X



【ノーマネー】麻生財務相、給付金の再支給を否定。「緊急事態宣言下とは状況が異なる」 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/16(金) 13:05:05.56ID:lvtzKCe39
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dc41f0a4ade59f95de4da03d88f3914b8422989

麻生太郎財務相は16日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルス対策として
国民一律に給付金を再支給することへの考えを問われ
「特別定額給付金は緊急事態宣言が全国に拡大したことを踏まえて行った。
宣言が解除されている現在とは状況が異なる」と述べ、否定的な考えを示した。

麻生氏は「これまで予備費の活用も合わせて雇用維持や事業継続、生活の下支えをやってきた」
と指摘し、予算の早期執行に努める考えを強調した。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:37:59.97ID:tRSHnZBf0
もう否定していいよ
それよりギャンブル税と大麻解禁して大麻税を取ってくれ
どっちもやらないおれにはこっちのほうが朗報だわ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:38:03.32ID:BSbaIln60
まあ海外には何倍だろうが簡単にばら撒くんですけどね
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:39:23.10ID:KqgpjSyp0
お前らの麻生だろ
何とかしろよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:39:59.91ID:Qm2KZoWF0
>>1
ノーマネーでフィニッシュです
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:40:10.61ID:7LkskctY0
10万円ならともかく、5万円じゃ貰っても使い道とか考えんかな
貰って懐に収めてそのまま忘れてしまうってレベル
せめて10万円ないとプラスして4Kテレビ買って見るかとかPC新調してみるかとかならんわな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:40:20.79ID:qS57r0Bg0
麻生さんというか
財務大臣(財務省)を政治力で説得できるのは
菅首相か二階さんくらいじゃないか
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:40:43.01ID:eWEQZyIJ0
クソ自民党のせいで自殺者増え続けてんだが
さっさとこの世から勇退しろや老害
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:40:56.98ID:ViKluAQU0
二階がやれやれ言ってるんだよ
非課税家庭だけとか世帯主のみ一律5万とかならありえるかもよ
そこで麻生がどうすっかだな
菅はどっちでもよさそう
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:42:00.63ID:qUhshgwL0
財務省のロボット
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:42:31.91ID:r8W6Heg70
明らかに中抜き目的の政策には一言の文句も言わんくせに
一律給付には毎回文句言いやがるなコイツ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:44:51.05ID:L0LwlEf30
バブル崩壊とかリーマンショックとか比較にならないぐらい
街なかで閉店が相次いでいるんだけど…

テナント契約解約事前予告が半年前だから非常事態宣言解除から
約半年の今後更に閉店・廃業が加速して失業者も増加するのが必然なのに
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:44:54.36ID:7qntyja30
思えば給付金が安倍総理の最後の仕事だったな
元々は給付金に反対してたけど公明党に説教されて渋々支給
それ以降何もせず辞任
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:45:29.92ID:mV5HeJfw0
財務省は国民生活よりも財政再建を求めてるからな。
国民生活なんて経産省や厚生省の仕事だろと思ってるんだろ。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:45:47.16ID:qS57r0Bg0
>>152
財務大臣でなければ
政府はお金ばら撒け的な方なのに
財務大臣になるとこうなる
立場上は仕方ないのかもw
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:46:32.82ID:W/N07quX0
金に困ったことのない人生だからな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:46:33.33ID:18Q/1CNc0
年収1000万超のヤツらにも給付するとか
正規雇用公務員にも給付するとか
二度とすんなよバカヤロが
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:46:38.27ID:otKlFiEx0
三 麻生総理は自身が給付金を受け取るか否かについて、「僕はもともと受け取る気ありませんから」(昨年十一月十二日、記者団に)、
「多額のカネをもらっていて『一万二千円をちょうだい』と言う方はさもしい。人間の矜持の問題だ」(同年十二月十五日、参院決算委員会で)、
「その時になって考えたい」(本年一月六日、記者団に)、
「おれはもらわない。最初から受けとらないと決めている」(同年二月二日の自民党役員会で発言したと党幹部が証言)、
「自民党として受け取ることにしようとの提言が幹事長の方からあったので、私としては受け取る」(同年三月二日、記者団に)
との発言をしていたと、本年三月三日付の新聞は報道しているが、麻生総理が右の発言をしたことは事実か。改めて確認を求める。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:47:07.66ID:FmvpYpSz0
麻生は、思考が経営者だから
国レベルの財源話はミスマッチ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:47:09.61ID:Tr32OuJP0
>>1 さすがドケチw 最初から結末予想してたわw アホか関係者全員タヒねw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:47:10.57ID:7Is9IGt/0
バーカ!老い耄れ!死ねよ!口歪みが!驕るなタコ!
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:47:15.41ID:uavVNn6t0
5万円は無理だわ


麻生は正論
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:47:22.39ID:eDzR7ejq0
>>140
もともと無職は生活財源や基盤あってのことだから除外かと

まぁ、一律10万円の時もごり押しでそうなったんだけど、
100万人の党員や信者いる組織が10万円の半額を徴収すればそれで500億円の臨時収入になるからな
そら強引にでも全員一律を押し通すわ。 低所得者は元々金にならんし
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:47:29.06ID://Q2q0tL0
>>137
確かに酷い言い方だったかも知れん
反省しとる‥‥‥。
不愉快な気持ちにさせたなら謝る
スマン
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:49:00.71ID:ccSvCF400
まぁ最悪期は脱してるからな
今厳しいのは競争力が低い所や改善の意識が薄い所だろうし、今助かっても次も変わらずだろうしな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:49:47.11ID:16AcblEZ0
15万で騒いで奴ら残念でしたw
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:49:52.72ID:7qoU5iRc0
>>15
公明ちょん「やれ」
自民ちょんくずれ「はい」
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:49:55.23ID:PdpcI4MZ0
アホだなあ。「給付金の再支給を否定」ではない。
「宣言が解除されている現在とは状況が異なる」と言っているだけだ。
否定も肯定もしてないんだよ。状況が悪化する見込みがあれば配る。
それだけですよ。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:50:04.08ID:oc/F1ZmX0
10万円でかなり消費喚起されたって記事は結構出てるから再度配ることは選択肢にあるとは思うけど
今は明言しないってだけじゃねーの?
ただ次回配るときはかなり範囲減らしそう
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:50:07.04ID:uUSHbmf90
緊急事態宣言下の時も同じこと言ってなかったか?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:50:29.41ID:2gNp7LB10
そりゃそうだろ 金だけ配ってどうする?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:51:15.39ID:+MYhfKmn0
この人前回も最後まで反対してたよねえ
麻生政権の時リーマン対策で配った1万ちょいが失敗だったのを根に持ってるらしいけど
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:51:18.93ID://Q2q0tL0
オレ、給付金が再支給されたらコボちゃん全巻買うつもり
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:51:23.36ID:NMg2CUGw0
金持ちほどおおらかで寛容、慈悲深いなどと言うが
経験なキリスト教徒のこの人は違うみたいねw おまけに口まで悪い 見識は経済外交など確かだが

経済が未曾有の影響受けてんんだから、ちゃんと仕事してくださいよ
川筋太郎さん。折角党内で良い意見が出たんですから。あなたのポケットマネー
を齧ったり立派なご自宅に勝手に上がり込んでご飯お替りする訳じゃあないんです
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:51:55.59ID:g3U8GQEH0
>>66
どの道、自公は惨敗
麻生の好きなようにさせたらええw
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:52:38.71ID:FxZHJTOq0
「自分の好意を相手に投影する」ということもあり得ます。

自分が片思いをしている相手がいる場合に、「相手も自分のことが好きに違いない」と思い込むことも「投影」です。

自分自身の一方的な好意を認められないため、その感情を相手に投影してしまうのです。

片思いの相手の細かい言動や仕草に、自分への好意を勝手に見出してしまいます。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:52:47.53ID:41nZWMBv0
アソウが口開かなければ支給されるんだよ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:52:47.79ID:7qoU5iRc0
>>153
こいつ100まで生きて議員やめずに
国民に迷惑かけそう
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:52:52.60ID:ek8Y0VBO0
偉い人の葬式代に使うんなら配ってよ〜
GOTO使ったらちょうどよく溶ける金額じゃん

っても財務省は出す気ないで責任持たんでってスタンスは前回の給付から変わってないよね
年金も期待してないからどうでもいいっすわそういうの
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:53:02.48ID:4KaUF3Rl0
国債は、将来世代へのツケ」だという批判が、数多くあります。これは「国債の償還の財源は、将来世代の税金でまかなわなければならない」という間違った発想によるものです。



国債の償還の財源は、税である必要はありません。国債の償還期限が来たら、新規に国債を発行して、それで同額の国債の償還を行う「借り換え」を永久に続ければいいのです。



実際、ほとんどの先進国において、国家予算に計上する国債費は利払い費のみで、償還費を含めていません(日本政府は、なぜか償還費も計上していますが※2)。政府債務は、完済しなくていいものだからです。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:53:38.72ID:b9IJlutI0
自民党の悪口を言うパヨクも追加で5万円貰おうとしているw
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:53:56.77ID:5fZMzyNd0
期待させといてこれか
死ねばエエのに
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:54:17.40ID:qrgICAhl0
そらーお財布預かって浪費はないよね
個人的には貰えるに越した事はないけどさ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:54:24.10ID:jmaab+p/0
ネトウヨまた負けたのか
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:54:31.52ID:PdpcI4MZ0
これから失業者が増えるでしょう。会社がつぶれないような対策を講じる。
潰れた場合の救済策も考える。それが冬に向けた備えなわけで
10万配ったが貯金したから効果なしとか、庶民がグダグダ足引っ張りあっても無駄なのよ。
状況に応じて何をやるかは決まっていて、それほど選択肢はないのです。
前回貧乏人だけに30万配るだけでよかったんだが、貧乏政党が基地外みたいになったからな。
あれでいろいろ計画が狂ったと思われる。そしていまリカバーが終わりつつあるので
本番ってことだな。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:55:02.56ID:cG7O6uOY0
いつも否定的だけどやってるじゃん世論には負けるくせにいつもそうだとは言わない偏屈者
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:55:16.80ID:L/b0riZ90
あーあーあー聞こえないw
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:55:44.85ID:+q9kyKVS0
まだ二萬根に持ってるのか
ほんと尻の穴の小せい御仁だな
二萬という少なすぎる金額がダメだっただけで今回の10万は成果も普通に出てるだろうに
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:55:57.79ID:qrgICAhl0
>>200
いや逆だな
支給する?あ、そう
で済まされば簡単に事が運ぶ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:56:00.64ID:NMg2CUGw0
>>185

そうなんですか?

でも予防ワクチンも完成前でcovid第二波も北半球で見られたり経済が
未曾有の影響を受ける日本なら、時には音頭とって推進するくらいな
気前の良さを麻生さんに見てみたいですね。 麻生さんの私有財産から出る訳じゃないんだし
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:56:06.42ID:DUNWePgC0
ネトウヨ「(くそっくそっ…)俺たちの麻生…」
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:56:21.36ID:b3CPAXce0
もうね、飴ばら撒くなら頭使えよと
陽性発見者数が2週間連続で下がり続ければ5万支給とか
ぶら下げたニンジンすら否定するとかモウロクし過ぎだろう
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:56:30.66ID:asGOrfpx0
10万円のときも、騒いでいる最中に30万円案が出てきて
しかもそっちに決まりそうなところまでいったんだよ。
公明の支持者がせっついただけ。
騒いだのがうまくいった!とか、どうかしてるだろ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:56:36.36ID:jmaab+p/0
>>210
全員に配ると格差は縮小するよ
たとえば全員に一兆円配ったら今の格差は誤差になるだろ?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:56:42.50ID:hNfRY/kq0
国債発行しまくったからな
そうそうはできないでしょ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:56:59.14ID:g3U8GQEH0
>>196
鳩山と比べるとチンカスレベルやぞ
麻生の総資産50億〜60億
鳩山はブリジストン配当だけで嫁と合わせて230億
これが毎年w
他の金融資産合わせるともうブルジョワレベルだな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:57:37.29ID:Ush6423i0
ケツの穴の小さい野郎だな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:58:04.18ID:v0FiJ2BI0
くれよ、GO-TOしてやるから
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:58:20.03ID:PatQoyjr0
何で政権代わっても麻生が居座ってるの?
乃木大将みたいなのが日本人の美徳のはずなのに、この日本の恥が!
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:58:30.77ID:ZXgEbvcA0
この人がこんなことを言うときは支給に傾いてて気に食わないからいうだけだと思いますよ
支持率の正念場の時期にこれやらないと自民党で内乱が起きるに決まってるのにやるにきまってるわ。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:58:31.06ID:r8W6Heg70
GoToトラベルGoToイート色々やったが一番まともな経済政策は一律給付
他はお友達企業に中抜きさせて一部バック狙いの政策でしかなかった
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:58:36.36ID:i90SYC2A0
麻生は、緊急事態宣言下でも庶民に給付金配るの全否定してなかったっけ?

宣言解除しても、今のほうが貯金が底をついてきた人が多いのに。。。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:58:57.07ID:lym1ZZoD0
【てれび】NHK、未契約者の個人情報を公的機関などに照会できるよう制度改正を要求★3 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602821233/

【NHK】受信契約が確認できない家屋の居住者情報、外部から取得する制度の導入を要望 ガス会社等を想定 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598447066/
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:59:12.14ID:NMg2CUGw0
>>198

なんなんですか、そのお粗末な盗用文章みたいなコピペは?

不確実性に富んだ貴方の思い込み経験値なんですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況