【てれび】NHK、未契約者の個人情報を公的機関などに照会できるよう制度改正を要求★8 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/16(金) 20:33:37.14ID:P4XfwPGy9
https://this.kiji.is/689657807739077729?c=39550187727945729

NHKは受信料の不払い対策として、受信契約を結んでいない世帯の居住者の氏名や、
転居があった場合は転居先などの個人情報を、公的機関などに照会できるようにする制度改正も求めた。

関連スレ
【てれび】NHK、テレビ設置の届け出義務化を要望。総務省有識者会議で★4 [記憶たどり。★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602844962/

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602839831/
1が建った時刻:2020/10/16(金) 11:18:23.73
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:39:12.87ID:344ELGGe0
>>1
    
【NHK】受信契約が確認できない家屋の居住者情報、外部から取得する制度の導入を要望 ガス会社等を想定 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598447066/
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:39:36.72ID:AVVd/eSW0
不偏不党も公正中立もガン無視
公共性の欠片もないんだから、民営化して民放と同じ条件で競争しろ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:39:37.51ID:J4rhQ9vm0
日本国民に寄生するブラック企業

まじイラネ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:39:40.62ID:x/Clajow0
>>57
うちは来てないな
昼間留守だから知らないだけかもしれないが
全戸投函の脅し文句のビラがポストに入ってたくらい
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:39:49.33ID:oxCPhUA50
反安倍連中がNHKの国営化やスクランブル化を叫んでいる中
安倍政権がNHK改革の名の下、安倍友をNHKに送り込んだんだが、
この歴史的事実はなかったことになってるのか?
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:39:54.64ID:3A68k8Ur0
>>739
他の有料チャンネルには年間何万も払ってるけど、NHKにはビタ一文払う気は無い
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:39:55.57ID:c5g3pF7U0
>>733
韓国ドラマ垂れ流しも異常
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:40:19.39ID:YUDTt+7u0
>>707
まぁ今のところは単なる契約者に見せるってだけみたいなんだけど
どうなるかわからんもんな

NHKにしてみりゃその為のステップに過ぎないんだろうけど
流石にこれ通る事はまずないとは思う
これを通しちゃう様な政府ならもう無理だわ
ハンコどうのの騒ぎじゃない
個人情報保護をわかってない
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:40:48.76ID:cduPrhKP0
>>739
ならお前が、未契約者に死ぬまで毎年1万円ちょっとを無条件に渡し続ければいいよ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:41:32.44ID:Iowmm0Mj0
NHKが立法府に圧力かけて規制法を作らせる
営利企業が献金した上でやるならまだ解る利益が必要だからな
NHKこいつら企業努力せずに巻き上げてるだけなのに
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:41:36.44ID:BXZeXJGD0
犬HKはマジで潰されんかなぁ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:41:43.77ID:72EuJ5B90
寝言は寝てから言え
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:42:29.61ID:/3Fs/Ud70
テレビ持って無いのに それでも未契約者になるの?
なんかおかしくない?
NHKと契約したくないからテレビ買わないのに…
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:42:36.56ID:QVZGW61Q0
何故そんなことをする必要があるのか本当に分からない
転居しようがテレビ持ってない人は持ってないだろうに
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:43:11.24ID:ESfql1xK0
犬HK「受信料はらってねえ家はいねえか?韓国北朝鮮の悪口言ってる奴はいねえか?犬HKは受信料で韓国北朝鮮を守っていきます。」
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:43:19.66ID:cVQ1nZUM0
受信料払う人にNHKの社長を選べる投票権与えてくれたら少しはよくなるのに。
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:43:33.73ID:0+p3arSM0
NHK日本反日協会は
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)による
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)のための
反日放送局ニダ!
虫けら日本人どもは
 黙って受信料を払うニダ!
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:44:21.70ID:cduPrhKP0
要するに、テレビを持っていなくとも未契約者はすべからく、料金支払いを滞納した罪人だから
個人情報を取得できるようにしろと言ってる訳だよな?


その個人情報を無条件に取得できるという、その言い分の根拠はどこにあるのかと
まず大前提として示せよ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:44:30.15ID:AVVd/eSW0
長年BBCを目標にしてきたんだから、BBC見倣って課金制に移行し国民審査受けろよ。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:45:02.60ID:34ZJ9zt10
学生時代に友達といる時にNHKの徴収が来て、はじめは居留守使ってたけど、面倒くさくなってわいわい酒飲んでたらあいつら1時間以上ピンポンピンポン鳴らしまくってたな。恐怖だわ(笑)
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:45:29.77ID:zQlv8kMX0
預貯金が10億の人もゼロの人もみんな平等に払ってもらいますよ^^
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:45:56.35ID:QVZGW61Q0
>>762
子供の頃大家族で自分にチャンネル権が回ってこないと
自分が見たい物も見れないし今見てるものもすぐ別チャンネルに変えられるという状況が続くと
意識的に見ようとしなくなる→一人暮らしになると買わない
わざわざNHKがーとかでなく単純に見ようと思わないんだよな。。

なんで同世代で一人暮らししてる奴がテレビ見るのか分からんよ お前らチャンネル権なかったろうに
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:46:33.66ID:L7n0X9KW0
安い大型ディスプレイがあればTVなんか買わないのに
ゲームとPCがあってネット環境が整ってれはマジでTVはいらね
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:46:42.25ID:cduPrhKP0
根拠はないけど、俺が未契約者から金を取りたいと思ったから請求したんだ
だから通せ

総理の菅さんも問題ないと言ってるぞ

これで通れば、もはや北朝鮮の将軍様がそういったから悪口を言った官僚は
銃殺だと言うのと同レベルの糞国家ですよね?
そういう事なんですか?
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:46:47.66ID:0RHbcMLB0
下記国民から搾りとるだけ搾りとる上級NHKの構図
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:47:01.06ID:oxCPhUA50
>>766
安倍ちゃんがNHKにお友達を送り込んで改革したはずだけど
何故か無かったことになってるんだよな
不思議だわ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:47:09.61ID:AGd61kV20
違法です
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:47:28.34ID:fuCLP0Hx0
なんでNHKばかり、そんなに権力が強いの。
私的企業がそこまでの権力を持っていいのか。
そんなに受信料にこだわるなら、国営にして税金で運営しろよ。
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:47:56.11ID:3A68k8Ur0
>>774
スクランブル掛けるだけでいい
見たくなったら払うんだから
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:48:12.27ID:SYDPWDeF0
>>1
ヤバイ、テレビ持ってないのがバレる。まぁ職場にはカミングアウト済みだが
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:48:14.75ID:nBDzDA0o0
>>739
例えが悪いが
嫌煙家の皆さまが自分の意志と関係なく煙を吸わされて
タバコ代だ!年間1万払え!って恐喝する世の中はおかしいと思わないか?
しかも、嫌煙家はけしからんから個人情報を入手して押しかけてやるぜ!
臭い息を嗅がせて金を巻き上げてやるぜ!
という組織に1円でも払いたいと思うかね?
オレはヘビースモーカーだが人様に迷惑をかけないようにしている
勝手に煙を吹き掛けてヤニ代払えなんて
知性のある人間には出来んよ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:48:27.96ID:li6sWJQB0
>>755
いかにも底辺のレスだな
年間1万でケチつける労力は尊敬する
まともな収入あるやつならそんなところに労力を注がないからねまず
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:48:34.07ID:Az9xq/kS0
>>1
そこまですると公営と変わらんからNHK職員の給与も公務員準拠にすべきだな。
平均年収で半額になると思うけどw
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:48:45.52ID:L8R6NqU00
日本治安維持放送協会
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:49:08.54ID:z7y+jMxf0
NHK やりたい放題だな
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:49:52.66ID:r2x+NBOS0
未契約者には未払いだという疑いをかけるという事か。犯罪捜査ということだな。それやるなら国家公務員になってからやってくれ。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:50:01.46ID:c/RJWc+50
>>1
個人情報保護法違反ですね
契約していない相手に対して何の権利があってそんなことができると思っているのか
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:50:21.82ID:3t9bhZtx0
スクランブルにしないのは怠慢。
受信契約してる人が未契約の人の分まで負担させられてる。
正直者が馬鹿を見る状態を改善して欲しい。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:51:15.79ID:cduPrhKP0
法律を無視した行為のことを、たかが一万円だから云々という別の話にすり替えて誤魔化すしかないのか?


だ、か、ら、どこに根拠があるのか、どの法律の第何条にあるのか出せよ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:51:29.54ID:LNIpPxyF0
>>774
俺もスカパーに払うのは見るからもったいなく無いけど全く見ないNHKに払うのは毎回ムダだなと思うよ
最後に見たのおそらく利家とまつなんだが本当にムダだ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:51:52.81ID:aQkNpwws0
>>243
激務は下請の制作会社にやらすんだが
俺昔下請で働いたことあるけど職員なんて収録の一瞬しかいなかった
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:52:04.90ID:cIiP7sxH0
NHKで1000万円以上の報酬を得てる人を公開せよ。
それから言え。
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:52:43.89ID:xgdACtvT0
払ってない奴は資産差し押さえろよ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:52:54.79ID:F6ZE0vIH0
時代遅れの法律盾に独占的に金儲けとか
その時点で自由市場の理念に反してるだろ 死ね
NHK全員死ね
幾らに値下げしようと払わん
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:53:15.54ID:X7LH/3AI0
そろそろNHKにメス入れようか
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:53:45.73ID:r6AjPGgf0
>>678
現実に職員強姦で逮捕されてるしな
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:53:48.79ID:skbuaqNt0
面の皮が厚いというか、もうむちゃくちゃだな。

立花は完全に期待はずれだし、なんとかならんのか?
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:54:02.22ID:8nv174Le0
政治も NHKも 国民に食わしてもらってるのにようやるわ。

三角系ひっくり返して 生活保護以下の扱いにすれば良い
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:54:21.31ID:YUDTt+7u0
>>788
国営で公務員ならまだわかるよ
そりゃもうどうしようもない

けども、そもそもNHK職員信用してないしさ
何より個人情報保護もわからん組織に個人情報を与える危険な
冗談言ってるわけでもないんだよね?>>1
こんな人らに公務員やってもらって平気なわけないと思う
そもそも一般の社会人としての知識がないよ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:54:35.60ID:fdynJj0B0
民間TVと比較して、ユーザーから使用料を収受する
理由はなにか。
CM放送が出来ないなら、国から放送補助金を貰え。
現在の使用料相当額は税納付に切り替えよ。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:56:10.50ID:8nv174Le0
国民が強くなればいいんだよ。
人数多いのは 国民だよ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:56:15.08ID:rkL/2Ptx0
公開されても痛くもかゆくもない
むしろ他のセールスや勧誘も来なくなりそうだから好都合だわ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:56:35.79ID:lEzeC3Tq0
>NHK、未契約者の個人情報を公的機関などに照会できるよう制度改正を要求
日本国民、NHKの情報を公的機関などで商会できるよう制度改正を要求
そうしよう
NHKの闇を照会して開示させよう
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:57:00.69ID:3DFGyNjZ0
欧州で受信料義務付けられてる国なんかは
TV買ったら時点で契約だよね

ただ300円くらいだけどw
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:57:05.28ID:uJtoGyIx0
放送法 第1章 総則

《第1条》

 この法律は、次に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。

 放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
 放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
 放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。

公共性の福祉にも適合してないし、健全とはいえない発達を遂げて民主主義のかけらもないNHKに何を払うの?
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:57:08.07ID:YNqV35UN0
結局、給付金の全部をNHKが取りつくすという異常な現実
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:57:09.45ID:gl3z1qvf0
NHKは早くスクランブル掛けろや
見て無いんだよ
中韓アゲアゲの乗っ取られた放送局は
赤報隊に成敗して貰うしかないね
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:57:16.02ID:AVVd/eSW0
報道番組の中でサムスンやファーウェイの宣伝しまくってるんだから、もうスポンサー取れよ。
『みなさまの受信料』でやってる今でさえ十分偏ってて特定勢力に配慮しまくりなんだから、スポンサーの有無ぐらいでいまさら大きく変わらんだろ。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:57:18.23ID:op/GxOxl0
>>683
そうな。日本の放送業界に足りないのはむしろ国営放送だなw
民放はマスコミの使命として政府批判ネタ探しをするわけだし、
受信料の徴収を積極展開するNHKに営利目的を否定されても実感しないしなァ・・・w
NHKが民放になっては達成できなくなることは何かを
具体的に明示してもらって、実際危惧されることなのかを
民放と議論させたいなw
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:57:31.03ID:0HWEM4Ly0
N国セカンドシーズン
ないの?
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:57:53.94ID:lEzeC3Tq0
>>821
いかにNHKが無駄で不要な組織なのかを日本国民が示せばいいんだよね
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:57:57.90ID:YNqV35UN0
子会社作って金儲け、ただの利権
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:58:00.83ID:P/XMEKuT0
>>1
こんなの続けてたらNHKにとって代わる組織が誕生する時代がいつか来るだろうな。
50年後とか。世の中って時代と共に結構変わるもんだよ。
源氏だの平家だのとかさ。幕府がひっくり返って明治が来るとかさ。
大日本帝国が戦争に負けたとかさ。

なるわけないもんがなるのが世の中だ。だから高を括っちゃいけないよ。
ちょっとやり過ぎだね。

NHKは今あぐらをかくといづれはそうなるぞ。私欲絡んでるよね。間違いなく。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:58:41.57ID:PQWuGtUo0
NHK業務委託の男逮捕 NHKの受信料契約で訪れた女性に無理やりキスをしたとして、警視庁調布署は30日、強制わいせつの疑いで、契約や集金の業務を受託している業者「エヌリンクス」(東京)の社員吉田隆裕容疑者(25)
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:59:13.66ID:YNqV35UN0
誰も見てないような番組を大量に勝手に作って勝手に放送して、高収入を得る、国民に負担を強いる異常な組織
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況