X



【てれび】NHK、未契約者の個人情報を公的機関などに照会できるよう制度改正を要求★9 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/17(土) 09:21:17.91ID:TjXAoozR9
https://this.kiji.is/689657807739077729?c=39550187727945729

NHKは受信料の不払い対策として、受信契約を結んでいない世帯の居住者の氏名や、
転居があった場合は転居先などの個人情報を、公的機関などに照会できるようにする制度改正も求めた。

関連スレ
【てれび】NHK、テレビ設置の届け出義務化を要望。総務省有識者会議で★5 [記憶たどり。★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602893999/

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602848017/
1が建った時刻:2020/10/16(金) 11:18:23.73
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:07:46.25ID:dj0COu2q0
ん?テレビ所持してないのになんで個人情報開示よ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:09:41.20ID:ZbzGvm7c0
一旦閉局し、アカ人員は排除してから国立放送局にしすればいい。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:10:14.28ID:wgiWkfQO0
うちはマジでテレビ無いし
アンテナも取っ払ったから集金人は来ないけど
テレビとアンテナ持ってきて契約してくださいっていうなら考えないでもないよ
本来営業活動というのはそういうもんだろ?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:11:44.89ID:+c+CPRaG0
NHKの職員は額に犬と刺青を入れたらいい
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:11:55.36ID:Asq/d7VP0
うち、テレビ無いんだけど、何で何も悪いことしてないのに個人情報照会されんといかんの?????
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:12:36.90ID:Usq8voh00
>>119
そりゃあ個人名がわからないと
法的手続きもできないからだろ?
名前がわかれば
この人は受信料を1年間滞納しているので
差し押さえ命令出してくださいと裁判所に差し押さえ命令だしてもらえる
その時になって、テレビない人は異議申し立てを裁判所で立証しなければいけない、って面倒くさいことになるってこと
名前住所知られるってことは、そういう面倒くさいことに巻き込まれるか
嫌なら大人しくNHK受信料払って置けという圧力に使うわけよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:12:44.62ID:RTyKHgLV0
宛名無しのゴミをポストに投函する愚行に嫌気が差したんだろう
個人情報は大事だねぇw
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:14:08.13ID:+jKHwM3s0
夜9時ぐらいにいきなりピンポン押してくるの怖い
NHKですと言われても名乗りも身分証提示もしないから本当かどうか分からない
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:14:46.93ID:PFoxieMJ0
>>123
テレビ無くてもどんな因縁付けられるか分からんぞ
うちはネット接続してるってだけで衛星料金も払えと因縁付けられた
動画見てるんならNHKも見られるはずだから払えとさ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:21:16.51ID:VZXMqlfn0
なんか会議では全然スクランブルの話が出てないみたいなんだよな
これなんか個人情報がらみで難しいのと分かったところで営業経費節約にはなっても
払わない人はやっぱり払わないだろうと思うけどね
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:22:05.24ID:cKgxup7Y0
既得権益組織は解体で
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:23:17.41ID:s0WCGF2V0
電波押し売りヤクザ・・
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:25:20.03ID:ID1T0Pqd0
みなさまの受信料で運営してるくせして特定勢力に忖度しまくり偏向しまくりのゴミなんだから、もう民営化して堂々とスポンサー募ればいいだろ。
公共放送謳う今でさえ、不偏不党も公正中立も全く守ってないんだし。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:27:43.69ID:EVM25Uw00
政府は国民が選んだ議員が構成し行政はその配下で動く
なんでNHKだけがエラソーに国民の金むしり取れるんだよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:29:23.73ID:AjPqmpQO0
ただのテレビ屋が何思い上がってんだよ
絶対させねえからな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:29:32.93ID:rYE4v0DM0
>>88
スクランブル化しろよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:31:05.64ID:8SZk5s640
外部企業を全部吸収したうえで、職員の給与を地方公務員の最低ラインに合わせてからじゃないと。

調子に載ってんな。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:31:24.42ID:xRQdlOXl0
もう押し売りやんけ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:32:24.96ID:nSRXldQ80
NHKと戦うしかないか
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:32:49.66ID:cb8fNuZS0
「何でも役所に申請しろ」という傲慢不遜。
持ってる物の申請ならともかく持っていない申請とか利権の毒が脳に回った馬鹿ですか?
牛馬やスクーターや金塊を持っていない証明書を出せとか農水省や国交省や金融庁が言い出したらどうしようw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:35:44.77ID:vV819OP50
俺の個人情報
高い金で売られるのか
まるでアクドイアウトロー団体に成り下がったわ
ウジャウジャに入り込まれると
そこは必ずおかしくなる
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:36:51.41ID:6ZNuQ2kL0
NHKの思想かなり危険じゃないか?
これもう解体しないとまずいと思うんだが
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:37:28.37ID:X66zg/ox0
ガス検査を装った強盗が多発してるなら、NHKを装ったのも出てくるだろ。
テレビ確認させろと
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:39:48.43ID:YwdNmQdM0
携帯だけで受信料を徴収するのは自民党の中では既定路線なのかもな
なんだかんだでNHKも年々ネット進出が進んでるしな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:40:16.74ID:Zwo2nRLB0
今年、飯塚事件裁判の次くらい胸くそな話だ。ヤクザよりたちが悪い
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:40:25.28ID:Zbo9scfM0
【まとめ】
× >NHKの国営放送局が一番だ。
○ NHKの国営放送局化が最も悪い。

スクランブル化、民営化して契約自由化すれば問題ない… 放送内容も職員の給与もすきにすればいい。
国営化=国税化は不公平。利用しない人へ負担を強制するので現状より悪くなる。
ゆえに、スクランブル化、民営でNHKを利用したい人だけ契約するのが最も公平。

× 現状維持 ←不公平
× 国営化=国税化 ←不公平
○ スクランブル化 ←自由契約なので妥当
○ 民営化 ←自由契約なので妥当
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:45:49.63ID:gZ/eqwwu0
菅総理様
NHK受信料の50%値下げをするようNHKに圧力を!!
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:46:11.57ID:GFf4a5hK0
NHKは1兆円ちかい金を内部に蓄財している。
職員の給料は、1千万円を超えている。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:47:57.02ID:qxJuuP2l0
民放みたいに芸能事務所や制作会社を癒着するなよ
金の無駄遣いだろ
Eテレでも狂ったように吉本芸人を使いまくり
絶対いらない
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:48:04.48ID:kDYDomoy0
N国に早く投票したい
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:49:30.36ID:MfAhwRsP0
みんな全自動洗濯機使ってたりコインランドリーでやってるところ、二層式の洗濯機の家庭の情報よこせって言ってる感じだね
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:49:56.61ID:6ZNuQ2kL0
NHKの犯罪率は一般企業の50倍
こんな危険な組織に個人情報渡せるかよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:52:24.96ID:Fk8lWVIq0
NHKの契約率って死亡解約や転居解約は数えていないでかなり水増しした数字になってるだろ。
「ほーれ、他の人はみんな入ってるからお前も入れ」って日本人の一番弱いところ。
実際はこんなに加入率高くない。せいぜい5割?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:54:12.95ID:zPUAApVn0
国民の知る権利を守るために、公平な報道のできる機関に独自財源を与える、ってのが受信料の建前なのに
こんな事で公共機関の手を借りたら何にもならないよね。さっさとスクランブル放送にしろって
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:57:15.59ID:LdRgWsSH0
払ってない人には見せないようにする
これだけで払わずに見ている人をなくすことができる
訪問する人件費も削減することができる
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:58:08.41ID:NMBknPtc0
そこまでやるなら受信料の免除制度・納付猶予制度を設けるべきだ
かたわだのキチガイだけが免除されるなんて不公平だ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:59:37.60ID:1IqLrnQ40
立花がNHKがスクランブルを導入しないのは
5000人いる徴収員が失業するからだと言ってたのは納得
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:00:09.98ID:xz1nH1LT0
N国、公党になった意味ないからどうにかして。無駄
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:01:01.89ID:IdRCpj/C0
未契約者がテレビを持っていようがいまいが個人情報をいただきます

情報を得てどうするんだろ?
結局受信設備の設置の確認が契約には必要なんだろ?
強引に入ってこれるようにすんのか?
それともマンションとかの消防点検のガス屋に確認してもらう?
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:01:38.97ID:8BL+Vzs60
今時テレビなんかマジで要らんのに持ってない奴を不払い扱いかよ。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:01:40.81ID:mHLiq9lU0
>>1
個人情報寄越せとかwww

全力で潰してやるわwww
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:04:17.15ID:qxJuuP2l0
特亜向けには無料で放送
その上で特亜よりの偏向姿勢を取ってる時点で解体しかない
LINEやYahooの特集とかなんでやるのか
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:04:56.55ID:uXveqqbq0
>>124
「駄犬」で頼む
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:05:25.47ID:F/jAPgrD0
基地外www
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:05:27.98ID:uZCeKjRc0
別に携帯の料金とかはどうでもいいんだよ
いくらでも安くする方法はあるし
それよりNHKと契約しない自由のほうが大事だろ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:06:25.73ID:uXveqqbq0
>>177
確かにあれだけ素行の悪い反社もどきの奴らが
5000人も無敵の人になられると死人が出かねんな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:06:55.25ID:wWvj2yUh0
見ないものになぜ金を強制的に払わなければいけないんだ
まずそこがおかしいんだよ

大河一本取るのに、1億もかかってるんだぞ
大河なんて見たこともないのに
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:07:21.14ID:YDX+DBex0
たかが家電を買うのに届け出とか、、、
呆れる他ない
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:07:28.30ID:WgeVntzD0
母子家庭、一人暮らしの女性、独居老人の情報がチンピラ集金人に渡ったら色々と悪いことできるね
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:09:43.41ID:DGqUFzpZ0
とりあえずスクランブル取り入れろよ 馬鹿じゃね?
そうすりゃ観たい奴しか見ないし、回収率100%じゃん
よっぽど自分の局の番組作りに自信がないんだな
うぜーわNHK
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:09:55.84ID:Q8za++zA0
引き落としにしてやっているのに、引っ越しした直後に「住所を変えてない不届きなヤツ」と夜中に大声で叫んだクソ徴収員をなんとかしろ。
ちゃんと払っているのにこの仕打ちはなんだよ。
その割には引き落としの領収通知も来ないし、利用者番号が分からないからネットで手続きも出来ねえんだけど。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:11:28.56ID:DGqUFzpZ0
そもそもNHK加入が義務ってのはおかしい
入らない権利ってのは存在せんのか?
北みたいだよなぁNHKって
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:11:39.59ID:EkFT0d0A0
>>184
AVやるなら契約しても良いぞ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:12:07.80ID:eD7rD2sm0
>>195
警察呼んじゃえ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:12:09.28ID:eA1bvsiq0
とにかく電波使用料上げよう。携帯電話会社からもテレビ局からも頂こう。それを国民サービスに回してください。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:12:47.03ID:r3knI9t9O
>>174
メクラ針治療爺がパラボラアンテナを看板で見えない様に立ててる(払いたくないから)って言ってたぞ。
見れないし、音を聴いて楽しむって言ってたから気の毒ではあるが子供達は見えるし
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:13:44.40ID:d+ZsChyK0
NHKの考え方は根本的に間違っている。
受信料は受益者の観点から見る者からのみ徴収すればよいだけだろうが。
見ない者から徴収しようとするからトラブルが発生し、余計な費用がかかるのだ。
徴収料を支払わない者については見えないようにすれば何の問題もない。
改めるべきだよ。
加えて、NHK職員の報酬が高すぎる。国民から集めた金だ国家公務員に準じての俸給にすべきだ。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:14:14.02ID:EkFT0d0A0
ネットは逆にNHKが金払えよと思う
トラフィックタダ乗りで通信妨害なんだよ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:14:48.89ID:vV819OP50
NHKさん
最近巷で評判悪いよ
押し売りゴロツキ難癖恐喝だ
と思っるかた
殆どだぞ
ニコニコみじかめ料払いましょ
かよ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:15:18.75ID:ZCfhZLyW0
NHKがアレフに住民の個人情報を送信していた事件の責任はとったのか?
どうせ集めた個人情報をまたどこかに流すんだろ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:16:42.95ID:eA1bvsiq0
詳しい内部の監査をやって、それを広く周知すべき。あまりにもブラックボックスで恣意的な運用や発表が多いから信頼されていないんでしょ。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:17:12.25ID:YwdNmQdM0
NHKも年々ネット進出が進んでるからな
自民党の中ではネット接続だけでも徴収するのは既定路線なのかもな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:17:26.91ID:muVjY4720
【英国】BBCの受信料廃止も ジョンソン英首相が検討表明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576021758/
【NHKも続くか?】英・BBC受信料の廃止検討 視聴する分だけお金を支払う課金制に移行させる方向
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581906243/

これまでBBCガーって散々言ってたんだからこれも追随しろよNHK
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:17:48.68ID:xRQIvybj0
個人情報取ってどうするつもりなの?
仲間の朝鮮ヤクザでも差し向けて、脅しをかけるつもりなの?
「NHKから国民を守る党」は、あの党名のネーミングセンスだけは、すごいと思う
本当にNHKの実態を鋭く突いている
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:20:01.61ID:TxenOnDL0
100歩譲ってNHKに情報が流れたとしてもだ
戸別訪問してるようなどこの馬の骨ともわからない下請けに情報が流れるのは
安全・治安上絶対に許されない
犯罪に使用される可能性が非常に高い
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:22:08.63ID:WgeVntzD0
>>195
住所変更は新規扱いになってその徴収員の利益になる。
俺は親と同居で新居に引っ越し直後に徴収員がきて、丁度良いから親の契約の廃止お願いした。
そうしたら、いっかい住所変更しないとできません、廃止用の書類は後で送りますと言われたのてそうしたけど書類は送られてこなかった。
俺と親の二件の新規契約とれてウハウハだったんだな。

とにかく徴収員は屑ばかり、一切相手にしなくてよい
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:25:00.53ID:AXxzfwHN0
JASRACは音楽を壊しNHKはテレビを壊すのか
これだけ選択肢があるとなくても困らないのによくやるよ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:25:37.06ID:p5b4vPqA0
>>204
受信設備を設置していない者は、少なくとも現行制度では契約義務ないだろ
テレビを見ないのなら、設備を撤去して廃止届け出せよ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:32:17.90ID:LwRuzUH10
>>1
引き換えにNHKの金で毎年解体か存続かの国民投票の実施を付けてくれ。
そうでもないと個人情報を曝されるメリットがねえ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況