X



【てれび】NHK、テレビ設置の届け出義務化を要望。総務省有識者会議で★3 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/16(金) 14:17:31.72ID:lvtzKCe39
https://this.kiji.is/689656591265219681

NHKは16日、受信料制度などの改革を話し合う総務省の有識者会議で、家庭や事業所でテレビを設置した場合は
NHKへの届け出を義務化するよう制度改正を要望した。受信契約の対象者を把握することで徴収率の向上を目指す。

また、受信料の不払い対策として、受信契約を結んでいない世帯の居住者の氏名や、転居があった場合は
転居先などの個人情報を、公的機関などに照会できるようにする制度改正も求めた。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602819965/
1が建った時刻:2020/10/16(金) 11:24:08.53
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:44:39.19ID:giSFFZwM0
総務省有識者って全部NHK職員じゃん
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:44:41.18ID:uMMPUV4W0
>>23
口座振替クレジットカード払いで衛星放送が2ヶ月で4,340円、地上波は2ヶ月で2,450円

>>44
スクランブル化するとNHKの営業職員と外部委託の集金人が不要になるため
大幅な人件費の削減が出来るよ。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:45:46.51ID:rBOKd4bg0
河野太郎はNHK問題にも切り込むべきだな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:45:50.81ID:kquoCV0+0
テレビ捨てると受信契約破棄してくれるのか?NHKはしないだろうな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:46:04.90ID:1yj6NP6h0
つうか テレビ確認と言って独身女性の家の中に入ってレイプした前科があるNHKが
どうやって家庭内のテレビを確認するんだ?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:46:14.41ID:QV+NgukH0
目の悪くなる
4kや8kだの本当にアホらしい

逆に慰謝料払えよ!
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:46:27.21ID:QoCY5zSD0
受信料は中韓に金が流れてる
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:46:58.15ID:Re8mRwOY0
守秘義務もない業者に個人情報流せるわけないじゃん
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:47:11.46ID:cOibzAom0
現代人は
偏向報道するテレビなんか

見ません
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:47:43.33ID:ZJ3shuOC0
駄々こねるのは 料金200円/月 にしてからだ。
民放でもできる お笑い バラエティ 歌番組 健康番組‥‥
くだらん番組を全廃してか物言え。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:48:14.98ID:PiQ9yHcy0
潰せよマジで
やる政治家おらんのか
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:48:22.86ID:E77ueo0a0
>>116 追加 ↓はまだ在職してるのか?
【Winny】 NHKディレクター「SEXフレンド、奴隷状態」と5股エロ
日記流出…アナのメルアドも★4
https://news22.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171634037/
>「今、5人の女と付き合っている。1人目は〇〇〇(女性の実名)、(34)3年目。(中略)
 SEXの相性はあまりよくない」「2人目は△△△(28)。目は大きいけど、すこし馬面。
 完全にSEXフレンド。マゾ奴隷状態。もう言うがまま。(中略)1回切れて誓約書
 書かせたりしてる」
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:48:26.60ID:xkjIanvi0
基本料金百円であとはスクランブルにしろよ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:48:32.68ID:npKrUofY0
逆にこんなんに必死になるほど、テレビ買う気が失せるんだが。

よしんば必要でも、スクランブルにすれば全国くまなく徴収員置く
コストが丸々削減出来て同様の効果があるんだが、アホか。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:48:32.82ID:wEzIGRVc0
>>6
それや! もし徴収員来て大画面液晶TV見られても
これはPC用モニターです。大勢でのプレゼン用に使っています
とあしらうわ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:49:45.52ID:HskMTVui0
設置届出の義務化って
今でも「契約はギムですよー」って輩が来るじゃん、何が違うんだよ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:50:04.59ID:w22OrOOL0
なんで電波を受信を選択できないのかね?
ケーブルテレビですら、契約がないと映らないというのに。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:50:22.89ID:QzMj2qJF0
届け出義務化するなら
スクランブルかけて契約していない人は見れないようにしろ
緊急放送はスクランブル解除すればいいだけ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:50:53.34ID:/vZB2e/R0
これはダメ!
NHKの要求は、契約自由の原則に反するからダメ。
共産主義や社会主義国家じゃないんだから…
スクランブル化して契約の上での視聴にすればいい。
受信設備を設置したら届け出義務化とか、民主主義国家のやるべきことではない。

NHKが率先して憲法違反してどうするんだw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:51:02.21ID:VN6GqqEB0
>>50
なんで?
民放は広告費で運営されてるからスクランブル不要だろ?
NHKも民営化して広告費で運営すればいい。
それが嫌で有料チャンネル維持したいなら、他の有料チャンネル同様にスクランブルかければいい。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:51:44.64ID:KbOcUfww0
500円なら情報料として払ってもいいかな
nhk職員の待遇何なんだあれ?
ニュース読みもまともにできないアナウンサー抱えて
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:51:59.16ID:nLLmFT0K0
NHKが要望してるんだから当たり前だな。総務省の有識者会議の結論だったら菅内閣は支持しない
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:52:01.30ID:ZJ3shuOC0
>>44
だろ 国民は
「NHKはニュースだけやってりゃいい」
と考える人がほとんど と言うことだ。
スクランブル化した場合「ニュース コンテンツ」
だけは好評だろう 他はいらない。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:52:13.59ID:IP8zqR580
中曽根のために小中学校にも弔意を強制させるのと同じものを感じる
日本は封建社会を目指してるのか?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:52:13.79ID:wi7dww6U0
やはりパチカス議員の言う通り解体しなきゃダメだわこいつら
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:53:00.47ID:XZttDO7K0
カーセ○ックスの届け出はー?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:53:05.55ID:N06QwgRF0
こいつら本気で潰す
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:54:04.35ID:p9UTyxKR0
もう限界だな
こんな時代錯誤団体何時まで野放しなのか
とっとと放送法改正せいや
JTNTTJRとっくの昔に民営化されてるのに一番要らんゴミ団体がそっくり返っとる
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:54:07.52ID:Z0jeqp8y0
菅さんが大臣の時に散々バカにしてたNHKじゃんwwww
今や立場が逆で追い込まれてるwww
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:54:21.80ID:qJjtzUWL0
N国党の丸山議員の見解まだー?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:54:41.35ID:0HiIGrK90
強制的に視聴料を徴収してるくせに法人税も納めてないし外部監査もないんだぜ。しかも子会社作って天下りしまくりだしこんな組織許されていいわけない
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:55:11.06ID:dxoXTGXX0
>>1
無駄な抵抗はやめて 解散かスクランブルを選べ!

最高裁判決で #受信契約は民事# で確定した。
民事案件に民事法を超える義務や手続きは導入できない。

裁判をしても 判決までにテレビが廃棄されたら テレビがない者に契約を命令する判決は出せない。
NHKは裁判を取り下げるしかない(前例がある)

最高裁判決で NHKは完全に詰んだww
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:55:11.63ID:wEzIGRVc0
>>152
アナはまだ容姿や発声術求められてるからいい
問題は原稿作る奴。最近はレベルの低下が激しい
中学生でも分かる表記や読みを平気で間違ったり、わざわざひらがなにしたりと
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:55:12.16ID:c00v8m/e0
インターネットやスマホにまで受信料かける検討始まってるし
千歩譲って税金なら解らなくもないが、なんでNHK受信料なのよ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:55:45.54ID:7LkskctY0
>>11
ほんまな、その程度の金額だよな
NHKが日本国民を舐めすぎてるんだよ
それで運営費が足りなければ、国に補助金出してもらえよって話が本当の筋なわけ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:56:05.30ID:dXB1nOAE0
>>2
抜かれるなんて話じゃない。

