X



中国、輸出管理法が成立 12月施行 米の禁輸措置に対抗可能 日本企業にも影響 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/10/17(土) 23:04:56.36ID:AbEtmhFp9
 中国の全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会は17日、ハイテク製品の輸出管理を強化する輸出管理法案を可決、同法が成立した。12月1日に施行する。国家の安全を損ねると判断した海外企業をリスト化し、輸出を禁止できるようにする。中国国営中央テレビが伝えた。

 米国が通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)など中国企業への禁輸措置を強める中、同様の対抗措置が可能となる。中央テレビなどによると、中国からの輸入品を加工して第三国に輸出する企業も制裁対象になるため、実際に中国が米国企業をリストに載せれば、米中対立が激化するだけでなく、中国からモノを輸入する日本企業にも大きな影響を与えかねない。

 成立した輸出管理法では、管理を強化する技術や品目を定めた上で、中国の輸出企業に対し、最終的な顧客企業や使い道に関する証明書の提出を求める。その上で当局が「国家の安全への影響」などの観点から輸出許可を判断する。また、「国家の安全に危害を及ぼす恐れがある」などと判断した具体的な顧客企業を特定し、リスト化。制裁措置として輸出を禁止・制限する。

 米国は昨年5月以降、安全保障や外交利益に反する事業者を記す「エンティティーリスト」にファーウェイを登録。その後も中国企業を記載し続けている。こうした動きを念頭に、同法では「いかなる国や地域でも、輸出規制を乱用して中国の安全と利益を害する場合、対等の措置をとることができる」と明記した。

 米国への対抗措置では、中国商務省が今年9月、国家の安全や中国企業の利益を損ねる「信頼できない企業」をリスト化し、輸出入や投資などを禁止・制限する新制度を公表、即日施行している。ただ、今回の輸出管理法では、中国の技術や製品を使用・輸入する最終的な顧客企業だけではなく、中国から輸入した原材料などを加工し、部品などの中間財を外国企業に「再輸出」する企業も含まれる。米国の対中制裁に同調した企業なども制裁の対象になるとの懸念も出ており、日本や世界各国の企業に打撃を与える可能性がある。【小倉祥徳】

毎日新聞 2020年10月17日 22時18分(最終更新 10月17日 22時18分)
https://mainichi.jp/articles/20201017/k00/00m/030/266000c
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:06:06.54ID:cgoNndIj0
いまこそ法窓夜話を読みましょう
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:09:14.77ID:6TsaFQnT0
アメ公ざまぁーwww
チュンは核持ってるからなぁ
負け犬日本相手とは違って思い通りに出来ないねw
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:10:27.36ID:MJUy5o5r0
>>1
技術盗用をやめろという
至極まっとうなアメリカの要求に
従えばいいだけだろ。
中国はWTOに提訴されたら負ける
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:10:49.17ID:2ppDClqB0
ちうごくが絶賛自殺中
チョンみたいw
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:11:25.16ID:a+LA9ZuX0
支那チョン連合軍 vs 世界連合軍
もうすぐ始まるよ♪
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:17:10.89ID:GWyHYQwy0
中国依存企業はんはオワコンw
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:17:39.12ID:sJdq8+Gp0
チャイナリスクしかないのにこれで中国さん、取引しましょう♡
なんて言う馬鹿がいるわけねーよな
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:18:09.22ID:wCWUKpEt0
チャイナリスクが目に見える形で現れるというのは良いことだ
人治国家では基準が非公開であることが多いからな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:18:57.70ID:axDXuMW30
日本なんて中国産でありふれてるけど大丈夫か?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:20:14.12ID:nm5iYZ7f0
米中冷戦が激化する一方だね
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:20:51.61ID:2ppDClqB0
>>16
特にないけど日本は経団連優遇だから価格が数倍になる
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:20:51.81ID:Gwv20Ies0
トヨタとか不二家とかアホだな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:21:18.38ID:nm5iYZ7f0
>>16
特にないんじゃね
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:21:22.68ID:U56JEanv0
>>1
これが



勝手に法律やルールが



変わる



チャイナリスク。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:22:07.75ID:fVDJIgmq0
悪魔が青息吐息!アメリカ頑張れ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:23:12.16ID:BYIiiCt10
今年の冬に中国が修羅の国になるだけ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:24:04.05ID:hUwYVoFm0
じゃあインドネシアとか台湾とかと付き合えば良い
つーか人件費も高騰してきたし良い機会だろ
企業機密は各々抹消して復元不可にしてからトンズラすれば良い
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:24:11.33ID:nm5iYZ7f0
>>19
安く作れる国はほかにもあるだろ
途上国はどこも自国を工業化しようと血眼なんだから
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:24:38.49ID:6EUns0L90
こんなことやったら世界のブロック経済化が猛スピードで進むだろうね
その時に率先して中国のブロックに入りたい国なんてあるのかな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:24:55.02ID:SjiE4IPZ0
損切りできない日本企業は終わり
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:25:47.80ID:0FlezvG60
新型コロナ初期に日本でマスクが不足したように好き放題輸出規制するから、法律を決めても意味無いだろうに。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:26:05.39ID:wyNmxJsQ0
マレーシアとか台湾で事足りそう
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:26:11.49ID:p4D9HSj00
以前にもレアメタル禁輸とかやってたな。
で、脱中国が進んで顧客を失っただけw

自国しか持っていないレアメタルやハイテク製品があれば、そこそこの
効果があるが、そんなものは一切ないのだから、他から買うとか買わな
くて済むようにする、で終わり。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:27:20.11ID:nm5iYZ7f0
しかしアメリカが売った喧嘩を買ってくれるとは思わなかった
そこはさすが中国だと思う
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:27:50.34ID:AkdfHyMC0
日本はレアアースの禁輸を実際に経験しているので、今後も嫌がらせ禁輸が有り得る。

中国依存は避けるほうが良い。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:28:42.47ID:Q1gpmD810
で、その前にトヨタが技術供与???
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:28:48.13ID:n3/09bG10
中国からモノを輸入する日本企業にも大きな影響を与えかねない。
脱中国になれる
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:28:50.58ID:aZSNcmcC0
中国が勝手に孤立化していってくれて助かるな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:29:28.79ID:x/ApQBzy0
>>4
アメリカも核持ってるから互角だろ
科学技術に関しても中国は自ら生みださず盗む事しかしてこなかった
中国が武器にしてきた人件費や組立なんかはいくらでも代替可能
中国何億人もの市場経済がーってのも中国から得る金より諸々盗まれてる金でチャラになるだろ
なにより安全保障に替えられるものはない
コロナの損失で世界が中国の危険性気づいて利害がの害が高い事わかっちゃったしね
禁輸対抗合戦して困るのは一方的に中国だから詰んだのは中国
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:29:31.81ID:wQRtHbvz0
ちうごくの部品なんか日本企業の精密機器になんて使えねえよw
全部日本の真似じゃねーかw
不良品ばっかりのシナとは縁切って
日本回帰になるから、それはそれでヨシ!
ちうごく逝ってヨシ!

 
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:30:14.43ID:Zq1mhp6+0
>>1
かかってきなさいキンペーくん ワハハ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:31:18.68ID:wQRtHbvz0
まともな企業は5年くらい前からシナから引き揚げ進めてる。
未だにシナ頼りの企業は潰れていいよ。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:32:24.15ID:Vv/1kl1x0
日本企業は一度痛い思いした方がいいと思うわ。

外国に依存することの危険を
今一度味わう事が今後に生きると
思うよ。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:34:18.13ID:Vv/1kl1x0
トヨタの車が売れなくなったら、
日産とか三菱あたりが息を吹き返すかもしれないな…w
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:34:43.58ID:OqOtKtab0
外資系潰す気?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:35:03.99ID:3RBXrnAn0
>>51
五毛知らねえのか?
日本企業は中国以外の国を既に開拓してるから、
もうオマエラ用無しだぞ。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:35:08.51ID:Vv/1kl1x0
>>51
韓国なんてとうとう米韓同盟破棄するとか
言ってるらしいな?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:35:26.63ID:PP1kuar00
>>25
ナマポはともかくこどおじ?
こどおじ言いたいだけか
0059(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/10/17(土) 23:36:07.40ID:1llAIe4F0
一流企業のみなさんならばこの程度のチャイナリスクは予想して生きてるよね?
政府を頼らずに自助努力でお願いします
(´・ω・`)
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:37:02.85ID:PP1kuar00
>>49
問題は一度痛い思いするともう立ち直れない点
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:37:07.54ID:ngb1PG8E0
これで米国は完全に中国共産党を切れるように動ける
米国議会も中国と米国経済を完全に切り離せるし
中国共産党をテロリスト認定できるようになる
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:39:06.56ID:sZVWTOlC0
もう日本企業もリスト入れてくれていいんやで?経営者バカだから目の前のあぶく銭に夢中でチャイナリスクに気が付かんから
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:41:38.06ID:b/mTbHzh0
警察がこんな状態だからな思考盗聴だよ?思考盗聴!?


「24時間、人の声が聞こえる」中国当局によるエレクトロニック・ハラスメントの恐怖


日本では「エレクトロニック・ハラスメント」は馴染みのない言葉だ。しかし、中国当局は、幹部らの汚職行為を告発した一般市民への報復措置として、これらの非致死性兵器を使って精神的な苦痛を与えている。

エレクトロニック・ハラスメントとは、電磁波や超音波などを使い、対象者に内部障害、精神疾患と同様の症状を発病させる非致死性兵器の一種とされる。電磁波攻撃、マイクロ波聴覚効果、聴覚を介さないボイス・トゥ・スカル(V2K、脳内音声)技術などが使用される。

中国江西省に住む汪海榜さんは、08年以降、毎日24時間マイクロ波聴覚効果技術による脳内音声送信に悩まされている。汪さんは15年から北京市の中央政府に陳情活動を行った。19年、公安部(省)陳情窓口担当者は汪さんに対して、全国の県レベルの警察機関であれば、人間の脳を観察し、その思考を盗聴する設備を配置でき、マイクロ波を対象者に照射して脳内音声を送信できると返答した。

https://www.epochtimes.jp/p/2020/09/62127.html


中国の警察の話ね中国の警察
日本は生活安全アルネ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:41:57.55ID:ngb1PG8E0
今後の展開は凄いシンプル
人民元通貨及び香港ドルのドルペッグ停止
世界経済と世界市場から人民元通貨がサヨナラするよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:45:36.64ID:aD86R4lw0
良い機会だからシナとは距離を置いた方が良い
南朝鮮とは即断交で
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:47:21.12ID:DfULb9zC0
>>16
作れないものは無くても、とりあえず値段が倍になる。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:49:28.97ID:+yQdnksL0
>>16
ネトウヨさん知ってる?
フクイチに冷却水注入してたタワー型のコンクリ注入マシーンは中国が提供してたの?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:51:20.65ID:wQRtHbvz0
>>73
シナではウイグル人が強制労働させられてるからな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:52:22.60ID:zOw17LtJ0
>>75
六四天安門
大躍進政策
チベット大虐殺
毛沢東無能
殺習近平
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:53:38.49ID:zOw17LtJ0
>>77
六四天安門
大躍進政策
チベット大虐殺
毛沢東無能
殺習近平
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:55:59.75ID:oK8CS86A0
アップルとかは大丈夫?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:57:24.52ID:l8w/eSfb0
結局貿易リスク増やしただけじゃん
そういえばレアアース規制した図体だけでかくてみみっちい国いましたね
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:57:57.71ID:dZp/jnbR0
>>61
日本人は半年前のマスク不足で
チャイナリスクを思い切り味った
ただし三歩歩いたら全て忘れた能無し揃いだがw
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:58:51.64ID:4L1+XDWx0
>>35
中国国内に威信を示すため、苦し紛れの対抗措置
モンゴル展でフランスにイチャモンつけたのと同様、明らかに悪手なんだけどね
国際社会でプレゼンス高めたいのであれば。
これやると、次はどんな踏み絵を仕掛けてくるか、外国企業は勘繰らざるを得ない
いざという時の代替企業を他国に求める動きが加速するだけかと
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:03:13.39ID:kvLeHaiU0
中共のハイテク製品って何が有るんだ。価格だけで勝負してた国が
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:05:40.02ID:qbKbDsfT0
>>76
中国は社会主義国なので、失業対策に政府が仕事を作ったり斡旋したりしている。日本みたいに失業者してホームレスや生活保護になることが少ない。その代わり、そういう会社は人件費がかなりかなり安いから安く作れる。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:09:29.05ID:O0PBh0hk0
アホのトランプのせいでどんどん日本にとばっちりが来るw
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:09:36.68ID:8mm4CAx/0
>>92
社会主義国なのに
年収200万円以下の国民が総人口の8億人以上居て
年収5000万円以上の国民が総人口の1000万人居るのは何で?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:10:03.06ID:O0PBh0hk0
まあ米国はトランプが落選して終わりだな。
あとは凋落していくだけ。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:13:47.06ID:Y3XwKIjX0
>>28
精密機器は無理だと思う
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:14:20.07ID:knC8zBeZ0
例えば汎用性のある製品例として
ネジを輸入して買ってくれる企業全部のリストって作れないわな
商社全滅じゃん
それならリスクや手間の掛からない他国から仕入れるわ
中国おわた
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:17:04.31ID:Ymw3SQMr0
>>92
実際には政府の斡旋で仕事にありついた連中も
経済格差や労働環境の劣悪さから、社会に対してかなりの人間が不満を持ってるんだよ
実際にいくつかの都市を回ってそういう人たちの話を直接聞いてきたからさ
事情はよくわかる
あなたは日本に来てるぐらいだから割合恵まれてるのかもしれんが
もう少し自国の現実を直視した方がいい
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:20:19.07ID:6//af0dSO
経済上位国、主に米国に寄生しながら、それを前提に世界二位までのしあがったわけだが
次の経済モデルできてるのか?色々な面で敵ばかりだけど
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:22:58.70ID:skZsJwWZ0
中国って国は無い方が世界のためだな。
変なウイルスを数年おきに世界にばら撒く。
コンピューターウイルス、迷惑メールも世界にばら撒く。
コピー商品ばっかり作って商標権侵害しまくる。
世界の食糧を領海侵犯してまで盗む。
臓器移植の為に罪のないウイグル人を殺している。
マジない方が世界はもっと発展する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況