【日経】ソフトバンク、月5000円以下で20〜30GB ドコモの3割安 KDDIも検討 ★4 [どこさ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2020/10/16(金) 05:05:00.49ID:+baOVRXC9
ソフトバンクは携帯料金で新たな大容量プランを導入する最終調整に入った。動画再生などを手軽に楽しめるとして普及する20ギガ〜30ギガ(ギガは10億)バイトのデータ容量を月額5000円を下回る価格で提供することを検討する。NTTドコモの同様のプランと比べ3割低い水準となる。携帯料金引き下げを求める菅義偉政権の要請に応える。

新しい大容量プランは現行の通信規格の「4G」を対象とする。より高速通信が可能な「5G」は、新しい…

2020/10/13 18:13 (2020/10/13 22:57更新)日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64946020T11C20A0MM8000/

★1が立った時間 2020/10/13(火) 18:18:03.41 [ばーど★]
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602626636/
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:19:35.40ID:Lps82r8B0
これなら格安スマホでいいな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:52:26.98ID:2dqfBAtQ0
電話屋は舐め腐ってるな
プラン増やしただけだろ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:17:17.09ID:D3bkOJpU0
>>6
端末がゴミなんだろ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:22:08.48ID:gwf0neLB0
なんでも安くすればいいと思ってる企業と安くしろ安くしろと気楽に言うだけの国民
こんなんだから経済はよくならないこと知らんのか
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:23:35.06ID:Ra4/tpSP0
まだなの?さっさとして頂戴!映画動画の購入もオチオチできないじゃないの‼
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:39:46.19ID:XhuKKrZY0
 ワニさんみたく50年近く生きてるものからすれば
昔固定家電話で月2千円で足りてたのが今や一万ぐらいワニからね
まあ家電は必要なくなったワニが家族皆個々に一代持つ時代で
携帯代が家族3人なら3万とかありえん世界なのワニけど
まあ一部の売国奴だけ大金儲けて残りは皆50年前より乞食なってるのワニけど
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:42:16.99ID:XhuKKrZY0
 いま50年前より紙くず貰ってる!!と怒りだす人もいるワニが
よく考えてみてほしい、50年前は給料15万でも家庭畑”という財産があったのわによ
大半は、今は皆家も庭も墓すらル〜ツさえ不明なアパ〜ト小屋暮らしワニじゃろ
月30万貰ってもほとんどホ〜ムレスに近いのワニけど
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:44:59.33ID:jBpWEYnv0
おい待て50GBユーザーは無視かふざけんなよ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:55:04.73ID:t4stB9D10
>>241
厳密には値下げじゃなくて唯のプラン追加だし
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:57:13.70ID:vh5q62Ey0
>>6
ソフトバンクとauはサブブランドの経費がそのまま赤字になりそう
安くできるんなら最初から全部安くすればよかっただけの話
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:01:01.85ID:vh5q62Ey0
>>11
キャリアの負担は、基地局の建設とメンテナンスだけど、

たまにしか使わない人も、たくさん使う人も、使う基地局の数はあまりかわらない、たまにしかつかわないから、エリアが穴だらけでいいということには、ならない

なので、たまにしかつかわないからといって、安くはならない
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:03:01.05ID:zyiQiWrZ0
>>1
だったら最初からやれや クズ企業
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:07:40.54ID:YS1ahHE20
童貞独身のわしは家族割とか関係ないし
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:09:12.08ID:UUNnS03a0
>>213
普通に使うには50G一択というクソプラン
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:13:47.96ID:f98ktXNw0
もとの価格が9000円くらいで、そっから何か色々セットにすると
携帯回線が税別4980円になって、実際払うのは1万超えになるんじゃないのかな
ソフトバンクのやり方は、みんな学習してる
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:15:38.65ID:acEuKXjb0
今日UQ契約してきたから、安くいないで。期待もしないし
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:16:04.33ID:GXC8L0bK0
ソフバンははやく潰れろ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:16:11.63ID:oNDeGgNw0
まだ高いな
30GB 2980円以下にしないと!
それぐらいの心意気見せてみろ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:21:06.02ID:2ZVoKI1q0
キャリアや格安巻き込んだ管総理こそ英雄ってなもんさw
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:22:19.85ID:Bi+/ZJXf0
ワイモバイルは月500円で
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:22:32.08ID:UUNnS03a0
客一人当たり7000くらいはキープするんだよな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:22:40.18ID:KtKw/JNf0
大昔キャリアで働いててぶっちゃけるけど
課長レベルでも年1億ぐらいは好きに使ってよかった
これ意味ないだろうな・・って思いながら本当に意味なかった
測定ツールや情報ツールの類は俺だけで合計10億は使った
全く使って無いのにライセンス料月500万とかにハンコ押してたぜ

