X



【ノーマネー】麻生財務相、給付金の再支給を否定。「緊急事態宣言下とは状況が異なる」★2 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/16(金) 16:36:57.92ID:lvtzKCe39
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dc41f0a4ade59f95de4da03d88f3914b8422989

麻生太郎財務相は16日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルス対策として
国民一律に給付金を再支給することへの考えを問われ
「特別定額給付金は緊急事態宣言が全国に拡大したことを踏まえて行った。
宣言が解除されている現在とは状況が異なる」と述べ、否定的な考えを示した。

麻生氏は「これまで予備費の活用も合わせて雇用維持や事業継続、生活の下支えをやってきた」
と指摘し、予算の早期執行に努める考えを強調した。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602821105/
1が建った時刻:2020/10/16(金) 13:05:05.56
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:58:23.86ID:Por3K9BI0
作物ではなく、人に例えると
日本では既に『飢饉』が発生してるのだよw経済が麻痺状態になって
経済の血液である現金が末端では金が不足して、そこで飢饉が発生してるのだ
江戸時代ですら飢饉救済の為の炊き出しや蔵の開け放ちを行って民を救ったのに
安倍政権も菅政権も飢饉を見て見ぬ振りして見殺しにする政策を取ってる
鬼畜の所業としか言いようがない
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:58:24.75ID:Oc8MfBE70
>>500
一番問題なのは

この事に自民党の中で

誰も意見言う人が居ないて事だ

自民党の政治家は全員同じ気持ちなんか?

国民に選ばれたんだから

国民の為に頑張るのが普通だろ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:59:37.48ID:H8r/Tn/W0
>>377
まだ疑ってんのかよ
こいつらそれしか考えてない
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:00:10.89ID:nalvmlfh0
今日の昼休み、JTBの前通ったら
ジジイババアの夫婦がどこに何泊するか知らないが
32万円の旅行でGOTO割引11万円&クーポン5万円分getしてたぞww

オマエら乞食も国の金にタカりたかったら、旅行行けよww
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:00:13.58ID:xqqCmlU60
なんやと?!
なめとんか
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:00:20.99ID:DFGqlPMH0
民主党時の子ども手当の時はバラマキ、バラマキって批判だけしか無かったけどいざ自分が貰える時になるとバラマキって批判は無いんだね
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:00:23.95ID:Oc8MfBE70
>>510
だったらただの風邪だなんて

無責任な事いうな

前年比で行方不明者数どれだけ増えたのかしってるのかよ

後遺症もわからんのに
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:00:26.40ID:Por3K9BI0
>>482
アホかw欧米では『毎月』支給されてたのだぞw
『手切れ金』みたいな日本の10万円が役に立つわけ無いだろw
絶対的に支給額が不足だったと思わんのか?
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:00:41.05ID:8qCuC+/Q0
これは間違いなく給付金おかわりあるで
麻生の面子潰し、麻生の言うことなんか当てにならんて世間一般に知らしめるためにな
あと麻生グループも潰されるな
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:00:47.10ID:9AL7Xb7o0
麻生「下々なんかに金やるわけないだろ」
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:01:07.85ID:DUNWePgC0
自分たちで提案して
自分たちで否定する
国民はイライラ

自民党、カス!!!!!!!
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:01:40.31ID:wzqEb5fZ0
>>514
一律に配ることで、給料の安い若者が相対的に有利なってるぞ

未成年をアメリカや韓国のように線引きする案もあるが

日本の場合は一律のが上手くいく気がする
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:01:57.90ID:0j7WaCxD0
>>155
キムラタン1株送られるぞ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:02:18.41ID:uJM2CbnE0
やっぱり口曲がりがしゃしゃり出てきたね
この老害はでしゃばるなって公明党の支持母体の某団体さん
クレーム攻撃しなきゃ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:02:43.27ID:Por3K9BI0
>>517
インボイス制度も有るしな
対策できてる?
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:03:00.34ID:oJcbXe7N0
十万円は大成功だったろ
麻生の経済戦略は穴だらけだから黙っとけ
国民が自分で使うからいいんだよ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:03:14.69ID:40WVkibG0
>>522

コロナが平均的な風邪の危険度は事実ですよ。風邪にも後遺症はあります。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:03:54.93ID:Oc8MfBE70
>>516
じゃあなんで手取り減らすんだよ

改善しようとしないんだよ

意地でも何もしないじゃないか


自民党が8年やってきたことは手取り減らして

内容量減らして

少子化推進して

nhk放置しただけじゃねーか


他の国はどの国も上がってるわ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:04:44.41ID:9fJRyntO0
>>35
増税は好きらしい
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:05:04.53ID:Oc8MfBE70
>>523
毎週7万な

しかも8カ月目
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:05:19.86ID:nkVZo44i0
ウンコする事しか能の無いオマエラ底辺に配る金なんか
一円も無い!!
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:05:35.01ID:KatB8Yur0
まぁ確かに財源的な不安はあるけど
個人的にはその予算を雇用対策に充ててくれたらうれしいが
実際は給付金は配らず雇用も糞なまま
アベやスガのポケットとかいうブラックボックスに消えていくんだろうなって

アホ政治家のお小遣いになるんだったら
給付金にしてください!ってのが本音だな
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:06:08.00ID:T//VPUwO0
一律でも諸経費に消えてる額が相当に有るんだから線引きなんてしたら
5万の支給総額と同じくらいの諸経費が飛んでくな・・・寧ろそれなら麻生も納得するかもしれんがw
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:06:19.21ID:dKuPrqPT0
>>5
それですね
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:06:31.20ID:Por3K9BI0
そもそもw10万円でも全く足りてなかったのに
次の給付金が半額ってwしかも、それすら反対する奴が居る
この国は本当に国民を守る気が有るのか?
自分等が安定してるからって、大したことない、甘やかすと付け上がるとか思ってるんだろなw
マジで、こういう連中を何とかしないと国が滅ぶぞ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:06:35.78ID:RTCQknGB0
給付金するべきだろ。
ただし、子供や年金受給者、生活保護世帯は除外しろ
もちろん公務員もな
必要な人は必要なのを全く理解してないバカ麻生
おまえが条件付けてやると言えばじみに対する考えも変わるのに。

次は自民党ないからな
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:08:07.67ID:Oc8MfBE70
>>543
自民党は国民に対してそーゆう事いうんだな
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:08:19.83ID:lCBa/Hbr0
一万二千円はマジ爆笑もんだからなぁww
どうにか正当化しようとしてるのが痛い
大分効いてるんだろな一万二千円
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:08:50.54ID:4dM7oztW0
ずっと引き込もって食品類と消耗品しか買わないわ。この前の給付金貯金しとけばよかった。服やら電化製品にテイクアウトに全部ムダ使いしてしまって後悔
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:09:26.37ID:LNIpPxyF0
>>498
方法は正解でも途中で利権という余計な物が入り結局ダメになる
安倍政権時代はほとんどそれだろ
言ってた事は良くてもやり方やタイミングがおかしくて結局ここまでおかしくなった
政府に自浄作用がない限りこのバカな状態はどうにもならない
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:09:29.87ID:nkVZo44i0
6兆円もあったら、予算不足で燻ってる分野へ
投資出来るけど、オマエラ底辺に配っても
借金の返済に回されるだけww
まともに働いてない貧乏人には縄でも配れよ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:09:30.55ID:Oc8MfBE70
>>553
日本を消滅させて

そこまで日本を苦しめる理由がわからん
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:09:49.84ID:Por3K9BI0
>>550
それを言ったらさw
金持ちから言わせれば『オマエも貰う資格なんてねーだろw』ってなるんだが?
自分にも貰う資格なんて無いのに、アイツは駄目だのコイツは貰うな!って言うなや
卑しいな
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:10:28.33ID:AA/jGAbJ0
下々の皆さんに給付金なんか出すかバーカ
ってことか...このジジイは

誰か2階とこのジジイを何とかしてくれ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:11:21.05ID:Por3K9BI0
>>562
移民法を制定した安倍とアイヌ新法なんて売国法を積極的に推進した菅もな
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:11:29.94ID:Oc8MfBE70
>>560
こーゆう事平気で言うから

ネトウヨは嫌いなんだよ

日本人減らしていい事あるのかよ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:11:39.14ID:pT7bH1d40
またこのゴミかよ
死ねよ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:13:08.91ID:my31kS3x0
定額給付金の使いみち
1位 貯金
2位 食費
3位 日用品
https://i.imgur.com/iXFXmY7.png

経済効果なにもない
貯金は論外だし、もらっても貰わなくてもどうせ買う食費や日用品もプラスの経済効果にはならない
20兆円つかって経済効果ほとんどない政策はほんとにやるべきか考えたほうがいい
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:13:29.48ID:nkVZo44i0
底辺に金配ってもドブに金捨てるようなもん
限りある予算なんだから成長分野に投資して雇用創出しろよバカ財務省
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:14:18.84ID:Por3K9BI0
>>567
間違いなく減税だよなwwwww
効果的なのはw
連中は減税すると効果が有るのは分かってて
それが嫌だから『手切れ金』として10万円を配ったのだ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:14:22.36ID:Oc8MfBE70
>>567
いくらでもアンケートなんて改竄できるわ

俺そのアンケート答えてないぞ

何人に聞いたんだよ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:15:21.96ID:OIby1Knl0
>>416
ほんとこれな。株価上がれば国民は支持してくれると思ってんだよ!
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:16:01.29ID:Oc8MfBE70
>>567
どこ調べだよ

1万人以上最低聞いたんだろうな?
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:16:06.25ID:my31kS3x0
マクロ経済の序論レベルだが、GDPは次の式で表される

 Y(GDP)=C(個人消費)+I(企業投資)+G(政府歳出)

ここで、政府歳出としてマイナス20兆かけて定額給付金つかって、同額以上の個人消費が増えないと、結果GDPはマイナスになる

今回の定額給付金は、ほとんどが貯金か、日用品食費に使ってプラスに働くものはなかった
GDPはプラスどころかマイナスに寄与するよ
https://i.imgur.com/iXFXmY7.png
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:16:18.61ID:Io5SqR3A0
それで、今年は何にもしないつもりなのかな
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:16:21.98ID:EFWouAXj0
>>567
だって、使うと消費税でテンパーとられるし
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:16:22.36ID:C6lqo1VqO
このおっさん、昔に「カップ麺 1個 400円ぐらい」って言ってたよなw
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:17:25.15ID:oT0ZucUZ0
正直要らんわな
前回貰った金丸々残ってるし
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:17:31.42ID:my31kS3x0
>>570
auじぶん銀行株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:臼井朋貴氏、以下 auじぶん銀行)は、全国のビジネスパーソン男女500名を対象に「コロナ禍におけるお金への意識」に関するウェブアンケートを実施した(調査期間:2020年6月1日〜6月3日)
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:18:09.54ID:Oc8MfBE70
>>575
日用品食費に使われてたらいいだろうが

何が問題なんだ?
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:18:10.88ID:Por3K9BI0
>>568
低成長状態が三十年近く続いてるのにw成長分野なんてねーだろw
個人消費が『構造改革』で削られた結果、企業は既に乾いた雑巾を絞る様な努力をしてるのだ
個人消費を伸ばすには成長戦略(笑)でのリストではなく雇用の安定と質の確保が必要だ
少なくとも長期ローンが組める様な安定した雇用を生まないと信用創造で市中に金は作られない
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:18:15.94ID:v8KlUVZG0
日本おわたな
経済が危機的状況にあるのに決断できないとは
もう持ちこたえられない店が続出するね
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:18:18.68ID:PZcbqi7w0
前回も今回も一般国民への金払いは渋りまくりだな
その金は国民の血税であんたのポケットマネーじゃないんだけど
こんな時のための税金だと思ってたんだがなあ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:18:25.13ID:LNIpPxyF0
消費したらそこにポイントを付けるやり方で良いんだよ
例えば家族でご飯を食べるそして付いたポイントを貯めて後日電化製品を買う足しにする
そしてポイント以外の金額のポイントを貯めるそしたらまた家族で飯を食うって感じでどんどん回していくのが良いんだよ
すぐできるようにキャッシュレスのポイントキャンペーンやってただろそれをまた使えば余計な金はかからん
そうやって予算をきっちり消費に回すことをなんでしないのかや
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:18:44.74ID:Oc8MfBE70
>>579
お前は辞退しろ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:19:02.01ID:ZIt1h4A60
てめーら庶民は今まで何やってたんだw
金が無いのは自己責任!
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:19:05.26ID:g3U8GQEH0
>>572
トランプはこのまやかしが通用しなくなってもうオワコン
会社も倒産するかもな
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:19:06.84ID:my31kS3x0
>>573
調査人数は500人

調査人数500人の無作為抽出統計調査の場合、信用区間96.5%の範囲で最大誤差率は5%

貯金の真の値は37.7〜47.7%内に収まる
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:19:13.97ID:mbl+NO7P0
これ違うんじゃないかな
麻生が噛ませ犬的に出てくるが菅さんがビシッと給付金支給決定で
「さすが菅さん!やるときはやる男!」というシナリオだろうと思う
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:19:28.61ID:s6jEp1II0
>>1
給付金はもう要らないので、
代わりにNHKを解体して受信料を廃止してください。
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:19:29.97ID:AFnDkiEP0
喫煙者には給付金は無しで良いと思う
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:19:38.43ID:icsuLtum0
当時より酷くなってるからな
倒産したりして職無くしたやつは増えてる
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:19:56.68ID:my31kS3x0
>>582
日用品とか食費とかの生活必需品は定額給付金をもらわなくてもどのみち買われるもの
消費需要のプラスに寄与するものではない
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:20:43.15ID:lXuvnW1t0
観測気球降ろした!w
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:20:51.18ID:EFWouAXj0
>>583
もう、いろいろ詰んでる気がする
信用創造なんてマジックみたいなもん
行き詰まるといろいろ崩壊しそう
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:21:20.64ID:aynu/X6/0
>>568
焼け石に水、ということわざを1万回唱えてから
給付金に使う10兆円をどこに投資すべきか判断しろよとしかいいようがないよね

10万円もらっても役立てられない人だから
低所得層なのだと言うことも出来る
だったらその何倍かをもらうことで国に奉仕できる有能な人を選んで配れよ
というだけだわホント
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:21:26.80ID:ekxfHcW00
究極の選択だなー
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:21:33.27ID:NlrkMC+g0
ごーつーに出すよりマシだと思うけどね
まあ、ごーつーに出した後だから金ないよってことなのかもだけどね
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:22:03.42ID:Oc8MfBE70
>>588
手取り中央値150万減ったのが原因だろ
お前ら政治家が無能だから

他の国は賃金上がってるのに
日本だけ下がってるんだろうが

日本の所得の中央値知ってるか?
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:22:12.75ID:EFWouAXj0
貯蓄すんな!って言ってる奴ほど隠れて貯蓄してるんだよね
例えば、麻〇とか
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:22:39.27ID:Mt1sbfat0
前回も麻生さん否定してたけど
結局もらえたから
今回もお願いします
山口さんたのんます
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:23:08.41ID:FBtIJZRY0
ほら見ろ!
朝鮮テレビがこぞって本当に困っている人にと批判したからだ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:23:10.06ID:Por3K9BI0
>>590
どこの調査か知らんが、ちゃんと第三者に調査データが開示されてないと信用できない
それはマスゴミの世論調査も同じで、連中は世論調査の数字を勝手に出してるだけで
その数字の根拠になる調査データの開示をしてない
私個人は10万円は貯蓄に回るのは当然だと思ってるので
それほど違和感が無いが、世論調査や各種調査は第三者にソースを開示してこそ信用が上がると思ってる
消費に回らず貯蓄に回ったのは、損失に比べて給付が明らかに少なすぎたので
消費マインドの喚起に至らなかったのだろうと思ってる
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:23:20.12ID:Oc8MfBE70
>>590
一億3000万人の500人かよ

誤差ありまくりだろ

馬鹿かよ


誤差ないなら全部アンケートは500人でええな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況