X



【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★3 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/10/17(土) 21:51:06.80ID:Rh8l2+jA9
「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ
2020年10月17日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10170559/?all=1

賛成と反対が拮抗しつつあるのは…
 大阪市を廃止して4特別区を新設する「大阪都構想」の賛否を問う住民投票は、11月1日に投開票が行われる。2015年5月に続いて2度目となる今回の投票で「賛成多数」を得ることは、かねて一丁目一番地のポリシーとして都構想を主張してきた日本維新の会にとって悲願である。松井一郎大阪市長(56)、吉村洋文大阪府知事(45)の高い人気ゆえに、「賛成多数は確実」と見るムキもあったが、ここにきて賛成と反対は拮抗しつつある。いったい何が起こっているのか。

 ***

 世論調査の推移が、「大阪都構想」実現に黄信号が灯っていることを雄弁に語っている。

「大阪市廃止・特別区設置住民投票(11月1日投開票)ABCテレビ・JX通信合同世論調査」によると、以下の通りである。

 9月19〜20日実施
 賛成49・1% 反対35・3%

 9月26〜27日実施
 賛成47・8% 反対36・8%

 10月3〜4日実施
 賛成45・3% 反対40・2%

 10月10〜11日実施
 賛成45・4% 反対42・3%

「松井さんら維新勢と菅義偉首相は昵懇の間柄ですが、だからと言って今回の結果が国政に影響を及ぼすようなことはない。そんなこともあって東京ではあんまり盛り上がってないようですが、大阪はかなりホットですよ」

 と永田町関係者。

「維新楽勝」の空気が変わり始めたのは、9月23日に東京・内幸町の日本記者クラブで松井、吉村の両氏が大阪都構想について会見を行って以降だという。

“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ”

 仮に敗れた場合の自身の進退について問われた松井市長は、大要こう話した。

《僕の時代に、もう2度と都構想の話はしない。基本的に政治家ですから、任期はしっかりと務めます。橋下さんも任期はしっかり務めた》

《都構想の住民投票は勝つためにやっているが、負けたら、僕自身の政治家としては終了です》

「要するに、『負けたら引退』と言ってしまったので、だったらクビ取りに行こうやと反対派が勢いづいた点は否めないですね」

 2015年5月の1度目の住民投票では僅差で敗北し、政界引退した橋下徹氏(当時の大阪市長)のひそみにならったところもあるのだろう。

「背水の陣であることをアピールして賛成派を引き締める効果を狙ってのことなんでしょうが、ヒロイズムに酔いしれている感じもあって、今のところ逆効果だったかもしれませんね」

 別の永田町関係者はこんな見方をする。

「メディア出演やSNSとか、そういった表の部分では維新の力は強く、主張は通りやすい。でも、反対派はそれこそ草の根的に水面下で運動している」

「真偽はともかく、“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ”とか“(70歳になったら使えて、地下鉄などが50円で乗れる)敬老パスがなくなるかもしれへんで”などと、丁寧に1人1人に説明を続けているようです」

「あとは、“そもそも今回の件は大阪都構想住民投票ではなくて、『大阪市廃止・特別区設置住民投票』って言うんやで。大阪市がなくなるんやで”とかですね」

「世論調査で都構想に反対の数字があがっているのは、そのあたりの活動が奏功しているからでしょう。共産党の活動家たちが一気に集結しているというような情報もありますね」

 15年の住民投票と違うのは、当時は反対だった公明党が賛成に転じたことだ。創価学会・公明党に「常勝関西」という言葉があるように、かの地では無類の強さ、鉄の結束を誇るわけだが、

「前回、“孫や子の代まで禍根が残る”と公明党は市議会で都構想を批判していました。それを180度転換するわけですから、理解が追い付かない支持者が出てくるのは仕方ないでしょう」
以下はソース元

★1:2020/10/17(土) 11:11:20.59
前スレ
【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602918510/
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:22:43.07ID:lhQqLdyT0
大阪市を廃止したら

大阪府知事だけの宣王政治

吉村が福島の汚染水を大阪湾に流すと決めたら、おしまい
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:22:46.85ID:Xy9eaQnU0
>>392
都都都都五月蠅いなぁw

NGしてんだからコロコロID変えるなやw
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:22:50.31ID:T4Bd9RWu0
東京なんか逆に23区の区長選べないし都下格差も激しいしなんなら23区内格差もあるし
都民からしたらなんでこんな構成にしたいのかわからんよ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:23:20.70ID:mT91U6Af0
東京のセシウムは、福島市並の汚染。

だから、大阪都に首都移転
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:23:27.66ID:5OeDu9AF0
>>1

コロナ倒産件数
『大阪府が全国最多163件』

https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20200707/GE00033808.shtml
 


4 陽気な名無しさん (アウアウエー) 2020/07/12(日) 12:03:03.22 a
http://imgur.com/mZs4ZZl.jpg


5 陽気な名無しさん (ワッチョイW) sage 2020/07/12(日) 12:24:07.10 0
  
>>4
なにこれ!!
ドラマのワンシーン!?
それとも映画のポスター!?

カッコ良すぎるんですけどぉーーー♡
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:23:31.02ID:WKHY1+j10
>>395
毎回毎回全く同じ手口なんだが、毎度騙されてるバカって変だと思わないんだろうか?
バカにする方としては飽き飽きなんだがな
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:23:38.53ID:unHJW5nc0
>>391
おお、いつもの工作員サンキュー

あなたの創価学会ですよ!
創価学会の都構想!
創価学会が関与しまくる都構想!
皆様、サイコーですよね!
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:23:59.79ID:89yS1AhK0
大阪4区


淀川区  (淀川の川沿い下町工場の淀川区)


北区   (大阪市役所庁舎を使用する4区の中心)


中央区  (あいりん浪速の情緒あふれる大阪中央区)


天王寺区 (在日コリアン率が全国一、コリアン=大阪天王寺区)
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:24:08.40ID:Xr0X5okg0
>>365
2020/9/24
 大阪都構想否決なら「引退」 住民投票で松井大阪市長
 松井一郎大阪市長は23日、日本記者クラブで会見し、「大阪都構想」が11月1日の市民対象の住民投票で否決された場合、2023年4月までの任期
 を終えた上で政治家を引退すると明言。「任期はしっかり務める。勝つためにやっているが、負けたら政治家として終了だ」との事。
 一方、同席した吉村洋文大阪府知事は
「否決されたから辞めるとは考えていない。進退を絡めるとある意味、信任投票になる。冷静に大阪の未来を考えて投票していただくのが適切で
 はないかと思う」との事。
 都構想の住民投票は15年に続いて2度目。
※松井一郎と吉村洋文の不協和音が露呈した模様。「否決されたから辞めるとは考えていない。進退を絡めるとある意味、信任投票になる」など
 と言っているが、そもそも大阪都構想の是非を問う為に、2019年に行われた所謂「大阪W選」にて両名とも任期途中で大阪市長、大阪府知事の
 入れ替え選挙を行っている。昨今、日本維新の会の副代表の吉村洋文は中央政界デビューを目論んでいる為、「やってる感」しか伝わらない
 低レベルな行政手法がクローズアップされる事が多く、この様な言行不一致で役立たずな人物に大阪府880万人の大阪府民に奉仕する意思など
 全くなく、大阪市民は来る11/1に行われる大阪都構想の賛否を問う住民投票には反対票を投じる事を強く勧める。

2020/9/7
 大阪都構想、11月1日住民投票 10月12日告示、市廃止明記も
 大阪市選挙管理委員会は7日、「大阪都構想」の住民投票に関する会議を開催。
 10月12日告示、11月1日投開票とする日程を正式に決定。投票用紙に「大阪市を廃止」するとの文言を明記することも確認。
 都構想の是非を問う住民投票は、僅差で否決された2015年5月17日に続いて2度目。
 大阪維新の会代表の松井一郎大阪市長がこの日程での実施を目指していたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴う延期論もあり、松井氏は予定
 通りとするかどうかを告示までに判断する意向。10月中に衆院解散・総選挙があれば、前倒しして同日実施とするのが望ましいとの考えも示し
 ているとの事。
※大阪維新の会の代表を務める松井一郎に味方する政党は政教分離を行っていない公明党のみである。政府与党自由民主党の大阪市議団が反対の意向
 であり、昨今の大阪維新の会副代表の吉村洋文の「やってる感」しか伝わらない稚拙な府政を大阪市民も知っている為、「大阪都構想」は2度目の
 住民投票により、反対多数により実現できないと断言する。

大阪維新の会が大阪府民に約束して実現しなかった事業:
@統合型リゾート施設(IR)事業の大阪府・大阪市への誘致
2020/7/21
 IR基本方針、策定時期白紙に 整備法成立2年 コロナで見直し
 統合型リゾート施設(IR)の選定基準を定めた「基本方針」の策定時期について、政府関係者は20日、産経新聞の取材に「白紙としている」こと
 を明らかにしたとの事。
 政府は、特定複合観光施設区域整備法(IR整備法)が公布から2年となる今月26日を前に、基本方針を策定する方向で調整してきたが、新型コロ
 ナウイルス感染対策も基本方針に盛り込む必要が生じたことなどから慎重に作業を進めており、公表時期を「未定」としたとの事。
※大阪維新の会が熱望する統合型リゾート施設(IR)は、選定基準を定めた「基本方針」が白紙(=維新の会が媚を売る安倍晋三のやる気が無くな
 った)と為、下名の予想通り、夢幻となった模様。

2020/7/5
 夢のIR特急は… 遅れるカジノ誘致、鉄道整備計画に暗雲

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>342(トンキン維新ジャー)🐙
>>324の言ってる通りや🐙880万人(大阪府民)VS260万人(大阪市民) 吉村洋文はやるべき事が仰山ある筈やで🐙
この程度の理屈の分からんドアホはさっさとクソして寝ろや🐙
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:24:24.41ID:npepg2Eb0
>>401
発展を目的としたものじゃないし、そう言う機能があるわけが無いから当たり前だね
戦時中の資金集めのために強制的に東京市から権限を奪うための制度だし
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:24:28.60ID:zl5VBpgo0
>>360
大阪市がなくなったら敬老パス続ける理由がなくなるんだぜ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:24:30.29ID:54phsilE0
>>390
質問を質問で返すな
まず府が市の都市計画出来ない理由だよ
ヘドロ藤井信者さんよ🤣
藤井は抽象論ばっかで細かい理由は述べてないからお前には反論できないだろうけどw
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:24:40.12ID:mT91U6Af0
反対派劣勢だなw

公明が正式に賛成表明したのが大きかった。
もう反対してるのは、ヤバい団体ぐらいw
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:24:43.88ID:WKHY1+j10
>>401
東京の悪いところを真似するって話だからな
どうせ真似するなら良いところにしろよってw
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:25:15.83ID:T4Bd9RWu0
>>410
じゃあ大阪都構想で毎回東京都と比較しなくても良くない?
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:25:22.66ID:unHJW5nc0
>>404
だって、バカでも乞食でも、納税者でも
全員に1票、だからね。
考える人間の1票より、バカの2票でしょ。
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:25:32.62ID:pNGYPhlN0
天王寺区は在日に乗っとられる (天王寺区 コリアン特別区)


中央区は創価学会に乗っとられる (中央区 創価特別区)
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:25:35.55ID:Xy9eaQnU0
あぼーんばっかりw
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:25:36.86ID:TFYiTwOe0
愛知鳥頭あんちゃらより大阪はマシ!
それいうと大抵の都道府県は何やっても不問になっちゃうよw
(元ミンスでテレビアカヒ常連の河村たかしをパヨクが持ち上げてるの、バレてる

見下してホルホルするんじゃなくて上を向いていかないと、
財政赤字どうにかなんないから!

少しは真面目にやって下さいね
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:25:56.38ID:nDPtQGDB0
>>24
>>1
たった1票差でも可決されるメリット意味不明な維新のための大阪市分割構想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



維新と結婚した大阪人の末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


維新に振り回され続ける土地wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww逃げられないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ざまあねぇなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:25:58.85ID:mT91U6Af0
賛成多数だな。
よっしゃ、この調子で、共産・民主の利権を、叩き潰す!!!!
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:25:59.37ID:lLaW1I+l0
辻元と太郎と共産と手を組む自民大阪市議団はカス中のカス
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:26:00.97ID:6SfTwrG10
大阪市以外も投票させれば楽勝なのに 
大阪市にはメリットがない 
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:26:32.59ID:t40uQrYd0
>>387
だったら初期費用とランニングコストをかけない方がいいよね・・・
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:26:41.17ID:Qm8TjxhX0
市民の生活が第一だからな
まぁ共産主義も土地を取られるとかいうことで住民が嫌がったら
結局武力で共産革命したからな
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:26:47.18ID:mT91U6Af0
東京人「否決!w否決!w否決!w否決!w否決!w否決!w」
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:26:47.58ID:unHJW5nc0
>>423
あなたの創価学会が大勝利ですね!
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:26:48.94ID:T4Bd9RWu0
>>416
小池すら都下格差を争点に都知事選してたのに何言ってるのかわからんわ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:26:50.38ID:2ppDClqB0
大阪が都に格上げされると嫌な
パヨが根拠のないデマ流しまくりw
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:26:50.49ID:h5VfyxgF0
息をするよう嘘を吐く
チンピラ松井  イソジン吉村
人間性がゴミだから不支持が正解
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:26:53.04ID:npepg2Eb0
>>417
本当はその通り何だけど
なぜか「特別区を作れば東京の様に発展する」って言う無根拠の話が出回ってるんだよね
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:26:53.66ID:igu+78xz0
都構想で得するのは維新関係者だけって結果しか見えないんだよなあ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:26:53.73ID:0zeNaP1v0
>>367
「市役所」な。
この市役所に特別の思い入れのある大阪市民がどのくらいいるのやら……
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:27:10.50ID:54phsilE0
>>409
なら維新前の借金まみれの時代の市長ヘチマこと平松市長は公立学校にエアコンを設置したかったのにヘチマを植えたの?
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:27:18.07ID:mT91U6Af0
>>429
俺創価じゃねえよw
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:27:18.88ID:unHJW5nc0
>>428
信濃町からも応援してますよ!
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:27:28.87ID:3Qw5uq+O0
それにしても東京コロナがどんどん酷くなっている
政府も東京人隔離や首都機能移転を真剣に考えるべきだろう
維新も喜んで協力する

【速報】東京都で新たに235人感染
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4104459.htm
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:27:31.48ID:5fb0GHYG0
>>425
大阪市の『廃止』の可否だから市だけなんだよねw

府に統合とか区の統合とかにころっとだまされる馬鹿が一定数居てるんだよなw
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:27:40.85ID:Xr0X5okg0
>>408
2020/8/30
 関西の雇用情勢悪化の一途 失業者33万人、小売りやサービス業深刻
 関西の雇用状況が悪化の一途をたどっており、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、6月の有効求人倍率は6カ月連続で低下し、完全失業者
 は33万人に達し、失業には至っていないが仕事を休んでいる休業者数も前年同期比3倍の73万人と高い水準。
 インバウンド(訪日外国人客)依存の高さから小売りやサービス業における雇用への打撃は深刻で、失業者が増えれば景気回復のスピードが鈍る
 可能性が指摘されているとの事。
 6月の近畿2府4県の有効求人倍率は1.12倍で、1月から悪化が続き、大阪府では5月に前月比0。15ポイント低下。
 落ち込み幅はリーマンショック時(平成21年3月)の0。07ポイントを大きく上回り、オイルショックがあった昭和49年11月以来の水準。
 新規求人も前年同月比15.1%減。飲食や宿泊サービス業(19.7%減)から製造業(31.9%減)まで、ほぼすべての業種で落ち込んでいるとの事。
 神戸市内の飲食店経営者は、6月までに従業員数人を解雇。
「解雇せずに休業手当を支払うことも考えたが、いつ売り上げが回復するか見通せず、従業員と相談して失業保険がある解雇を選ばざるを得なかった」
 連合大阪によると、1〜6月の労働相談件数は前年同期比3割増で、電話が朝から鳴り続いている状況との事。
 小売業のアルバイトやパートからの相談が多く、賃金不払いや、解雇されないもののシフトに入れず塩漬けにされているケースもあるとの事。
 厚生労働省のまとめでは、コロナに関連する解雇や雇い止めは見込みを含めて今月21日時点で大阪府が都道府県別で2番目に多い4194人で、兵庫
 県も6番目の1511人。2府4県で計7401人。
 休業者の増加も深刻で、総務省によると、4〜6月の平均は平成12年以降で最多の73万人にまで膨らみ、休業者に休業手当を支払う企業には政府
 から「雇用調整助成金」が支払われが、28日には上限額の引き上げなど特例措置の期限が年末まで延長されることを発表。
「延長しないと企業がもたない」(連合大阪)という懸念こそ回避されたが、企業の業績次第ではいつ仕事がなくなるか分からない状況は続くとの事。
 日本総合研究所の若林厚仁・関西経済研究センター長は
「インバウンド需要が消失した飲食、宿泊のサービス業はもちろん、生産調整が進む製造業の雇用状況も厳しい」
 熟練した従業員の解雇は生産性低下につながりかねないと指摘し、雇用の悪化について
「個人消費も落ち込み、経済回復にかかる時間が長引く」と懸念。
※大阪府知事吉村洋文並びに大阪市長松井一郎のやろうとしていた政策は正に安倍政権が推し進める観光立国政策に相乗りしたインバウンド依存型
 経済政策の為、新型コロナウイルスの感染拡大程度で雇用情勢が著しく悪化してしまう貧弱な経済政策と言わざるを得ない。
 ダメ押しで8/1からの数的根拠が不明な5人以上の宴会の自粛要請を行っている。

>>403🐙
おもろいデーター持ってるやん🐙確かに日本維新の会のせいで近畿2府4県は失業者だらけやで🐙
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:27:49.55ID:WKHY1+j10
>>418
民主主義って大変w
維新信者や創価みたいに、
誰かの信者になってすべてを委ねるのが楽なのは確かだなあ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:27:58.71ID:JTbbCSUl0
前回のクロス選挙で松井吉村勝たせた人はこれ賛成やろ
『都構想やりますから』って選挙出たんやから
その時の得票数見ればだいたいわかりそう
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:28:10.72ID:/y9V9Vs70
>中央区は創価学会に乗っとられる (中央区 創価特別区)

これヤバいだろ?
今でも大阪って言うと創価が悪質なので有名なのに
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:28:16.67ID:mT91U6Af0
東京都を改良したのが、

「大阪都」
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:28:17.41ID:NJei2RL40
>>411
東京の場合は発行費用だけだし、23区はそれぞれ区営のコミュニティバスを運営してるけどね
大阪ショボいな
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:28:23.41ID:nAG21WtC0
>>434
市長が賛成してる時点で胡散臭さ満載だよな…
こんなもん普通の市長じゃぜったい反対するわ
自分の地位なくなるのに
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:28:24.64ID:unHJW5nc0
>>434
皆様の創価学会も大勝利しますよ!安心してください!
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:28:47.32ID:54phsilE0
自分の意見書いてなくリンク貼っているやつは即NGしてるから反論求めないでね😘
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:29:06.95ID:XuhwaecI0
>>1
地方自治体で人口NO1の
神奈川県は、横浜市と
二重行政とか全く何も支障
ない。
コロナ禍で金がないのに
この時期に、ややこしい事
しなくていい!
混乱するだけ。
吉村と松井ってバカだわ(笑)
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:29:07.01ID:eLbKRqIt0
大阪都構想など、トリチウム大阪湾放出に比べればどうでもいい話。
病気になれば終わり
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:29:14.75ID:mT91U6Af0
大阪都

北区  THE大都会
中央区 真の都心
天王寺区 高級住宅街
淀川区 新大阪・夢州など再開発の花形
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:29:22.76ID:5fb0GHYG0
>>433
同人口の東京特別区と比較して、予算で1000億位違うしねw

発展どころか東京と同じレベルのことすらおぼつかんだろうよw
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:29:31.76ID:unHJW5nc0
>>444
維新は創価学会にベッタリだから、想定内やろ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:29:35.96ID:T4Bd9RWu0
>>433
まぁそんな夢のある制度じゃないと思うよ、都民的には
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:29:38.65ID:ghZ1uIgl0
>>397
>二重行政しか言うてないwww

しかもその二重行政が当初言ってたより
どんどんスケールダウンしてるというw

それでもその解消により浮いた金が
大阪市民に100%還元されたならまだ良いがwww

賛成する大阪市民はマゾとしか思えない
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:29:42.26ID:5fb0GHYG0
>>435
マツイサンちーすw
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:29:46.28ID:N810OqTH0
たった5年でまたやるのはおかしいだろ
さらに公明党の力を借りるとは

とにかく全て公明党が悪いってぐらい
公明党は悪いよなあ
おれが創価学会なら公明党と手を切る
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:30:13.94ID:lLaW1I+l0
吉村のイソジンから流れがおかしくなったと思う。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:30:14.87ID:t40uQrYd0
>>412
府が(元)市の都市計画ができないとは一言も言ってませんが・・・

府全体での決定となるので元市民の意思で思うように作れなくなるという話ですね
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:30:15.86ID:VIhvrtfQ0
区長を突き上げたら良いだけだろ?
区同士のサービス差が出たら、当然、なんでうちの区はとなる。
競争だよね。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:30:44.82ID:mT91U6Af0
反大阪、反維新を隠せないトンキンwwwwwwww

工作員失格wwwww
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:31:00.73ID:ssqXQphR0
2000億円大阪市から大阪府に吸い上げるから いろいろ値上がりするかもね
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:31:27.08ID:igu+78xz0
>>444
外国人特区は金持ってる中国韓国朝鮮人の巣になるだろうね
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:31:27.22ID:mT91U6Af0
ネット上の反対派は、

8割 プロ市民(左翼最大の資金源が消滅するので動員)
2割 トンキン(大阪叩き)
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:31:27.95ID:unHJW5nc0
創価学会の都構想!
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:31:52.87ID:3Qw5uq+O0
>>455
そもそも国政自民がな

解散反対「公明党」が泣いてすがる菅官房長官と維新のパイプ

「統一地方選で、常勝関西とよばれた大阪の公明党が維新の会に完敗。
次の衆院選では、公明が議席を持っている関西の六つの小選挙区に刺客を立てると
維新に脅されたのです」

「公明党には昨年の暮れ、水面下での合意書を維新に暴露されたトラウマがあり、
今回は書面を交わすことを避けた。ところが、それによって、
維新が刺客を立てないという確約も取りそびれてしまったのです」

ttps://www.dailyshincho.jp/article/2019/06070556/
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:31:55.86ID:U7g0vN3/0
あかん都構想
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:32:24.67ID:54phsilE0
>>452
以前の震災ガレキを大阪で引き受けて焼却をした時にデータも無いのに市内の小学生が原因不明の鼻血を出す案件が多くあるとか言ってた極左の言い分そのままやな
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:32:35.62ID:5fb0GHYG0
>>466
都構想以外はロリとか基地外の面目躍如だなw

NGしてるからすっきりだけど、時々ID変えるのがムカつくw
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:32:46.72ID:mT91U6Af0
>>470
もし公明が結果を出せなければ、
公明の国政が終わる。つまり集票力無しと判断されて自民に切られる。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:32:48.58ID:qVBsXSgn0
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1317277000428441600
【大阪都構想ファクトチェック】「都構想で図書館廃止」は誤り
→区民プールがなくなる、市営住宅がなくなる、
市営住宅の賃料があがる、水道料金があがる、税金があがる、
今の区役所がなくなる、区役所の窓口サービスがなくなる等々も、全部デマ。
住民サービスは低下しない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:32:55.84ID:Xr0X5okg0
>>441
緊急事態宣言解除後に安倍晋三が豪語した内容:
2020/5/27
 安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」

小池百合子が東京アラートを解除後に豪語した内容:
2020/6/12
 「都民の皆さんや事業者の皆さん、本当にいろんなご協力をいただいたからこそ、ここまでたどり着いている。改めて、深く感謝申し上げたい」

厳しい現実:
※下名の予測通り、緊急事態宣言の解除後、着実に新型コロナウイルスの感染者数が増加している模様。
下名の予測:
2020/5/24
 宣言解除を前に…都心で外出増 減少率は6割台に
 緊急事態宣言が25日にも解除される可能性のある東京では、都心の人出の減少率が23日は6割台にとどまり、外出する人が増えつつあることが判明。
 東京の人出は感染が拡大する前の1月後半から2月前半に比べ、銀座で60.7%、新宿駅で68.3%の減少。
 1週間前と比べると、それぞれ5ポイント前後増加。横浜駅では6割の減少にとどまり、1週間前と比べると13ポイント増加。
 関西では減少率が低下。京都の四条河原町付近では20.1%、大阪の難波で40.7%、神戸の三ノ宮駅で51.4%の減少。
※関東での緊急事態宣言が解除される為、多数の関西人が首都圏に集結しようとする皮肉なデーターと推察する。しかしながら以下に示す大阪ライブ
 ハウス集団感染の事例の通り、関西−関東の人や物流の往来が本格的に復旧すると折角、沈静化した新型コロナウィルスの感染拡大が復活すると
 予測される。

2020/3/9
 大阪ライブハウス集団感染
 事の発端:大阪市都島区「大阪京橋ライブハウスArc(アーク)」で2/14〜15で開かれたコンサート
 感染者の発覚:2/29、厚労省の調査開始:3/2

気になる報道
2020/5/24
 東京都で新たに14人の感染確認 3日ぶりの2桁 新型コロナウイルス
 関係者によると東京都できょう、新たに14人の新型コロナウイルスへの感染を確認。
 きのうまで2日連続で5人未満だったが、3日ぶりに感染者が2桁の数字。

投稿の証拠:スガノミクスに縋る乞食の>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/5/25/20:27頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ、ホスト:210.162.55.226
緊急事態宣言の全国解除を安倍首相が表明。「“日本モデル”わずか1カ月半でほぼ収束させることができた ★2 [砂漠のマスカレード★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−砂漠のマスカレード ★2020/05/25(月) 19:20:39.23ID:DQEf9HVk9

○結果:
2020/10/17
 新型コロナ 623人感染確認、6人死亡
 東京都で3人、それに長野県と兵庫県、大阪府でそれぞれ1人の合わせて6人の死亡を確認。

 感染者 93809人、死亡者 1684人 <− 9万人突破!! 10万人超えまで6191人

 緊急事態宣言解除後の新型コロナウイルスの感染者数の推移
@5/25緊急事態宣言解除から、146日経過
 5/25 17358人からの増加量 76451人 1日平均 524人増加

A7/22「GoToキャンペーン」事業開始から、88日経過
 7/22 28291人からの増加量 65518人 1日平均 745人増加

>>439🐙
その点に関しては大阪維新の会が媚売ってる政府与党自由民主党・公明党のせいなんやけどな🐙
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:32:59.89ID:2fz8dE5u0
国政維新がガイジ多すぎなんだけど、大阪維新とは違いますからって言ってないでいい加減なんとかしろよw
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:33:25.41ID:jr8+BeOS0
これでわかった!大阪都構想
反対派の主張はデマだった
https://youtu.be/gY2_PXmiaL0
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:33:31.59ID:mT91U6Af0
>>466
反対派発狂wwww
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:33:49.20ID:54phsilE0
>>461
府が道路一本作れなくなる根拠は?ヘドロ藤井センセに聞いておいで🤪
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:33:56.19ID:igu+78xz0
ID:unHJW5nc0←なにこのキチガイ創価学会連呼厨
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:34:15.77ID:5FIVFypb0
大阪から始まる東朝鮮丸の大浸水轟沈イベント
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:34:27.99ID:riAodcl50
>>457
なんか大阪の行政の統廃合は単なる手段であって
維新の人たちの真の目的ではないらしいね
元がヘンテコな構想
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:34:31.74ID:mT91U6Af0
>>480
まあそういう奴もいる
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:35:07.59ID:3Qw5uq+O0
期日前投票だと、前回賛成多数の区で票が伸びている
逆に、反対多数の区(西成、生野など)で票が伸びない

これは勝負あったか

ttps://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/sokuho/kijitsuzen.pdf
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:35:17.04ID:5fb0GHYG0
>>486
そんなん目的なんか口が裂けでもって言えんのと違う?
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:35:18.54ID:t40uQrYd0
>>483
誰もそんなこと言ってないと一蹴されますねw

元市民の意思で今まで通りに作ることはできなくなるでしょう
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:35:22.08ID:eLbKRqIt0
遺伝毒性は子孫の問題だぞ。しっかりしろよ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:35:31.70ID:og1L8G400
>>1「前回、“孫や子の代まで禍根が残る”と公明党は市議会で都構想を批判していました。それを180度転換するわけですから、理解が追い付かない支持者が出てくるのは仕方ないでしょう」
池田犬作信者なんて完全思考停止した真正のアホしかいなんだから、全員右向け右で賛成投票するよ
まあ票数「だけ」はもってる公明党が味方についたから、都構想は実現するだろうな
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:35:37.67ID:mT91U6Af0
東朝鮮トンキン発狂wwww
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:35:48.03ID:+ox6d81i0
所得が上がることよりも水道料金が上がらないことを望むハンキン
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:36:00.96ID:54phsilE0
>>481
ヘドロ藤井センセの動画もリンクしないと駄目じゃん🤣
論点ボロボロで千鳥より笑えるから
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:36:08.30ID:wisjovOZ0
都構想はどうでも良いけど、役立たず公務員は減らして欲しいから賛成に入れる。
横浜の2倍の公務員が居るんだろ?効率悪い。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:36:30.40ID:mT91U6Af0
>>479
もうちゃんと浄化したぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況