もう時効なんで勘弁な
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:23:34.52ID:3rLndId80
家族で!ネットとセットで!
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:24:08.86ID:0s8gWYuk0
頑張れ楽天
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:27:13.53ID:2ZVoKI1q0
NUROとか、2回の拷問さえクリアできれば快適すぎるんだが
3回目の拷問、HUAWEIのONU問題クリアできればな

家庭のアレコレ全部、SONY→HUAWEIで送られるのか依って言うジレンマ
値段、スピード以外の「何か」が吸われていくw
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:27:49.56ID:UUNnS03a0
携帯事業は国営で始めるべきだったな
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:29:59.42ID:Ps4QxDmm0
20〜30GB使う人がどれだけいる?
多くの人がせいぜい3〜5GB程度だろ。
多くの人が恩恵を受けないプランなんて意味ない。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:30:49.59ID:uLdowVre0
>>1
だからそんなプランいらんから、通話のみ月980円でスマホ持てるようなプラン作れやと
格安シム契約とかじゃなくキャリアでやって欲しいのよ
スマホはデータ通信セットじゃないと契約できませんって言うけどガラケーの通話のみシムをナノに替えてつっこんだら使えるやん
これならデータ通信も出来ないから通話以外金料金発生しないし、スマホも通話シムだけで契約させろや?データはwifiでするから
ガラケーが今月980円で運用してんのになんで最低でも2000円とか払わなあかんねんボケ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:31:09.89ID:eiHcIJ310
一気に3割引きとか、キャリアは今まで一体どんだけボってたんだよww
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:32:32.86ID:2ZVoKI1q0
>>263
休憩時間毎にyoutube見てる奴らが引っかかるよw
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:35:41.31ID:eINA+5tl0
何がどう3割引になってんの?ギガホと比較してるなら計算合わないじゃん?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:37:14.30ID:IDPizTaa0
2ちゃんねるのお爺ちゃん達はこれがめちゃくちゃ安い神プランて歓喜してたんやで

2007年3月1日(木)

パケット定額Biz

1. 定額料

月額5,700円(税込5,985円)



これのために法人契約してノキアの携帯のUAを書き換えて定額になるように頑張っていた
そしてソフトバンクのapnのパスワード知ってる奴等は新参に意地悪して絶対に教えてくれなかった笑
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:40:31.33ID:rzqCOM5A0
ビンボーニンガー!ビンボーニンガー!ビンボーニンガー!
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:42:11.62ID:B6AnSqzA0
政府はちゃんと値下げさせろよな
これは値下げしたフリだぞ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:43:09.50ID:0AOP+9920
最近UQに切り替えた
3ギガで月額2500円だがこれでも高いと思うわ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:43:13.72ID:hES+lVT10
SBは下げようとする気があるからまだ好感が持てる
カルテルの本丸はドコモだよ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:43:38.10ID:0AOP+9920
5ギガで月額1000円が妥当だろう
ぼったくりだわ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:43:47.74ID:/Si1ntgL0
皆、楽天モバイルに来ちゃいなYO!
一年間ただだよ。
それにポイントも貰えるよ。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:45:22.83ID:vrQG7Y+i0
2980円で10Gなら
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:46:32.46ID:q0ZnJWWe0
情弱はdocomoを選ぶ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:47:31.25ID:+HD9k6ob0
てか国営でwifiを全国に展開しろやボケカス自民党さんよー
どんな過疎地でも繋がる光回線のwifiを国営で全国に展開しろや
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:49:42.76ID:hES+lVT10
>>278
4年間で他社よりも100万円以上節約できるからな
これ、家族4人なら400万円って相当デカい
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:54:43.86ID:w3Pci+hG0
賢い買い方で超お得


何この詐欺の常套句
ソフトバンク犯罪者なの
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:59:54.07ID:LyG5KLTK0
海外と比べて高いから安くするということだったのでは
海外並にしてもらわんと
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:01:10.16ID:iq28EyZW0
>>275
1ギガ800円くらいでいいな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:07:20.93ID:DAnX9ICz0
>>264
2019-09まではスマホでも通話基本料だけで契約できた
無能な菅と総務省か複雑と口を出したせいでそのプランが消えて通信とセットにされた
こいつらが口を出す度にユーザーが苦労させられる
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:11:40.22ID:Is4qH3Pc0
5G4000円の人を50G5000円の方が安いですよっていって
高いプランに入らせて実質値上げがキャリアの狙いだから
低容量プランの人は安くならないな。
毎朝3000円の朝食食べて上流国民の仲間入りした管じゃ庶民の暮らしなんかわからんだろうし
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:24:26.55ID:UW5LJWZp0
ロケットモバイル神プラン通話sim月987円
速度200kでネットし放題
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:31:35.49ID:UW5LJWZp0
とりあえず30歳以上のジジババは
全部格安スマホに変更しないと駄目だわ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:48:39.75ID:9kfenI0i0
クレカ持ってない人は楽天モバイル一択だよな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:50:24.86ID:sElAeHGk0
>>8
3社寡占状態だと下げなくても大丈夫だと堀江が言ってた。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:51:37.67ID:sElAeHGk0
>>292
格安ならそのくらいだから。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:54:56.33ID:uZRRzFWc0
30GBでは足りない人って家でも原則4Gなのかね。
それならばわかるが、今時家にイーサー繋がってない奴とか珍しくね?
どっかの片田舎なの?
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:54:12.64ID:5Ruo/wug0
3G 2980円税込 パケット消費しない低速モードへの切り替えあり。
3G超えた分は低速モードか、自分で追加できる。

これで良いよ。 これだったらドコモに残るメリットある。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 03:34:40.90ID:rzSbPZS90
メリハリプラン安くしろー
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 04:46:58.82ID:MN96LRmF0
目が悪いからほとんど使わん

月500円にしてくれ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 05:11:26.86ID:exGCl1dd0
>>295
それ、データSIMだけ契約したけど遅すぎて全く使えないw
数百円だからいいやと放置しっぱなしで使ってないw
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 05:17:12.02ID:w4ruDUcA0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉


72987+987
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 05:45:41.76ID:L9AroQps0
安くても電話がいざという時繋がらないソフトバンクは最悪
東日本大震災の時に繋がらなくて総務省から怒られたマヌケ企業
100億寄付もしてないチキン野郎孫正義
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:26:21.68ID:7lwC4gkx0
ソフトバンクの普通にしてたら絶対オペレーターに繋げないサポート電話止めさせろ
裏技があるらしいが企業としておかしいだろ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:03:17.67ID:i3GdCzlD0
>>256
前やってたYahoo!プレミアムで500円の1GBのワイモバのデータSIMを未だにサブ用で使ってるわ

Enjoyパックにして1.5GB+Yahoo!ショッピング500円クーポンつきの1000円化させてはいるけど
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:59:22.67ID:mQH6l0ln0
とりあえず、コースへんこうしたらおうち光割が適応されたままになるのか、はっきりしてくれ。
困るんだよ。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:00:28.15ID:8IAOrTlF0
一部のプランじゃ意味ねぇわ
ホント、糞だな
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:21.90ID:ZyjxnyDh0
おれ、5Gで2000円かからないから、格安SIMの今のままでいい。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/10/18(日) 17:12:53.39ID:dAFtIcST0
データ量に値段つけるの禁止すりゃ良いんだよ。
まぁ、回線パンクするかもだけど。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:19:48.03ID:SkEMD6p40
10G=1000円でよくね?
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:54:43.59ID:d78Y0QgE0
無駄な社員切るか給料減らせ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:03:17.07ID:BYpPe69+0
全部込みで5000円くらいでも高いな。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:03:53.69ID:LqLl7o9S0
今最低ランクの料金使ってソフトバンク提携のネット会社契約してるけど、割り引き入っても約6000円
スマホは天気とかたまにポケGOだけでほぼ通信料が毎月1G以下、自宅じゃあWi-Fi使っててこの金額

3000円とかそんくらいまで引き下がらないかな
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:04:15.65ID:knC+o/W50
朝鮮 対 日本
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:18:19.47ID:Ie37JBvi0
料金の見直しを見てダメなら楽天かUQに移る
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:26:23.91ID:txJQbsP00
>>331
楽天使ってるけど、エリア内なのに繋がらない場所があって、エリア内だからauローミングも出来ないのが問題
また速度も1MBに毛が生えた程度しか出ない時間も多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況