X



【てれび】NHK、未契約者の個人情報を公的機関などに照会できるよう制度改正を要求★9 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/17(土) 09:21:17.91ID:TjXAoozR9
https://this.kiji.is/689657807739077729?c=39550187727945729

NHKは受信料の不払い対策として、受信契約を結んでいない世帯の居住者の氏名や、
転居があった場合は転居先などの個人情報を、公的機関などに照会できるようにする制度改正も求めた。

関連スレ
【てれび】NHK、テレビ設置の届け出義務化を要望。総務省有識者会議で★5 [記憶たどり。★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602893999/

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602848017/
1が建った時刻:2020/10/16(金) 11:18:23.73
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:44:41.76ID:79QmOYtY0
>>9
むしろNHK職員の人種的個人情報公開して欲しいわ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:44:44.82ID:fwXg5S+b0
NHKの民営化が先
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:45:34.18ID:nML36dhy0
お友達優遇の自民なら制度化しかねない
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:45:52.28ID:oD4EjptS0
国鉄や郵便局みたいな重要な社会インフラまで民営化したのになんでNHKだけが生き残っている
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:47:02.43ID:SD/iJRRf0
>>1
だからさ
NHKはテレビを配れ
8Kで50インチ位の奴
一部屋に一台で
そうしたら契約して払う人も少しは居るでしょう

うちはテレビ無いから契約てないけどね
残念でした
(´・ω・)
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:47:06.57ID:hJ3/bDG10
>>231

> コイツら自分達だけは特別やと思ってるからな
好き勝手にやらせてる政府もアホ。政権中枢にいる議員の身内がNHKにいるからダンマリ。まぁ、ここに手を入れようとすればマスゴミの総攻撃食らうからってのもあるんだろうが。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:47:06.78ID:r5kz1qWZ0
こんなことがやれるなら
国も国勢調査であんなに苦労してないだろ
マイナンバーカードの普及にここまで苦労せえへんわ
あんまり無茶やると国民に潰されるぞNHK
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:50:04.57ID:56y6n/4+0
いいからスクランブルにしろよ
今はネット中心でテレビ見ない奴ら大幅に増えてるのにこんなことしてたら誰もテレビなんて見なくなるぞ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:50:52.91ID:KhAJwC7x0
社会主義
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:51:04.87ID:EajUJ4Mv0
平均年収より低い年収の人たちが
平均年収の数倍あるNHK職員に贅沢させるために
受信料徴収しようということですか、、、

ふざけるな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:52:49.54ID:f83fcAtI0
>>197
だから回答率も悪いし、マトモに回答してるのも少ないだろ。扱いも杜撰だし。
違法違法と脅しをかけても、実際検挙した話なんて一個人からしたら
極めて悪質な宝くじレベルのレアケースのみだし、廃止したほうが節税になる。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:53:04.07ID:fwXg5S+b0
>>252
金持ちのボンボンを飼ってるから、年収2千マンは必要なんだよ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:54:06.86ID:xyDe3adx0
で、ぶっちゃけこれ通りそうなの?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:54:09.37ID:fwXg5S+b0
国勢調査は来年は解答しないかな
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:54:49.58ID:fwXg5S+b0
>>255
通りそうだから言ってるんだよ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:54:56.28ID:WHk9UxTL0
日本犯罪者協同組合が個人情報を紹介するって
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:55:55.49ID:/vThmb7a0
>>41
いやいや、分からんぞよ。
カン総理は出来るもんから
スピード感を持ってやるとか
ほざいとるし
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:56:31.88ID:g1j8yRBi0
公共放送だからスクランブル放送にはしないというなら
そもそも料金取るなよw
金取ってるんだからきちんと見てる見てないの区別を付けろよ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:56:39.58ID:fwXg5S+b0
>>258
既に集金のチンピラに個人情報流しまくりだけどな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:57:01.72ID:afH8Xp5S0
テレビ無いって言ってもワンセグあるでしょとかしつこい
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:57:07.01ID:Z81s1ivp0
>>1
個人情報保護法はどうなるの?
NHKが例外になるほど公共性高くないよ?
個人情報保護法に基づき拒否します
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:59:01.29ID:fwXg5S+b0
NHK「個人情報くそくらえ」
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:59:18.42ID:3DrTgOMl0
何でこんな横暴な組織が当たり前に存在してるんだ
ここ日本でしょ?

やっぱ国とNHKはズブズブなんやね
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:00:15.68ID:XYc+fSsh0
犬HK潰れろや糞が
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:02:00.22ID:woG9l68D0
テレビに月1,000円以上課金は高いな、それなら他に優先順位高いのあるわ

会社でテレビの話題する時代でもないし、子育て中のEテレどうするかかね
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:05:26.91ID:h4O8SwvL0
アナウンサーの採用基準ひとつ見ても金持ちの子限定なんじゃないのかと思う
学歴不問での募集もあるが何を基準に採用しているのかわからない
どうしても必要なら税金入れればいい
庶民から不必要に吸い上げて無駄遣いしているようにしか見えない。
昼間の番組ビデオばかり流して手抜きするなよ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:07:29.73ID:/Pw1gfEY0
お前等いくら給料もらってんだよ
給料減額の制度改正を要求するわ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:08:53.72ID:aKLn9Rd90
個人情報は取り扱い上、元契約者が「解約するんで削除しろ」と申請したら削除しなければならない。

でもこのNHKのは何だ……
「未契約(解約含む)の情報を本人に無断で取得する」
意味が判らないレベルである。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:10:12.79ID:npluI/360
リストが売れるね
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:12:57.02ID:aKLn9Rd90
>>276
リスト作る業者がNHKに潜り込むよな。そのメリット有り過ぎ
バレても組織が隠蔽してくれるから完璧。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:13:15.97ID:fTLZ8CpM0
役所がNHKへ個人情報を提供〜住民票編〜
N国党 川端しんじ目黒区議
https://youtu.be/_wq8w5yTV_8

もうすでにNHKは役所から本人の同意なく個人情報を得ているんですよ
それが合法であるというお墨付きが欲しいわけだ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:13:17.61ID:2jbUO5ce0
テレビもワンセグも持っていないから受信契約の必要はないのだが、今のマンションに引っ越して3年間ずっーと居留守を使ってじらしてるわ。
やっぱりじらしたほうがいいだろ? いきなり前戯本番じゃキモチよくなれないだろ? もっとキモチよくなりたいだろ?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:14:44.72ID:sYvRsQHE0
>>71
欲にまみれてそんなことも感じ取る知能もないからこんなこと言える
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:15:12.00ID:nA59Pqmj0
政府とNHKの方針は1人あたりの負担額を減らして、納付率を上げる作戦か
何も間違って無いな
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:15:37.80ID:ubi86RqP0
こんなのより放送法を何とかしろよ。
テレビもまともに普及してなかった時代のだろ。
このままNHKを今の状態で放置する方がおかしいだろ。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:16:00.04ID:z8V5N7O+0
>>1 NHKと契約しないことはそんなに悪いことなの?
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:16:48.53ID:ET1gry4m0
こんな面倒クサイことをする暇があったら、すべてオンデマンド放送に切り替えて
契約者のみにスクランブル送信すれば解決だろうによ。
公共放送だから出来ないというのは、現実にオンデマンド放送をやっている時点で
言い訳はできない。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:17:00.57ID:jCBynPgZ0
はあ?糞NHK
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:18:13.66ID:2jbUO5ce0
>>9
テレビもワンセグも持ってないし、今後一生NHKの世話になることもないし、
「東京都〇〇区 チンポビル1919号室 草井マンコ(072歳) テレビなし」とかで届け出出してやろうかなw
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:19:10.61ID:mnLpfSfN0
>>12
日本人のための電波なら、支那チョンべったりの報道姿勢を改めろクソHK
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:19:18.80ID:btrqwupr0
テレビ受信設備設置してない家の個人情報調べてどうするつもり?
テレビないんだから個人情報調べたところで契約義務ないはずだぞ
何がしたいの?
受信設備ないのに契約しろって脅迫したいの?
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:19:53.61ID:2jbUO5ce0
>>280
これ、NHKがターゲットにしているのはテレビじゃなくてワンセグ付きのスマホだろうな。
若年層はみんな払ってなさそうだし。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:22:06.32ID:2jbUO5ce0
>>268
> どうしても必要なら税金入れればいい

放送という右肩下がり確定の業界を税金で運営する必要ってあるでしょうかね?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:22:28.98ID:cLvlcEZK0
未契約者の個人情報を取得するなら、
TVを受信できない個人がわかるはずだ。

誰でも無料で視聴できるTVを、NHKの妨害で視聴できない個々人に
月々NHK受信料と同額の補償金を払え。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:22:39.65ID:mKrw2/o50
NHKが正常に自分たちをアップデートできてたなら政治への関心も投票率も取り戻せるのに
ずっとこんな調子だから政権が無法地帯だよ
あ、グルなんだっけ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:23:04.46ID:0yORza3B0
この世の中で一番腹が立つことは
NHK
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:24:49.63ID:2jbUO5ce0
日本には解雇規制があるからこうなるんだぞ?
どんな業界どんな会社も業績が右肩上がりで伸びていくことが前提になっているからな。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:24:53.95ID:ubi86RqP0
>>302
金の取り方がこの世で一番おかしいわな。
普通は金を払わないと契約解除されたりサービス止められたりする。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:28:32.18ID:72a0gLbg0
>>298
NHKがやろうとしているネット環境有無(NHKが見れるかどうかは関係ない)で契約義務化が始まればPCもろとも届出が必要
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:33:07.15ID:+r1zq9lM0
NHKが口座振り込み用の暗証番号入力できる端末があってそれ使った後に詐欺被害にあった話があったな
スキミングか目視なのかわからんけど
日本企業の委託先はあやしいところが多すぎる
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:33:19.02ID:W9Y8NDzC0
中国人や韓国人職員がいるNHKはいつも日本に恨み言ばかり
垂れ流す 時に日本人をあからさまに侮辱して喜ぶ
円高で経済に注視してた時期にトップニュースに韓国人グループ
少女時代のデビューを放送したNHK 冬ソナを紹介し持ち上げて
何百万億も儲けさせたNHK 尖閣で中国船が日本船にぶつけて来た時
騒ぐなと日本人を脅したNHK 敵国の韓国ドラマを良い時間帯で
放送するNHK 子会社を作り中国や韓国へ儲けを流すNHK
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:33:45.69ID:HwiBjqrN0
爆破やな
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:34:08.01ID:L9cdNxCp0
NHKの放送を受信するために必要な電気は料金を支払わなければ止められルのに、NHKの受信料は電気を使ってなくても支払う必要があるってすげーな。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:34:44.61ID:cmv9NTrx0
昔テレビ処分したことを証する書類送りつけて解約できたから、NHKが強引になろうものならパソコン含めた受信機の一切を処分するだけ。国民が大人しいからナメられるんだよ。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:36:00.72ID:8BKvY74C0
民営化して、ニュース・災害、政見放送の番組枠だけ
国が税金で買い取れ!
一人当あたり、100円/年以下の負担で運用できるやろ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:37:51.42ID:Kh1N28uH0
>>270
公務員の平均の3倍近い1800マンだとか
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:39:59.85ID:phxyFKfI0
>>12
韓国北朝鮮中国アメリカの事ばっかりで国内ニュースはおざなり
いかに韓国のステマするか、素行の悪い俳優やタレント、吉本芸人をゴリ押しすることしか考えてないような低俗な放送局なんかいらない
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:44:44.55ID:C7XWfYSE0
>>118
【NHKが大々的に報道】韓国 BTSの所属事務所が上場 一時公募価格の2.6倍に株価上昇(10/15) 
【NHKの報道しない自由】BTS事務所の株価暴落 時価総額1日で約1800億円減少(10/16)
これがNHK報道の印象工作ww  
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:45:41.31ID:R4awLZE70
NHKは特権階級だから、この特権も認められるんかな
報道しないするで余裕の情報統制できて最強
どうなるんだ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:46:36.94ID:hwTwlYKr0
AQU○Sの60インチ(LC60US45)つかってるんだけど(TV見ないんでほとんどゲームかBD専用)、
電源ONにするとなぜか勝手に最初にNHKになる…
凄く嫌だし気持ち悪いんで、メーカーに問い合わせてもそのような事例は今まで入ってないとのことリモコンの不良でも無いし原因不明らしい。買って3年経つんで保証修理にもならないし諦めたが、
電話のやりとりで「NHKがまたいらんことやってるんじゃ…」とポツリと漏らすと、
対応してくれたお姉さんが「いくらNHKでも『そこまでは』しないと思いますよ。」と返ってきたw
やっぱりみんなNHKに対してはそんな目でみてるんだね。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:54:13.57ID:C7XWfYSE0
スクランブル化すれば即解決!
年間約300億円の経費も解消!   デジタル化が遅れているNHK 
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:56:47.41ID:9kPXIEJm0
てめーら、ここでギャーギャーほざいてないで、抗議の電話ぐらいしたんだろうな
弱虫ども
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:59:01.89ID:9kPXIEJm0
NHKを拒否するのは当然の権利だ党、を作ります
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:59:57.31ID:xhUYHem60
>>1
何でテレビ設置してない、NHKと何の関係もない人の情報を要求するのか?

それ要求する前に、NHK全社員の個人情報を世界に公開し続けろよ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:00:09.41ID:h9mDxM3i0
n国がクズだったおかげで犬hkはやりやすくなったな

もう一度n国のまとも版作るのとんでもなく苦労するから
それまではやりたいほうだい
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:00:56.92ID:9kPXIEJm0
ここでほざいてるだけの弱虫日本人しかいねーからなめられる
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:02:24.81ID:FwTWShHG0
まあ、だ〜れも反論しないし、行動もしないから
NHKのやったもん勝ちだろうね。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:03:46.91ID:CXei3+jL0
この抱き付き心中作戦すごいと思う
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:04:16.85ID:9kPXIEJm0
日本人はいかに弱虫の集まりかということだ
たまに出てきたと思ったら、とんでもないキチガイだったというおち
立花というキチガイ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:05:45.57ID:3aIrQr4j0
公共放送のための義務すら守れんゴミが
個人情報とか偉そうな事言ってるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況