X



【破産】ネットカフェ「ポパイ」の運営会社が破産。新型コロナで客減少響く [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/16(金) 11:07:57.69ID:lvtzKCe39
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4befd2b048939ff9ce7743158e7c48b22e9a3a8

ネットカフェ運営のサンコー(広島市西区、資本金1千万円、三好敏雄代表)と関係会社1社が広島地裁に破産を申請し、
手続きの開始決定を受けたことが15日、分かった。新型コロナウイルスの感染拡大による客の減少が響いた。

破産管財人の弁護士と帝国データバンク広島支店によると、決定は15日付。負債総額は計約21億7千万円。
「メディアカフェポパイ」の店名で広島市中心部や首都圏に出店していた。

サンコーは1982年に書籍小売りとして創業し、83年からレンタルビデオ店を運営。ネットカフェ事業にも参入し、
2008年4月期の売上高は約33億5400万円だった。その後、レンタルビデオ事業は同業他社との競合や
スマートフォンの普及に伴う利用減を受けて撤退。近年は売上高が27億円前後に落ち込み、
借入金が膨らんで資金繰りが厳しくなっていた。

さらに新型コロナの感染拡大で休業。5月の緊急事態宣言解除後も客が戻らず、事業継続を断念したという。
関係会社はサンコーと本社、代表者が同じカキタ(資本金1千万円)で同様の事業を展開していた。
メディアカフェポパイは2社以外の運営会社もあり、営業を続けている店がある。

https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFs-Knw39CLTsfp6KpenqJJCTmdt0B9FB1aaHWOf5mzQIg7DWLzEBEFp7dM5KK9R4AARLpOmtxqBdf5eIP49OwbeRCKvtiJT5r1FbkPVf59lXhjx6fENESdiSDcF72V8Eu0IHIrLfz-ctYBnGh88Ba_0=
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:52:53.04ID:JwwRuwdo0
旅先の安宿としてはとても重宝するからなるべく残って欲しいな
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:00:45.80ID:XSMxBaMy0
かわいそうに、また危険厨の犠牲者がでたか

愚かな危険厨め!日本経済をどれだけ破壊すれば

気が済むんだ!ボケナス老人どもめ!!

コロナなんぞ風邪以下のクソザコだ!
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:15:36.21ID:nL6lZ4F20
快活はソフトクリームを腹いっぱい食べるという幼少期からの夢を実現可能にした稀有な店
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:23:20.65ID:jxk4fb4b0
お店の近くを通ると聞こえてくるあのポパーイ、ポパーイって宣伝聞けなくなるのか、残念だな
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:24:22.83ID:OUREXsOK0
サボるときにダイスにしか行かないな
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:24:30.32ID:fWnA9efv0
>>386
俺も快活でマッサージよくするが、満席多すぎ
そしてたいして使ってないのにマッサージ席取ってる奴むかつく
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:38:54.92ID:fYBrw/gQ0
新大阪駅から見えていたメディアカフェポパイの大型看板
ここ最近撤去されていたな

今思えばフラグだったのだろうか
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:26:01.11ID:ljQLyySA0
>>428
そういう人は鍵付き個室使うんでない?
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:38:09.28ID:vMY9GRlR0
>>2
> 本当にスマホを持ち始めてからネカフェには全然いかなくなったな…

俺はMMOをやらなくなってから、が大きいな。
リネージュ2に嵌っていた時は結構行っていた。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:40:07.61ID:t6hhCAWX0
>>23
日の出町しまっている。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:46:17.96ID:KfsmvCsY0
>>445
近年はほとんどホテル難民キャンプだからな
MMOも廃れて外でPCを使ってネットをやる必要性というのが少なくなってしまったな
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:57:18.10ID:6HW+Bnag0
>>446 日の出町は馬券売り場に客来なかったら終わりの町
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:12:42.05ID:sjsyBtWx0
よく使ってたから残念
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:16:06.04ID:Aqj4wnGY0
ネカフェ難民どうするんだろう
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:26:03.70ID:Mnl/JCwqO
ポパイなくなると不便
他のネカフェにないソフト置いてるから

あ、ソフトで思い出したけど快活のソフトクリームはそこから発想を得たのかな?
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:45:18.86ID:EsjK6+P80
>>136
うちも持ち出し厳禁だったデータの持ち出しと家庭からの社内LAN接続が条件付きで許可されて在宅勤務対象者が桁違いに増えたそうだ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:50:24.52ID:427JnxdN0
ショック!
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:52:42.77ID:v4YWSMI20
上野の朝食バイキング付きカプセルホテルは
20代のフリーターが大量に住んでる
就活や資格試験の勉強組もいる
午前中の食べ放題バイキングで食費がかからない
女も寝泊りできるから風俗嬢やキャバ嬢もいるな
ネットカフェ難民も階層がある
24時間フルタイム
夜間のみ滞在
昼間のみ滞在
そこから落ちればマクドナルド行き
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:59:40.96ID:8pz1uuEU0
近所にあったレンタルビデオのポパイは数年前に潰れてたな
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:09:17.66ID:x2sbOrra0
学生時代はよく利用したが、あそこは治安が悪いんだよな。
半分ホームレス化したようなのもいて臭いこともあったし・・・
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:12:57.45ID:0vYS1mnQ0
ネットカフェという言葉と響きに古臭さを感じてしまうな
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:26:05.34ID:xgqhKvn40
近所の歩いて10分の所にポパイが潰れて今後不便極まりない
雑誌のバックナンバーを1年分置いてるから、めちゃくちゃ便利立ったんだけどねぇ
0466無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2020/10/17(土) 19:30:17.59ID:zcVa/vrS0
家から最も近いネットカフェは快活CLUBやわ…
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:16:13.30ID:4uhDE4XS0
>>109
ウチの近所の店は安いけど最悪だったな
分煙できてなくて10分ほどでタバコ臭くなる
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:18:43.01ID:2ZVoKI1q0
電気グルーヴの曲にあったな、ポパイw
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:19:13.25ID:4uhDE4XS0
最近はちょい高めだが完全個室のネカフェしか利用しなくなった
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:28:32.75ID:4uhDE4XS0
>>421
すでに閉店済の店舗も混じってて草
もっと少なくなってると思われ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:33:27.20ID:BMQbWiqu0
使ったことあるが、他の階がうるさくて寝にくかったわ
0475無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2020/10/17(土) 20:44:19.97ID:zcVa/vrS0
>>421
無傷のポパイ大阪店舗
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:53:00.99ID:GrzkikfD0
博多駅前のポパイに1回だけ行ったことあるがその1回きりだけで店内に延々と流れてた
「ネ〜クタイゆるめてポパ〜イ♪」のフレーズが耳に焼き付いてるなw
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:04:45.42ID:nvmXiizT0
うちの近所にもあるけど、分煙してないから一時間いただけでタバコ臭が服に染みついて話にならない。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:16:28.47ID:jOC1l8FG0
ネカフェ全般に言えることだが禁煙ブースを選んでも周囲のタバコ臭とそのニオイ消しの芳香剤で不快な悪臭が染み付く
あとネカフェ難民なんてほとんど嘘で終電逃したり早朝出勤に備えて前泊したりというのが大半、それを難民だと捏造した
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:21:40.58ID:3O7TF44l0
山本コテツ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:35:47.54ID:TeBwLQqv0
>>401
大阪のポパイは異常なほど値段が高いからまともな人は誰も使ってない
他のネカフェの2倍くらいするからな・・・・くるってる
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:39:14.29ID:GrzkikfD0
>>349
もう10数年前になるが久々に上京した際確か高田馬場界隈にあったネットカフェに何回か行ったがその店には
「2ちゃんねるへの犯罪となる書き込みは警察へ通報します」みたいな警告が店頭に貼りだされてたのはっきり憶えてるね
あそこ迄店頭表示で直截的な警告してたのは俺の知る限りあの店だけだったなw
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:52:36.20ID:UZ6EF9lA0
>>230
サンプラザ中野の中に有るよ!
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:55:25.12ID:0vLKGp2x0
ポパイと言われてもゲーセンと雀荘のイメージしかない
ネットカフェならフリークス、快活クラブ、自遊空間だろ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:55:25.89ID:Q2GIa0IF0
カラオケ店も大変だろうな。特に接待で使えるような高価格帯のカラオケ店とか、ガラガラだろうに。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:59:46.36ID:k8fSiMqc0
前の家駅から遠かったから帰るのめんどくさい時よく利用してた…そっかー
なんか切ない
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:06:43.01ID:/xRCqqVC0
いつも倒産する会社で思うが売上高負債比率高すぎんか
売上高27億円前後の会社に21億7千万円ってもう返済できんやろ
こういうビジネスモデルが終わってるけど銀行が不良債権処理したくない
ゾンビ企業みたいなんがいっぱいあるんじゃないかな
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:12:08.38ID:TeBwLQqv0
こういうネーミングの店ってアメリカ人がほんと嫌がるよね
「え?ポパイ?」

「あぁ・・・。(いつものパクりネームね」

こういうの多すぎるから潰れてくれてうれしいわ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:49:17.64ID:xgqhKvn40
気がついてなかったけど広島県内のポパイ軒並み閉店してたんだな
一時的は広島県内の街には1、2軒はあったのになぁ
諸行無常って言うか栄枯盛衰って言うか
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:05:54.67ID:7zpSXoO+0
>>439
お前さんも利用時間の半分も使っていないだろw
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:06:23.52ID:d/a97v7+0
500
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:27:28.21ID:kD8YUPUM0
個室での飲食出来なくなってすごい不便で行かなくなった
あれ警察の嫌がらせって当時のスレで言われてたな
ネカフェ難民どうすんだろ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:47:53.80ID:rx8EMWTE0
>>502
え、何時の話?
最近はパーテーションではない鍵付き完全個室で飲食物持ち込み自由のネカフェが流行りだよ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:05:43.19ID:+h8HN9xA0
>>503
建て前上、どこも個室での飲食禁止っ看板ついてるぞ

実際は注意される事もないし、普通に個室へ店員が飲食物持って来てくれるけど
建て前上、扉開けて食べてる事になってる
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:06:19.16ID:t4hJT3ZX0
ネカフェで雑誌やマンガ読みながらカレー食べたりフライドポテト食べたり
スプーンや割り箸を使っていても怖く感じるようになり行ってないな
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:13:12.58ID:FnAhrw5t0
15年前ポパイの個室でシコってたら店員が迷惑行為はやめてくださいってブースの外から声かけしてきて焦ると同時に気持ちが萎えた

あと少しだったのに
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:23:50.88ID:33K7h2wy0
一号店の五日市はよく行ったわ、今は24時間フィットネスになっちゃったな。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:34:45.05ID:+yYgfdHO0
日本人怒りのマスク攻撃で
コロナに大勝利!!
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:46:30.07ID:+h8HN9xA0
>>510
あそこ1号店だったんだ
あれが出来た頃五日市って昔の漫画喫茶が何件がある漫画喫茶プチ激戦区だった所に、
「新しいスタイルの漫画喫茶が出来ます」みたいな看板があって出来てすぐにいったら、
全席個室でテレビ見れて、飲み放題で、これが新しいスタイルの漫画喫茶って感動したんだよなぁ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 03:02:06.85ID:UdPOmM4p0
>>2
私もスマホ買ってからネカフェ行かなくなった。前は週2回くらい行ってたけど、年2回位になった。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 04:11:22.73ID:sW+D6BkQ0
ネカフェ自体がオワコンってこと。

ネット→スマホあるから要らない
漫画→そもそも読まない(最近の若者は紙媒体読まんよ)
ドリンク→上記のもの利用しないならクソ割高

今どき同じような環境がマクドナルドで手に入るからな。電源あるし。

ついでに
宿泊→gotoでビジネスホテルと競合
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 04:42:30.42ID:UdPOmM4p0
>>7
え?そうなの?客の電話盗聴してるテレクラみたいなもん?
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 05:54:40.68ID:ZHhbRPi40
ホテル難民入れてナンボの24時間営業なのに
ナイトパック使う層がgotoでビジホに流れてるのが痛いよな
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:02:14.62ID:sW+D6BkQ0
>>519
貧乏人の寝泊まり以外の需要がなくなったからな。
イマドキほとんどスマホ持ってるし、
漫画もキメツ程度で大騒ぎするレベルだし。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:26:13.75ID:kMy9Ckfk0
遅番で台風接近時、電車止まって帰れないの確定の時に、会社持ち24時間パックで世話になったな。午後一の昼休み、まだ荒れていない時にフラットブースを押さえにいったものだ。

あと、資格試験で会場近くに夕方仮眠してから乗り込んでいって、最後のあがきの一夜漬けでも世話になった。PCサイトでの過去問ときながら、何杯フリードリンクのコーヒー飲んだことか。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:25:03.76ID:9Z2g3z500
映画撮影用セット運営「庄内映画村」が破産へ、負債2億円
2020年10月17日 13:30 | 国内倒産 | 倒産, 山形, 映画, 破産
山形県鶴岡市に本拠を置く映画撮影用オープンセット管理・運営の「庄内映画村株式会社」は、
10月15日までに事業を停止し、自己破産申請の準備に入ったことが明らかになりました。

2006年に設立の同社は、映画撮影用に街並みなどを再現したオープンセットの管理・運営を主力に事業を展開していました。
2009年には同施設で撮影された映画「おくりびと」が第81回アカデミー賞外国語映画賞を受賞したことで、
同年9月から「庄内映画村オープンセット」として一般公開を始めるなど知名度を高めていました。

しかし、その後は映画撮影・客足ともに低迷が続いたことで業績が悪化したため、
2014年にはオープンセットを別会社に譲渡し、同社は庄内映画村資料館の運営のみを続けていたものの、
資金繰りの行き詰まりから2019年12月に同施設を閉館していました。

負債総額は約2億8000万円の見通しです
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:07:02.17ID:HImx1Ocs0
二回に献金したらキャンペーンしてもらえたのに
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:13:28.94ID:uuG3Mier0
確かに最近はPCやスマホでコミック読めるからネカフェに読みに行くという発想がなくなった
今はコロナも怖いしキーボードにウイルス付いてるかと思うと怖くなった
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:43:48.03ID:Y8TaAnVV0
大阪都昇格

月末まで、いつでも区役所で投票できる(土日もOK)
また年寄りに否決される。

サボらず行ってこい、市民
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:51:13.20ID:4t/XVe0i0
学生の頃は金なくて終電なくしたりラブホ代わりとかでフラットシート良く使ってたけど今は考えられんわ。あんなダニの温床に寝るなんて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況