X



【コロナ】 「集団免疫」獲得で最後に笑う 「スウェーデン」 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/10/18(日) 09:20:07.46ID:LKEX9Zfi9
グローバルに多様性が求められる昨今でも、こと危機下においては、自分流を貫くのは難しい。

周囲に足並みを揃えないと、日本の自粛警察が典型だが、圧力がかかる。
しかも、圧力をかける側も付和雷同なだけで、根拠が薄弱な場合が多いからやっかいだ。

それは国家レベルでも起きる。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、
ヨーロッパの多くの国がロックダウンを導入した際、スウェーデンはそれを回避した。

その独自路線は当初から物議をかもし、死者数が増えると失敗の烙印を押され、自国のノーベル財団や医師からも批判された。

ところが、同国のカロリンスカ大学病院に勤務する宮川絢子医師は、「スウェーデン当局は、集団免疫を達成しつつあるという見方を発表しています。
最近、若者を中心に陽性者数は増加傾向にあるものの、重症者数や死者数の推移が落ち着いたままであることも、その状況証拠になっていると思います」
と話す。そうであるなら非難されるどころか、フランスやスペイン、イギリスなどで感染が再燃するなかでも、泰然としていられよう。

すなわち、問題児のはずのスウェーデンが勝者になったことになる。

新型コロナウイルスに感染しての死者数は、たしかにスウェーデンでは、最近あまり増えていない。
累計5899人で(10月15日現在)、ピークの4月には1日100人を超えた日も4回あったものの、
8月はひと月で78人、9月は54人とかなり落ち着いており、9月下旬以降はゼロという日が目立っている。

結果として、7月以降は国内の死者数全体が、例年とくらべてむしろ少ないほどだ。
掲載の表は人口10万人あたりの死者数を週ごとに算出したものだが、9月第3週は13・9人と、ここ数年で最も少なくなっているのである。
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2020/10/2010131635_2.jpg

スウェーデンの人口は1035万人だから、6千人近い死者数は、絶対数として少ないとはいえない。
しかし、人口4732万人のスペインにおける3万2千人、同6706万人のフランスにおける3万2千人、同6679万人のイギリスの4万2千人とくらべ、多いわけではない。

しかも、ロックダウンを実施したこれらの国が、いま感染の再燃を受け、再度のロックダウンを検討し、
部分的にはすでに導入していることを思えば、スウェーデンに分があるとしか言いようがあるまい。

では、スウェーデンではどんな対策が講じられ、なにが起きたのか。いまも日ごとの感染者数に一喜一憂する日本とは、人々の意識をはじめ、どう異なるのか。

それを辿ることで、このウイルスの性質も、われわれの向き合い方も、いっそう明瞭になるに違いない。
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10180557/?all=1

問題児のはずのスウェーデンが勝者に
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2020/10/2010131635_1-714x476.jpg
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:42:20.80ID:P0j04pWA0
コロナみたいな変異しやすいウイルスは翌年に別のタイプが流行ればそれに感染することもある
たしかに交叉免疫の影響で重症化しにくくなる可能性はあるけど
集団免疫によって流行が抑えられるというのがいかにデタラメかわかると思う
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:42:26.35ID:pYnQGirl0
この程度のかぜで大騒ぎして都市封鎖までしたのは単なる集団ヒステリーでしかないからな
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:42:29.78ID:dCUZYVS50
>>557
20年1月-7月 795807人(-2.2%)

前年よりも死者数がむしろ減ってる日本
17998人減な
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:42:31.48ID:MP4L9Aiv0
言う割には表で見ると減ってなくね?ってか単なる免疫低い人間の淘汰にしか見えんのだけど
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:42:37.72ID:+aLDR86P0
>>573
そもそも世界が団結しなきゃいけないときに中国と争ってる場合かよ?
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:42:45.85ID:lHKJG5HW0
根拠は「重症者数や死者数の推移が落ち着いたままであること」w
落ち着いてるのはみんな知ってるけど、そんなことが根拠になるとは誰も思ってないわヤブ医者が
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:42:46.30ID:VUb5n36v0
>>怒ってないよね

状況を改善し先行した方が
周りはより理解する。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:43:05.41ID:vsgNAxnp0
>>545
アメリカ人はめちゃくちゃ怒ってるよ
ヨーロッパ人も
日本人はあんまり怒りを顔に出さない
口に出さない傾向があるけど
内心ハラワタ 煮えくり返ってる
俺もこの責任は絶対中国に
取らせようと思ってる
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:43:06.59ID:3KNH28fZ0
親族スウェーデンに住んでるけど
「ある程度歳いって重い病気かかる人は残念ですが死んでください使うお金ないので」って国だと聞く
逆に若者には出来る限り投資する
だから集団免疫というよりもかかりそうな年齢や体調の人は既に大体死んじゃった状態だってさ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:43:09.74ID:Jz4waGBy0
ネアンデルタール人の遺伝子持ってる欧米の白人はもともとコロナに弱いと言ってたじゃないか
免疫ゲットしても直ぐにコロナが変異して無駄になるんだろ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:43:21.63ID:K928W6vc0
>>588
まあコロナ落ち着いたら叩かれ出すんじゃね
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:43:26.98ID:64k65sXt0
>>20
コロナは一度かかってもまた感染するぞ
地元の看護師が2回感染したのHPで載ってたわ
つまり意味なかった
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:43:35.04ID:pgpwcT8J0
昨日見たヨーロッパで感染者急増のニュースにスウェーデンは入っていなかった。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:43:39.87ID:1BzOVAV90
おかしな記事。
確かにスウェーデンは免疫獲得を目指して大量に死亡した。
しかし、他の国だって目標こそ違うが大量に感染して死亡してる。
失敗して大量感染死た国だって免疫は獲得してるはず
そもそも大勢の死者を出した後で被害が少ないと評価するのは疑問。
大勢死んじゃったら死ぬ層が減って被害が少なくなるのは当たり前だし。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:43:44.55ID:PWhwLIvv0
もともと北欧はソーシャルディスタンスが過剰なぐらいの国だから可能だっただけ
これを全世界に適用したらえらいことになるぞ
地域性を考慮しないと


https://ameblo.jp/ninaofficial/entry-12594106791.html
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:43:44.79ID:+d5rgzcu0
>>576
中国企業は、日本の医療用品を買い占めて、日本が悲鳴をあげて困り果てたら、5倍10倍で売りつけたくらいだよね
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:43:46.90ID:A0qyNfOU0
7月以降、人口10万人あたりの死者数が、過去5年間で一番少なくなってきているということは

例年だとコロナ以外の病気で亡くなる体力のない高齢者は、6月までにコロナのせいで
例年よりも死んでしまい、結果として元気な高齢者が占める割合が増えてきている

スウェーデンは、この先数年間の社会保障費(年金・医療・介護)を削減することができた!
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:43:50.41ID:h814dPcZ0
>>544
インフルエンザも集団免疫はあるアルよ
だからジジババより子どもにワクチン優先しようって話は
公衆衛生でよく出る話
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:44:03.47ID:l9vfeHdY0
>>533
デメリットって経済だけだと思ってる?

お前バカ?流石コロナ脳
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:44:15.01ID:1GCU5mWP0
抗体の期限が過ぎればまた感染し重症化するとニュースで言っていたがどうなのかな?
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:44:39.66ID:Dw90BEKZ0
>>548
イギリスはじめ北欧バイキング系の王朝が女性の相続を認めているのは、氷点下の屋外で育児をする習慣があったため、皮下脂肪の薄い男児の死亡率が半端なく高い。
体内の燃焼力を上げて病気や寒さに打ち勝つ強い男だけが成人できてたくさんの子孫を残す。
他の民族とは事情が違うのに日本でも女系がいいとかアホなことを言うなと。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:44:48.21ID:m1T5Ofmw0
>>586
会社に行かなくなってストレスは減ったんだろうな
過労死とか業務中の事故死は減っただろう
あとは女の自殺者は増えてるけど男は減ってる
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:44:56.90ID:Vn2Em0M/0
人口でいうと日本の方がはるかに大国だな
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:44:57.57ID:vsgNAxnp0
>>588
全世界の団結を乱しているのが
中国だろうがよ
後ロシアや北朝鮮、韓国、イランもシリアも
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:45:05.59ID:NQomlDbx0
日本の感染者数が少ないのが異常なのか?と思うわw
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:45:07.36ID:gWg1vZRW0
>>591
その割に対中抗議デモとか責任取らせろデモとか起きないよね
事あるごとにデモやる人たちとは思えないぐらいw
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:45:19.66ID:U5fhRGV50
>>558
ワクチンも免疫が切れる3ヶ月前に接種しないといけない
全製薬メーカーの生産能力から言っても無理では
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:45:22.25ID:pYnQGirl0
新型コロナもほかのかぜと同じく基本的に死ぬのは高齢者だけだから
高齢者だけが自己判断で気を付けたらいいだけの話
若者などはむしろ無害だからどんどん感染したほうが免疫がついて
将来新型コロナで死ぬようなことはなくなる
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:45:25.29ID:EH1P1WQW0
>>548

そんなん言ってたら、病院自体なくして、どんな病気でも
みんな野垂れ死にで良いってことになるやん

怪我しづらい遺伝子、
病気しづらい遺伝子
残すなら
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:45:27.73ID:XkOyKL9d0
>>518
州によって違うからなぁ。
なぜか民主党知事の州で増加してるw
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:45:27.99ID:3S8O3mBn0
>>564
君こそ記録細胞という変な言い回ししてるけどw
どこの教育機関でそんな適当な教え方してるんだろうか疑問だね

世間一般で言われているようにインフルのワクチンは3か月しかないと思う
実質は3か月しかない時点で交差免疫の恩恵はかなり薄いとしか感じない

そいつが長持ちするならご老人はインフルのワクチンは必要なくなる
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:45:28.00ID:64k65sXt0
>>592
ここまでくると凄いな
価値観がここまで違うtむしろ清々しいかもw
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:45:40.67ID:2aLrj12j0
日本人もだけどなんで短期間ですぐに成功だの失敗だの言い出すのかね
楽観論だとみんな油断して逆効果だし、悲観論だと経済が壊滅する
科学的データを集めながら粛々と感染予防していくしかないんだよ
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:45:41.82ID:DHJSA1rN0
>>537
> 変異したらまたやり直しなんだろ。まぁがんばれよ

普通に考えればわかると思うが、もし変異したらやり直しになるなら
それはワクチンや、他の方法で抑えても、感染者が入れば、やり直しということ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:45:57.59ID:vJgdgRO00
>>7
集団感染の間違いでは?
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:46:01.56ID:BYpPe69+0
スエーデンは国防費40%増でロシアの脅威と戦っている。
新型コロナウイルスよりプーチンの方が凶悪。
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:46:37.12ID:+d5rgzcu0
>>604
インフルの予防接種、なぜ一生に一回じゃなくて、毎年うつと思う?
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:46:45.00ID:oRRguuu+0
集団マスクの方が集団免疫より勝ってそう
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:47:03.80ID:1BzOVAV90
根本的に違う気がする。
どこの国も政府が全国民に何かした前提で語ってる。
政府が何かできたのは本の一部の人だけ。
つまり、どの国も発症者の管理以外はほぼ無策状態。
政府の有効策はせいぜい出入国の制限ぐらいでしょ。
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:47:05.10ID:d9YKQ2x+0
>最後に笑う
死ぬ人死なない人を分別しただけじゃないの?すごいサバイバルだよね。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:47:22.76ID:0UJZ7BIQ0
脳梗塞や心筋梗塞の後遺症は?
突然死で、これからスェーデン人はバタバタ死ぬだろ。
 
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:47:36.79ID:PWhwLIvv0
>>620
個人レベルに落としたら
自分が生きるか死ぬかなので
大衆の意見として、それはしゃーないが
マスコミはもっと冷静になるべきだとは思う
まあ、政権擁護になりかねないので
やらんだろうけどw
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:47:37.21ID:f4I696cX0
>>613
日本でデモやってる人らはさ
お察しだろ?

一般的な人に燻ってるよ
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:47:43.21ID:vsgNAxnp0
>>592
これでスウェーデンが幸福度世界上位っていうのがよくわからん
あんまり信用できない調査だなあれも
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:47:52.41ID:gksUojXd0
ただの風邪連呼する人ほど入国制限緩和にギャーギャー騒いでる矛盾なんなの?

ただの風邪で入国制限してる政府に文句言うならわかるけど
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:47:53.07ID:R8Smoawn0
外国から新種くるだろ

バカすぎる
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:47:59.40ID:eUCpa8CR0
最初期その新コロへの対応が日本も含めた他の諸外国から恐れられ
スウェーデンへの渡航は禁じられてのが大きいと思うけどね
まぁハブられた結果が功を奏したと
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:48:11.50ID:TBqWZVa80
日本やスウェーデンの衛生環境だから出来たとも言える

細胞性免疫や体液性免疫などの基本的な疫学の知識があれば、
検査バカなどナンセンスだし、必要以上のロックダウンは不要だとわかるはず

テレビ局などは営利企業で視聴率をとるためなら、恐怖心を持たせるためにあおりまくった

そういう事が今後ないように、メディアコントロールが必要だと思う
今のテレビ番組も新聞もトータルで害悪にしかなってない
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:48:21.56ID://iEZqPG0
すでに相当数死なせてしまったからな
先に泣くか後で泣くかくらいの違いだろ
後で泣かずに済むかもしれないし
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:48:39.64ID:h814dPcZ0
>>627
直接答えてなくて申し訳ないんだけど
「ワクチンなしで多数が免疫を獲得する」という意味で
集団免疫って言葉が使われてるのややこしくない
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:48:51.16ID:fZE4ZdZ60
集団免疫が本当に有効なのは終生免疫を獲得できる病気だけ
ワクチンがさっさと完成すれば短期間でも集団免疫が得られれば有効になったかもだけど
完成伸びそうつか下手したら完成しないしな
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:48:55.30ID:sPPnlZdQ0
集団免疫は現時点では根拠が提示できず愚策だって発表あったばかりでこの記事
本当の狙いは何だ?
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:49:00.20ID:ObNniyau0
>>592
これがパヨが絶賛してた福祉国家()
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:49:01.28ID:R8Smoawn0
コロナだけがウィルスじゃないんだよ
国が滅ぶ

書いた奴 中卒か?
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:49:17.40ID:aF1qWTCa0
>>291
それコロナに掛かって症状が出た後に聞いてみたいもんだ
そう言う時々の状況に葛藤してこそ人間だと思う
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:49:18.21ID:Jz4waGBy0
白人はコロナに弱いんだよ
だからワクチンなんかよりアビガン常備させといて、体調悪いと感じたら直ぐに飲むようにした方が効果がある
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:49:21.55ID:vsgNAxnp0
>>622
その Who は中国に乗っ取られた組織だから
当然そういう風に言うだろう
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:50:01.49ID:m1T5Ofmw0
コロナによって各国の国民への対応が色々あぶり出すことが出来たよな
日本はお願いだけしてカネは出さない国だってのがよくわかったw
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:50:10.80ID:fECS3N6y0
>>592
国が発展して経済発展という意味では正しい
真逆のことしてる日本が失われた30年
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:50:31.15ID:vsgNAxnp0
>>613
その怒りを表す=デモ
というチョン発想やめろよ
デモすんのはただの暇人
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:50:36.32ID:QJ0RK/UP0
瘧ではかかったあとの免疫って正直さっさと消えてた方が確率いいんだけどな
同型に再びかかって防御されるより近似種やらやっぱり他のでも再感染で
免疫暴走起こす確率たかくなるから
できる限り瘧の流行初期は感染回数抑えておいたほうがいいんだけどな
ワクチンも当然感染回数一回に含まれ想定された同じ型番ならともかく
中途半端にずれた近似種だと瘧では免疫暴走起こす確率高くなるから
そこの地域での深刻な重症化数制御不能は決定だしな
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:50:45.78ID:llCzJh3S0
アナルの皺の本数もメラミン色素もまだまだ足りん┃〒
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:50:48.12ID:30So+s4f0
マスコミと自称専門家が煽っているだけだから数年したらただの風邪で誰も怖がらなくなってるよ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:50:50.72ID:XkOyKL9d0
>>527
トランプが投与された薬、全部効果を否定されてたけどな。
亜鉛とビタミンDが効いたのかもなw
本当に風邪程度で、自力で治したのかもしれん。
奥さんも金髪報道官も陰性になったし。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:51:04.06ID:fZE4ZdZ60
>>635
NYの病院では少ない検体数だけど
かなりの割合で血栓ができやすくなるみたいなレポート上がってたけどだいぶ前に
結局どの位の割合で例えばインフルと比べると何割増で成るんだろうな
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:51:25.61ID:w6u96ZF80
>>386
俺のジジババは高額納税者だしお前のジジババみたいに国から物乞いしてないから
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:51:35.69ID:0UJZ7BIQ0
免疫もほんの数ヶ月しか持たないだろ。
支那ウィルスは、ベースがコロナで開発された生物兵器だから。
集団免疫はありえない。
支那ウィルスの変異の速度が速いから、免疫も数ヶ月で意味無くなる。
 
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:51:50.51ID:dCUZYVS50
>>660
ほとんどの欧米の国が治安も寿命も日本に負けてる上に
新型コロナの被害も日本に大幅に負けそうな欧米が
マウント取ろうとしても失笑しか買えない
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:51:50.81ID:+d5rgzcu0
>>612
日本は未だに、世界で最も検査能力がない残念な国なんだよ
1日1000人以下の感染者でも保健所はまともに集計出来ずに、ファックスや紙に悲鳴をあげてる

殆どの国は、数万人単位の検査を実行出来てすぐに集計が出来る
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:51:52.01ID:3KNH28fZ0
>>619
今も在宅ワークをしたり人口が密集してない
バケーションは海外へ出歩かずに先祖代々から受け継いだ別荘に遊びに行く習慣があるのもあるって
税金はべらぼうに高い国だけど贈与税ないから先祖からの土地や別荘持ちが多いので
菌を貰いにくいので免疫というよりも単純に国民の行動と
死ぬレベルに悪化する人が全員天国に行ったって状態だってさ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:51:56.30ID:tBWszH6Q0
女子供はぜったいに中国許さないからな
コロナ中国のせいで人生めちゃくちゃ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:52:02.64ID:OwSOtDMA0
>>666
それわかってるなら血栓予防する薬投与してんじゃね?
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:52:08.25ID:aYmwGgdW0
>>382
デマ乙
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:52:10.60ID:PWhwLIvv0
>>655
一応、催奇形性がある可能性があるので
医師の監視下じゃ無いとね
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:52:36.70ID:1BzOVAV90
政府が国民にどういう策をとったのか?
自分自身に問うてみればわかる。
直接的には、医者にも役人にも特別何にもされてないけどね。
大勢の国民には政府はほぼ無策なの。
重症化した人やそれらを接触した人以外には何もしてない。
それは他国だって同様。
健常者へは無策だから、政府の成果があくまでも重症者でみるべきということ。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:52:37.70ID:v+BI7edR0
>>360
残念だねジャップなんだわw
お前みたいな半島人を追い出すのが先決だろ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:52:47.26ID:+4eYN1+Y0
>>210
政府としてそれはできないでしょう。野党も騒ぎそうだし。

民主党政権ならできたかもね。政策としてじゃなく「結果的に」だけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況