X



【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か?★2 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/10/18(日) 12:49:34.14ID:RsXZ4X7p9
残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か?
10/18(日) 10:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/000e42e3addcc0fcc542fc4561e724b3793ce1a5

【都道府県別「地方公務員年間給与ランキング】1〜47位すべてみる
https://gentosha-go.com/articles/photo/29701?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&;utm_medium=referral&utm_campaign=partnerLink

日々発表される統計や調査の結果を読み解けば、経済、健康、教育など、さまざまな一面がみえてきます。今回は、公務員と民間企業の「給与」についてみていきましょう。

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、公務員の労働時間が増えています。株式会社ワーク・ライフバランスは「コロナ禍における政府・省庁の働き方に関する実態調査」を実施し、今年3〜5月までの働き方について国家公務員480名から回答を得ています。それによると約4割にあたる176人が「過労死レベル」である「単月100時間」を超える時間外労働をしていることがわかりました。さらに「200時間〜299時間」との回答は20人、「300時間以上」との回答は5人いました。

2019年4月に改正労働基準法が施行され、民間企業では原則1ヵ月の時間外労働時間は45時間が上限とされ、特別条項適用で単月100時間未満、複数月平均で80時間が上限となっています。国家公務員は労働基準法の対象外とされていましたが、人事院事務総局職員福祉局長による通知でも原則、1ヵ月の時間外労働時間の上限を45時間と定めています。

またNHKは新型コロナウイルス感染の第一波がピークを迎えた4月前後に、少なくとも1都13県で、自治体の職員の労働時間が「過労死ライン」を超えたと伝えています。

このような現状は、教職員の間でも同様のようで、ある地方の小学校教諭は「コロナ対応で計画通りには当然進められず、急な通達により右往左往するばかり」「毎朝7時半に登校し、帰宅は11時を超える」「中止になった運動会や修学旅行の代替行事を行わなければならず、業務がさらに増えている」など、コロナ対応で混乱する現場の様子を教えてくれました。

そしてその教員は、「もう教師をやめたい……」とこぼし、本気で転職を考えているというのです。教員曰く、「先月の残業時間は200時間」と限界に達しているようで、このコロナ禍、民間企業も大変だと諭しても、その意思は固いようです。

以下はソース元

★1:2020/10/18(日) 10:12:51.16
前スレ
【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か? [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602983571/
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:22:22.30ID:9UsyLeow0
バブルの頃は公務員ばかにされてたのに
やっぱ親方日の丸は強い
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:22:33.29ID:zikOYJd20
それに関しては、叩いてるほうの感覚が非正規雇用とか零細企業に寄ってるから社会的なうねりがなく現実には反映されないとも言える
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:22:55.36ID:IWiCUfG60
>>545
最底辺の人からプレッシャーかかる仕事、
選挙で選ばれた人からプレッシャーかかる仕事、
上司からゴリゴリプレッシャーかかる仕事。
そんなのいろいろあるでしょ。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:24:50.88ID:ajqZMNXy0
>>540
根拠となる民間平均と実態が乖離しているってのが問題だ、
生涯年収が幾らだって話になる。

いや、本当に問題なのは
民間の待遇が低過ぎるって所だが。
とにかく、平均と言うからには揃えにゃならん。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:25:16.21ID:fbwtMm4s0
>>544
公務員に遠慮と言う言葉が無い❗
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:25:36.31ID:6PWWu9460
>>546
公僕なのに仕事拒否するのが一定数いるんだわ
民間の常識なら解雇なのに公務員は「そうですね」(無かった事にしておこう)で終わる

>>549
まぁ公務員=楽!とは言ってないが言い訳をして責任・業務ロンダリングする体質は止めてくれ、とは思う
最底辺の窓口はアレ、派遣だからな
中国人が対応してくれたのはビックリした
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:26:38.61ID:7X6rv2f60
教員は残業代無いからな
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:26:41.75ID:PeWy+rFR0
バブルの時は公務員なんてバカがやる仕事と罵っていたリーマン共がいたのにねぇ

ちょっと状況がかわるとコレかよ
ホント、右往左往する愚民どもだな
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:27:23.04ID:1LjyPxh50
>>544
公務員に遠慮と言う言葉が無い❗


>>553
昔からいるよたらい回し仕事
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:28:24.04ID:/DuCcEqh0
公務員なんか実質サラリーキャップでどう頑張っても富裕層にはなれない中級国民じゃねーかw
何がいいのかさっぱり分からんね
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:29:39.40ID:6PWWu9460
>>555
じいさん、実際当時は馬鹿がやる仕事だったんだわ
右往左往するのは普通だろ
ここまで衰退国家になるとは予想出来んかったんだから
てかお前等の世代の負債を下の世代に押し付けてるからこーなってるって理解出来ねーのかよwww
「もう年だから変わりたくないでござる!」
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:29:42.43ID:HgmsEve60
>>547
今みたいに公務員アレルギーみたいなものが無かったのは、民間の給料が高かった部分もあるからな。
給料は高いけど業績に左右される民間と企業は安いけど安定してる公務員といった感じでそれぞれ違った旨味があった。ただ、今は民間の給料が安過ぎて、そういう旨味は無くなり、公務員に対しては僻みを生むだけになってしまった。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:29:45.02ID:IWiCUfG60
>>550
>根拠となる民間平均と実態が乖離しているってのが問題だ、

「根拠となる民間平均」ってのが、あなたの思い込み。
まずは法律をちゃんと読んでください。

公務員の給与は職務と責任に応じて決めなさいというのが
根本的な基準になっているので、民間で働く人の中から
公務員と同等の職務と責任で働く人を選びだして調査し、
その平均と合わせるようになっている。

気に入らないかもしれないが、それが法律通りの運用。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:32:30.39ID:IWiCUfG60
>>563
仕事も増えてるからな。
それこそ、いつまでもこんなことできんぞ。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:33:00.51ID:zf/GT83g0
>>16
実は今の公務員試験のほうが昔より倍率低いんだよなぁ
特にコッパンなんて今は3〜4倍だけどバブルの時期ですらそんな低くなかった
受験者層もニッコマレベルだし高くない
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:33:32.40ID:OWTnejr70
問題はそこだけじゃなくて
ほとんど仕事しない奴が何人かに1人は必ず居るって事

クビにならないんだよ

朝と夕方以外姿をくらます奴とか
全部他人に仕事を任せる奴とか

普通にゴロゴロしている。
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:33:58.15ID:UnIWgIDY0
最強すぎでしょ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:34:46.86ID:Z/Ls4svx0
公務員の給料を半分にして倍の人間を雇用すればみんなハッピーなのに
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:35:00.02ID:OmNDDQRt0
公務員の9割は派遣やアルバイト、AIでできるからな
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:35:06.04ID:IWiCUfG60
>>566
そんな奴いたら普通にクビだけど。
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:35:07.35ID:vlz/EnPk0
4.45って年間が?
それならすくねーよ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:35:27.44ID:OWTnejr70
いーや
クビにならないね
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:36:15.05ID:ajqZMNXy0
>>562
政府統計と周りを比較してみろよ。

まず統計方法における「50人以上」の割合だ、人事院調査の手法がおかしい。
当然50人の中小企業と500人の大企業じゃ待遇はえらい違いとなるが、
サンプルとなる50人の企業が100%の場合と、50人が20%で残り80%がその10倍もいる企業の場合ではどうなると思う。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:36:16.03ID:KPH1024x0
これの問題点って公務員が優遇されてると実感できるほど民間が貧しくなってるところだぞ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:37:11.81ID:OWTnejr70
そして、3年くらいで他の部署に移っていく
それをずっと繰り返して

退職金もらう
再雇用は無理だと思うけどな
それすら、根回し次第。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:37:16.87ID:aipoBcff0
ボーナスだけでワープアの年収超えるな
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:38:09.27ID:OWTnejr70
部落とかそういうんじゃなくて
普通に居るからな
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:38:22.40ID:ajqZMNXy0
つーか、統計を敢えて作為的に弄っているなんてのが何度も問題視されて
ここでもスレが立っていたろうに。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:38:45.10ID:OWTnejr70
田舎の市役所が最強だな
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:39:08.28ID:aipoBcff0
>>576
じゃあ消費税あげないと(・∀・)
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:39:19.46ID:mb0G5u9Y0
給与名目詐欺国家
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:39:54.93ID:ajqZMNXy0
おっと500人はまだまだ中小か。
大企業平均より高いっつー待遇を頭に浮かべていたら間違えた。
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:40:06.31ID:6ragv7u40
民間と公務員両方やったが仕事のレベルも周りのレベルも公務員のが高いがな
公務員っつっても土方みたいなもんだが、民間の低いレベルと比べたら天地
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:40:11.53ID:rRgDLo2I0
>>534
何かをやってもらうにはそれ相応の対価が必要だ。
今の行政サービスを維持しつつ給与を減らすなどムシが良過ぎるし今以下の人材しか来ない。
公務員が民間と同じ労働者であることを忘れ過ぎ。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:40:32.37ID:IWiCUfG60
>>575
50人以上なら、50人より多い企業も当然調査するでしょ。
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:41:20.95ID:6PWWu9460
>>579
>>580
「ルール通りにやらなければならない」
「効率化?NO!」
ってルーチンワークだったらやる気失せるから適当になるわな
実際公務員になったらその適当が正しいんだから。頑張ったら目立つんでイジメられたりするし。
安定求めるなら現時点では最強だとは思う
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:41:36.72ID:x33pKC/J0
勘違いしてはいけない!民間人は奴隷である
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:41:44.52ID:rRgDLo2I0
>>576
そこに気づかない人間は公務員を叩くが結局自分達の首を締めるハメになる。
しかしそれにすら気づかないw
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:43:02.84ID:2Z3wbU0u0
時間外手当がちゃんと出るならいいけど、
予算に限りがあるから、ほとんどがサービス残業になるのが現実。

公務員になれるだけの学力があるなら、民間大手に行った方がいい。
まぁ潰れないのと、福利厚生が手厚いのはいいけど、
給与面では全く見合ってないよ。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:43:28.04ID:bWZj+RmP0
大手、公務員はほとんどが遊んでいるやつばかり。給与名目詐欺国家
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:44:12.23ID:rRgDLo2I0
>>544
他人が何の車乗ってようがお前には関係の無いことだ。
不満が有るなら転職するなり資格取るなり企業するなりしてお前が頑張れ。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:45:50.97ID:1I+aDz/w0
サビ残を是正すべき厚労省の本庁がサビ残の総本山みたいなとこだからなあ
日本からサビ残がなくなるわきゃない
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:46:27.52ID:mb0G5u9Y0
>>599
おっしゃるとおり。民間では全く使えない。勘違いだらけ。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:46:54.06ID:J86S6aul0
>>541
現状50人以上規模の会社の同職種同職責を比較

部下数などを参考にして、平職員には平社員、係長には係長、課長には課長の民間平均給与を支給ってやり方だが
具体的にどこをどう変えたらいいと思う?

叩く側はそこを提示しないと
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:47:08.06ID:rRgDLo2I0
>>599
お前が当然の様に使っている道路は凸凹になり
水道の水は質が悪くなり
街の景観は退廃していき
治安は悪くなり
発注が出来なくなり受注者(民間)の収入は途絶える。

結論としてはお前が頑張って年収上げれば誰も不幸にはならない。
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:47:10.70ID:ajqZMNXy0
>>589
俺の所は逆だった、レベルっつーかまず効率が。
俺が1人で出来る事を5人掛かりでやるってのはどうにも馬鹿らしい。

ちなみに民間の方は3人掛かりでやっていた、
やはり予算が限られていると効率化を模索はする様だ。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:47:45.56ID:OWTnejr70
>>593
なんだよ、その働いてあげてますって思考回路
お前公務員だろ
すぐわかるわ。

高校生のまんま歳をとっていくんだよな
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:48:20.24ID:CgfF2F2m0
公務員の人件費は、歳入の何パーセントとかの目安を決めればいいのにな
誘致企業数とか、出生数とか、KPIの設定も必要だろ
具体的成果に対する評価がなく、賞与の絶対額が決まるのって、何なんだろうね
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:48:27.36ID:OWTnejr70
>>608
そのほとんどは民間委託だから。
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:49:47.91ID:Vu+tbZ2a0
昔から国家公務員はVIP待遇だって
それは学歴戦争に勝ち公務員試験に合格したから
エリート、準エリートが恋愛もセックスもしないで頑張ってきたから
中学、高校でセックスしまくってる男女が性を覚えたら勉強なんか出来るわけ無いだろう
つまり
20代の学歴は奴隷と平民を別ける作業
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:49:55.00ID:rRgDLo2I0
てか「公務員の給料を削ればあわよくば自分の年収が上がる!」
とか思ってる人間のアタマはナニで構成されてんだ?w
発想が浅まし過ぎることに気づかんのか?
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:50:16.04ID:vlz/EnPk0
最近は公務員も高学歴化してるし
質が高いんじゃないの?
民間なら大企業行けた人たちだし。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:50:40.06ID:+87Yesup0
>>608
その辺りはやってみないと解らんよ
正直なところ公務員には職能給の概念が殆どないので民間なら賃金は上がらない部署が上がり高給やらんといかん所が相対的に安くなってるので能無し程待遇が良いからな

地方は別に人事院勧告に完全準拠する必要はないのでやりたきゃやれるんだけどな
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:51:05.76ID:mKYKexrz0
12時〜13時まできっちり昼休み取ったあと、そこからタバコ吸いに行って15分帰ってこない奴がいる
こいつだけ昼休みが75分あるのか?
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:51:05.83ID:vlz/EnPk0
>>613
性の喜びおじ?
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:51:14.25ID:ajqZMNXy0
>>592
だから問題はそこだよ。
しかも敢えて優良企業ばかりをサンプルに加えて平均を引き上げている。
赤字企業も加えとけと。

>>603
ちょっと待て、何処の異世界の話だよ。
ちなみに業種でも大中小の定義は大きく変わるが、
製造業の大企業500人の平均給与は…まあ、経験からすりゃ手取り20万行かんか。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:51:20.70ID:rRgDLo2I0
>>612
あーなんだ
水道民間化賛成の外資工作員の方でしたか。
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:51:32.74ID:gR1XFk2W0
>>614
能無しに加えてコロナ不景気で年収300しかないんだから公務員もこのレベルまで落ちてこい、の理論だぞ。
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:52:01.77ID:u2hKPGhy0
うちに元警察官の人がいて、経歴的に徴税とか生保辺りメインに回ってるけど、
ラク過ぎてしょうがないって言ってるわ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:53:42.63ID:XaG5Ty7R0
>>5
東京本社の、
金融・商社・大手マスコミを参考にしています。
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:54:02.09ID:rRgDLo2I0
>>621
公務員叩きの多くは妬みや嫉妬
という自分の心の内に気づかんうちはソイツは不幸だし不幸をバラ撒いてるに過ぎないなw
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:54:18.48ID:MPUroqBm0
4・45か月って年間の賞与だよね?
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:55:11.54ID:gR1XFk2W0
>>619
手取り20万いかない製造業の大企業ってどこだよ?
うちは800人だけどアラフォー役職無しの俺ですら1100あるぞ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:55:13.00ID:Vu+tbZ2a0
税金を摂取する側 上級国民
税金を摂取される側 奴隷

だから
これだけ覚えれば今後の人生に役立つ
自民党が30年インチキしてきた仕組み
税金を配られる電通とか公務員の給料とか こーいうこと
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:56:13.14ID:rRgDLo2I0
>>622
厳しい警察学校を駆け抜け、常に暴漢に襲われるリスクが有る。命の危険に晒されるリスクもある。
物事の一部分だけ切り取って拡大解釈をすることは残念ながらアタマの悪い人間のすることだ。
まぁ俺自体は警察は嫌いだがそれとこれとは別の話。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:56:30.32ID:6ragv7u40
>>609
まぁ俺がやってた民間は零細や所謂ブラック企業だったから民間の平均とは言えんが
しかしあなたちょいちょい自慢?てか嘘くさいレス入るね
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:57:20.98ID:EMMtJVoC0
>やっぱり「公務員」は最強か?

じゃ無きゃ、こんな税金高く成らないだろw
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:57:28.53ID:S/pLT/nc0
公務員様の人件費下げたら
民間は減収減益に転じるかもね
なんで企業の内部留保云々より公務員の貯金を
バンバン放出させないといけない
まあそれが出来ないから結局、公務員の報酬適正化が必要か
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:57:56.52ID:rRgDLo2I0
>>629
搾取してんのはケイマン諸島とかに「節税」してるやつらだろ。
多くの公務員は民間人と同じただの使われの労働者。
いい加減気づこうね。
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:58:32.65ID:/qoQqhk30
そりゃ最強でしょ
公務員で過労死するやつとか貧困で自殺とか聞いたことないし
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:58:45.60ID:gR1XFk2W0
>>621

公務員って年収も別に高くないし、待遇もイマイチなのよね。
何が悲しいって、それに対して嫉妬心を持つような連中が多いこと多いこと。
どんだけ底辺の仕事と生活してんのよって感じだわ。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:59:04.70ID:J86S6aul0
>>565
コロナのせいでどうなるかは来年どうなるかは分からんが
今では勉強すればニッコマでも十分合格できるところまで落ちてきてたね
主要受験層はMARCH関関同立+駅弁国立だけど
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:59:32.51ID:rRgDLo2I0
>>634
ちなみに俺は公務員じゃない。
お前はどういった意図で公務員の給料削りたいんだ?
まさか削った分そのままネコババ出来ると思ってる知能の持ち主じゃないだろうな?w
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:59:35.22ID:/kLxYsdR0
地方議員減らせよ。
無駄な問い合わせ、ごり押しとか減って、公務員の仕事も一緒に減るから。
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:00:35.47ID:kt5S8Syt0
効率化とかないし、成果主義じゃないし、激しい競争にも晒されないから
残業が減らないのは仕方ない

>帰宅は11時を超える
外資のように19:00に電気がガチャンって切れて門が強制で閉まるようにすれば
意地でも工夫して考えて効率化して収まるはず
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:00:52.91ID:ybDgP38W0
氷河期募集の倍率ワロタw
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:01:17.34ID:6PWWu9460
ID:TsjKGdfT0 [3/3]
これは何がしたいんだ?個人的な恨みで載せてるなら無意味なのに
そこを理解出来ないレベルでパワハラとかされて心壊れてんのかね?
弁護士 オンライン でググれ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:03:07.87ID:EMMtJVoC0
>>636
山とか遊びで遭難しているのは、公務員多いしなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況