TVを一度でも設置したことがある人は転居しようが、結婚などで戸籍が変わろうがずっとその現住所、家族構成、連絡先、勤務先をNHKが管理する。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:56:33.36ID:6XsK3eDa0
河野太郎 「やめれ」
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:57:14.46ID:eakfoDiu0
既得権益の権化 NHK
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:57:17.13ID:wEzIGRVc0
>>170
今度はスマホかざしてるだけで徴収員寄ってくるぞ
それ、TV映るやろう?だから受信料寄越せ!ってな具合に
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:57:34.68ID:351oNIdY0
>>1
じゃぁ本当にテレビ設置してなくて、何年もテレビ自体全く見てなかった家庭に
契約取りヤクザが因縁つけに来た場合、
脳漿とびちるまで鉄パイプで殴りつけていいように法改正しろよ。
テレビ持ってないし見てないって何回言っても来てたぞ?
既得権に居座る目的で外堀り固めるんじゃなくてスクランブル化しろ。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:57:58.67ID:bXd6yVsV0
>>1
俺たちの利益を確保するために総務省で届け出業務を受け持てと
税金で自分らの業務を補佐しろと
たぶんこれ窓口は各市区町村になるぞ
それで市区町村や総務省はハイハイ従うわけだw
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:58:02.69ID:qFLyjL/Z0
うーん
こんなバカな奴らなら議論する時間がもったいない
もう中身の検討もせず分割民営化でいいな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:58:49.01ID:lOudE45Q0
NHKは、本社内に中国国営放送と韓国国営放送が入居し癒着してるからな。
特定アジアの工作資金が流れてる。

国民からも他国からも金巻き上げる電波893。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:59:01.58ID:Z0jeqp8y0
1円も払わんよ
なんで観てないのに払うんだよ
プレスコードかけまくり偏向報道しまくりの洗脳ツールのくせに
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:59:20.63ID:6XsK3eDa0
まあこういうの見ると目の敵にされるのもわかるw
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:59:28.48ID:OVreRuzs0
先日とうちゃこでワンボックスカーにBSアンテナ設置して放浪してるおじいさん
と会話する場面があったけどあの人は払ってるんだろうか
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:00:08.13ID:E77ueo0a0
>>151 追加
しばき隊 伊藤大介(通名) あだ名は「朝鮮ゴリラ」
https://i.imgur.com/Mpr9VDg.jpg
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:00:10.02ID:HGcmF9DJ0
有識者って具体的に誰?
学術会議の学者みたいな傲慢な人達じゃないでしょうね
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:00:56.42ID:Z0jeqp8y0
こんな毎月2000円を溝に捨てるならネトフリとDAZNが観れるもんな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:01:41.85ID:wEzIGRVc0
だーかーら、これはTVやないっ、PCモニターや
ノーパソのちっこい画面で大勢に視ていただけるか?っつーの
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:02:04.62ID:6XsK3eDa0
国立大とか出たヤツが大真面目に>>1を考えたとか何の冗談だよw
0207ニューアイムジャグラー
垢版 |
2020/10/16(金) 15:02:41.75ID:53sPM8Ee0
>>1
公的ヤクザ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:02:53.39ID:lBWMsKsy0
>>44
何が問題なの?(´・ω・`)
払わない人が見られないだけじゃん
見もしないのに払わされる方が問題じゃねぇの?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:03:02.05ID:QPtMJ+Iy0
早くやっていいからテレビがないうちに来るな。
女性が書いたっぽい綺麗な手書きで払ってくださいとか紙入れるな、寝てる時に何度もドアベル鳴らすな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:04:00.41ID:wEzIGRVc0
>>202
そんなに徴収したかったら、ネット以上のコンテンツ配信しるっつーの
変な広告ないし番宣どんどん挟みやがって、しかも5.1chにも非対応で画質も1440×1080iって
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:04:00.79ID:iptfcnjJ0
テレビの買い替えなくなるな
テレビが売れなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています