X



【北海道】「アルコールの欲求が抑えられなくて…」依存症の治療終え"退院直後"コンビニで酎ハイ盗む 51歳男逮捕 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2020/10/16(金) 21:22:57.18ID:QJZpCdXI9
 コンビニエンスストアで缶酎ハイ1本を盗んだとして、51歳の男が逮捕されました。男は退院した直後に盗んだと話しています。

 窃盗の現行犯で逮捕されたのは、自称 北海道札幌市東区に住む無職の51歳の男です。

 警察によりますと男は10月16日午後2時40分ごろ、札幌市中央区のコンビニで、冷蔵庫から缶酎ハイ1本(販売価格169円)を取り出し、店内の死角となるところでポケットに入れました。その瞬間を目撃した店長の通報で駆けつけた警察官に逮捕されました。

 男が盗む様子は、店内の防犯カメラにも記録されていたということで、逮捕当時の所持金は30円でした。

 調べに男は「アルコールの欲求が抑えられなくて盗んだ」と容疑を認めています。

 男はアルコール依存症で付近の病院に入院していて、退院した直後にコンビニに向かい盗んだなどとも話しているという

https://www.uhb.jp/news/single.html?id=15553
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:19:31.26ID:mzHoH5800
ワンカップじゃないのか
軽症だなw
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:20:35.35ID:9kUPGZBH0
今やアルコールは飲むものじゃない、吹きかけるもの
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:21:42.93ID:UDYnBzze0
>>112
アル中は治らないけど治療法は簡単
ただ「酒を飲まなければいいだけ」
吾妻ひでおもあんな無茶苦茶な飲み方してたのに断酒して20年も生きたし
重度の肝硬変で余命1年宣告された林葉直子も酒やめて今も生きてる
10年以上毎日飲酒してた俺も断酒して早4年半
余裕で酒なしライフを続けてるよ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:21:58.64ID:PIyWplD80
>>34
これな
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:26:11.63ID:oP0qCDNX0
>>756
奥さんもそれが分かったから離婚したんだもんな。
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:38:06.71ID:1p0ZgXt50
>>149
>それもこれも家族子供のため

良かった。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:40:44.58ID:0FrVCUmE0
>>755
病院は刑務所じゃないからな
本人が退院するって言ったら強制出来ん
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:43:31.00ID:F+AnVwVP0
コンビニなんぞでホイホイ買えてしまうのは良くないんだろう
昔のように酒は酒屋で販売に限った方がいい
それとアル中で病院通いして治療中の奴には売らないってのを徹底すべき
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:49:50.25ID:f8KGTJIe0
アルコールを欲するのは最初はむしゃくしゃを手っ取り早く紛らわせたいとかそんなんでそ?
悪化する前にアルコールに逃げたくなる己の精神の弱い部分に向き合えるといいのだろうけど
いつからどういう変化で身体的依存や中毒になるんだろ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:50:58.48ID:f8KGTJIe0
>>779
その人が病院が良いで治療中ってどうやって判断するの?
アル中って嘘ついてでも、何してでも手に入れようとすると思うけど
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:51:46.81ID:5cAqAgYa0
こういうのってどうやっても治らんの?
アルコール飲むとまずくて飲めなくなるとかできないのか
自分、煙草を20代から吸ってて一時期仕事忙しい頃は
結構なヘビースモーカーだったけど
30代後半あたりから
気管支炎みたいになって、風邪をひきやすくなって
それこそ年中風邪引き込んでた
風邪ひいて治ったら、また煙草吸ったら風邪ひいて〜の繰り返し
もう気管が弱くてダメなんだな、と思った
それでもう煙草やめたわ
今煙草やめて何年もたつけど、風邪ひかなくなった

アルコールはそういう、肝臓悪くしても飲むんかな
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:55:24.73ID:K1b3FKWf0
薬物等は食欲より欲求が強いとか
腹減るのは耐えらんねえ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:57:42.33ID:R2lBQWlG0
どこから依存っていうかにもよるな
タバコなんて 休憩のたんびに一服しにいってる人みたら全員依存症にみえるし
酒だって毎晩おうちで晩酌してりゃ依存症かもしらん
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:59:48.88ID:9TfotmM00
月7万の部屋で紙パック焼酎の山口達也もいずれこうなる
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:00:20.39ID:WheISD3q0
よく考えたら刑務所って酒飲めないから本当に断酒したかったんじゃね?
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:01:34.17ID:UdKADjP60
昼間は飲みたくならないのに
夕方になると無性に飲みたくなるんだよね
そして飲み始めると眠くなるまで飲んでしまう

翌朝は気持ち悪いし頭痛いしで今日は止めようと思うんだけど
夕方になるとまた飲んでしまう
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:01:36.28ID:R2lBQWlG0
>>783
そういやそれもあった 酒やらない人でもデブになっとる人わりといて
聞いてみると晩ごはんに毎日スナック菓子食べとるとか 頻繁にチョコ食ってないと落ち着かんとかなのよね
糖分も塩分も過ぎたるは立派な毒になるし かといってとらなきゃしぬ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:03:35.64ID:hjOR6f0p0
酒なんて苦いもんどこが旨いの?
マックシェイクの方が10の三乗美味いだろよ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:07:22.84ID:U/tgRN9e0
やっぱり大麻必要だよな
アルコールで人生壊す人が多すぎる
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:09:28.46ID:Zxcnmf5C0
>>2
山口は金には全く困ってないからアルコールから決別できないんだろよ
だいたい自販機でアルコールが好きなだけ買えるのって日本くらいだろ
だから飲酒運転なんか減らないんだよ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:10:31.14ID:U/tgRN9e0
大麻使い始めると地球とか大地に自然と感謝の念が出てくるんよな
ええな
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:12:21.72ID:Owtdt8os0
昔コンビニで酒を服の中に忍ばせるオジさん見たけど
面倒で通報もしなかったなぁ
俺っち無能?
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:12:33.31ID:VBQIxXup0
>>1
普通に買って飲めばいいだろ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:13:02.82ID:U/tgRN9e0
病院側は謝罪すべきだな
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:13:02.87ID:dbH7LoWz0
大麻よりこええな、アルコール
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:14:01.72ID:UdKADjP60
>>795
俺はそれを麻薬中毒者に言われた
「人生の半分は損してるよ」って
その表情を見て絶対に手を出してはいけない物だと悟った
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:15:45.72ID:0oQkekeH0
禁煙・禁酒・ダイエットが出来ない人間の気持ちがわからんな
禁断症状で苦しむわけでもないのになんで我慢できないの?
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:16:27.00ID:U/tgRN9e0
>>795
どきどき日常の楽しみとして良い酒を飲むのはアリ
こいつみたく安い酒でアルコール漬けになるのはナシ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:18:07.05ID:MdfZ7M0H0
また道民
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:18:30.11ID:FK8LCObY0
>>803
だれにはなしているのだ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:19:13.57ID:0kHVymCF0
盗んでまで飲みたいとか
治療が逆効果なのかw
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:20:36.70ID:Sr+2gTVw0
酒とか底辺かバカしか飲まないよ
経営者は酔っぱらったら務まらないし
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:21:04.55ID:dq5i0oZo0
無職で無資産で独身でナマポで生きる51才なら今からでもアル中になってもおかしくないだろ
お前らこいつの立場なら「今日から頑張って清掃員として死ぬまで底辺生を全うしよう」って思えるか?w
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:21:48.17ID:d0Ca7UHG0
治療が全く終わってない…
損害賠償要求してもいいくらいw
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:21:50.14ID:R2lBQWlG0
ちなみにマクドやポテチも依存性あるぜ あの強烈な油分と塩 若いころは週に何度も食べてた
おっさんなってくると胃腸が受け付けなくなるから たまに少しずつ食べるのでもしんどくなる
1ヶ月くらい控えてるとむくみがとれたり吹き出物できなくなってお肌の具合もよくなる
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:21:56.81ID:U/tgRN9e0
コンビニに危険薬物を堂々と売ってるのやベーだろ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:25:55.59ID:0kHVymCF0
依存症の治療で、時計仕掛けのオレンジのような装置が必要なのかも
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:27:16.53ID:Sr+2gTVw0
依存症てのは条件反射だから本人の意志は関係ない

梅干し見てヨダレ出すな!と言われ引っ込めれるか?
特に薬物、酒は切れるだけで禁断症状出るから永久機関になってしまう
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:28:34.28ID:cVvWYH8n0
一滴の酒が 一生の過ち

酒は文化的な側面もあるし、歴史があって代々続いているような酒蔵や関係者には悪いが、
酒と適度な距離で付き合える人って、極端に少ないと思うんだよなー。

楽しく飲んで、明日の活力!

それが出来れば苦労しないっちゅーねん
ちな今年は正月以降1回しか飲んでません。
20代の頃に急性肝炎で3回緊急入院した事がある現在45歳のおっさんです。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:30:19.59ID:kBxO8+Ne0
アルコールで入院した病院は昼間外出できる時間あったんだけど
1人外で買ってきて病院内で飲もうとしてバレたオッサンいたよ

退院してすぐ病院の近くのコンビニで酒飲んで30分で帰ってきた奴も
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:31:31.49ID:TX/pSNL30
自作系の趣味がない人は暇で酒だけに没入するんだろうなぁ
自作趣味があると酒は邪魔だからね集中力切れるし
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:33:17.73ID:idiFQpAp0
キング・オブ・ドラッグの名を欲しいままにしているアルコール。日本はアル中天国。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:37:29.06ID:TX/pSNL30
>>822
人が「大事な物」をなんで大事に出来てるかというと意識と判断力があるからだからね

飲酒は全ての判断力も意識が無くなるからね
運転だけじゃなく、善悪も、社会モラルも、適量かも、
よっしーの飲酒運転然り
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:40:36.79ID:mc2OtPkd0
酒入ってて判断力がガバガバだったならともかく
素面で買うんじゃなしに盗みに走ってる時点で
依存症とは別の問題やろ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:40:38.21ID:Frkr1A8s0
>>60
うちもそうだったけど、余命宣告されたら開き直って再開したなw
まぁそれも悪くないとは思う
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:41:26.99ID:R2lBQWlG0
>>829
それも重要なファクターだよね
お酒もタバコもやらないけど ストレスや他人の悪口を仲間内でぶつけ合うの好きな人も多いし とくにパートのおばちゃんみたいな存在とか
見方によっちゃ 異性の相方みつけてよろしくやるのだって精神的依存も含む 頼りになるとかいうけどつまり依存だ

なるべく他人にもモノにもたよらず清く正しく生きてる人なんか見たことねえな
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:44:35.48ID:9tij2nlR0
やっぱお酒強い人は止められないのかね
俺は昔は好きだったが弱かった
今は飲まないでネットやゲームの方が面白い
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:04:56.77ID:elDQwFqK0
治ってへんやんわろた
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:19:20.59ID:8a8JdPU10
酒飲めない俺はスーパーでジュースより安いストロングに驚いたのに
わざわざ万引きとか、荒んでるとしか言いようがねぇな
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:19:59.92ID:u5rvKnei0
治ってない
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:25:58.62ID:/UKxG0Jv0
タバコと違ってアルコール中毒の依存症はマジモンの病気だからね

症状の多寡は有っても週に4日以上、1mlでも酒を飲んでる奴は
1人の例外もなく・・・

アル中! だからな!
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:51:15.18ID:zPHg4XP10
>>791
ほんとこれ。酔っ払いたいって時だけ
俺はオレンジジュースと混ぜてるわ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:20:01.14ID:FrKfq8Y90
だから酒もタバコも使用が認められてるだけのドラッグなんだってばw
その自覚がないとどんどん深みに嵌っていくよ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:49:32.20ID:EPYwteyI0
飲む前に逮捕されてどうすんだよ
ばかかよ
どうせ捕まるなら店内で飲んだほうが得だろ
警察が来たって飲みながら対応すればいい
暴力や暴言は警官を怒らせると数人に押さえつけつけられて圧殺されるからな
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:49:52.41ID:mzHoH5800
酒を飲むと食い物が美味い
で、食い物が美味いと酒も美味い
だからしゃーない
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:53:56.60ID:R2lBQWlG0
規制というかタバコとあわせてもっと税金上げていいと思うよ
税金上げて社会的規制したらタバコすうやつ減ったんだから 酒もそうすればいい

おれも家では毎晩のむがタバコは吸わないのでわけのわからん飲み会とか参加してもやることないからつまんない
かといって雰囲気悪くするとみんなに悪いし それぞれが自前で楽しむくらいが一番いい
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:54:30.31ID:BjDcFR6N0
>>740
アルコール依存症だと脳細胞が活動の燃料を糖から主に酢酸に変えてしまっているので酢になるな。アル中カラカラと言う奴が、やけにポン酢を使っていたがそのせいだろうな。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:57:09.25ID:dq5i0oZo0
酒に嵌ってしまった健常者は治しようがあるけど
酒に逃げないと生きていけない底辺は医者も治しようがないだろ
このオッサンが素面になった時に目にするのは老いた何ももってない自分で
聞こえるのは世間の嘲笑と侮蔑の声だぞ
仮に体の依存が治ってもまた酒に逃げるだろな
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:58:09.79ID:L0HqWpgZ0
これって加害者じゃなく被害者だろ
アルコールが合法な事の
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:58:13.45ID:R2lBQWlG0
>>857
初めて聞いたけど そういやめっちゃ酒のむ人が締めのラーメンに酢をぶちこんで汁飲んでるのみて
なにやってんだこいつと思ってたけどそういうことか?
そういやわしも最近健康的つまみとしてサラダ買ってるけどノンオイルドレッシングとかじゃなくポン酢にしてるわ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:58:46.66ID:KOki/sa70
死ぬか生きるかの癌にでもならないと止められないよ
死んでもいいから呑まずにいられないのがアル中
死ぬまで入院が一番
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:00:10.38ID:dq5i0oZo0
>>859
アルコールなかったらシャブか犯罪か自殺に逃げてたかも知れんけどな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:01:00.37ID:rs7bbbeN0
アル中って、男女問わず
暴力が付くから離婚するんだな。
酔って暴力、覚めて謝罪で迎え酒で暴力な。

アル中の暴力付随の理由はなんだろな?
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:02:00.29ID:2ZVoKI1q0
だからこその大麻解禁だったのでは?他国は
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:02:35.54ID:5DrwQC6d0
在宅始まって4キロ太って人間ドックで肝臓血糖値とか軒並みフラグ立って原則禁酒。そろそろ一月経つけど慣れるもんだな。冷蔵庫に会津中将のひやおろしが残ってるのがもったないけど。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:02:55.28ID:HT9uNl3M0
10代、20代は記憶なくすまでよく飲んでたけど依存症にならんかったぞ
今は飲まない日の方が多いし飲んでもビール1本だけ
本人の意思が弱いんじゃないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況