X



【てれび】NHK、テレビ設置の届け出義務化を要望。総務省有識者会議で★5 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/17(土) 09:19:59.97ID:TjXAoozR9
https://this.kiji.is/689656591265219681

NHKは16日、受信料制度などの在り方を検討する総務省の有識者会議で、
家庭や事業所でテレビを設置した場合はNHKへの届け出を義務化するよう制度変更を要望した。
受信契約を結んでいない世帯の居住者の氏名や、転居があった場合は転居先などの個人情報を、
公的機関などに照会できるようにする仕組みの導入も求めた。

受信契約の対象者を把握することで不払いを減らし、海外に比べて低い徴収率を向上させたい考え。
営業経費の削減にもつながるとみている。NHKはテレビがない場合の届け出も求めており、
今後、有識者会議で検討する。  

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602844962/
1が建った時刻:2020/10/16(金) 11:24:08.53
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:29:37.21ID:HhIUTs7P0
>>519
オーディオ機器の斜陽化はジャスラックの責任もあると思うわ。街から音楽が消えて、音楽を聴く機会が失われたからな。
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:29:41.92ID:2ttfV8r20
街中の川が氾濫したとき、NHKが区役所に駆けつけて被害住民のデータを要求。杉並区は断ったが、中野区は教えてしまった。受信契約を結んでいなかった被害住民はNHKに入るハメに。中野区役所のバカヤロー。
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:29:49.01ID:VfydRJCP0
NHKは事業拡大じゃなくて廃止して欲しい。
もうこの世に要らない。。
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:31:13.09ID:MosKRCAt0
国営でもない放送局が何様なんだ
こんなもんが罷り通るならもう日本は民主主義じゃない
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:31:32.25ID:fxSwEuO90
ちな、エプスタイン犬hkの工作員バカチョンは

外国籍の為受信料は払いませんw

キリッwww
>>1
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:31:41.35ID:F7eKlN9/0
日本がコロナで死にかかってるのにこいつらと来たら相変わらず
貧乏人から金をむしり取ることしか考えてない
どうしようもないクズの集まりやな
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:32:20.27ID:ENsa/cGQ0
国営放送とか、文化的な番組はあっていいと思う
それでもそんな金は要らんだろう 税金にシフトしてもいいし
受信料強制徴収などというのがもう戦争中の発想
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:33:28.15ID:adf5kdzj0
家族に乾杯とNHKスペシャルとチコちゃんしか見ないんだけどな ペイチャンネルだど月々幾らぐらいになるんだろ?
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:34:09.42ID:eO7kl99c0
>>488
テレビばかり見ているわけじゃないしね。
娯楽番組やスポーツや教育番組は別枠で有料にすれば良い。
ニュースや天気予報などもネットで見られる。
独身世帯で昼間家にいない人と大家族が同じ料金というのも全くおかしい。
有識者会議はアホの集まりか。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:34:26.21ID:2C3XNteW0
いつまで20世紀のテレビ黎明期の化石のような放送法を続けるんだよ。
あの当時はテレビ放送インフラを整備して使ってたのはNHKぐらいしかなかったからだろが。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:35:14.02ID:ENsa/cGQ0
>>535
おまえ>>1からレス全部読めよ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:36:33.58ID:1dcsHGWe0
立花が息を吹き返しそう
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:36:36.04ID:+fWzBrPk0
何か知らないけど、引越したら絶対に来るけど、どこの情報を不当に裏流ししてもらってんの?
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:36:52.09ID:fwXg5S+b0
>>535
何で払ってるんだ?
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:37:11.39ID:Inu7N3FP0
こんなhuluやネトフリみたいに好きな番組を好きな時間に見ることもできない再放送だらけのゴミチャンネル一つに1200円とか今どきありえねぇ
スクランブル掛けて選択式になったら払うの全世帯の2%とかだろ
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:37:12.41ID:oEwczpV50
毎週、毎週、チコとか言う忌々しいガキに叱れれてる俺は、NHKを恨んでいる。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:37:15.99ID:0yORza3B0
nhk.sagi
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:38:17.36ID:ENsa/cGQ0
>>539
普通に考えて役所だろう 転居届は出さなきゃいけないんだから
あとは不動産屋だな
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:39:48.07ID:fwXg5S+b0
嫌われ者のNHK
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:40:21.36ID:mSeh1YXh0
>>1
そうなったら絶対テレビは買えないな
もし中古でも1000円でテレビを買っちゃうと

仮に20歳で一人暮らしを始めてテレビを買うと
月額1260円x12か月x60年=907,200円
その後80歳までで90万も払う事になるw

ちなみにウチはテレビ無いので契約していない
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:40:25.14ID:ENsa/cGQ0
>>547
でも番組自体は結構見られてるんだなこれが・・・
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:40:45.66ID:4TuylOD40
>>499 追加
【しばき隊メンバー幹部がNHKディレクターだった模様】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1526980321/
>この時点でTwitterアカウント「nos @unspiritualized」の苗字が「今」だと判明。

NHKディレクターの名前が今さん

2017年12月05日
詳報:「沖縄と核」から考える日米関係と憲法9条
12月2日に東京法律事務所9条の会で開催した「『沖縄と核』から考える日米関係
と憲法9条」は200名を超える参加者で会場が埋まりました。NHKスペシャル「
沖縄と核」を制作したディレクターの今理織さんと、共同通信の太田昌克さんを
お呼びしてお話を聞きました。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:41:04.39ID:fxSwEuO90
全てのカスメディアにバカチョンと葬加芸人をを爆推し

カネと権力を持たせようと云う 偽ユダヤの方針に則りバカチョン犬hk、電痛らは奴らが

主要となるべく起用する(バカチョンと結婚または反日発言する芸人を最優先でMC、ドラマなどに起用)
www

>>1
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:41:05.61ID:fwXg5S+b0
>>550
年寄りから金を取れば良いんじゃね?
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:41:35.98ID:SgPomkUf0
NHKとか毎月300円でも見ない
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:41:36.46ID:0yORza3B0
これで法治国家といえるのだろうか
いつも疑問に思う
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:41:44.79ID:uYDziZX+0
テレビを断捨離する良い機会ですね
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:42:30.89ID:Btzttb0s0
菅首相、NHKの既得権益には触れない模様

菅「ハンコ廃止する!え、NHK?アーあーあ聞こえないぃぃぃいぃ」

池沼の伏魔殿
自民党
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:43:03.37ID:fwXg5S+b0
管も先は無いな
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:43:47.22ID:fwXg5S+b0
菅だな
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:44:07.24ID:S3ZozebM0
自民党放送協会なんだから金出せや愛国者ども
不払い推進とか似非日本人のやる事だ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:45:14.73ID:CFBx7rRw0
>>553
じゃあ年金制度を廃止して年寄りの収入源をなくそう
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:45:19.13ID:fwXg5S+b0
>>560
労組は共産党とか、掃き溜めだな
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:45:46.23ID:fwXg5S+b0
>>561
ナマポだな
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:46:19.60ID:TiTaM9hS0
そんなことより、自分達の給料が社会的に見て適正かどうか国か第三者機関に
審議してもらへ!泥棒共が
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:46:54.54ID:BGB9+aLU0
NHKがアンテナ設置と配線して放送設備に接続してくれればいいのに
新設変更廃止も全部NHKに届け出制にすればいい
そこらのわけのわからない電気やにやらせてるからだろ
NTTに倣って放送業界の巨人になればいい
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:48:42.79ID:fwXg5S+b0
>>567
地デジ、BSアンテナ設置もNHKがやってくれるなら有りかもな
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:49:23.48ID:PSnBx9+D0
東京とそれ以外の地方ではとどや顔でいうアナウンサーが不快
地方見下す前に東京が世界では地方になってるのに気づけよ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:50:10.37ID:2C3XNteW0
いつまでも戦後昭和のテレビ普及時の賞味期限がとっくに切れてる法律で飯を食おうと必死のゴミ組織。
寄生虫も甚だしいわな
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:50:55.22ID:fwXg5S+b0
議員や有力者のガキを飼ってるから偉そうなんだよな
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:50:56.34ID:CFBx7rRw0
>>567
国営にして受信料の徴収やめて税金で運営ならそれでもいーよ
毎年予算案提出して国会の承認で予算が出るようにすべき
NHK関連企業も全て国営にして売上は国庫に納入にすべき
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:52:10.53ID:fwXg5S+b0
イギリスでも民営化の話が出てるしな
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:52:59.40ID:a41E78Q90
スクランブルとセットじゃないとダメでしょ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:54:28.58ID:aCHVMNMS0
菅総理は、NHKにどこまで手を突っ込むか!
まさか、このNHKの要望を聞いたりしないよな?
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:54:51.94ID:ZjH0OvYd0
NHKはニュースを見ると、トランプの批判ばかり
そのくせ、移民推進アベノミクスは称賛。
つまり癒着してる自民党を叩き潰す。
これが一番の近道
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:55:28.81ID:fwXg5S+b0
>>579
NHKに忖度するなら潰すしかないな、自民党支持者だけど
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:55:38.34ID:cTVSxlMC0
NHKを民間企業にすればすべての問題は即座に解決する

しかも、視聴料年間3万円近くが0円になるから、全国津々浦々の全国民は
大賛成だ

最近のNHKの再放送オンパレードには飽きが来た
こんな昔の古い番組を見せられても視聴者は月に3000円近くも強制的に
支払わせられる
こんな理不尽なことは無い
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:56:05.43ID:ENsa/cGQ0
>>553
そうや 年金から天引きしたらええねん
で、テレビ持ってないご老人はその旨申請して天引きされないと
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:56:25.17ID:l/vJtFbY0
国民に必要とされていない企業や組織が生き残ろうとすれば、犯罪的な行為によるしかない
犯罪的で破廉恥な非道義的、非倫理的、不道徳行為であっても、法の庇護があれば問題なくなる
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:57:39.80ID:1UzZqm+k0
>>1
バカなこと言ってんじゃねーよ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:58:28.66ID:fwXg5S+b0
>>589
まあ半グレ企業だよな
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:58:34.90ID:UsiUkUXR0
>>1
スクランブル化しろってのが民意なのに、テレビ設置の届け出とかこの組織馬鹿なの?
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:59:50.97ID:1UzZqm+k0
>>554
10円でも観ないなぁ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:59:52.95ID:CFBx7rRw0
このままだと次の選挙はN国一択になってしまう
スガ自民がNHKをつぶすとは思えないし
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:00:09.14ID:4TuylOD40
>>535 =伊藤さん、チースw  しばき隊は半島へ帰れww

>>499 >>551 追加
しばき隊 伊藤大介(通名) あだ名は「朝鮮ゴリラ」
https://i.imgur.com/Mpr9VDg.jpg
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:00:31.37ID:fwXg5S+b0
>>594
これな、日本の政治は茶番劇。
イデオロギーごっこで予定調和なんだよ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:00:38.18ID:F2Nbiz7t0
ま〜だ国民から集るつもりなのかよコイツラ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:01:42.73ID:aCHVMNMS0
自分の場合は、NHKのミカジメ料不払いでも、
罰則が無い現在の仕組みに満足してる。

NHKが家に来ても無視すればいいだけだし、
たまに郵送でこれまで溜まったミカジメ料請求も無視すればいいだけだし。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:02:15.97ID:CFBx7rRw0
N国が政権とったら面白いかも
て思うようになった
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:03:58.70ID:EkFT0d0A0
国営でもいいけど与党の宣伝機関になると嫌だから国会で管理しろよ
与野党等しく放送時間を確保しろ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:04:00.37ID:bOvEq7RN0
NHKはもともとGHQが作った反日プロパガンダ組織、もはや、そうかなみに真っ黒、さっさと解体すべき
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:04:08.29ID:qr4SeGw50
立花信者って、実現しない妄想を繰り返し叫んでても
悲しくならないのが人としては変だよね
既に精神病なんだろうね…お大事に
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:04:13.38ID:qEUJCFeo0
立花叩くのはよく分からんな
1議席当選の泡沫政党に何期待してんだか
放送法を変えようとしない
自民党が悪いんだろ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:04:36.80ID:u9p0Dnbc0
やっぱり潰そうぜ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:05:35.30ID:W9Y8NDzC0
国の機関じゃあるまいし何様のつもりだ?
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:06:28.88ID:bNV84/QK0
>>11
>>28 
税金化はNHKが反対するだろう
税金になったら無駄な支出がないかチェックが入るから
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:08:13.45ID:avAAQw7J0
NHKは民営化でいいよ

放送法を抜本的に改正しないと、NHKに手をつけられないので、放送法改正を国民が声を出して訴えていかないと変わりません
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:08:16.97ID:oy0UrVDZ0
NHK専用のN-CASカードとか作ればいいじゃん
それ刺さなきゃ映らないっていう
不要な人は買わない
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:08:39.71ID:ob+uY5Pb0
無くせ
このクソ組織
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:08:49.26ID:vzjodqRmO
>>3
メルカリで安い中古(ジャンクでも)を買ってすぐ廃棄
その時にリサイクル証明書みたいなのもらえばいいんかな
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:09:46.80ID:WgeVntzD0
>>38
関連会社作って天下りさせて随意契約で利益移転させてる民間顔負けの営利企業なのに、収入は税務署さながらの強制徴収とか無敵の組織だよな
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:10:12.32ID:W9Y8NDzC0
税金にもしないし権力だけは国民に行使できるって
何の組織なんだ?NHKが出来るんならソフトバンクも国民に
何か義務化出来るだろう 滅茶苦茶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています