X



【てれび】NHK、テレビ設置の届け出義務化を要望。総務省有識者会議で★5 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/17(土) 09:19:59.97ID:TjXAoozR9
https://this.kiji.is/689656591265219681

NHKは16日、受信料制度などの在り方を検討する総務省の有識者会議で、
家庭や事業所でテレビを設置した場合はNHKへの届け出を義務化するよう制度変更を要望した。
受信契約を結んでいない世帯の居住者の氏名や、転居があった場合は転居先などの個人情報を、
公的機関などに照会できるようにする仕組みの導入も求めた。

受信契約の対象者を把握することで不払いを減らし、海外に比べて低い徴収率を向上させたい考え。
営業経費の削減にもつながるとみている。NHKはテレビがない場合の届け出も求めており、
今後、有識者会議で検討する。  

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602844962/
1が建った時刻:2020/10/16(金) 11:24:08.53
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:30:13.52ID:s2tbJAS30
>>638
集金人の経費とか考えたら税金国営化で良い
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:31:26.82ID:QL6BBwVP0
でもこれでN国に票が入らなかったらNHKの天下なんかな
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:31:28.95ID:aCHVMNMS0
義務化って言っても、罰則が無ければいまのミカジメ料と同じだよ。

弱気なアホが従うだけ!
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:31:40.97ID:0dtbCQ+X0
>>1
何でこんな強盗集団の存在が許されてるの?
マジのマジのマジで
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:32:44.48ID:cLvlcEZK0
NHKに、いいこと教えよう。

スクランブルをかけて、受信料払ってない人にNHKを見せなければいい。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:33:58.56ID:ubi86RqP0
NHK問題は選挙の争点にしたら票になるってN国が示したのに野党が争点にしないってことはおとなしくしてる方が利点が大きいんでしょうね。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:34:38.83ID:JnSPv/U00
スクランブル放送にするのが一番公平なの。
災害時、緊急放送事にだけ解除すれば良い。

もしくは民営化
国営化には出来ない。外国籍の職員比率が多いから。
これは過去議論されている。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:36:39.24ID:btrqwupr0
NHKだけ映らないテレビ早く作って
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:37:11.25ID:ZaQP0thB0
効率的に集金できるね!
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:38:08.80ID:kBoykfrO0
うちは払ってるけどBSも込みにしてほしい。地上波でさんざんCMしてるのに。
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:39:19.60ID:O16LkNs60
アルジャジーラはyoutubeでずっとストリーミングしている。
NHKがなぜできないのか。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:42:30.18ID:X66zg/ox0
議員の親族にNHK職員がいるかどうかは公開すべきだろ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:42:30.88ID:Zpt1fbCp0
テレビはNHKのものだよ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:43:22.46ID:Zpt1fbCp0
昔から地域で一番良く伝わるデムパを選択できるのはNHKだけ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:44:13.13ID:aCHVMNMS0
議員も官僚もスクランブル化を言い出さないのは、
NHKは大事な天下り先だから、いまより更に強固な組織にしておきたいんだろうな。
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:45:32.11ID:xb5Alnfc0
YouTubeしか見なくなったけど
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:45:32.78ID:n8KPZ6sC0
世間は民営化だとかスクランブル化とか言ってる時節に、この連中のズレっぷりがすごい
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:45:56.86ID:phxyFKfI0
>>8
一旦数百円にして全員加入させてから勝手に値上げされるだけ
ずっと300円程度ならみんな払うだろうけど
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:47:14.35ID:eA1bvsiq0
カーナビのTVチューナーとかガラケーのワンセグとか誰得なのかわからないが、みんな付いてるのはなんかの圧力なの?
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:47:36.77ID:Zpt1fbCp0
カーナビもいらない
Android Auto のが天 で
パアオニアとかバカソニックのは間違った道を教えるからね 渋滞通行止め地獄だ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:47:48.92ID:kOOIvMT30
オリンピックのために急遽開発してた8kがコロナでポシャって大損こいたのはわかるが
そのしわ寄せを関係ない人間に迫るのはよくない
旅行会社みたいに潰れればいい
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:48:36.74ID:Hivps++o0
>>1
スクランブルかければ簡単ですよw
何故出来なんですかねぇ
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:48:44.45ID:eA1bvsiq0
昔パソコンから録音録画補償金を取るって話もあったし、日本は馬鹿がのさばってひどい制度ばかり
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:49:03.76ID:Zpt1fbCp0
まず正確な住所で入力

これが正解と考えるのは昭和爺

アメリカや外国と違って日本の住所は道路と関係ない
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:51:02.72ID:ZaQP0thB0
@NHK受信料は放送番組受信の対価ではなく放送法に基づく負担金です。
A@によりNHKは自らの映像著作権はついて受信契約者に一切還元する
  義務を負いません。
B受信機を設置したにもかかわらずNHKとの受信契約をしないことは
  NHKの法的権利を侵害する不法行為であり損害賠償責任を負います。

なんでおまえらNHKと契約しないの?
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:51:06.57ID:BI7sGlwS0
持っているとヤクザが個人情報よこせと騒いでのちに集金しにくる…
何だか、テレビっていうもの自体が恐ろしい存在に思えて来た
持っているからヤクザが来る
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:51:13.10ID:7OS0tUBr0
昔はラジオやテレビは情報源だったけど、今はネットに取って代わられてただの娯楽機器。

なぜゲーム機と同じ娯楽機器に特殊法人を設置して、国民が毎年数千億つぎ込まなければいけないのかが分からない。

そろそろNHKや放送法は廃止でいいと思う。
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:52:15.91ID:Zpt1fbCp0
馬鹿ねっと馬鹿だ で売ってるカーナビ

電話番号検索 1000億件!

あれはターミナルがついてる主要電信柱の位置だ

馬鹿だろ 本当にバカ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:52:40.15ID:ZaQP0thB0
このシマで誰に断ってテレビ置いてんだおぉん!?
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:53:21.54ID:V8pL4e+x0
ムカつくけどこっちはモニター買えばいいんだけど
もう一つの個人情報はダメだろ何様だよNHK
人件費がどうの言うんだったら上層部の給料をまず何とかしてから言え
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:53:50.00ID:Zpt1fbCp0
受信設備とは

現在では チューナー部品のことだよ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:54:14.94ID:A897S+TL0
アナログテレビと屋根のアンテナ下取りに早く来い
十年来待ってるくたびれたアンテナが可哀想だ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:54:16.14ID:JsD5BGkN0
テレビはない
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:54:51.62ID:IAQ9ti6m0
北朝鮮のラジオみたいだな
ラジオ買ったら地域事務に届け出て
周波数ダイヤル固定してもらわなければいけない
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:55:12.90ID:cLvlcEZK0
有識者って、世間知らずの、アホと、バカの集まりだな。
スクランブルも知らないのか。 マヌケもいいとこ。

有識者、うしろ、うしろ!
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:56:40.17ID:F04G0lnH0
転入者があればNHKに届け出ろって事?
なんで行政機関でもないNHKに
そんなサービスしなきゃならんのだ?@戸籍係
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:57:36.05ID:ZaQP0thB0
>>657
>>702
NHK「受信器があるかどうかなので、放送が受信できるできないは
    受信料の発生と一切関係ありません(公式見解)」

安心して契約すると良い(´・ω・`)
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:58:17.84ID:AdIa8jRn0
>>703
なるほど行政がNHKに対して義務を負うわけだなw
どう考えてもおかしいこんなもの。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:59:03.14ID:aCHVMNMS0
「今度テレビを設置したので、ミカジメ料徴収にきてください」

こうNHKに電話するんか?
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:59:34.94ID:Zpt1fbCp0
北朝鮮では テレビ見るとスパイに密告されるから

番組をUSBメモリに入れてPCで再生している

農村部でも韓国のデムパが強すぎるので
映っちゃうからである

だからあんな風船で国事の大事と大騒ぎするのである
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:00:06.88ID:D479+S2G0
戦前戦後も日本をダメにしてきた機関だろうに
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:00:34.38ID:kRmnZKmw0
無理だってば
「テレビ無い」を伝えなきゃならないなら、全世帯の個人情報を全てNHKが知る事になる
契約してない無関係な人のまで
なんの権利があるんだ?

それ以上に犯罪に使われる危険がある
公務員ならまだしも、NHK職員が信用されてるとでも思ってんのか?
寧ろ犯罪率他より高いくらいに思ってる組織なんだけど
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:00:38.00ID:ZaQP0thB0
コロナ禍不況も米中貿易摩擦も何のその
NHKの安定した経営基盤・ビジネスモデルを
凋落している日本企業は見習うべき
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:01:55.39ID:UTZR+O3l0
>>1 日本国営放送ならよろしいのでは?

いつまでも公共放送などという都合のいい解釈はやめましょう、国営放送として
受信料は税金です
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:05:29.81ID:kRmnZKmw0
>>713
でもそれはメンバー変えてもらわないとさ
現職員は一つも信用出来ない

政見放送とほんの一部のみを放送する国営放送を公務員で新設、税金で運営、現NHKは民放化
これならいいよ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:05:54.80ID:6+LUKMIR0
シャブ中NHK
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:06:30.13ID:CXzapkkl0
役所内部でも他部署所管の個人情報なんて勝手に見られないのに、なんで民間企業にそんな強権が許される?
大体放送法なんていう法が、一民間事業者の後ろ盾になってるのが異常事態だと思う
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:06:47.00ID:6+LUKMIR0
集団ストーカー問題流せない犬HK
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:07:11.49ID:Zpt1fbCp0
テレビも電話もヤフオクで捨てた

何ら支障はない
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:09:00.21ID:N0UrhdIt0
コイツらの貴族待遇を維持する為に月2500円取られるって気が狂ってるわ
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:09:08.84ID:GtmufATa0
>>2


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。

何のメリットもない韓国から離れようとしている日本を邪魔するため、韓国内の政治話をさも重要ニュースであるかのように報じまくる超絶反日NHK。


>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/

.
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:09:45.07ID:vrxpa3rj0
立花がもっとまともだったらNHKの是非を多くの国民巻き込んで論争になっただろうが、結局ただの基地外だったのバレちゃったからなぁ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:10:00.52ID:XWZn5bfu0
何なんだよもうほぼ税金じゃねえか
こんだけ遠慮なくやるなら予算とその使い道や人件費、制作費の詳細公表しろ
透明化こそが信頼の担保とかいつもお前らが言ってることだろ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:11:26.06ID:1W0JCW+M0
勘違い痴漢電波ヤクザ集団
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:12:13.67ID:ZaQP0thB0
>>726
NHK「テレビ置いてた期間の受信料払え」
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:12:54.89ID:LzkZZxor0
そもそも受信料収入過去最高額とか言ってる癖に何で更に徴収強化とかしてんのよ。
番組も明らかに昔より低予算で劣化してんのに、何に使ってんだよ…。
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:13:54.87ID:ZaQP0thB0
田舎のおじいちゃんが亡くなったので、
おじいちゃんの家の整理をしていました

そこに、NHKの集金人を名乗る人がやってきました
(次回に続かない)
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:14:49.07ID:NTvRzp810
ますますつけ上がってるな。
危機感をあるんだろうけど墓穴やで。
もう何が起こっても驚かない時代だわ。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:14:56.40ID:+gzxehV10
まさかNHKに払ってる情弱はいませんよね?
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:16:26.53ID:73zCEh+W0
テレビ売れなくなるぞ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:16:50.97ID:kRmnZKmw0
>>731
情弱で済んでないよ…
「テロ活動支援者」と呼ぶべき
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:18:04.41ID:Zpt1fbCp0
たとえば YouTubeで本社宣伝してるのは今んとこ日産とホンダだけ
トヨタは地方ディーラレベルだし
ダイハツも中古車部門だけ

だからと言って車買うときトヨタ優先ではない
まずベンツ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:18:20.19ID:n8KPZ6sC0
TVもPCもスマホもナビもダメ(金とる)とか、その所持を申請しろとか
しまいにゃネットもとか、普通にどうかしてるんじゃないのこの連中草w
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:18:31.81ID:0OM4Fsws0
NHKが受信料で比較する場合の海外は、なぜかイギリス
普通アメリカや、NHKが大好きな中国や韓国と比較しないか?韓国ドラマやニュースばかり垂れ流してるくせに
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:22:49.96ID:vT6VSqZP0
NHKの職員の不当に高い待遇を見直せよ



国民がコロナ不況で喘いでるというのに、NHK貴族職員様は平均2000万円もの高収入なんだろ

NHK職員の給与を300万に下げろ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:22:57.98ID:CFBx7rRw0
>>738
BBCは受信料徴収やめたんじゃなかった?
比較する国がなくなったなw
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:23:22.77ID:ePdeHCu10
最高裁が、テレビのない家なんて地球上に存在しないという統合失調症レベル判決出しているからな

現実はテレビがある家が少なくなっていているのに
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:24:14.99ID:Btzttb0s0
CM入れたらいいんじゃね?
NHKの経営努力が足らないだけ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:25:25.73ID:wx8BkmJs0
モニター買ったよテレビ観ないもん
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:31:11.02ID:Ao6R1BFU0
公共放送なんてやめて国営にしろよ
その方が平等だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況