X



【ノーマネー】麻生財務相、給付金の再支給を否定。「緊急事態宣言下とは状況が異なる」★2 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/16(金) 16:36:57.92ID:lvtzKCe39
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dc41f0a4ade59f95de4da03d88f3914b8422989

麻生太郎財務相は16日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルス対策として
国民一律に給付金を再支給することへの考えを問われ
「特別定額給付金は緊急事態宣言が全国に拡大したことを踏まえて行った。
宣言が解除されている現在とは状況が異なる」と述べ、否定的な考えを示した。

麻生氏は「これまで予備費の活用も合わせて雇用維持や事業継続、生活の下支えをやってきた」
と指摘し、予算の早期執行に努める考えを強調した。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602821105/
1が建った時刻:2020/10/16(金) 13:05:05.56
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:47:33.51ID:KiQfeqMJ0
非課税世帯に限って、支給だろう。恵まれた連中に支給しても無意味。
貧困母子家庭、子供の貧困を救え。
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:47:41.13ID:Por3K9BI0
>>678
よく読めw
私は10万円では絶望的に足りないと言ってる
欧米みたいに毎月10万でも支給すべきだったと言ってるんだぞw
それが日本人にとって悪い主張かね?w
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:47:56.59ID:He6hkxlC0
>>670
お金刷ればいいだろ?

なんで刷らないんだ?
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:48:03.44ID:1VSItKTO0
何の政策もしないと
菅の支持率落ちるよw
まぁ麻生はワザと下げさせたいのかもしれんなぁ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:48:06.43ID:aynu/X6/0
>>679
給付金配るのは、日照りのときに弁当をみんなに一律数日分だけ配るようなもの
まさにアベノマスクだよ
穴の空いたバケツに水を注いでもこぼれてお終いなんだよ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:48:39.36ID:bZKfIZ1o0
これは麻生が正しい。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:48:53.81ID:uBeX+2E60
>>2
子供部屋おじさんはアパート代の更新料を払わなくていいなあ・・・。

















(皮肉ってわかるか)
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:49:02.84ID:BjRkOHlf0
こいつはこいつで口を開けば国民感情を逆撫でしてくるし
ほんとどうしょもないな今の自民党って
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:49:22.57ID:LnEBk0GV0
BSフジでニットおっぱお
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:49:24.47ID:k3lkPJKk0
まあイランな5マンなんて

消費税廃止で良い
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:49:39.43ID:Gx2qJ9V50
やはり麻生閣下だなそもそも経済動いてるのに
何故給付金を配る必要があるのか
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:49:40.02ID:He6hkxlC0
>>684
ごめんなさい。

ちゃんと見てなかったよー

ほんとごめん
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:50:38.09ID:aynu/X6/0
12兆円って、老人から赤ん坊に至るまで
国民一人一人が10万円を稼ぎ出してそれをそのまま
国に治めた場合の金額だよ

途方もない金
そんなものが、政党の人気取りのためだけに垂れ流されたんだよ
またその愚を繰り返すの?
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:50:46.49ID:1XZB7SpF0
米軍予算に7000億をかかってんだから
それを削減するのが政治家の仕事だろうが。

ドイツを見てみろ。
ほんと政権担当能力の無い自民だよ。

あと台湾を防衛に入れるなら台湾の負担額を決めないといけない。
今はただ乗り状態で韓国以下だ。
台湾を日本領土に一部とするなら払わないでいいだろうが
独自の地域とかしたがってんだろ? なら応分の負担をしないといけない
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:51:33.29ID:Por3K9BI0
>>687
アベノミクスは日銀と銀行の間で金が言ったり来たりして、市中には回らずに
株や債券や不動産に流れただけだろう?w
今回の給付金は全国民に一律で10万円が回ったのだ
どっちが良かったか?w明らかに10万円だろう
でも、コロナ禍の絶望的な状況下では明らかに少ないのだ
毎月10万円を数カ月間、最低半年は続けるべきだった
財務省が消費減税言われたくないが為
『手切れ金』みたいに一回こっきりの10万円では意味がないのは明らかだ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:51:42.34ID:Gx2qJ9V50
>>698
ナマポに年4兆もかかってることを思えば安いじゃん
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:51:51.29ID:BjRkOHlf0
>>693
私も5万ならやらないほうがマシだと思う
ただただ意味の無い出血になるからね

でもこういう言い方はよくないわ、経済的な深刻さは明らかに年初より深刻なのに
国民に喧嘩売ってるとしか思えないこれは
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:51:54.25ID:He6hkxlC0
>>686
8年手取りを減らして

内容量減らして

少子化加速して

nhk放置これが自民党のやってきた結果

ネトウヨの平均年齢55歳以上

個人経営年収450万
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:52:23.31ID:YY+v9cMU0
麻生落選か…寂しくなるな(´・ω・)
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:52:43.13ID:lK4K2ilR0
麻生不要論
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:52:46.22ID:He6hkxlC0
>>698
なぜ国債を刷らない?
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:54:02.65ID:jZMOzrvf0
一般の人はさ
ネトウヨとか左翼とかどうでもいいんだよね
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:54:10.09ID:x4zT+Vjg0
自民の駄目な所は失政で総理の椅子を追われた者がいつまでも力を持ち続ける事
菅ポッポ野田を見習いなさい
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:54:11.08ID:VnsRiwnh0
とりあえず給付するのかしないのかそれだけハッキリさせろや
うやむやだと苦しむ人が出るからな
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:54:32.97ID:jGxqIGb90
今の方が欲しいけどな10万くらい年末年始で使い切るだろ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:54:41.26ID:RTCQknGB0
なら金じゃなくクーポン券20万円分(換金不可)でいいわ
郵便局で簡易書留扱いで配送すればいい
それなら貯金できないし、購入で使える

これにしろ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:55:55.35ID:AVvA+mLo0
おまえらのプレゼン弱いよ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:56:06.10ID:Gx2qJ9V50
乞食パヨクの主張の変遷ほんと草
最初はばらまきガーと発狂して30万の給付金の話が出たときは対象ガー一律ガー
10万に決まったらまたばらまきガー叩きたいだけというのがよく分かる
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:56:29.04ID:Por3K9BI0
>>686
落ちればいいけどねw落ちないと思うぞ
安倍政権も菅政権も電通にめちゃくちゃ金回してるから
電通経由でマスゴミに金が回ってる
韓流捏造みたいに、安倍人気捏造・菅人気捏造が行われるだろう
官房機密費+政府広告費+電通案件
これだけの金を流せば、マスゴミが電通経由で談合して菅人気捏造を支持率調査を使ってする
それは過去のマスゴミの節操なしな行動から見れば明らかでしょw
今日日、支持率もTwitterのイイねも再生数も金で買えますw
あんまりこれらの数字は当てにしない方が良いと思う
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:56:31.55ID:N0xgsITl0
さすが天下のクズ麻生
てめーは国民の資産である水道で金儲けしてるくせに
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:56:39.56ID:He6hkxlC0
>>691
自民党は少子化推進して日本人を減らすのに全力だから。


国債発行すると庶民はほとんど影響ないけど

富裕層は10個かえてたりんごが8個しか買えなくなるのが嫌なんだよ


だから頑なに国債発行を財務省は拒否する

それに対して自民党の中で誰一人

財務省に意見を言う政治家が居ないのか問題
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:58:18.74ID:Ush6423i0
年末年始しっかり過ごせるように年越しそばとお餅代くらいは配布したれよ、最低、現物でもいいしな、みんな喜ぶよ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:58:18.89ID:6sQu/y5i0
>>22
まあそういう考えはよくわかる
俺もその五万であと少しで達成する定期預金を満額に当てるだけ
前回の10万も冬に若干減るであろうボーナス用に口座に残ってる
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:58:29.08ID:lK4K2ilR0
そら金持ちは給付金とか要らんって言うよ
自分らは配当なりなんなりで事足りてるんだから
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:58:45.32ID:He6hkxlC0
>>706
まとめサイトの管理人がネトウヨだから

一気に拡散させて

世論誘導する。


何が俺たちの麻生だよ

これで8年も自民党が続いた

一般人は5ちゃんなんて書き込みしない。


個人経営のネトウヨは一日中張り付いてコメントできる
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:59:12.94ID:He6hkxlC0
>>714
財務省の人?
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:00:00.34ID:He6hkxlC0
>>715
そんなに日本人をひ減らしたい?


日本人増えたら収める税収も増えて元とれるよ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:00:47.14ID:LNIpPxyF0
>>708
でないと思ってたほうが良いよ
出たらラッキー位に思っておいたら
ちなみに俺は前回も申請しなかったし今回出るとしても申請しない
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:00:50.06ID:He6hkxlC0
>>716
電通次第やね。

面白いように電通に誘導される
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:01:41.50ID:GbIhYrXT0
ジャップコロなんか昔から殴って叩いてしぼり取るだけしぼり取るのが基本
畜生を甘やかしてもろくなことないからな
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:01:46.79ID:/rDoQV3K0
>>9
麻生は昔自分がやったときの失敗がトラウマになってるだけで
今の状況に柔軟になれてないからね
老害って言わちゃうのもしかたない気がする
自分の経験だけがすべてになってて 未来を見据える力がもうこの人にはない
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:01:47.47ID:lnUSSl3C0
>>718
それ自民党がというより財務省がという事にならないか?
ってことは政権がもっと強くならなければ少子化の流れは止まらないって事だよね
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:04:08.99ID:my31kS3x0
>>674
母数N、標本数nとして、(N-n)/N 分だけ影響する
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:04:59.54ID:Por3K9BI0
>>727
なにせwマスゴミがアベレージ50%だった時に
電通に影響されない地方マスコミの支持率や
オンラインのテレビの支持率調査では2割台だからねw
倍以上マスゴミは政権支持率を盛ってると、私は思ってるよw
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:05:10.12ID:681R5fV80
絶対冬のボーナス下がるじゃん
雇用守るとか言って給料も下がってんのに
なんでこんな渋るんだよ
0734ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2020/10/16(金) 20:05:50.41ID:L/dLDjAP0
>>730
八年続いた政権が弱いのかね?
何もできゃしないよ、自民党じゃ。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:06:14.24ID:PgjsE/U60
この手の話が出ると必ず将来にツケを払わされるから反対と言ってる奴がいるけど
給付金出そうが出すまいがコロナ名目で予算組んでジャンジャン無駄金流してくのは変わらないんだから
貰うもん貰っといた方がいいだろw
結局のところ何の還元もなくただただ自民の失策のツケを払わされるか給付金貰うかの二択でしかないしな
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:06:27.92ID:VnsRiwnh0
>>726
あんたは申請しないんだな、恵まれてるのか
俺は給付金無くてもいいけどさ、給付金の5万でも有れば返済に当てて一月生き延びれると藁にでも縋りたい人が居るかもしれないからね
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:06:40.45ID:He6hkxlC0
>>730

財務省に誰一人意見言う政治家自民党にいないんだぞ。。


誰一人言わないんだぞ。


お金を刷ればいいだけなのに。アメリカなんて国債9000兆円以上週7万8ヶ月今も給付してるんだよ


日本は財政破綻ガー インフレがー って印象操作してるしね。

どれくらい刷ったらインフレおこすのか

どれくらい刷ったら財政破綻するのか全然分かってる人いないし
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:07:47.01ID:lnUSSl3C0
>>734
自民党以外に可能性のある政党ってある?
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:07:53.75ID:v4JVnZzo0
こんどこそ
おめこ券くれ!
(´・ω・`)
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:07:59.58ID:GckE8J6a0
>>730
情弱なの?2014年に内閣人事局設置して
内閣が官僚人事を握るようになった
それを知らなくても、菅爺が反対するやつは排除するって言ってるのに馬鹿なの?w
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:08:14.57ID:dCZUrWXH0
役ただずの阿呆太郎は黙ってろ
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:09:30.43ID:vr+7Tng90
今やってる給付金なんかでもそうだけど、これ配った実費に比して経費が異常に多いんだよな
火事場泥棒でタカってる乞食が多すぎる
ちゃんと運営してりゃもっと国民の手に金渡ってるはずなのに、おこぼれで潤ってる奴多すぎだわ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:09:36.56ID:He6hkxlC0
>>740

色々言ってるけど自民党は支持なんだ。
ただ国民が大きな声出さないといけない。

自民党は何もしないから。

国民の声を出すしかないんだ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:11:44.67ID:Q4ajM5YQ0
>>1
自殺の増加とかまた気にも留めないんだろうなぁ。毎年1万人殺して来ただけはある。

例の三人が成長戦略会議とやらに任命されたのもあるし、2023年のインボイスから始まって数年で日本滅びそう。
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:12:05.90ID:UbOloekb0
午後あたりから債券価格が少し上がった理由はこれか
国債の増発が少なめになる可能性が高くなったから、安心感が出たんだな
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:12:54.46ID:He6hkxlC0
>>748

自殺のカウント方法変えてるから減ってる

行方不明者は増えてる
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:12:56.96ID:Q4ajM5YQ0
>>740
とりあえず減税政党のどっか。
個人的には玉木買ってるから次はそこでも良いかなと思っている
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:13:42.14ID:lnUSSl3C0
>>738
>>742
だけど実際給付金出したぞ
今回だって意見が割れてるだけで、確定なんかしていない
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:14:06.25ID:Q4ajM5YQ0
>>751
失業率があれだけ下がれば減るっての。
問題なのは自殺者3万人時代をずっと放置して来たこと。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:15:01.42ID:lnUSSl3C0
>>747
ベストではない、ベターな選択だね
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:17:06.14ID:lnUSSl3C0
>>752
実際どの政党も言うだけかも知れないよ
でも外からでも言ってくれるのはありがたい
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:17:47.65ID:Q1lhQOPY0
>1
首相の意向に反するのなら辞めるしかないんじゃない?
安倍は言うこと聞いてくれたけどなw
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:19:08.14ID:lnUSSl3C0
>>759
そうなっちゃうんだよね
でも問題意識は同じなんだ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:20:59.20ID:v8KlUVZG0
政策はやるべき時にやらないと負のスパイラルに陥ってからでは挽回不可能になる
またぞろ手遅れになりそうだなw
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:21:12.56ID:AFy4EGnT0
その頃より悪化してるだろ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:21:33.72ID:3ThnqCKJ0
給付金不正に申請するやついるし
もういいんじゃないの
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:23:17.59ID:Q4ajM5YQ0
>>760
自民党変えようと思ったら外から圧力かけるしかないわけで。

国民が減税うたってる政党を支持すれば自民も否応なく舵をそっちにきらないといけなくなるからな。

というわけで、皆んな選挙に行こう。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:25:07.26ID:Q2Rb/nxQ0
>>674
よく混ざった味噌汁の味見をするのに何杯も飲む必要はないだろ?スプーンいっぱい飲めばわかる

その鍋がとても大きくなったとしても変わらない、スプーンいっぱい飲めば分かる
統計学ってのはそういうもんだ
0770ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2020/10/16(金) 20:25:16.50ID:L/dLDjAP0
>>762
コロナがなくても元々ヤバかった。消費税増税でね。
ただ、安倍政権の解釈は(増税による一時的な落ち込み)というもの。
いくらその前に景気が上向く兆候があったとしても、増税で冷水ぶっかけてちゃいつまで経っても好景気にはならないよ。

というより自民党は本気で国内景気を良くしよう、なんて思ってないんじゃないか?
観光なんて産業のない国がやる事だぞ?
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:25:32.95ID:PgjsE/U60
>>768
リメンバー自民にお灸 だなw
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:26:22.07ID:LNIpPxyF0
>>737
残業は減ったけど仕事はあるからね
旅行や外食しなくなったぶん家をイジりそれも終わったからもう金は使わないでいけるからね
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:28:13.93ID:Q4ajM5YQ0
>>771
だから戻って来た1年目の安倍はとても良かった。政策が。

2年目以降圧勝すぎて腐っていったけどw
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:29:38.70ID:Q4ajM5YQ0
>>567
別に経済政策目的でやってないだろ?
これは緊急生活支援じゃないの?

これでヤバイ人が救われたならそれでいいじゃん的な。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:30:33.70ID:YMieZahF0
麻生くん、過去に自分がばら撒いた時に大して評価されなかったからってへそ曲げなくても良いのになあ
ただでさえ口曲がってるのに根性まで曲がってしまったら政治を行う者としては致命的だよ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:32:24.13ID:lnUSSl3C0
>>768
民主党の時に何も変わらなかったからなぁ

>>770
それって元の話しに戻るけど財務省とか、回りの取り巻く環境じゃないの?
一つ一つそういうの取り払ってくれればいいんだけどな
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:33:32.23ID:ItgK5kce0
「おめえらには1円もやらねーよガハハハハwww」」
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:33:39.51ID:s2y/I4ru0
オラに現金をわけてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況