済はよくならないこと知らんのか
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:23:35.06ID:Ra4/tpSP0
まだなの?さっさとして頂戴!映画動画の購入もオチオチできないじゃないの‼
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:39:46.19ID:XhuKKrZY0
 ワニさんみたく50年近く生きてるものからすれば
昔固定家電話で月2千円で足りてたのが今や一万ぐらいワニからね
まあ家電は必要なくなったワニが家族皆個々に一代持つ時代で
携帯代が家族3人なら3万とかありえん世界なのワニけど
まあ一部の売国奴だけ大金儲けて残りは皆50年前より乞食なってるのワニけど
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:42:16.99ID:XhuKKrZY0
 いま50年前より紙くず貰ってる!!と怒りだす人もいるワニが
よく考えてみてほしい、50年前は給料15万でも家庭畑”という財産があったのわによ
大半は、今は皆家も庭も墓すらル〜ツさえ不明なアパ〜ト小屋暮らしワニじゃろ
月30万貰ってもほとんどホ〜ムレスに近いのワニけど
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:44:59.33ID:jBpWEYnv0
おい待て50GBユーザーは無視かふざけんなよ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:55:04.73ID:t4stB9D10
>>241
厳密には値下げじゃなくて唯のプラン追加だし
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:57:13.70ID:vh5q62Ey0
>>6
ソフトバンクとauはサブブランドの経費がそのまま赤字になりそう
安くできるんなら最初から全部安くすればよかっただけの話
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:01:01.85ID:vh5q62Ey0
>>11
キャリアの負担は、基地局の建設とメンテナンスだけど、

たまにしか使わない人も、たくさん使う人も、使う基地局の数はあまりかわらない、たまにしかつかわないから、エリアが穴だらけでいいということには、ならない

なので、たまにしかつかわないからといって、安くはならない
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:03:01.05ID:zyiQiWrZ0
>>1
だったら最初からやれや クズ企業
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:07:40.54ID:YS1ahHE20
童貞独身のわしは家族割とか関係ないし
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:09:12.08ID:UUNnS03a0
>>213
普通に使うには50G一択というクソプラン
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:13:47.96ID:f98ktXNw0
もとの価格が9000円くらいで、そっから何か色々セットにすると
携帯回線が税別4980円になって、実際払うのは1万超えになるんじゃないのかな
ソフトバンクのやり方は、みんな学習してる
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:15:38.65ID:acEuKXjb0
今日UQ契約してきたから、安くいないで。期待もしないし
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:16:04.33ID:GXC8L0bK0
ソフバンははやく潰れろ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:16:11.63ID:oNDeGgNw0
まだ高いな
30GB 2980円以下にしないと!
それぐらいの心意気見せてみろ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:21:06.02ID:2ZVoKI1q0
キャリアや格安巻き込んだ管総理こそ英雄ってなもんさw
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:22:19.85ID:Bi+/ZJXf0
ワイモバイルは月500円で
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:22:32.08ID:UUNnS03a0
客一人当たり7000くらいはキープするんだよな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:22:40.18ID:KtKw/JNf0
大昔キャリアで働いててぶっちゃけるけど
課長レベルでも年1億ぐらいは好きに使ってよかった
これ意味ないだろうな・・って思いながら本当に意味なかった
測定ツールや情報ツールの類は俺だけで合計10億は使った
全く使って無いのにライセンス料月500万とかにハンコ押してたぜ

もう時効なんで勘弁な
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:23:34.52ID:3rLndId80
家族で!ネットとセットで!
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:24:08.86ID:0s8gWYuk0
頑張れ楽天
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:27:13.53ID:2ZVoKI1q0
NUROとか、2回の拷問さえクリアできれば快適すぎるんだが
3回目の拷問、HUAWEIのONU問題クリアできればな

家庭のアレコレ全部、SONY→HUAWEIで送られるのか依って言うジレンマ
値段、スピード以外の「何か」が吸われていくw
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:27:49.56ID:UUNnS03a0
携帯事業は国営で始めるべきだったな
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:29:59.42ID:Ps4QxDmm0
20〜30GB使う人がどれだけいる?
多くの人がせいぜい3〜5GB程度だろ。
多くの人が恩恵を受けないプランなんて意味ない。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:30:49.59ID:uLdowVre0
>>1
だからそんなプランいらんから、通話のみ月980円でスマホ持てるようなプラン作れやと
格安シム契約とかじゃなくキャリアでやって欲しいのよ
スマホはデータ通信セットじゃないと契約できませんって言うけどガラケーの通話のみシムをナノに替えてつっこんだら使えるやん
これならデータ通信も出来ないから通話以外金料金発生しないし、スマホも通話シムだけで契約させろや?データはwifiでするから
ガラケーが今月980円で運用してんのになんで最低でも2000円とか払わなあかんねんボケ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:31:09.89ID:eiHcIJ310
一気に3割引きとか、キャリアは今まで一体どんだけボってたんだよww
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:32:32.86ID:2ZVoKI1q0
>>263
休憩時間毎にyoutube見てる奴らが引っかかるよw
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:35:41.31ID:eINA+5tl0
何がどう3割引になってんの?ギガホと比較してるなら計算合わないじゃん?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:37:14.30ID:IDPizTaa0
2ちゃんねるのお爺ちゃん達はこれがめちゃくちゃ安い神プランて歓喜してたんやで

2007年3月1日(木)

パケット定額Biz

1. 定額料

月額5,700円(税込5,985円)



これのために法人契約してノキアの携帯のUAを書き換えて定額になるように頑張っていた
そしてソフトバンクのapnのパスワード知ってる奴等は新参に意地悪して絶対に教えてくれなかった笑
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:40:31.33ID:rzqCOM5A0
ビンボーニンガー!ビンボーニンガー!ビンボーニンガー!
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:42:11.62ID:B6AnSqzA0
政府はちゃんと値下げさせろよな
これは値下げしたフリだぞ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:43:09.50ID:0AOP+9920
最近UQに切り替えた
3ギガで月額2500円だがこれでも高いと思うわ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:43:13.72ID:hES+lVT10
SBは下げようとする気があるからまだ好感が持てる
カルテルの本丸はドコモだよ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:43:38.10ID:0AOP+9920
5ギガで月額1000円が妥当だろう
ぼったくりだわ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:43:47.74ID:/Si1ntgL0
皆、楽天モバイルに来ちゃいなYO!
一年間ただだよ。
それにポイントも貰えるよ。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:45:22.83ID:vrQG7Y+i0
2980円で10Gなら
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:46:32.46ID:q0ZnJWWe0
情弱はdocomoを選ぶ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:47:31.25ID:+HD9k6ob0
てか国営でwifiを全国に展開しろやボケカス自民党さんよー
どんな過疎地でも繋がる光回線のwifiを国営で全国に展開しろや
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:49:42.76ID:hES+lVT10
>>278
4年間で他社よりも100万円以上節約できるからな
これ、家族4人なら400万円って相当デカい
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:54:43.86ID:w3Pci+hG0
賢い買い方で超お得


何この詐欺の常套句
ソフトバンク犯罪者なの
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:59:54.07ID:LyG5KLTK0
海外と比べて高いから安くするということだったのでは
海外並にしてもらわんと
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:01:10.16ID:iq28EyZW0
>>275
1ギガ800円くらいでいいな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:07:20.93ID:DAnX9ICz0
>>264
2019-09まではスマホでも通話基本料だけで契約できた
無能な菅と総務省か複雑と口を出したせいでそのプランが消えて通信とセットにされた
こいつらが口を出す度にユーザーが苦労させられる
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:11:40.22ID:Is4qH3Pc0
5G4000円の人を50G5000円の方が安いですよっていって
高いプランに入らせて実質値上げがキャリアの狙いだから
低容量プランの人は安くならないな。
毎朝3000円の朝食食べて上流国民の仲間入りした管じゃ庶民の暮らしなんかわからんだろうし
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:24:26.55ID:UW5LJWZp0
ロケットモバイル神プラン通話sim月987円
速度200kでネットし放題
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:31:35.49ID:UW5LJWZp0
とりあえず30歳以上のジジババは
全部格安スマホに変更しないと駄目だわ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:48:39.75ID:9kfenI0i0
クレカ持ってない人は楽天モバイル一択だよな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:50:24.86ID:sElAeHGk0
>>8
3社寡占状態だと下げなくても大丈夫だと堀江が言ってた。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:51:37.67ID:sElAeHGk0
>>292
格安ならそのくらいだから。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:54:56.33ID:uZRRzFWc0
30GBでは足りない人って家でも原則4Gなのかね。
それならばわかるが、今時家にイーサー繋がってない奴とか珍しくね?
どっかの片田舎なの?
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:54:12.64ID:5Ruo/wug0
3G 2980円税込 パケット消費しない低速モードへの切り替えあり。
3G超えた分は低速モードか、自分で追加できる。

これで良いよ。 これだったらドコモに残るメリットある。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 03:34:40.90ID:rzSbPZS90
メリハリプラン安くしろー
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 04:46:58.82ID:MN96LRmF0
目が悪いからほとんど使わん

月500円にしてくれ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 05:11:26.86ID:exGCl1dd0
>>295
それ、データSIMだけ契約したけど遅すぎて全く使えないw
数百円だからいいやと放置しっぱなしで使ってないw
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 05:17:12.02ID:w4ruDUcA0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉


72987+987
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 05:45:41.76ID:L9AroQps0
安くても電話がいざという時繋がらないソフトバンクは最悪
東日本大震災の時に繋がらなくて総務省から怒られたマヌケ企業
100億寄付もしてないチキン野郎孫正義
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:26:21.68ID:7lwC4gkx0
ソフトバンクの普通にしてたら絶対オペレーターに繋げないサポート電話止めさせろ
裏技があるらしいが企業としておかしいだろ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:03:17.67ID:i3GdCzlD0
>>256
前やってたYahoo!プレミアムで500円の1GBのワイモバのデータSIMを未だにサブ用で使ってるわ

Enjoyパックにして1.5GB+Yahoo!ショッピング500円クーポンつきの1000円化させてはいるけど
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:59:22.67ID:mQH6l0ln0
とりあえず、コースへんこうしたらおうち光割が適応されたままになるのか、はっきりしてくれ。
困るんだよ。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:00:28.15ID:8IAOrTlF0
一部のプランじゃ意味ねぇわ
ホント、糞だな
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:21.90ID:ZyjxnyDh0
おれ、5Gで2000円かからないから、格安SIMの今のままでいい。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/10/18(日) 17:12:53.39ID:dAFtIcST0
データ量に値段つけるの禁止すりゃ良いんだよ。
まぁ、回線パンクするかもだけど。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:19:48.03ID:SkEMD6p40
10G=1000円でよくね?
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:54:43.59ID:d78Y0QgE0
無駄な社員切るか給料減らせ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:03:17.07ID:BYpPe69+0
全部込みで5000円くらいでも高いな。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:03:53.69ID:LqLl7o9S0
今最低ランクの料金使ってソフトバンク提携のネット会社契約してるけど、割り引き入っても約6000円
スマホは天気とかたまにポケGOだけでほぼ通信料が毎月1G以下、自宅じゃあWi-Fi使っててこの金額

3000円とかそんくらいまで引き下がらないかな
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:04:15.65ID:knC+o/W50
朝鮮 対 日本
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:18:19.47ID:Ie37JBvi0
料金の見直しを見てダメなら楽天かUQに移る
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:26:23.91ID:txJQbsP00
>>331
楽天使ってるけど、エリア内なのに繋がらない場所があって、エリア内だからauローミングも出来ないのが問題
また速度も1MBに毛が生えた程度しか出ない時間も多い
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:26:59.10ID:ynwUG7mh0
実質5GB2980円の楽天で十分なんだよ
来年の夏までにエリア90%越えみたいだしさ
ガースー肝いりでの楽天参入なんだから、できなきゃ三木谷は今後ガースーはおろか政府から見放されるわ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:46:27.67ID:XX4ch0670
都内エリア内だと思って、動画見てガンガン使ってたら、容量無くなったって通知が来たw
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:48:13.73ID:Up4MI0oc0
auローミングも楽天がケチったのか、同じ端末でauだと普通に使えるところでも圏外になったり電波状態悪い場所がある。
きちんとローミングさせてもらえよ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:52:56.10ID:XbJpH+DG0
月5000円って・・・。
年60000円やぞ。
3000円で日に3G使い放題とかにしろよ。
パンクしない通信量の配布位計算しろよ。
使い放題人数定員制でもいいぞ!
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:16:22.95ID:fKzxaYaq0
キャリアはどこも高すぎ
最大3000円ぐらいにまで落とせ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:34:35.22ID:XX4ch0670
>>337
バンド18しか貸し出してないからな
42とか1とか使えないから、エリアも速度もauと全然違う
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:10:39.08ID:k+92r9nL0
>>341
ドコモ、3人家族・光割り
3GB以下、2480円
5GB以下、2980円
5分間通話無料プラン、月額700円

>3GB通話5分無料2980円
君が望むこのプランには少し及ばないが
3GB通話5分無料3180円と惜しいライン
これに加えてdカードゴールド持っていたら10%割引で実質2862円(〜5GBなら3312円)

条件付きだし、MVNOには届かないけど、これくらいのプランは3大キャリアにもあったりする
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:47:02.18ID:jbv4VYrP0
容量無制限のモバイルWi-Fiも3日10G制限で回線パンクしないわけだし、そろそろ無制限プランを作ってもいいと思うんだ。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:36:34.24ID:fpTysHzL0
Yモバの603HWをアドバンスドモード契約してポーチに入れてるだけで、出社から帰宅まで全然問題ないしなー
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:53:47.59ID:RaKDdJ+E0
50GBと5分通話無理で8000円にしろ
無茶苦茶言ってないだろそれで手を打とうじゃないか
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:01:10.04ID:Kl5ummSU0
やっと東海デジタルホンから気がついたらソフトバンクになっていたキャリアを、
昨日NMPで格安SIMに切り替えた。
相当割高な契約で早く辞めたかったが、機種代金割引有りの旧契約だったので我慢してた。

番号変えるのは色々な所に手続きしないといけないので面倒。
多分今月は割引全て無くなるらしいから、めっちゃ金取られるだろうな。

二度とソフバンは関連のキャリアには戻さん。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:04:55.63ID:FcvLwadq0
今のままでいいから月980まで下げろ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:09:32.81ID:ElgJ6x2Z0
mineo、月700円で高速無制限なので、どうでもいいです。※ただし夜間のみ
先月は300G使いましたわ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:43:03.85ID:asaICGgl0
創価学会の嫌がらせについて、十年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか?

> 627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
> >> 608
> 集団ストーカーなど存在しない。
> 地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
> 詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
> 気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
> ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
> それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。

投稿者の素性は、他の投稿から、親と姉も学会員の学会3世
姉は成績優秀だったが、創価大学に進学させられ、統合失調症を発症
信心すれば治ると信じて疑わない両親が適切な治療を受けさせなかった為、悪化
中越大震災で家が滅茶苦茶に、母も入院、父の会社も不況で倒産寸前、自身も重度の糖尿病を患うに至る
他にも様々な不幸があったが、脱会したくても脱会できない立場で
学会に深い恨みを持つようになり、この暴露に至った、とわかっている

ネットでは、創価学会が集団ストーカーを行っていて
電磁波攻撃や思考盗聴や音声送信、テクノロジー犯罪を行っている等という投稿があるが
あれら投稿の正体は、多くが、被害者を偽装した学会員だ

創価学会は確かに集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪を行う
しかし、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪等は一切行っていない
実際に行っている集団ストーカー犯罪に、これらを抱き合わせた上で、異常な言動を合わせる事で
創価学会が集団ストーカー行為を働いていると主張する者は
学会の主張通り『統合失調症』という印象を持たせる目的で、そのようなネット工作をしている
本当に異常極まりないカルト、それが創価学会の実態だ
※なお集ストの黒幕は信濃町総本部の学会幹部

以下、創価学会が行う集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪の手口と目的
(ベースは裁判所に提出された、某企業が某宗教団体に依頼して従業員に行った集団ストーカー関連の公開文章)
>不都合な人や始末したい人がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、
> ・ その人の周辺に複数の人間が常につきまとわせて、その人に精神的苦痛を与え続ける
> ・ その事によって、その人がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする
> ・ もしくは、精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
> ・ 被害を訴える人に対し、医師に誤診させて、統合失調症の診断書を作り、被害者の発言の信憑性を低下させる
> ・ その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにする
> ・ 社会的に抹殺し、絶望させる事で、被害者を自殺や泣き寝入りに追い込む。

また15年程前、2chに集団ストーカー業者が現れて独白した際に、語った手口の一つが下記
> 『ターゲット周囲に人を仕込み、日中、例えば、メロンというキーワードを喋らせて、ターゲットに繰り返し聞かせる
>  翌朝、ターゲット宅の玄関前に、メロンを置いておく。すると朝刊を取りに玄関に出たターゲットはメロンを見て驚く
>  このようにターゲットを精神的に追い詰める事を無数にやり、気が狂うように仕向ける。ターゲットは会社役員だったが自殺した』
>  ※ターゲットに対する精神的虐待をガスライティングと言うが、これはその一種と思われる(学会の集ストでも当然行われている)

創価学会が行う嫌がらせは下記の通り
・ スマホとLINEを使用し、組織的に連携した尾行や監視、付き纏い行為
・ ターゲットの居住地域、ターゲットの職場で、悪評を拡散し、人間関係を破壊して孤立させると同時に、引っ越しや退職に追い込もうとする
・ 就労妨害、昇進昇任妨害、営業妨害、ターゲットが経営する店や会社を倒産させようとする工作
・ 精神的苦痛を与え続け、ターゲットの自殺を誘発する行為を意識的に行う
・ (現在は取り締まり強化でなりを潜めたが)煽り運転、交通事故誘発狙いの危険運転をターゲットの運転車両に行う
・ ネットストーカー行為全般
・ その他、警察が違法行為として取り締まりにくいタイプの卑劣で陰湿、悪質な嫌がらせ行為全般

●関連スレ
各地方で起きている村八分に関して
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1600855369/1-19
fr
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:46:11.73ID:+dfLrtsF0
>>66
スカイツリー周辺に住んでるか働いてる奴は買うべき
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:47:54.03ID:mLhucdO/0
ゲームやらないなら光解約してSIMでいいかも
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:06:45.32ID:T8TWomsV0
>>355
俺も、東京デジタルホン→Jフォン→ボーダフォン→ソフトバンク
で、いまだにアドレスがボーダフォンだったから珍しくて使っていたけど、
古くからいるユーザに厳しくて高すぎ。遂に、今月で辞めた。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 17:20:13.69ID:q8TDV9aP0
月額2980円のウォーターサーバー契約が必須です
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 17:27:44.53ID:RkqEWIZ90
>>1
アホくさ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 17:29:11.85ID:6txYkcz90
スマホじゃなく、光契約を安くしてください
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 17:39:18.92ID:x2RTZMkw0
>>1
いや使うやつからは金を取れよ
国民全員に必要なほどの社会インフラになってるから値下げが必要だってんじゃないの?
それなら一番安いプランを千円から1500円ぐらいで提供するように仕向けろよ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:11:40.70ID:u8kLkjO80
>>367
今は亡き旧プランの20GBを総務省が高い高いと騒いでたのだから新たに20GBプランを旧プランより安く出せばそれで解決だろ
いちばん安いプランは海外と比べても特に高いというものじゃないのだから変更なんてするわけない
高いと思えば他に移ればいいだけなのに頭の中にウジでもわいてるのかな?
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:01:14.06ID:Wjx7QUrJ0
>>365
戸建てだと結構高いわな
スマホ値下げより光値下げの方がいいわ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:15:29.20ID:fxhjAFBm0
おれ半年で4000円の格安シムを使ってて快適なんだが電話は使えない
電話込みだとどのくらいなんだ?
半年で6000円とかないのか?
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:54:36.34ID:Y9cfuG5A0
通勤途中に使わないから3ギガしかないやつだわ
家と職場ではWifiあるしね
それでも1ギガも使わないなぁ毎月
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:59:17.00ID:e2dl8f7f0
MVNOが有る現在、FTTHを値下げしろよと
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:31:23.49ID:qA8Eeef40
おれが料金を決めてやろう

10G  1000円
20G  2000円
30G  3000円
無制限 5000円

こうしろ
わかったか?クソ通信会社
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:42:36.00ID:wdCPNzqP0
3000円が が1番いい
20ギガで3000円
これは譲れないから
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:47:47.50ID:Bczo/z310
初期パケホーダイ3900円ぐらいまで落とせんのかね4G使い放題で
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:51:46.04ID:rkBs+8Ux0
通話料込みで5GB3000円
これでいいんだよ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:54:10.05ID:KIQ+etwb0
データ容量代と通話料足して7000円とかにらなったりするんだろ、あと何も知らない年寄りには有料サポート山ほど付けたりして
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:09:39.51ID:AU3aqmH10
通話はすべて高めに有料になるとおもう
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:12:09.28ID:TJRtm7AG0
今まで電波独占してきた既得権益


スガさんやっちゃって下さい
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:18:23.30ID:buoh/W9W0
チッさすがにもう古い4Gでぼったくるのも限界か
まあ散々搾取したからそろそろ少し安くしてやっか
どうせ5Gでまたいくらでもボッタくれるしなw

ぶっちゃけこんな感じの事しか考えてないよ談合3社はwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも